ランキング
ショップ
マイページ
その他
新着作品
読者のおすすめ作品
応援レビュー
公式コンテンツ
イベント一覧
書籍化作品
ブックマーク
しおりを付けた作品
お知らせ一覧
ヘルプ
利用規約
企業・団体様へ
ログイン
新規登録
検索
キーワード検索対象
ジャンル
作品種別の絞り込み
検索範囲指定
文字数
~
応援ポイント
ノベラポイント
最新エピソードの投稿日
エピソードの初回投稿日
除外条件
検索方法について
※投稿・更新から検索結果の反映まで10~15分ほど時間がかかることがあります。
軍隊
検索結果:9件
更新順(エピソード)新着順(作品)ブックマーク数が多い順ランキング順位(日間)が高い順ランキング順位(累計)が高い順応援ポイントが多い順ノベラポイントが多い順
最後の騎士 ~第六聖女遠征の冬~
戦場に交錯する意志も、やがて冬に消えゆく
寸陳ホウセ
3,100
0
異世界ファンタジー
連載中
長編
44話
108,864字
2021年4月15日更新
これは、〈神の奇跡〉が伝承と化し、騎士が銃火に消えつつある戦場の物語。 二百年前に起こった、〈東からの災厄〉と呼ばれる壊滅的な戦災を経てなお、滅びゆく大陸を二分する〈教会〉と〈帝国〉は、その覇権を巡り争っていた。 雪荒ぶ北の〈帝国〉の地で、男たちはそれぞれの意志を胸に、戦場に臨む。 闘争に理由などない。しかし人は闘争に意味を求める。国家の大義、神への信仰、騎士の誇り……。憎悪、快楽、渇望……。他がため、そして己のため……。 それらは渦巻く意志となり、戦場に際限なき血を求める。 そして、〈教会〉の若き月盾の長と、〈帝国〉の騎士殺しの黒騎士の邂逅は、一つの時代の終わりを告げようとしていた。 ーーーーー *6人の視点人物による群像劇です。前線での戦闘を軸に話が展開するため、暴力描写が非常に多くなります *架空の世界を舞台としているため異世界ファンタジーに分類していますが、基本的に近世ヨーロッパの史観に基づいた世界です。魔法は過去の伝承程度に留まり、人間以外の異種族やモンスターは登場しません。
読了目安時間:3時間38分
この作品を読む
奈落の王と嘆きの女王
「右の核を撃たれたら左の核を撃てよ!」
うさみしん
529,300
1,620
SF
125話
1,176,496字
西暦2022年。世界各地で遺物と呼ばれる異文明の痕跡が見つかり始めて半世紀以上が過ぎようとしていたこの時代、世界は東西の冷戦を経て今なお戦禍の炎に包まれていた。遺物は兵器に革新をもたらし、その技術によって作られた拡張人型機動戦車――EPTと呼ばれる大型の人型兵器が戦場の主役になっていた。大国政府がこぞって遺物の収集と確保を推し進め、その過程で巻き起こる領土紛争や小国への蹂躙。人類に破滅を告げる時計の針は確実に加速していた。 ※この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは一切関係がありません。 この作品に特定の国家、人種、民族、宗教、政治団体、企業、その他あらゆる組織や個人、思想を誹謗中傷する意図はありません。 また、この物語は法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。
読了目安時間:39時間13分
ミリメシ以外の話もしよう
ほぼガンアクション講座
春ノ嶺
236,655
1,070
エッセイ/評論/コラム
短編集
30話
64,674字
2021年4月11日更新
もう解散なんです!!(ネタ切れ的な意味で) なんて理由で10文字もいかないうちに終わったミリメシエッセイ、「別にレーションにこだわらなくてもよくね?」とかいう革命的な手段で奇跡の復活。 レーションって何? 缶詰? カロリーメイトの親戚? いいえレーションとは兵士が配給されるすべての食糧を指します。レーションを見れば国の歴史がわかる、どれだけ強いかわかる、あと予算もわかる。そんなレーションを紐解……くのはもう終わったので、 面白そうな話だったらなんでも紹介していきまーーす☆
読了目安時間:2時間9分
異世界バトルの戦闘機竜ディスティニー
特撮の父の作品を参考にしました!
