試合

検索結果:4件

  • 一射絶命

    小説勉強会第2回参加。決勝戦でのひとコマ

    10,100

    64


    2022年11月22日更新

    ノベプラ文芸部 小説勉強会 2022秋期講習 第2回参加作品です。 第2回お題:同じ場面を一人称と三人称で書いてみよう! 今回も、とても勉強になりました。 運営さま、ありがとうございます。 弓術の試合、決勝戦において、これで勝敗が決まるというそのシーンを切り取りました。 劉宇軒(リウ・ユーシュエン)は拙作「スケーティング弓術部ニーケ」の主人公です。

    読了目安時間:4分

    この作品を読む

  • カインのしるし

    SSコン「嘘」参加。師と兄弟弟子のお話。

    9,400

    3


    2022年9月28日更新

    虚構新聞」とノベルアップ+ タイアップ企画 ショートショートコンテスト、テーマ「嘘」への参加作品です。 スケーティング弓術は架空の競技です。 ⭐︎弓は美しくも危険なものです。 弓を引いてみたいと興味をお持ちになった方は、まずは地元の弓道連盟や、アーチェリー団体、騎射(きしゃ)団体にご相談してくださいませ。 ⭐︎アイススケートは爽快であり、危険でもあります。 スケートリンクによって、ルールを定められています。 スタッフさんの指示に従い、お互い安全なスケーティングをお楽しみくださいませ。

    読了目安時間:3分

    この作品を読む

  • 逆境の拳

    執念と意地とを拳に握る男達の物語

    17,000

    0


    2021年5月23日更新

    ‪逆境の拳、それはただ一つのことにしか目がない男達の話。きっと、先のことも、今のことも、何も考えちゃいないのだろう。目先の目的に手を伸ばし、男どもは駆ける。その先に何が残るかは知らない。真っ白に燃え尽きるかもしれない。‬ しかし彼らは止まらない。握った拳を振り上げ、立ち塞がる壁を、敵を、猛者どもに己が全て賭けてぶつかっていく。 そんな彼らの姿は焔如く、轟々と燃え盛っている。 タイマン、ただそれだけがルールの賭博試合。男どもは今日も今日とて熱に浮かされたように戦い続ける。 小説家になろう、カクヨム にも掲載

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:4時間5分

    この作品を読む

  • 文化研究部

    フットサルものです。

    1,000

    0


    2020年10月25日更新

    高校入学を控えた5人の中学生の物語。中学時代少々難があった5人が偶々集まり、高校入学と共に新しく部を作ろうとする。しかし、創部を前にいくつかの問題が襲い掛かってくることになる。 ※カクヨム、小説家になろう、アルファポリスにも投稿しています。

    読了目安時間:2時間21分

    この作品を読む