野球

検索結果:80件

  • 868回敬遠された月出里逢

    無名の少女が史上最強となるプロ野球もの

    25,400

    14


    2023年6月1日更新

    現実より多くの人々が野球に熱狂し、男女問わずプロの舞台にさえ飛び込む別の現代。 無名選手の月出里逢(すだちあい)は高校3年の秋、野球への未練を完全に断ち切る為、分不相応だと自覚していながら敢えてプロ志望届を提出し、その年のドラフト会議の日を迎えた。テレビの前で同年代や大学・社会人の有名選手が次々と指名されていくのを溜息交りに眺めていたが、六巡目で逢はまさかの指名を受ける。 逢を指名したのは、日本球界12球団で"最弱"と名高い天王寺三条(てんのうじさんじょう)バニーズ。そして逢の指名を促したのは、かつての高校球界のスター投手で、現在は女子大生でありながらバニーズのオーナーも務める三条菫子(さんじょうすみれこ)。1学年違いの逢と菫子はお互いたった一度だけ練習試合で対戦したことがあった。 体格に恵まれず、実績的にも本来なら指名に値しない逢だったが、実は人間離れした身体能力を持ち、そして、その身体能力さえも霞む程の類い稀な才能を秘めていた。菫子は逢の破格の潜在能力を見抜き、球団再建に加え、ある別の目的の為に逢を引き寄せたのである。 これは、実力も精神もまだまだ未完の大器である月出里逢が、幾多の困難を乗り越え、やがてとある怪物投手と共に"史上最強"と謳われるまでの英雄譚。そしてそんな彼女と共に困難を乗り越える者達と、彼女に挑む者達の群像劇。 (1~3日に1回くらい?のペースで1回2000文字前後くらいを予定) (更新はAM12:00かPM18:00くらいになることが多いです) twitter:https://twitter.com/best_yayoilover 表紙絵や挿絵、設定画など:https://www.pixiv.net/users/57502957

    読了目安時間:20時間14分

    この作品を読む

  • 幕末日本に転生しましたが、現代知識を活かしてスポーツ振興に取り組みたいと思います

    龍馬! おまんはオリンピックを目指すがよ

    752,360

    7,572


    2023年6月1日更新

    宮地燐はスポーツ史の卒論を書き終えた後、不幸な事故に遭った。 しかし、死の直前に彼の魂は1842年まで遡り、土佐藩の幼子に宿る。 時は幕末維新、動乱の時代であるが、燐は政治や経済には背を向け、野球や競馬、フットボールといったスポーツがより早く日本で、世界で、発展できるよう知恵を絞っていく。 "コメント" ・スポーツ黎明期の歴史を駆け巡るかなり異色な歴史小説です。 ・本来なら各地の方言などが出てきますが、作者が知らないので標準語で統一します ・広範な分野になるので誤りなどが出て来るかもしれません。やんわり指摘していただけますと助かります(汗

    読了目安時間:11時間38分

    この作品を読む

  • つれづれグサッ

    日々の独り言です。本で学んだ知識系も。

    74,850

    52


    2023年5月31日更新

    『ノベルアップ+』以外にわたしが活動しているいろいろなサイトでも同じように『つれづれクサッ』があります。こことは違う話題も多数扱っていますので興味があればぜひ起こしください。 基本『読書等で得た知識』をまとめたり、わたしなりの理解をして書き上げたものです。専門家でないからこそ、わたし自身誤った知識を披露しないよう努めていく所存。 つれづれなるままに、 ひぐらし、 モニタにむかひて、 こころりにうつりゆくよしなしごとを、 そこはかとなくかきつくれば、 なにやってんだろおれってなる。

