部活

検索結果:68件

  • メス堕ちしなさい佐倉くん! ~尾女鹿(オメガ)高校生物部の日常~

    生物部の先輩は、ちょっと困った人なんです

    900

    0


    2023年9月28日更新

    放課後、生物部は佐倉(さくら)くんと岬(みさき)先輩のふたりきり。部活はいつも岬先輩の妖しい「謎かけ」から始まります。 「オスがメスに性転換する生き物、知ってる?」 「えぇ……?」 佐倉くんを「メス堕ち」させたい岬先輩と、岬先輩にあこがれる佐倉くん。そんなふたりの秘密めいた部活は(無駄な)生物の知識も身に付きます……? ★

    読了目安時間:29分

    この作品を読む

  • 袴とスカートの距離は  ~和装男子に恋する男子。ライバル同士の剣道男子~

    彼は僕の、越えたい宿敵。届かない想い人。

    300

    未参加


    2023年9月21日更新

    【BL×剣道。和装男子に片想い。――ライバルは、誰よりも好きな人。】 剣道部の『彼』を好きだった、同じく剣道部の『僕』、幼なじみの僕は。 でも、好きになるずっと前から。――叩きのめしてやりたかった、彼を。共にやっている剣道で、常に僕の上をゆく彼を。 道着の袴(はかま)を汗にまみれさせ、鍛錬を重ねる僕。 一方、その袴がスカートみたいで。決して履けないスカートみたいで、嬉しい僕。 ――男として剣士として、彼を越えたい僕。 ――女の子の気持ちを持って、彼を恋する僕。 揺れ動く気持ちを抱えたままの僕と。 そんな気も知らない、バカな男子同士だと思っている彼――剣に対してだけは常に真っ直ぐな、美しい斬り手。 どこへ行き着くのだろう――彼への恋は、彼との勝負は。揺れ動く僕は。

    読了目安時間:54分

    この作品を読む

  • バスケ部の野村先輩

    BLですがBLではありません。青春です

    200

    0


    2023年9月16日更新

    バスケ部の特待生として入学した雪見岳斗。しかし故障もあり、なかなか実力も出せず、部でも浮いていた。そんな彼を何故か気にかけて、色々と世話をしてくれる憧れの先輩・野村。 これはそんな二人の不思議な関係を描いた青春小説。

    読了目安時間:1時間20分

    この作品を読む

  • 萬倶楽部のお話(仮)

    淡々と肩の力を抜いて。

    0

    0


    2023年10月1日更新

    ここは、奇妙なしきたりがある、とある高校。 それは、新入生の中からひとり、生徒会の庶務係を選ばなければならないというものであった。 そこに、春から通うことになるさる新入生は、ひょんなことからそのひとりに選ばれてしまった。 そして、少年の学園生活が、淡々と始まる。はずであった、のだが……。

    読了目安時間:1時間4分

    この作品を読む

  • 【第1章完結】いっせーので!! 〜指スマで全国大会優勝を目指すことになったんだけど、僕ってそんなに強いですか?〜

    バカ真面目に親指ゲームをする青春物語

    69,061

    751


    2023年7月23日更新

    茨城県立兎島高校の新入生の指原十真(さしはらとうま)は入学式早々、 ヤンキーの先輩、花澤亜蘭(はなざわあらん)に絡まれ体育館裏に呼び出された。 そこで喧嘩は始まらず「いっせーので」の掛け声とともに『指スマ』という遊びが始まった。 この学校には『指スマ部』という部活があり亜蘭はその『指スマ部』の部員だ。 十真の指スマの才能に気付いていた亜蘭は十真を指スマ部に勧誘する。 指スマの魅力に感化された十真は入部を決意。 十真は個性豊かな兎島高校の仲間たちと共に『五本指(指スマ最強高校生の5人)』と『全国大会優勝』を目指すこととなった。 自分のターンで「論理的思考力」をフル回転させ、相手のターンでは「批判的思考力」を全開にし、俯瞰的(ふかんてき)に客観的に状況を分析、『スタイル』という構えで自分だけの異能を屈指し勝利を掴め! ※小説家になろう様、カクヨム様でも同タイトルの作品を投稿しています。 過去に削除した作品です。修正や加筆は行わずそのまま再投稿しました。

