ランキング
ショップ
マイページ
その他
新着作品
読者のおすすめ作品
応援レビュー
公式コンテンツ
イベント一覧
書籍化作品
ブックマーク
しおりを付けた作品
お知らせ一覧
ヘルプ
利用規約
企業・団体様へ
ログイン
新規登録
検索
キーワード検索対象
ジャンル
作品種別の絞り込み
検索範囲指定
文字数
~
応援ポイント
ノベラポイント
最新エピソードの投稿日
エピソードの初回投稿日
除外条件
検索方法について
※投稿・更新から検索結果の反映まで10~15分ほど時間がかかることがあります。
親子
検索結果:61件
更新順(エピソード)新着順(作品)ブックマーク数が多い順ランキング順位(日間)が高い順ランキング順位(累計)が高い順応援ポイントが多い順ノベラポイントが多い順
幸福な臆病者
期間限定の世界で出会った人は皆優しかった
風音詩乃
1,300
0
文芸/純文学
連載中
長編
16話
69,556字
2021年4月16日更新
目が覚めたら記憶を失っていた 期間限定の世界で過ごすうちに、記憶を思い出す手伝いをしてくれるという親子と出会う 親子と過ごす時間は優しく過ぎていった 優しい思い出があれば君はもう大丈夫。そうでしょう?
読了目安時間:2時間19分
この作品を読む
江雲記―六角定頼に転生した舐めプ男の生涯―
その男の生きた時代を『戦国』と呼ぶ
藤瀬 慶久
311,600
304
歴史/時代
178話
779,727字
2021年4月15日更新
ある日、目が覚めたら転生していた。 時は戦国乱世の真っただ中。 織田信長が生まれる十六年前。管領細川家の家督を巡り、『両細川の乱』の最中にある日本で一人の転生者が六角家の家督を継いだ。 後に近江六角佐々木氏の全盛期を築き上げ、天下人として畿内に覇を唱えた男。 その名は六角定頼 「これは……人生バラ色じゃあないか」 無敗の王者に転生した男は、明日をも知れぬ乱世の中にあって勝ち残り確定ルートにほくそ笑む。 舐めプで一生を送る事を決意した男には、果たして天下統一に乗り出す気はあるのか!? ※この小説は『小説家になろう』『カクヨム』『アルファポリス』『ノベルアップ+』に掲載しています。
読了目安時間:25時間59分
画家と少女と青
画家と少女佳恵、自分の娘青をめぐる物語
冨樫アキラ
46,600
20
7話
11,512字
2021年4月13日更新
画家の一人称で物語は進行する。個展で出会った少女佳恵と自分の娘青とのそれぞれの出来事、関係、心の機微を綴る純文学。
読了目安時間:23分
太陽の王子と星の騎士
君が何者であろうと私は君を護ろう。
犬井 たつみ
118,850
25
異世界ファンタジー
109話
255,265字
2021年4月10日更新
昔々、この世界は一組の男神と女神によって作り出されました。 二人は空と大地と海を作り、男神は闇の住人魔物を女神は光の住人人を生み出しこの世界に住まわせました。人と魔物は共に共存共栄していきました。 しかし、ある時を境に魔物と人は敵対するようになりました。 これはそんな世界に生きる鎧の魔物、リビングアーマーの父親とラミアの母親の子育て奮戦記。 キャラ紹介に挿絵を載せました。 たまにナチュラル爆弾文が飛び出しかねないのでレーティングはr-15とさせていただきます。 カクヨム、小説家になろうにも掲載しております。挿し絵がある所にあったのでは☆マークを付けました。
読了目安時間:8時間31分
僕たちが日陰者であるときのほうが、国民や日本は幸せなのだ
半分は母子のギャグ、もう半分は自衛隊の話
つーちゃん
9,800
40
童話/絵本/その他
完結済
短編
1話
2,582字
2021年4月4日更新
~地震が起きた時の母子のほっこり会話と自衛隊についてのお話です~ ギャグ調なのでサクッと読めますのでぜひ。 参照 吉田茂元首相の防衛大学校第一期学生に対する訓辞 君たちは自衛隊在職中決して国民から感謝されたり、歓迎されたりすることなく自衛隊を終わるかも知れない。非難とか誹謗ばかりの一生かもしれない。ご苦労なことだと思う。 しかし、自衛隊が国民から歓迎されチヤホヤされる事態とは、外国から攻撃されて国家存亡のときとか、災害派遣のときとか、国民が困窮し国家が混乱に直面しているときだけなのだ。 言葉を換えれば、君たちが日陰者であるときのほうが、国民や日本は幸せなのだ。 どうか、耐えてもらいたい。自衛隊の将来は君たちの双肩にかかっている。しっかり頼むよ。