    読了目安時間:38時間4分

    この作品を読む

  • 鉄子の部屋〈鉄道研列伝2022〉

    熱 烈 歓 迎 鉄 者

    200

    0


    2023年5月13日更新

    佐賀県有田町から伊豆方面へ、新橋家と有田家が引っ越した。理由は同じで、一人息子/長女の進学である。 超弩級の負傷癖を抱える、(元)天才打者・新橋鉄時。 度を越して生意気な性格の鉄オタ幼馴染・有田翠。 〝伊豆学園大学多賀高校〟に入学した両者。 下校時に現れた、カープ女子の先輩・福山暁の誘いに乗ったことで、二人は、校内で莫大な権力を有する〝鉄道研究部〟へ入部することになる。 こうして、常識の範囲では理解が追いつかない、変人ばかりの高校生活が幕を開けるのであった── 【注意事項】 ※主人公が主人公なので、(特に)序盤は野球ネタの方が多いです。 ※作中の出来事を史実の出来事と合わせて制作していますが、一部異なる場面もあります。 ※あらゆる方面に喧嘩を売るような発言が散見されますが、温かい目で見守ってあげてください。 ※この作品自体はフィクションです。 ※作中に登場するダイヤは、作中の日付地点のものです。 (23/03/18追記) ・改稿に併せて、再出発する形になりました。 ブックマークなどを含めた全てがゼロの再出発からになりましたが、ご了承願います。 ・しばらくの間、毎週土曜日22時頃の更新となります(※作者の体調次第で急な変更やサボりあり)。

    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:42分

    この作品を読む

  • 野球世界大会で大活躍したあと大リーグでも無双したらヤベー選択肢を提示された件

    こんな未来もあり得るかな~って

    0

    0


    2023年5月11日更新

    WBC2023、大盛況でしたね。 日本代表、優勝しましたね。 その選手のなかに、とあるメジャーリーガーがいましたね。 これは、その選手が今後も大活躍したらどうなるんだろう? って妄想した産物です。いったいだれトバーをモデルにした作品なんだろうね?

    読了目安時間:4分

    この作品を読む

  • ベースボールダンジョン

    異世界野球(拳)ファンタジー

    13,930

    100


    2023年5月6日更新

    女子高生の花守春香は『チアリーダーに応援されたい』という夢を叶えるため、甲子園を目指していた。 しかし、ある日とつぜん異世界に招かれてしまう。 春香の呼ばれた異世界では、人類が魔物による侵略に苦しんでいた。 魔物を追い払う方法はただ一つ。 それは、野球で対決して勝利すること。 さっそく春香は魔物たちに挑んでいくが、どうも様子がおかしい。 試合中、チームメイトたちの服がいきなり破けたのである。 なんと異世界での野球は、『点を失うたびに服が一枚脱げる』というルールだったのだ! 「……私の知ってる野球と違う」 異世界野球(拳)ファンタジー、ここにプレイボール!

    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:2時間19分

    この作品を読む

  • 廃校が決まった母校の名前を、高校野球史に刻め!

    無くなるなら名前だけでも残すしかない。

    300

    0


    2023年4月2日更新

    校舎の老朽化により急遽、廃校が決まってしまった。 母校が、校舎が無くなってしまうなんて悲しすぎる。 ならばせめて自分達の母校の名前を歴史に刻もうと奮闘する物語です。

    読了目安時間:2時間57分

    この作品を読む

  • ウソから出た決め球

    モデルは元プロ野球選手の平松政次さん

    800

    0


    2023年4月1日更新

    架空プロ野球球団を舞台にした掌編。 プロ野球球団・神奈川モビーディックス所属 松丸政一。 今年、プロ3年目の投手である。 球速は150キロ台とそこそこだが、 「お前さ……もっとビシッ! と決まるような変化球ないの?」 二軍投手コーチから嫌味を言われる。 そう彼にはウイニングショット――つまりは決め球がなかった。 松丸は咄嗟に言った。 「実はキレキレのシュートを覚えました!」 シュート。 利き腕とは反対方向に曲がる横回転軸の変化球のことである。 「えっ……マジ?」 「はい! オフの自主トレで習得したんです!」 松丸はドヤ顔で答えるも―― (ヤ、ヤッベ……見栄からウソついちゃった) 一度も投げたことがなかった。 表紙:同人誌表紙メーカーを使用。

    読了目安時間:2分

    この作品を読む

  • 隣の猫田さん

    強いて言うならばラブコメ……なのか?

