HJテーマ別コン 異世界グルメもの

検索結果:43件

  • 食育勇者の三姉妹~美味しく楽しく食事ができれば、絶対できる最強奥義!~

    少女は食べて、強くなる!

    1,754,396

    29,931


    2023年9月26日更新

    ---------------- 【作者が考える作品のセールスポイント】 1.食がモチーフとなっている、多種多様な必殺技! 数は三百を超える! 2.他のファンタジーでは考えられない、ふざけつつも真面目なバトル描写! 3.最強だからこそ持っている繊細なキャラクター達の心理、感情! ---------------- ※夜中に見ると、お腹が絶大に空く危険性がございます。お気を付けくださいませ。 俺は引き籠りの男子高校生、天城 翔(あまぎ しょう)。コンビニへと昼飯を買いに行った帰りに異世界転移してしまった。 異世界の森で不思議な化け物に追い掛けられる最中、空腹で倒れていた女剣士に遭遇する。 持っていた弁当を食べさせると、彼女は突然人が変わったように化物へと立ち向かう。多彩で不思議で、強力な技の数々を駆使していった。 どうやら、彼女は食物の特徴、調理法、風習、言い伝え、イメージに関係して様々な攻撃ができるようになるらしい。 気が付くと、俺は何故か元の世界に戻っていて。元の暮らしをしているうちに二回目の異世界転移。また女剣士に逢うこととなる。 彼女の世界で紹介されたのが、森で逢った女剣士レディアを次女とする食育勇者の三姉妹。 三人は、この世界を支配する魔王を倒せる唯一の存在だったのだ。 魔王討伐を目指すため、俺は援護。三姉妹は化物を、食物が成せる奇跡の技で倒していく。 今話題、テイクアウトが炸裂! 時に涙あり笑いありの日帰りファンタジー! 表紙は海乃エメ様に描いていただきました。

    読了目安時間:46時間43分

    この作品を読む

  • 最強冒険者のグルメ旅 ~据え膳も残さずいただきます~

    HJテーマ別コン「異世界グルメもの」です

    144,200

    180


    2023年9月25日更新

    最強クラスの冒険者でありながら街から街へ旅を続けるファーガソン。彼の目的は全国の美味しいものを食べ巡る事だった。 異世界から来た少女や料理人、行く先々の街で引き起こされる事件や依頼を解決してゆくうちに、いつの間にか旅の仲間が増えてゆく。美味しいものを食べ続ける異世界グルメファンタジーです。 【作者が考える作品のセールスポイント】 1.モテるが嫌味の無い主人公の大人部分とグルメ場面のギャップ 2.隙あらば挟み込まれる異世界の美味しい食べ物 3.前向きで裏表のない登場人物たち

    読了目安時間:4時間5分

    この作品を読む

  • お稲荷さまと始める異世界スローライフ

    縞パンもふもふロリっ子に興味はないかい?

    42,900

    271


    2023年9月25日更新

    神守陽子 (かみもり ようこ)はブラック企業に勤める会社員だった。 過労の末死亡した彼女は神様に、「ボクの世界の食文化を成長させてほしい」と言われて異世界に行くことになる。 異世界に着くとそこは森の中。狐獣人風の従者・白亜 (ハクア)に異能の使い方を教えてもらう。 陽子が使える異能は「交換」「料理」「模倣」。これらを駆使し、現代日本の食文化を広げるべく、無敵な肉体をもってモフモフ達と今日も旅立つ。 ---------------- 【作者が考える作品のセールスポイント】 1.転生者ヨウコが最強な体と「交換」「料理」「模倣」の異能を使い、モフモフと共に旅をしながら飯テロをしつつ、現代日本の食文化を広げる話! 2.どんな料理も食べる人が異なれば味覚も違う。ヨウコは料理を再現しつつ、転生先で料理にアレンジを加えて、飯UMEEEをする! 3.最強な転生者もモフモフには抗えないっ! 可愛いお稲荷さま『ハクア』や幻獣フェンリルの子供『ウル』と共に、生前の疲れを癒すべく、ゆっくりと世界を旅行する。可愛いは正義!!! ----------------

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:2時間31分

    この作品を読む

  • これは、一般庶民に食文化を伝えた元公爵令嬢と、彼女を支えた男の物語……。 ---------------- 【作者が考える作品のセールスポイント】 1.読むだけで腹が減る料理の描写。 2.追い込まれたヒロインが出会いによって窮地を脱する。 3.料理を通じて幸せになる登場人物たちの心情。 ----------------

    読了目安時間:10時間57分

    この作品を読む

  • 旅の料理人エルゼリアはレストランを構えて町おこしをする

    ドラゴンステェェェェェキ!!!