読了目安時間:5分
女の罪と罰
水平思考クイズ一緒にやる友達が欲しい
ああああ
300
ホラー
6,702字
2021年3月8日更新
女はある日、学校で宿題を出されました。女は家に帰ると宿題に取り掛かりました。家で宿題が進むにつれて悲しんだ女はある日の夜、首を吊り死んでしまいました。 さて、女は何故亡くなってしまったのでしょうか? 水平思考クイズにハマり考えたネタです。 会話で進行しますので多少読みづらくは、あるかと思いますがご了承ください。
読了目安時間:13分
貧乏な私と金持の兄 ~ 「(夜の)奴隷」になってから咲き誇る
姫様は奴隷となり、初仕事は夜の勤め?
雲本海月
452,412
4,138
SF
58話
169,730字
2021年2月16日更新
あらすじ 姫様は奴隷となり、お金を一番にする「お兄ちゃん」に買われた。初仕事は夜の勤めだと!? 今年は丁度地球暦1000年だ。 地球はとっくに一つの国に纏められた。 現象発生装置(GHS)という魔法道具のようなものも、遠い昔からずっと存在している。 私、杏(あんず)は国王である金吾(かねご)兄さんが一番好きだった。 でも三年前、兄さんはキノコ曇の中で消えってしまった。 私も、この「国」の真の主であるテルースグループの元で奴隷になった。 そう。「憲法」に禁じられたはずの奴隷だ。 でもこの世界では、お金さえあれば何でも出来るね。 いっそ兄さんに追い掛けて行こう、と思ったけど、最愛の兄の言葉を思い浮かべた。 そして頑張って生き続けて、笑顔で幸せを求めると決めた。 この世で幸せになる為、お金は一番だね。 だからあの日、私の一番好きなものがお金になった。 あれから、私は「奴隷教育」を受け続け、ご主人様の為に色んなことができるようになった。 この身の価値を上げる為。 そして今夜、私はとうとう競りの商品になった。「夜の奴隷」として。 そして、もう落札のはずだったのに、突然正体も知らない誰かは大金を振り込んでくれて、私のご主人様となった。 「最初の仕事は夜の勤めでございます。どうかお心構えを」 うう…… これからどうなるでしょう。 新しい世界に入った私は色んな人と会った。 変な……個性的なご主人様とか、女装した医者さんとか。 更に意外の場所で幼馴染と再会した。 そして段々世界の真実を知った。 例えば、この世界の本当の法律。 そして私は普通の人間ではなく……
読了目安時間:5時間39分
レイヤー族
ヒューマンドラマとミステリーの連作短編集
カイル
100
現代/その他ファンタジー
短編集
29話
301,297字
2021年2月15日更新
レイヤー族と呼ばれる者たち、そして彼らの真の姿が見える人々が登場するヒューマンドラマの連作短編集です。一編一編はそれだけでもまとまりのある短篇小説として成り立っていますが、それぞれの登場人物は物語の大きなうねりの中で繋がっていきます。
読了目安時間:10時間3分
外套を肩がけにして
クリスマスは幻想の国
さすがり亜美
2,300
46話
170,554字
2021年1月24日更新
クリスマスも間近の浮き足立つ季節の中、息子の変わった願いに困惑する父親。 昔のことばかりが、ちらついて。苛む記憶。怖い過去。 記憶は生きるための術だというのに、どうしてそれに苦しめられなくちゃいけないんだろう。 分からない、分からない、分かることは分かるし、分からないことは分からない、それは当たり前のこと。 息子を見詰め、自分を見詰め、過去も見詰められたなら、その時には、前だって向けるのだろうか。
読了目安時間:5時間41分
落日の縁側にて、真実を僕は知る。
告白。
シンカー・ワン
3,800
現代/青春ドラマ
2,075字
2021年1月21日更新
母の一回忌、十五の僕は祖母から知りたくもない真実を聞く。 僕の出生の秘密、僕の母は母でなく、実は――。
読了目安時間:4分
婚約者の足跡
息子が結婚を約束したのは……?