    8,200

    35


    2023年4月19日更新

    郊外へと引っ越した野球好きの女性。 ある夜、飼い猫がいなくなっていることに気づく。 果たして逃げ出した猫を見つけることが出来るのか? どうやらお隣さんがカギを握っているようで。 小説家になろうさまの推理企画用に書いた作品ですが、推理要素ほぼありません(おい ※表紙絵は、イラストレーターのすん太さまに描いていただきました(≧▽≦)

    読了目安時間:11分

    この作品を読む

  • 見つめる未来

    夢を叶える方法は、きっとひとつじゃない。

    50,200

    100


    2023年2月24日更新

    甲子園を目指せる逸材と、幼少期から騒がれていた青年、進藤新(しんどうあらた)。彼は高校時代に肩を負傷したことにより、野球の道を離れていた。 そんな折、高校時代に思いを寄せていた相手、霧島七瀬(きりしまななせ)から、母校で少年野球のコーチをしてみないか? と打診される。 渋々向かった母校である港北小学校で、男の子の中に混ざってプレーしている女の子、本上雪菜(ほんじょうゆきな)と新は出会う。 交流戦での勝利を目指しチーム改革に着手していくなか、雪菜との交流が、彼女の変化が、静かに、しかし確実に、新の心を変えていく。 ※表紙は、ゆゆ様のフリーアイコンを使わせて頂いています。

    読了目安時間:1時間8分

    この作品を読む

  • 青と夏

    躍動する夏のアオハル ~夏色綴り寄稿作~

    25,600

    192


    2023年1月3日更新

    七海美桜様主催の 「ノベプラ作者でアンソロ本作るってさ」 第一回目 「 夏色綴り 」に寄稿した青春物語 夏と青と野球とトランペット。 爽やかなアオハル物語です。

    読了目安時間:13分

    この作品を読む

  • 甲子園

    お互いに支え合ってきた母と子のお話

    0

    0


    2022年10月24日更新

    女手一つで息子を育てあげる母親が、その息子が強くなった姿を見て思うこと 拙い小品です。 ※なろうにも掲載中です

    読了目安時間:6分

    この作品を読む

  • 彼女の夏

    だれもが知っている風物詩の裏側

    0

    0


    2022年2月2日更新

    僕が彼女を通してみた夏を、彼女の視点で書いています。 とある球場の裏方のお話です。 ※実際の施設とは何ら関係ありません。

    読了目安時間:8分

    この作品を読む

  • ご近所物語 ハイブラウシティ

    近未来でのラブストーリー

    16,300

    0


    2022年9月16日更新

    西暦2068年。日本は超高齢化によって経済的に衰退していった。銃を持つほどの治安悪化。ノウハウというアンドロイドの出現。仕事がなくなる。そんな世界。 そんな中、夜鶴 公はど田舎A区と裕福B区の貧富の差の板挟みにあっていた。 B区からA区へ追放されると、近所にいた総理大臣の娘と出会い。 板挟みに挟まれながら、命掛けの恋愛に踏み切る。 やがて、二人は国を左右するハイブラウシティという出来事へと巻き込まれていった。 表紙画像フリー素材ぱくたそ様。 素敵な表紙をありがとうございましたm(__)m

    • 暴力描写あり

    読了目安時間:2時間48分

    この作品を読む

  • 汗と筋肉 眼鏡にそばかす

    コンビニの駐車場で出会う筋肉と眼鏡

    66,369

    209


    2023年1月31日更新

    羽柴冷凍運輸に勤めコンビニにアイスや冷食を納品する青年畠山泰明。ある日彼がコンビニで休憩し汗まみれの肌着を着替えていると自分を、見つめている視線に気付く。彼を見つめるのは近くの美大に通う女子大生、真田明梨。毎日汗水たらし労働する細マッチョの泰明と眼鏡にそばかす顔の明梨、二人は出会いやがてお互いかけがえの無い存在へとなっていく……のか? 小説家になろうにも投稿しています。

    • 性的表現あり

    読了目安時間:2時間51分

    この作品を読む

  • かんとく!!

