ランキング
ショップ
マイページ
その他
新着作品
読者のおすすめ作品
応援レビュー
公式コンテンツ
イベント一覧
書籍化作品
ブックマーク
しおりを付けた作品
お知らせ一覧
ヘルプ
利用規約
定額サービスノベパス
ログイン
新規登録
検索
キーワード検索対象
ジャンル
作品種別の絞り込み
検索範囲指定
文字数
~
応援ポイント
ノベラポイント
最新エピソードの投稿日
エピソードの初回投稿日
除外条件
検索方法について
※投稿・更新から検索結果の反映まで10~15分ほど時間がかかることがあります。
長文タイトル
検索結果:3件
更新順(エピソード)新着順(作品)ブックマーク数が多い順ランキング順位(日間)が高い順ランキング順位(累計)が高い順応援ポイントが多い順ノベラポイントが多い順
寂しい世界と創作者達
物語が嫌いなら、読まない方が良い
外訪楠
371,000
910
エッセイ/評論/コラム
短編集
78話
167,266字
2023年5月15日更新
これは、色々有って此処に来た、流され者の主観である。 何者にもなれず、また何者でも無く、しかしその熱のみが此処に有る。 ……などと言ってもつまりは単なる創作者もどきが書くエッセイだが、それで良ければお付き合い。
読了目安時間:5時間35分
この作品を読む
小説の長文タイトルは何時始まった? ─ 最初の異世界移転/転生テンプレ、そして俺TUEEEブームとタイトルの話 ─
Twitterのまとめです
斎藤まめ
7,500
0
短編
2話
5,946字
2021年4月5日更新
web小説の長文タイトルはたびたび議論されていますが、その始まりはいつ頃なのかというお話です 最初の異世界転移ブームから俺TUEEE、そして長文タイトルを簡単な流れで追ってみました そして意外な、あの作者が長文タイトルのアンチだったとか そんな話です Twitterにアップしたものをまとめました
読了目安時間:12分
タイトルはログライン ~長文タイトル嫌いな俺が内容で勝利しようと創作技術を勉強しはじめたら副題を導入することになりランキングで無双する~
長文タイトルとログラインのお話
十重二十重
1,200
1話
2,167字
2020年7月13日更新
ラノベで長文タイトルが話題になり始めたのは「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」や「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」あたりからでしょうか。 当時でも賛否両論だった記憶がありますが、「注目を集める」という目的は果たしたと言えるでしょう。 では、WEB小説の長文タイトルは? これらとは明らかに異質なものです。 タイトルの在り方についは様々な議論がされていますが、しっくりこないものも多く、筆者なりに現在の考えをまとめてみました。 構成は以下のとおり。 ログラインてなにさ? 長文タイトルはなぜ読まれるの? 長文タイトルの問題点 結論 以上
読了目安時間:4分