水沢ながる
5,300
3,345字
2021年1月9日更新
五歳の息子が、見えない誰かと話しているという。 最初はイマジナリーフレンドのようなものかと思っていたのだが……。
読了目安時間:7分
聖天坂三丁目NOVA
一部ファンタジーな年の差婚にまつわるお話
ミケ ユーリ
200
15話
24,782字
2021年1月1日更新
聖天坂三丁目に建つ高級賃貸マンションNOVA。 その204号室で父と2人で暮らす、高校3年生・藤井寺竜一は、父から再婚すると告げられる。 再婚相手は、まさかの同級生。 悲壮な過去を乗り越え、年の差婚に踏み切った父の真意とは? 結婚を急かす、再婚相手の想いとは?
読了目安時間:50分
影
影とは面影という意味だったような・・・
桜野 流星
9話
8,671字
2020年12月29日更新
この愛は恐ろしい。純粋に愛し合った錦香と露は父と娘。その愛は業と言うべきものだった。絵描きの錦香は支配し、寵愛し、露はそれに依存した。恋愛のような単純な愛情ではないが、親子の親愛というには異常だった。それでも逃れることなどできない。逃れようとも思わない。だって、これは露の幸福な話。
読了目安時間:17分
今日にさよなら
私は今日、さよならを言わなくてはならない
源侑司
1,500
4,010字
2020年12月26日更新
↓↓↓下のタイトル【今日にさよなら】をクリックすると読めます(*'▽')
読了目安時間:8分
緑の桜、木漏れ日は月明かり
「いいじゃないですか」
1,200
5,707字
2020年11月23日更新
桜の咲き誇る春の夕刻。 女と男は、見慣れていながらも、よくは知らない町を歩いていた。 「いいじゃないですか」 それが女の口癖だった。 桜の色彩、匂いの濃紺が、遠い過去を呼び覚ます。
読了目安時間:11分
ときこぼれ
秋は笑いの季節
2,700
6,851字
2020年11月20日更新
秋のまっただ中のことだった。その知らせは突然にやってきた。 秋といえば紅葉。赤、真っ赤、真っ赤っ赤。だけど私の秋は、タコみたいに色をかえた。白、真っ白、真っ白け、黒、真っ黒、真っ黒け。 秋といえば、運動に、おいしい食べ物に、芸術に読書。『なんとか』の秋が多すぎなのは何でだろうね。 でも私には関係ない。みんなが楽しそうにしてるだけで充分。見てるだけで楽しい。それだけで笑顔になれる、それだけで笑える。だから、私にとっては、秋は、『笑い』の秋。
読了目安時間:14分
悲願達成
同性婚が認められたけど……
さく
6,100
3,243字
同性婚がついに認められた。でも彼はすでに数年前に亡くなっている。そんな主人公と両親の話。 BLフェア用。4作目。
読了目安時間:6分
ふいごのように
この世にこれほど怖ろしいことはない
12,955字
2020年11月15日更新
突然の娘の死に、悲しみに暮れる夫妻。 しかし夫妻は思い出す。 それは一年も前のこと。 ――怪しげな行商人から、『願いを三つ叶える』という代物を貸し出されていたことを――
読了目安時間:26分
「くそったれがあ!」
「くそったれ!」
500
3,282字
2020年11月12日更新
もうホント! 世の中、くそったれですよ!
イタガリ
ひとの痛みが分かる子になりましょう
主務
29,459字
2020年11月4日更新
でもわたし、ほんとうに痛いんです。だれが傷つこうが、だれが死のうが、ほんとうにわたしが痛みを感じるんです。
読了目安時間:59分
もっと見る