    読了目安時間:4時間25分

    この作品を読む

  • 雨上がりに僕らは駆けていく Part3

    キミと明日を駆ける

    0

    0


    2023年7月1日更新

    1995年に起きたタイムクラッシュにより、世界は形を変えた。 存在しなかったはずの人が存在し、存在するべきだった人が、存在しなくなった。 「彼女」は、そのどちらにも属さない人間だった。 今日という日は、みんな誰もが知っている1日だと思う。 朝起きて会社に出かける人も、宿題に追われている夏休みの子供も、駅のホームに立つ街中の人や、部活帰りの女子高生も。 私もつい先日まではそう思ってた。 例えば今日が西暦の何年でも、夏でも冬でも、いつもと変わらない日常なんだってこと。 だってそうでしょ? 部屋の時計を見れば、顔色ひとつ変えずにアラームの音が鳴る。 カーテンの向こうに広がる街の景色も、雲ひとつない晴れやかな空の青さも、いくつも見てきた当たり前を連れて、今日という日がやって来る。 それが普通なんだって思ってた。 「今日という日」が来ることが。 いつもと変わらない景色を見ることが…。 タイムクラッシュの爆心地、1995年の神戸市の街で、世界の運命は揺らぎ始めた。 それまでにあった世界は失われ、起こるべきはずだった1つの「未来」は、永久にその行方をくらました。 全ては、1つの「過去」を変えたことが原因だった。 1995年1月17日、午前6時。 あの日、あの時刻から、世界のカタチは失われたんだ。

    読了目安時間:8分

    この作品を読む

  • 地球防衛同好会

    只今、シルバー入荷中

    5,800

    0


    2023年5月1日更新

    ヒーロー研究会は全国からエリートが集う高校、英雄学園の同好会の1つだ。しかし、それは世を忍ぶ仮の姿、その正体は赤、青、黄色のスーツを身に纏う3人組という、他に類を見ない斬新な設定の地球を守る正義のヒーロー・星守り戦士なのだ! ※この作品は「小説家になろう」と「カクヨム」でも掲載しています。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:3時間21分

    この作品を読む

  • シュレーディンガーの猫と私と、ときどきくもり

    不定期更新!

    500

    0


    2023年3月19日更新

    かつて、地球には月がなかった。 地球から遠く離れた宇宙にある惑星グリーゼ3251b(月の前身)には、テラと呼ばれる文明が存在し、その文明の中では、生と死が2つに分かれることはなかった。 テラの人々の生活は繁栄を極めていた。 何億年もの時間の中で星の命を取り込み、グリーゼ3251bを母船として広大な宇宙を転々としていたのだ。 彼らは「言葉」を持たない代わりに、他者と遺伝情報を共有することができる「融合」という微視的な量子情報の結合を行うことができた。 「言葉」の中に秘めている“時間”という概念を捨て去ることで、肉体と精神を切り離すことができるある電気的なシステムを開発することに成功したのだ。 彼らはこのシステムを使い、星の中に巡る「記憶」と「生命力」を抽出できるζ(ゼータ)細胞を創造した。 それが、物体という固有の情報を持たない「ζ(ゼータ)」と呼ばれる存在だった。 彼らは次の計画として、地球という星にζ(ゼータ)を送り、星の内部に眠る膨大な時間と遺伝情報を取り込む時期に入っていた。 何千年も暮らすその星の人々の記憶と魂を取り込むことで、次の星へと飛び立つエネルギーを手に入れようと計画していたのだ。 テラの住人の1人であるゼロは、地球の人々の命を取り込むために送り込まれたζ(ゼータ)の1人だった。 ゼロは地球人に擬態し、何百年もの間、人々の中に眠る記憶や時間を取り込み続けていた。 しかしある日、ある少女に擬態していたゼロは、1人の少年と出会う。 少年は心臓に重い病気を抱えていた。 限られた命を全うしようとする少年との日々に、永遠の命を持ち続ける自らの運命に対して、疑問に思う日々が続いていた。 ゼロは、かつて自分たちの心の中にもあった、“永遠という時間”の外側に流れる「言葉」と、その「可能性」についてを、少しずつ理解し始める。

