検索結果:4件

  • 詩「森と詩人」

    読んでいただけたら嬉しいです!

    0

    0


    2023年2月28日更新

    ※2022年7月の作品です。 読んでいただけると幸いです。 いいね、スキ、フォロー、シェア、コメント、サポート、支援などしていただけるととても嬉しいです。 これからも応援よろしくお願いします。 あなたの人生の 貴重な時間をどうもありがとう。

    読了目安時間:3分

    この作品を読む

  • 設定 草を育てるゲーム

    草を育てる、それだけ

    0

    0


    2022年12月20日更新

    小説書いてみたら予想よりは書きやすかったやつ。(※重複投稿しています)

    読了目安時間:1分

    この作品を読む

  • 異世界オタク

    異世界で活躍するオタクの話です。

    1,000

    0


    2021年4月3日更新

    異世界────それは、人間 獣人 人魚 オーク スライム ゴブリン トール その他諸々、様々な種族が暮らす世界。その異世界に立ち向かう、一つのサークルがいた。 暗黒卿チーハートレム、深緑炎天タダノバカ、忍忍忍忍。三人は今日も明日もいつまでも、日々クエスト依頼を受けてクリアする、最高の友情と共に最高の人生を謳歌するために頑張るケモナーサークルとして異世界に君臨するのであった。

    • 性的表現あり

    読了目安時間:4分

    この作品を読む

  • 「流石に草」な訳がない

    「雑草」に転生してしまったニートのお話。

    0

    0


    2020年10月25日更新

    笑うことを「www」で表し、やがて草のように見えることから「草」という言葉が使われ始め、流石に草、草生える、草不可避、大草原不可避、草通り越して森、山生えるなど、草という文字は笑いの中で様々な形に姿を変えていく。 別にそんな若者言葉に対して否定的な考えは持たない。 だけどその「草」などの植物は光合成で酸素を作り、人間の生活を支えている。 なのになぜ草や植物は人間たちの都合によって刈られたりされてしまうのだろうか。 理由は簡単、「邪魔」だからだ。 そんな草の中でも特に邪魔とされ嫌われているのが「雑草」である、 これは、そんな雑草に転生してしまったニートのお話。

    読了目安時間:8分

    この作品を読む