    野球好きのための青春野球小説

    3,400

    0


    2022年8月12日更新

    「あ、あの……私に野球を教えてくれませんか?」 夏の終わり、おんぼろバッティングセンターでの女の子との出会いが僕を変えていく。 野球好きの野球好きによる野球好きのための青春野球小説 ※あらすじは少しずつ変えていきます。

    読了目安時間:1時間16分

    この作品を読む

  • グラウンドの華となれ!~NPB初の女子選手が誕生してからおよそ10年後の世界で全国制覇を目指す野球少女たちの物語~

    野球をやめたあの子を再びマウンドへ!

    229,600

    100


    2022年7月8日更新

    中学時代のライバルはすでに野球を辞めていた…… 中学時代、天才投手の湊由里香にノーヒットに抑えられた小峰華菜は高校でのリベンジを誓った。しかし由里香が進学したのは野球部のないお嬢様学校、桜風学園。 華菜はライバルだった由里香を再びマウンドに立たせるために、由里香と同じ学校に入学し、0から野球部を作ることに! 部員勧誘を始めるも集まって来た部員は、高圧的な高身長お嬢様に、部室でキスをすることが日課の双子姉妹や、お淑やかな見た目なのに関西弁を話すハイテンションお嬢様等変わり者だらけ! おまけに生徒会長はなんだか華菜に対して敵対心を抱いているみたいだし…… だけど、由里香を再びマウンドに戻すためにはどんな難題も乗り越えていかなければならない。 野球部を作って、由里香に入部してもらい、今度は一緒に全国大会優勝を目指すんだ! NPB初の女子選手が誕生してから約10年後の世界、彼女に憧れ野球を始めた女の子たちが躍動する! 個性豊かな少女たちが絆を深めていき、全国制覇を目指す物語! エブリスタ、カクヨム、小説家になろうでも連載しております。 表紙はミカスケ様の作品を加工したものです。 (サイト名『ミカスケのお絵描き』)

    読了目安時間:8時間57分

    この作品を読む

  • このねのあのね -後悔のけしかた-

    狐娘狐乃音が色々頑張るお話。第六弾。

    3,000

    0


    2022年5月30日更新

    ひょんなことから優しいお兄さんと出会い、一緒に暮らしている狐娘。その名も狐乃音(このね)ちゃん。 彼女は、小さいけれど、紛れもない神様なのだった。 可愛らしい子狐の神様と、優しいお兄さんが織り成すストーリー。 シリーズ六作品目です。 (※続き物ですが、前作を読まなくても大丈夫です)

    読了目安時間:30分

    この作品を読む

  • アルハラ ベースボール

    慰労会 飲めぬ人には 疲労会

    52,050

    0


    2022年4月29日更新

    プロ野球 日本シリーズ 第7戦、 両チーム接戦の中、9回裏に この試合最大の山場を迎える。

    読了目安時間:6分

    この作品を読む

  • 球界の洗礼

    彼らに才能は無いのか、それとも……

    100

    0


    2022年3月8日更新

    正捕手、関宮は名成大学野球部のキャプテンだった。そして大学野球最後の大会の決勝戦、9回裏、満塁の場面で関宮はボールを後逸してしまい、それが原因でサヨナラ負けをしてしまう。 何とかプロになったものの、大学時代の出来事がトラウマになり情緒不安定、二軍試合でも全く使い物にならず、結果を残せず、日々劣等感や罪悪感で押し潰れるばかり。そんな時、何故か一軍昇格を宣告され、同じく昇格した投手の松村と出会う。しかし、そんな彼らは我々の思った通り、チームの足を引っ張り、負けが続く。 メンタルを削られながらも、二人はプロの世界で生き延びていく事は出来るのか。そして、彼らは球界を代表するバッテリーとなる事が出来るのか。 この物語はフィクションです。実在する人物とは一切関係有りません。 過度の鬱要素、残酷な描写が含まれています。辛い部分もありますし、ほのぼのとする部分もあるかもしれません。 若干の暴力、BL描写が含まれています。 作中に出てくる語句(ムード×等)は、某KO●A●I社(伏字)の野球ゲームを元にしています。問題があれば修正致します。 勝手な都合により、あらすじや内容をやや加筆する可能性があります。 ⚠︎野球に関しては一通り理解しているつもりではありますが、不十分、用語の意味合いが違っている場合は申し訳ありません。現実ではあり得ないような部分もありますので、そこはフィクションとして、目を瞑って頂ければなと思います。 ※更新頻度が不定期かつ、元々気紛れで書いている様なものなので、数ヶ月掛かる時がよくあります。気軽にお待ち下さい。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:12分

