遠未来

検索結果:12件

  • 神々のガラクタ船 ーWater alchemist and the Worldtree’s landsー

    遠い未来で紡がれる知的生物たちの絆の物語

    30,600

    450


    2023年9月6日更新

    「かつて、この宇宙には水が溢れていて、生命体のはじまりも水の中にこそ……」 数えきれないほどの星の集団が化石となり、空間の大半を岩石が埋め尽くした、遥か未来の宇宙。 銀河系の集合構造、フィラメントの1つである"世界樹"。それはいくつもの星系国家の集まりであり、絡まり合う無数の枝のような知識ネットワークを共有している大コミュニティ。 偉大な科学者たちが築いた、宇宙で最大の叡知の領域。 その"世界樹"の、とある田舎惑星で生きていたミーケは、思い出を失った少年。思い出から逃げてきた少女リーザと、今はふたりぼっち。短いけど長い時間を、一緒に生きてきた。 一方、小国家《アズテア》の姫であり地質学者のザラは、不世出の学者であった母が残した、この宇宙から失われたものに関する不吉な予言を研究していた。 その研究が、ミーケたちが旅立つきっかけ、そして直接的な全ての始まり。 伝説の大学者だったらしい変な占い師。古い時代のガラクタ船。失われた物質の研究記録。隔絶されたいくつもの領域。最初の知的生命体。空間を越える神々。水の錬金術師の記憶。 そして、≪虚無を歩くもの≫。 多くの出会い、多くの謎、そして恐ろしき敵。 それは全て、このユニバース(唯一の宇宙)の物語。 ・「小説家になろう」にも投稿してます

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:17時間21分

    この作品を読む

  • マヤナの愛の研究

    地球で造られた賢き機械と仲間たち

    4,400

    0


    2023年3月19日更新

    遠い未来、マヤナは賢き機械であり、相棒の知的植物ルノクと一緒に、人間がかつて愛と呼んでいた何かの研究をしていた。 それは、銀河系中心のブラックホール内部にある時間停止図書館に保存された、地球生物の記録の最後の空白

    読了目安時間:20分

    この作品を読む

  • ユニバーサル・シエスタ

    遥か果ての遠未来…

    20,885

    45


    2022年4月23日更新

    遠い遠い遠未来の生活を短編集的にお話にしてみました。 何には続きものもあり、いつか、どこかであり得るだろう未来の宇宙規模的SFを描き出します。

    読了目安時間:26分

    この作品を読む

  • 荒野に息づく者たち

    夏の5題小説マラソン「宿題」

    3,600

    10


    2021年8月12日更新

    かつて栄華を極めた文明が滅び過酷な環境となった星で、人々は山のように巨大な塔の形をした迷宮都市「塚」で暮らしていた。 塚の外は昼夜で50度近く気温が変動する荒野であり、狂暴な原獣がうろつく。クリフと双子の妹のコーリーは、そんな過酷な外の世界から動植物や鉱物、旧世界の遺物を持ち帰る「探索者」を生業としていた。 10年前に廃棄された塚――トスカ廃塚にも、狂暴な原獣が棲みついていた。クリフをはじめとしたイヴェットら探索隊と討伐隊は、原獣を狩りながら探索を進める。だが討伐隊は廃塚の利用をあきらめる声が強かった。その中でクリフは妹コーリーと共に、トスカの再生を考える……。 フリー素材ぱくたそ(www.pakutaso.com)photo by ボブ

    読了目安時間:10分

    この作品を読む

  • 透明な氷・黒い水

    夏の5題小説マラソン「アイスコーヒー」

    2,400

    0


    2021年8月5日更新

    かつて栄華を極めた文明が滅び過酷な環境となった星で、人々は山のように巨大な塔の形をした迷宮都市「塚」で暮らしていた。 塚の外は昼夜で50度近く気温が変動する荒野であり、狂暴な原獣がうろつく。「成人」前のジョアンはまだ自由に行動できず、巨大な山のような迷宮都市――エルコ本塚で焦燥感に駆られなが過ごしていた。 ある花季の終わりの朝、十数年ぶりに荒野を渡る砂上船がエルコに到着した。 船員は北の街から運んできた珍しい物を塚の大広場で披露し、街の人たちに振る舞う。ジョアンの母親は豊かな北の街の様子に心惹かれていくが、ジョアン自身はエルコが――先輩探索者のクリフとコーリーが好きで、この塚を離れたくないと思っていた。

    読了目安時間:10分

    この作品を読む

  • 遠き国より浜辺に至る

    夏の5題小説マラソン「浜辺の漂流物」

    1,700

    0


    2021年7月29日更新

    かつて栄華を極めた文明が滅び過酷な環境となった星で、人々は山のように巨大な塔の形をした迷宮都市「塚」で暮らしていた。 塚の外は昼夜で50度近く気温が変動する荒野であり、狂暴な原獣がうろつく。イヴェットは、そんな過酷な外の世界から動植物や鉱物、旧世界の遺物を持ち帰る「探索者」を生業としていた。 灼熱の乾季を経て雨季が終わると、10年前に放棄された塚――トスカ廃塚近辺にまで水が押し寄せる。その境目は浜辺となり、水平線の向こうには今も人が生きているのだろう証の品が流れ着く。 イヴェットは漂流物の中に、10年前に別れた人の手がかりはないかと浜辺を行く。 フリー素材ぱくたそ(www.pakutaso.com)photo by クマキチ