    読了目安時間:2分

    この作品を読む

  • MeteorCrimson

    ほんの数秒で結果が変わるスポーツ

    0

    0


    2023年2月14日更新

    神奈川県立籠高等学校のバスケ部に所属していた『上遠野 晶』は、最後の試合を経て引退した。彼の歩んできた高校生活や部活動の記憶が、彼の頭の中で呼び起こされる。 シューティングフォワードとして培ってきたその軌跡をお見せしましょう。

    読了目安時間:26分

    この作品を読む

  • アオハル・レボリューション

    脆くて儚い青春と、色褪せない日常の日々

    500,450

    5,450


    2023年5月8日更新

    【あらすじ】 都会と調和する自然豊かな町。閑静な住宅街を横目に、なだらかな坂道をゆく。私立、海聖高等学校はその高台に建つ。生徒主体の校風に自由な学び、音楽活動に力を注ぐ。一風変わった高校の軽音部が舞台となる。 先祖代々、華道の羽月流を受け継いできた由緒ある家柄の羽月家。次女として生を受けた羽月瀬菜は中学三年生。いわゆるお嬢様。勉学にお稽古と、日々の忙しさから現実逃避するべくツイートをしていた。アカウント名は言わずと知れた〈姫〉である。 中学を卒業した春、幼なじみの水鳥川ねおと共に、ずっと憧れ続けていた海聖へ入学した。 瀬菜の転機は入学早々に訪れた。担任より転校生、新田詩音が紹介される。奇しくも入学前に出会った彼であり、その出会いは瀬菜にとって散々なものだった。 軽音部に入部する、彼ら一人一人の日常は必ずしも順風満帆ではなかった。夢を追いかけるも気持ちが焦り次第に空回りしていく。彼らの想い描く願いは果たして届くのか──。 動員人数最多の十七名。誰にでも起こりうる日常を過ごしながらも、脆くて儚い青春を瑞々しく、時に赤裸々に描く青春小説。 【登場人物】年齢は設定時 (女子) 羽月瀬菜(はづき せな)一年十五歳 水鳥川ねお(みどりかわ ねお)一年十五歳 天王寺音(てんのうじ おと)一年十五歳 綿瀬歌音(わたせ かのん)一年十五歳 羽月結菜(はづき ゆな)三年十七歳(瀬菜の姉) 天王寺凛(てんのうじ りん)中学二年(ねおの妹) 藍野椿(あいの つばき)二年十六歳 (男子) 新田詩音(あらた しおん)一年十五歳 高大澪央(こうだい れお)一年十六歳 乙藤律(おとふじ りつ)一年十五歳 七海奏汰(ななみ かなた)一年十五歳 天羽永遠(あまは とわ)三年十七歳 川澄遥(かわすみ はるか)二年十六歳(永遠の親友) 一色陽向(いっしき ひなた)三年十七歳(軽音部部長/エレキ) 鳴宮響(なるみや きょう)三年十七歳(軽音部副部長/ドラム) 朝日奈結月(あさひな ゆづき)三年十七歳(軽音部/ボーカル、作詞作曲) 南部楽(なんぶ がく)教科担当/現代文、教師二十六歳 *改稿をして話数が増えております。