    この作品を読む

  • ベンチの星は輝かない

    終わりから始まる高校野球ストーリー

    195,300

    357


    2022年1月28日更新

    2022/2/3 美里愛唯(メイちゃん)が、小説を飛び出してツイッターを始めました! 元気いっぱいのメイちゃんをフォローしてあげてください。 ちなみに誕生日は2007年2月3日です。 ※ メイちゃん(美里愛唯)お笑いアイドル 【@MMei_ComedyIdol】 2023/4/22 美里愛唯(メイちゃん)が、マストドンも始めました! いったいどこまで行くんだ?メイちゃん。 ※ 美里愛唯(メイちゃん)お笑いアイドル 【@MMei_ComedyIdol@mstdn.osaka】 左肘 幸子様の『【自主企画】ノベプラ年末の祭典!1話目が面白い作品よ、お前から来い!2021』の「レベル16~30」の部におきまして、優勝の栄誉をいただきました。主人公のホシ君も、その妹・メイちゃんも大変喜んでおります。ありがとうございました。 1話目だけでなく、全編お楽しみいただけるよう、さまざまな趣向をこらしております。ホシ君の活躍をぜひ最後まで見届けてやってください。 ※※※ 「高校野球 × お笑い」のコラボでお届けする青春ストーリー ※※※ 美里 星光(みさと ほしみつ)は、美器友(びきゆう)高校野球部の一年生マネージャー。 選手として活躍することを断念した彼が、ベンチの中から選手たちと全国制覇を目指す。 野球の技術、作戦、心理面を繊細な描写で表現します。 と書くと、小難しい解説がメインと思われるかもしれませんが、エンターテインメント小説としても読めるように、個性的な登場人物、思わず笑っちゃうようなエピソード、意表を突く展開を「てんこ盛り」でご用意して、皆様をお待ちしております。 あ、それと、作中の出来事は細部にいたるまで、できるだけ覚えておいてくださいね。あとで「コレはあのときのアレか!」っていう展開がたくさん待っています。 覚えているエピソードが多ければ多いほど、楽しめるような作りになっていますので。 ※この作品はフィクションであり、実在する人物・団体・地名等とは一切関係ありません。 ※表紙絵は「ぬちゃつぷ」氏のコンテスト応募作品です。また、本文中(1-3)の挿絵はファル氏の作品です。 コピー、転載等、他所での使用は一切禁止いたします。

    読了目安時間:2時間46分

    この作品を読む

  • 失敗論!

    失敗はなぜ、起こるのか?

    100

    0


    2022年1月25日更新

    失敗のメカニズムについて、分析しました!世の中には成功本が多数あり、サクセスストーリーを読む人は多いものの失敗者の分析をする人は数少ない、わたしは数多くの人生の修羅場を潜り抜けた、成功も失敗もしたが、ひとつの人生哲学として関心のある方に一読してもらいたいと思い執筆した次第です。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:4分

    この作品を読む

  • 想い -短編-

    気まぐれに書く短篇集です。

    26,250

    1,171


    2021年12月13日更新

    思いつき短篇集です。エモーショナルなものを書きたい時書きます。割と落ち着いてる内容ですね。 長編に疲れたときとか、日常でアイディア思い付いたら書きたいですね。

    読了目安時間:15分

    この作品を読む

  • 【自分の限界を超えていけ】 ──やっぱり野球が好き。 選手たちの勧誘によって明鈴高校女子野球部の監督をすることとなった藤崎巧は、日々の練習や練習試合、合宿を経て成長する。 しかし全国大会……甲子園を賭けた夏の大会の準々決勝で、強豪校と呼ばれる伊賀皇桜学園を前に敗れる。 そして秋の大会、翌年の夏の大会に向けて、明鈴高校女子野球は新チームとして新たに始動した。 キャプテン決め、夏の合宿、秋の大会、冬季練習、春の大会など、様々な苦難を乗り越えながら、チームは成長していく。 独特な個性を持つ美少女たちの中に囲まれながらも、ハーレムとはほど遠い野球漬けの毎日。 明鈴高校女子野球部は、高校野球の全国大会、甲子園を目指す。 小説家になろう、カクヨム、アルファポリスでも掲載しています!