末武克之
3,000
10話
32,847字
2020年11月21日更新
今から数億年も昔白銀の竜と混沌の破壊神の戦いが行われていた。 白銀の竜は破壊神を倒し深き眠りに入り二度と起きないと思われていた。 しかし 深き眠りから目覚めた怪獣達のカードの一枚が現代に蘇った。 怪獣の破壊は街を破壊し全てを焼き尽くそうとした。 そして白銀の竜のカードを拾った青年。 名は宮戸ガイはそのカードをガンにロードした。 その瞬間製作したロボットが白銀の竜と合体して二足歩行の竜型ロボット[戦闘機竜ディスティニー]になった。 そして異世界に飛ばされて宮戸ガイは異世界の軍隊に入り誰かの笑顔と夢と希望を守るためにディスティニーで戦う道を選んだ。
読了目安時間:1時間6分
退役大尉とアンドロイドの歩く日々
これは、暖かくも切ない物語である
間川 レイ
400
完結済
短編
7話
11,685字
2020年7月9日更新
―これは,暖かくも切ない物語である― 40年務めてきた軍を退役することになった老大尉は、退役の当日、ある特命を受ける。 一体の新型軍用アンドロイドを預けるのでそれを教育せよと。やがて始まる新生活。最初はぎくしゃくとしていたが、とある事件をきっかけに打ち解ける。徐々に人を理解するアンドロイド。我が子のようにアンドロイドを大事にする老大尉。革命の炎が間近に迫る中、そんな二人が送る、ほんのり暖かくも切ない物語
読了目安時間:23分
ミリメシの話をしよう単発版
戦闘糧食というやつです
14,200
1話
1,999字
2020年5月24日更新
入手を諦めてたものが手に入ったので。
読了目安時間:4分
戦場の支え人
心機一転の作品です
南京西瓜
30,701字
2020年5月10日更新
戦いの場において何を重視するのかと聞かれた時に、彼は必ずこう言うだろう。みんなを支えることだと。そのために僕はこうして生まれてきて、こんな人生を歩んでいるんだろう。 これはそんな彼のお話。 かなり昔にエブリスタに投稿していた作品を加筆修正し、設定や登場人物などを変更し、心機一転、再度投稿する作品です。
読了目安時間:1時間1分
ミリメシの話をしよう
軍隊のゴハンに興味はありますか?
1,019,199
3,750
34話
77,981字
2020年4月15日更新
ミリタリー飯、それはカロリー爆弾、よくわからないもの、不味い缶詰、そんなイメージかもしれない。しかしそれは各国の技術と文化の集大成である、ゴハンを調べれば軍隊の強さがわかる、そう言っても過言ではない。 鉄砲や飛行機の話に飽きたならこっちにおいで、誰も傷付けないゴハンの話をしよう。 参考 ・世界のミリメシを実食する ・続・ミリメシおかわり! ・ミリメシの世界 ・ゲテ食大全 ・ミリメシハンドブック 実物提供 ・MOMCOM様 ・ヤフオクの皆様 一括修正 ワールドムック社× ワールドフォトプレス社◯
読了目安時間:2時間36分
異世界に飛ばされた俺は明日も這い蹲って行軍するようです
世界の流れに巻き込まれる主人公の転移戦記
タピオカパン
2,000
23,482字
2019年7月25日更新
いたって普通の青年、初田恵一は一年前、異世界に飛ばされた。 異世界での生活は困窮との隣りあわせでその日々を生きる毎日だった。 だがひもじい異世界生活は366日目にしてファンタジー世界を舞う自衛隊と思わしき戦闘機を目にことから大きく動き出す。 恵一は日本に帰れると確信し帰路につくが、そこで待っていたのは自分の知らない日本の姿だった。 そんな中現れた女性、山本乙十葉によって思いもよらぬ騒動に巻き込まれていく。
読了目安時間:47分