    読了目安時間:11時間5分

    この作品を読む

  • 滅亡、女子高生ふたり文芸部

    二人きりの文芸部は今日もぐだぐだです

    81,295

    2


    2023年1月22日更新

    放課後の文芸部はタマとユカの二人きり。 書きたいのに書けない、はかどらない。 創作の迷宮を前に、タマとユカは他愛もない雑談とおしゃべりばかり。 何者でもなく何者にもなれない――。これは、青春の輝きを無駄にする「ふたり文芸部」の物語。 【文芸部員紹介】 ★土間珠美(どまたまみ) ショートボブに黒髪メガネ、16歳の女子高生。ラノベ好きで小説投稿サイト『ノベルアップ』の底辺作家。出落ち作品が得意で、エタってばかりいる。 ★三島由香利(みしまゆかり) 黒髪ロングの清楚系、文芸部部長。純文学や詩集を小脇に抱えているが、読書が苦手な似非(エセ)文学少女。動画サイトと無料ソシャゲで時間を浪費、ネットで学んだ浅知識で珠美にマウントをとる。

    読了目安時間:1時間54分

    この作品を読む

  • 私達、怪奇研究部!!

    千年間の因縁…私達はその運命にあらがう!

    0

    0


    2023年1月3日更新

    【あらすじ1】 千年続く呪いの物語。 とある中学校のおかしな部活「怪奇研究部」は変人だらけ?! 一見普通の子供たち、実は各々が抱えた秘密があった... 霊能力に居場所のない妖怪の子、特殊な一族に縛り付けられる人生... 「お前の為なら何度でも転生してやるから」 千年前の先祖たちに一体何があったのか。なぜ千年経った今、私達が巻き込まれたのか。 【あらすじ2】 昔、一族同士の争いがこの地にはあった。 田舎町の学校に留学生としてきた純。田舎には怪奇がいっぱい!変人ばかりの怪奇研究部の部員たちと怪奇巡り!でも私達には秘密があった… 読むに連れて「家系」の謎に迫っていく。 美玲は怪奇に狙われる体質。不思議な夢の関係は?それを生涯守る"許婚"は誰? 変わり始める日常…裏切り… 「私が信じてきたものは一体なんだったの…」 美玲を取り巻く"偽りの日常"。 イラストは作者たけまるの自作。

    読了目安時間:10分

    この作品を読む

  • トランペットを背に受けて

    小説勉強会用作品です

    1,100

    0


    2022年12月4日更新

    放課後の校庭 白球を追いかけている間に耳にしたのは 高らかに鳴り響くトランペットの音色 いつしか憧れの音色になったその音に 応援されて立ったバッターボックス その瞬間、白球は空へと飛んでいった 一人称と三人称混在というには、少し違うかもしれません

    読了目安時間:4分

    この作品を読む

  • 11月3日、文芸部に天狗現る。

    キモいっていうか、まず、誰ですか?

    1,000

    0


    2022年11月5日更新

    高校の文化祭で、文芸部のスペースに妙な客が来た。その男は、部誌を読むなり、「密度が低い」と批判してきて――。 作者の実体験から着想を得た日常の一幕。例によって機能していない要素もありますが、書きたいという欲求は満たしました。暇潰しにどうぞ。

    読了目安時間:11分

    この作品を読む

  • 骨を折る

    折れてしまった、ぽっきりと。

    1,100

    0


    2022年9月10日更新

    些細な噓と、取り返しのつかない現実の物語。 SSコン「嘘」参加作品です。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:4分