    読了目安時間:4時間40分

    この作品を読む

  • 深夜のピッチング

    深夜、エースは最後の投球をした。

    500

    0


    2021年8月20日更新

    真夜中、彼は線路沿いの公園でエースと出会った。

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:6分

    この作品を読む

  • 白球よ、夜空に向けて舞い上がれ

    その花火のような一瞬に思いを込めて。

    9,000

    0


    2021年7月22日更新

    高校野球の県予選準々決勝、「俺」の学校は全国を狙う優勝候補相手にリードされたまま9回裏を迎えていた。 花火大会と呼ばれてしまいそうな一発攻勢を受けていた俺たちだったが、そのツーアウトの局面で一打逆転サヨナラのシーンを作る。 そこでバッターボックスに立った俺は…… 勝負の一瞬を描く短編。 ※写真は夕方から夜に向かう空の切り取りです。 ※大勢の観客に全力の応援に彩られた選手たちの躍動する球場、今は部分的にしか望めない状況ですが、そんな日が戻り万人がそこをまた訪れられるようにという願いも込めています。 やはり、球場現地の空気は素晴らしいですものね。

    読了目安時間:5分

    この作品を読む

  • おーばー!〜弱小女子野球部の監督に元最強選手の男子高校生が就任してハーレムになった件〜【明鈴高校女子野球部編】

    自分の限界を超えていけ!

    12,400

    50


    2021年6月30日更新

    【自分の限界を超えていけ】 ──やっぱり野球が好き。 怪我で野球選手の道を諦めた藤崎巧が進学したのは明鈴高校。 男子野球部は強豪だが、女子野球部は弱小。ただ家が近いという理由で進学を決める。 しかし、女子野球部キャプテンの大星夜空の企みによって、練習試合で女子野球部の臨時コーチ、そして臨時監督を受けることとなった。 巧が監督を務めた試合では見事勝利を収め、その後も監督になるように迫られる。 あまりにもしつこい勧誘に、『巧が負ければ監督に、勝てば二度と勧誘をしない』ということを条件に勝負をする。 ──そして、巧は監督として女子野球部を導くこととなった。 美少女だらけの明鈴高校女子野球部に半ば強引に入部させられた巧は、独特な個性を持つ美少女たちの中に囲まれながらも、ハーレムとはほど遠い野球漬けの毎日。 明鈴高校女子野球部は、高校野球の全国大会、甲子園を目指す。 小説家になろう、カクヨム、アルファポリスでも掲載しています!

    読了目安時間:18時間22分

    この作品を読む

  • 『プレイボール!』

    おじさんvs高校球児

    1,200

    0


    2021年6月18日更新

    野球少年と野球好きサラリーマンのバトル

    読了目安時間:13分

    この作品を読む

  • トレードマーク〜何の変哲もない眼鏡〜

    不思議なメガネで野球がうまくなる話

    2,400

    0


    2021年6月18日更新

    運命を変えてくれた魔法の眼鏡。 これさえあれば新人王だって夢じゃない。 プロ野球選手の赤井は名の通り赤いフレームの眼鏡をかけて、驚異の新人打者として活躍していた。 その赤い眼鏡の秘密とは。 野球を題材にした読み切り短編です。 あ、特殊能力ものではないですー。

    読了目安時間:7分

    この作品を読む

  • セカンドベースに届かない!

    お気に入りの女の子までの距離は27m半

    1,700

    0


    2021年6月17日更新

    お気に入りの女の子にいいところみせようとがんばっちゃうお話し。 野球をみんなでやることになり、宮坂は憧れの白井雪姫の守る二塁へ盗塁を試みる。 が。 読み切り短編の習作です。 初出 2007年

    読了目安時間:18分

    この作品を読む