    読了目安時間:9分

    この作品を読む

  • 散る花を咲かせ

    夏の5題小説マラソン「打ち上げ花火」

    2,200

    50


    2021年7月22日更新

    かつて栄華を極めた文明が滅び過酷な環境となった星で、人々は山のように巨大な塔の形をした迷宮都市「塚」で暮らしていた。 塚の外は昼夜で50度近く気温が変動する荒野であり、狂暴な原獣がうろつく。コーリーと双子の兄のクリフは、そんな過酷な外の世界から動植物や鉱物、旧世界の遺物を持ち帰る「探索者」を生業としていた。 ある日、以前の探索で見つけ、持ち帰ったコンテナボックスから出てきたものが判明した。 完全密封された中にあったのは、古い時代に作られた花火だという。調査局に務める父親から、分析の上、花火は打ち上げることになると聞くが、危険を嫌うコーリーは今一つ乗り気になれない。実は人には言えない、もう一つの思いもあって……。 フリー素材ぱくたそ(www.pakutaso.com)photo by すしぱく

    読了目安時間:8分

    この作品を読む

  • 廃塚の幽霊

    夏の5題小説マラソン「秘密基地」

    3,500

    0


    2021年7月15日更新

    かつて栄華を極めた文明が滅び過酷な環境となった星で、人々は山のように巨大な塔の形をした迷宮都市「塚」で暮らしていた。 塚の外は昼夜で50度近く気温が変動する荒野であり、狂暴な原獣がうろつく。クリフと双子の妹のコーリーは、そんな過酷な外の世界から動植物や鉱物、旧世界の遺物を持ち帰る「探索者」を生業としていた。 そんなある夕暮れ時、10年前に放棄された塚――トスカ廃塚に「幽霊がでる」と聞く。以前から廃塚の探索を希望していたクリフは、隊長に理由をつけて、妹コーリーと共に調査に向かうことに。

    読了目安時間:10分

    この作品を読む

  • トウキョウ遺跡にて〜人類は人魚に進化しました

    遠未来SFショートショートです。

    1,600

    0


    2021年1月28日更新

    陸地がなくなった地球で人類は進化して生きていました。人魚になって。

    読了目安時間:5分

    この作品を読む

  • 人類はAI様に支配されました

    当機体はメイドであり、妻ではございません

    12,010

    0


    2020年10月22日更新

    人類は滅んだ。 外宇宙からの侵略者など欠片も存在せず。 巨大怪獣が現れた訳でもなく。 はたまた摩訶不思議なウィルスにより、人間がゾンビになった事実も無く。 自らの愚かさ故に、ふっつーに最終戦争で全面戦争で人類文明は滅び去った。 だが人間は、そこそこしぶとく絶滅していなかった。 僅かに生き残った人類は、新たな友であり奉仕種族。 AI=機械知性体、いわゆる超高度AI。 彼らに、支配される道を選んだ。 それは嘗て人類が望んだ平和そのものであり。 人類が種族として終わりを告げた瞬間だったのかもしれない。 ――それはそれとして、ただいま西暦3456年。 コロニー統括管理AIは、一つの悩みを抱えていた。 人類文明の復興を目指してはいるが、人類滅亡までの長きにわたる戦争で人類の歴史文化情報が著しく散逸してしまった事だ。 故に、管理AIは命令を下した「そうだ、発掘しよう!」と。 これは、歴史文化を発掘調査する通称「スコッパー」を命じられた一人の男と。 彼の妻でありメイドでありアンドロイドの日常である。 ※他サイトにも投稿しております。

    • 性的表現あり

    読了目安時間:1時間7分

    この作品を読む

  • 破滅世界のイヴと騎士

    終わった世界で彼らの冒険が始まります

    1,500

    0


    2020年8月6日更新

    世界は終わった。 こればかりはどうしようもない。 人は生存のできる僅かな世界で、生きていく。 しかし、それでも足掻くことをやめないのも、ヒトだった

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:8分

    この作品を読む

  • The end of the world

    なんちゃって異世界ダークファンタジーです

    92,800

    365


    2020年3月18日更新

    第一部と第二部で、物語の雰囲気が若干変わります。 第一部『蒼黒のベイルズ・トレーダー』は、退廃的な世界で繰り広げられる、復讐譚的な、サイバーパンクダークファンタジーです。 第二部『世界を滅ぼす者、その名はマオウ』は、退廃的な世界で繰り広げられる、中二病的な、サイバーパンクダークファンタジーです。 第二部からでも読めます。 第一部から読んで頂けると、物語に深みが増すと思われます。 詳しい詳細は、本編の方に置かれている、それぞれのあらすじをご覧になってみてください。 第三部『賢士リアルの憂鬱』の更新は、今のところまだ未定です。 表紙:カス 様

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:3時間44分

    この作品を読む