    この作品を読む

  • 祖母の葬式に行くので部活休みます。

    嘘をついて部活をサボるな

    200

    0


    2022年9月7日更新

    タイトルの通りです。

    読了目安時間:1分

    この作品を読む

  • 夏の欠片

    未来を選ぶのは、あなた。

    0

    0


    2022年8月28日更新

    夏は、多くのものに 光源と影を与えてくれる。 ----- PROJECT:DATEとは? PROJECT:DATEとはリアルタイムで進行する不可解な物語のことです。平凡な日々を送っていた彼女達の日常は2022年4月を境目として大きく変わってしまいます。Twitterで少女達の日常を、カクヨムとノベルアッププラスにてより深く彼女達の現状を知ることができます。SNSでの新しい試みが今ここで始まります。 あなたは、そんな彼女達をより良い未来へと導く為に彼女達とコミュニケーションを取ったり、提示された選択肢を選んだり、時に謎を解いたりすることで、あなたは物語を変えることができます。作中のキャラクターを生かすも殺すもあなたの選択次第です。 本PROJECTでは、不定期に選択肢が出現します。投票結果によって物語は分岐し、たった一つだけの作品へと創り上げられます。何気ない選択肢が半年後、1年後、3年後にも影響を与える可能性があります。選択肢だけを見て適当に選ぶも、物語を辿って真剣に選ぶもあなたの自由です。ただ、その全ての選択には責任がつきまとうことを忘れないでください。 たった今、1度しか経験出来ない物語が始まります。 ようこそ。PROJECT:DATEへ。

    読了目安時間:1時間56分

    この作品を読む

  • 初恋の義姉さんの忘れ形見である三姉妹と共同生活をするようになった日々

    30歳が小中高生とイチャラブ

    6,000

    0


    2022年7月30日更新

    小中高一貫の女子校、私立暁海学園で寮監兼中等陸上部の顧問を務めている、日暮暦は日々女子生徒たちとの付き合い方に悩みつつも、信頼のできる顧問になろうと奮闘していた。 そんな日常に、一通の着信が入り――兄夫婦の死を知った。 春休み、旅行の帰りに煽り運転を受けた兄と義姉は高速道路の中で車を降り、後続車によって轢かれてしまったらしい。 嫉妬するほど優秀だった兄と初恋の義姉が残した三姉妹を引き取ることにした暦は、三人の娘に困惑しながらも、新しい日々を始めていく。 誤字脱字が非常に多いです。 頻繁に読んでは直す努力はしております。 カクヨムではフォロワー1000人に迫ってきてるのに、こっちでは全く読まれないですね。 それぞれの投稿サイトの特性ってことなのかな? なかなか興味深いですね

    • 暴力描写あり

    読了目安時間:1時間53分

    この作品を読む

  • ポテト&チョコシェイク

    すき間時間にでも。

    0

    0


    2022年7月14日更新

    愛しのバスケ部の先輩:棚沢 篤と 天然?中川 梨々子の学校恋バナ。 ストレートに恋し過ぎ!?

    読了目安時間:3分

    この作品を読む

  • どくしょぶ!

    読書部の部室に二人。学園ラブコメ。

    2,000

    0


    2022年6月19日更新

    司は高校三年生の男子。 彼は今日もまた、放課後に読書部の部室へ入り浸っていた。 「先輩は、何でいつも部室にいるんですか? 家が嫌いなんですか?」 ソファーに寝転び、気怠げにあくびをしながら読書を続ける先輩を眺めながら、二年生の美夜がちょっと呆れたように問うた。 美夜は眼鏡をかけたボブカットの女生徒。 見るからに無口でクールそうな印象を醸し出しているが、何故か先輩に対しては興味を抱いていた。 「話せば長くなるんだけど。聞く?」 美夜は、興味がありませんとは言わなかった。 別に急ぎの用事もないし、気長に聞いてみることにしよう。 「聞きたいです」 ――先輩の言葉に、美夜は素直に頷いていた。 ●登場人物 ・萩原 司(はぎわら つかさ) 高校三年生の男子。読書部の部長。読書好き。成績優秀。体がでかい。無愛想。 ・桂木 美夜(かつらぎ みや) 高校二年生の女子。読書部部員。読書好き。成績優秀。ボブカットの眼鏡。一見クール。

    読了目安時間:16分

    この作品を読む

  • 連絡部には魔女がいる

    ミステリー的なやつ

    4,400

    0


    2022年5月28日更新

    連絡部という部活がある。 いや、これは果たして部と呼べるのかは僕にも分からない。そこには机一つ、パソコン一つ、人間……正確には我が校の女生徒一人で成り立っている。 少し度のキツいメガネをかけて、三つ編みの長い黒髪は一見すると大人しい優等生と言った感想を持つ人も多いだろう。 だがそれは大違いだ。

    読了目安時間:9分

    この作品を読む

  • しゃしん

    pixivにも投稿しています。

    0

    0


    2022年5月13日更新

    2020年8月30日完成。第55回北日本文学賞1次選考通過作品。 部活の先輩との甘いひととき。

    読了目安時間:22分

    この作品を読む

  • リ・スタート

    諦めてなんかやらない

    1,600

    0


    2022年3月28日更新

    怪我で欠場を余儀なくされ、鬱屈した思いを抱えていたハードラーが、幼馴染と後輩の仲睦まじい姿に刺激され、ある決意を胸に再び前へと走り出す。

    読了目安時間:11分

    この作品を読む

  • 同じ映画を二度見る理由

    小説家になろうラジオ大賞受賞作と続編です

    13,900

    396


    2022年3月28日更新

    映画鑑賞部に所属する女子高生。 憧れの先輩と映画を観に行く約束をするも、なぜか前日に同じ映画を観に行くのだが……。 「第3回下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ大賞」大賞受賞作品です。

    読了目安時間:6分

    この作品を読む

  • 遊び場

    学園ほのぼの

    800

    0


    2022年2月12日更新

    遊び場 ⭐︎あらすじ⭐︎ 高校生になったイロハは友達を作ろうと必死? そんなイロハは部活に入ることに決めた。目指す部活はテニス部に入るつもりだったのだが、間違えて娯楽部という部活に入ることになってしまった!? あらゆる遊びを追求する部活娯楽部。そんな部活に入ってしまったイロハの運命は? ⭐︎ピラフドリア⭐︎ 初心者の書き手です。誤字なども多いと思います。 イラストや動画制作もしているので、そちらもよろしければご覧ください。 ⭐︎注意⭐︎ 悪質な行動やコメントはお控えください。私だけではなく、関係者や他の読者が不快に思われる場合がございます。 出来る限りを尽くしますが、全てのコメントやメッセージを把握できるとは限りません。 大幅な修正は極力控えますが、事情により修正が加えられる可能性があります。 投稿頻度に関しましては、現段階では安定は保証できません。場合によっては長い期間お待ちしてもらうことがございますが、お許しください。 二次創作や宣伝に関しましては、一度作者(ピラフドリア)を通してください。作品への影響を考え、検討させていただきます ⭐︎詳細⭐︎ 以下のサイトでも投稿してます。 ・小説家になろう ・エブリスタ ・カクヨム ・ハーメルン ・pixiv ・ノベルアップ+ ・アルファポリス ・MAGNET MACROLINK ・ツギクル ・note ・TINAMI ・GALLERIA ・YouTube

    読了目安時間:37分

    この作品を読む

  • ファーストブレイク‼

    情熱と、友情と。女子バスケ部の物語

    800

    0


    2022年2月4日更新

    飯田陽子、高校1年。 彼女が進学した高校にはバスケ部が無かった。 小学生のとき、父親に連れられて観戦したインターカレッジ(全国大学バスケットボール選手権)で陽子はバスケに魅了される。 しかし、近所にミニバスのチームは無く、中学にもバスケ部が無かったため、バスケ経験者の父親の指導のもと、ひたすら自宅で個人練習に励む日々を過ごしていた。 そして、高校バスケ部デビューの夢が打ち砕かれた陽子は、自らバスケ部創設に動き出す。 正式な部活動としての認可を得る条件は、 ①部員5名以上 ②顧問の先生がいることである。 しかし、創部以上に困難な問題がのしかかる。それは、部を存続していく上で、創部2年以内に全国大会出場を最低条件とした、優秀な成績をおさめなくてはならないというものだった。それが成し遂げられない場合、廃部はまぬがれないという学校理事会側の横暴なルールであった。 「わかりました。私、バスケ部作って試合で勝って、3年間続けます!」 陽子の高校バスケがここから始まる。 青春のすべてをバスケにかける少女たちの物語。

    読了目安時間:1時間15分

    この作品を読む

  • 花子さんと十三階段

    トイレの花子さんが悩みを相談する話

    701

    0


    2022年1月8日更新

    男は部室で相談者が来るのを待っていた。そこは『お悩み相談部』の部室であり、男は唯一の部員だった。悩みを受ける部活だが、生徒からの悩みは一切受け付けない。学校の七不思議専門の相談部なのだ。小説家になろうやアルファポリスにも投稿しています。

    読了目安時間:3分

    この作品を読む

  • 友に救われたかつての少年が友を救う物語

    友だちはいますか? いるのなら大切に。

    300

    0


    2021年11月12日更新

    不登校の少年ユウジ。 彼は約束を守らない大人に愛想を尽きていて、学校を休みがちだった。そんな彼に、 「よう、暇そうだな」 話しかけてきたのはマサル、最初はなんだコイツと思っていたがいつの間にか友だちに。しかしマサルは引っ越すことになって離ればなれになってしまった。それでも連絡をとっていたがそれも突然音信不通。 そんなユウジは18才になった年、まさかのマサルととんでもない場所で出会った。 「それなのに······なのになぜお前は」 「長い話しご苦労さまだなユウジ」 「マサル、オレはおまえを、救うっ!」 ※エブリスタ、アルファポリスにも掲載 ※タップノベルにてゲームノベル作りました

    読了目安時間:14分

    この作品を読む

  • 『ネガティ部!!』~美男美女ばかりなのに『普通?』の俺が入部しても大丈夫なのか!?~

    突っ込みマスター対ネガティブな美男美女

    162,500

    130


    2021年10月12日更新

    「私立名染伊太(なぞめいた)学園」に入学した俺は『文化部』がある学園の『別館』に来ていた。 そこはあまりにも暗く運動部の様な活気もない。俺はがっかりして帰ろうとしたが、そんとき俺に少し暗そうな人だが、超美人の女の人が声をかけてきた! 『お願いです!! ア...アナタが入部してくれないと...私...死んでしまうんです!!』 「へっ? は―――ッ!!??」どっ...どういう意味だっ!? そして俺が仕方なく『仮入部』をする事にした部活の名前があまりにもふざけた名前だったんだ。 部活の名前は『ネガティ部』...... なんちゅう名前の部活なんだっ!? 入部しただけで性格が暗くなっちまうぜ!! しかし部活の名前はヘンテコリンだが、部員達は凄かった...... えっ? 何が凄いかだって? それは全員、超が付く程の『美男美女』揃いって事さ!! ただ性格がアレなんだけどなぁ...... 美男美女だけど、ネガティブな性格の部員達と『普通の人』と言われるのが嫌いな自称『突っ込みマスター』の『布津野 一矢(ふつの ひとや)』が繰り広げるドタバタラブコメディ 「こ...こんな人達と一緒に、俺はちゃんと部活動出来るのかっ!?」 もし面白ければ是非ともブックマークを宜しくお願い致します。 また感想やレビューも頂けると今後の執筆の励みになります。 これからどうぞよろしくお願い致します。

    読了目安時間:18時間43分

    この作品を読む

  • 激闘!お嬢様部 〜最強お嬢様達による優雅なる学園生活〜

    熱血。

    1,600

    0


    2021年9月17日更新

    聖クリア学園は各国の貴族子息、貴族令嬢が集まる超エリート校。学園であるから様々な部活が当然ある。 馬術部、剣闘部、魔術研究部、帝王学研究部…そしてお嬢様部。高貴なる生活を追求し、勝利こそ至上の美とする最強の部活。 男子禁制の厳格なお嬢様部は生徒たちからこう呼ばれていた。『王恕燠釵魔部』と。

    読了目安時間:2分

    この作品を読む