    162,800

    1,882


    2023年9月24日更新

    エルフ族の旅人エルゼリアは料理人。古今東西世界を歩き料理をしてきた。 ある日魔境で契約精霊ソウと共にドラゴンステーキを食べた後彼女は近くの町へ行くことにする。 途中腹ペコ冒険者ラビと出会い廃れた町へ行き、そして食事を通じて町を復興していくことにする。 この物語は食に煩い竜型精霊獣ソウと世界各地を回った心優しき料理人エルゼリアが様々な種族が訪れることができるレストランを開業し町を復興していく物語である。 ---------------- 【作者が考える作品のセールスポイント】 1.世界を旅したエルフ族の凄腕料理人『エルゼリア』が飯UMEEEしながら潰れかけの町を復興して町おこしをする話! 2.大人気レストラン『竜の巫女』は毎日大人気御礼! 人族・異種族・異形種がやってきて交流の場となり,皆の問題をエルゼリアが見事解決! 3.仲間TUEEE!!! 『不死王』『精霊女王』『人狼王』 の力で美味しいパンやフルーツ・肉をゲットして、エルゼリアの手によりさらに美味しい料理に変貌だ! ----------------

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:9時間10分

    この作品を読む

  • 異世界担々麺

    🍜HJテーマ別長編コンテスト参加作品🍜

    616,085

    56,234


    2023年9月25日更新

    地球からの転生者である勇者はついに魔王を追い詰める。長きに渡る世界大戦に終止符が打たれようとしていた。 「最後に言い残すことはあるか?」そう問われた魔王は「担々麺が食べたかった」と答える。 その言葉が二人の《運命の歯車》を大きく狂わせた。 『担々麺』それはこの異世界には存在しない料理。それを知る魔王は勇者と同じ転生者だったということになる。 それに気付いた勇者は魔王に向けていた聖剣を鞘に収める。直後、手を差し伸べて「俺も担々麺が食べたい」と答えた。 この瞬間、魔王と勇者に共通の目的が誕生する。それは《担々麺を食べること》。 それもただの担々麺ではない。魔王と勇者に相応しい《究極の担々麺》だ。 そんな《究極の担々麺》が完成すると〝誰かに食べてもらいたい〟という感情が芽生える。これは世の理だ。 二人は魔王城を担々麺専門店へと改装して《究極の担々麺》の提供を始めた――。 店潰しの美食家、元勇者パーティー、元魔王軍大幹部、盗賊団、自称世界最強の男、災厄で最凶の邪竜、キャリア三十年の情報屋など、個性強めな客の舌を唸らせることができるのか? 魔王と勇者の担々麺LOVEコンビが織り成す至極の異世界ラーメンファンタジー、開幕! ---------------- 【作者が考える作品のセールスポイント】 1.担々麺の本格的な調理シーンと思わずお腹が減る食事シーン、個性豊かな客の舌を唸らせる快感。 2.『のじゃロリ魔王』と『ザ・勇者』のときめききゅんきゅんラブストーリーも必見。 3.ラーメン屋の作者の担々麺に関する知識を全て詰め込んだ作品。本物を知ってるからこそ書けるものがある。 ----------------

    読了目安時間:5時間21分

    この作品を読む

  • ~~メシマズ国家の公爵令嬢~~ 食文化を失った国家のお姫様は、おいしい料理を作るために世界中を旅するようです

    メシマズ王国からの脱却を目指すグルメ物語

    118,000

    120


    2023年9月22日更新

    ブリタニカ王国の王都「マクレスター」 そこでは、フランドール地方の首脳人が集まるサミットを開催され、 ブリタニカ王国の公爵令嬢のアスキスは責任役として皆から認められるようおもてなしを尽くそうと奮闘していた。 しかしそこでブリタニカ王国の伝統料理をふるまい──各国の国王からまずいとネタにされてしまう。 各国から「メシマズの国」と馬鹿にされネタにされ、屈辱を感じたアスキス。 ベネルクス地方では王国が乱立し互いに文化を競い合う空気があるため、自身の文化がネタにされるのは何としても避けたかった。 そして、どうして自国の料理がまずいか研究していくうちに、 相次ぐ国の構造が変わったことにより、自国の食文化が喪失していたことを知る。 王国のことが好きなアスキスは美味しい料理を開発していくため、王国の威信のため、世界中を旅してまわり他国に恥じない食文化をもう一度作るため奔走していくのであった。 「もう私の国を、メシマズ国家なんて呼ばせないんだから!」 【作者が考える作品のセールスポイント】 1.かわいい女の子たちがファンタジー世界の美味しい料理を楽しく作って食べる仕草 2.いろいろな世界観の料理を味わったり素材を生かして料理を作っていく描写 3.ヒロインたちが仲良く、百合っぽく楽しんだりしているシーン

    読了目安時間:2時間16分

    この作品を読む

  • 異世界三軒茶屋はじめました!?

    HJテーマ別コン異世界グルメ参加作品🍡

    31,950

    0


    2023年9月21日更新

    【HJテーマ別長編コンテスト異世界グルメもの参加作品🍡o('▽'🍡)】 皆さん、和菓子は好きですか? どんな和菓子が好きですか? 夢七夜☆孤島(むなや ことう)です。 因みに私は、お団子やわらび餅が好きです。 あらすじ、 改札を抜けたあと、異世界の見知らぬ湖の畔に飛ばされた主人公、彼は合宿帰りのそのままの恰好で異世界転移してしまった。 そこで出会ったケモ耳の女の子に萌えつつ、町を目指すことに。 ひょんなことに入ることとなった宿屋、そこで気さくなおやっさんアンガスさんのアドバイスで、お金を稼ぐため冒険者ギルドに登録するのですが、なんと初任務でハイエルフの通称屑(くず)ことサヤ・シエスタと運命的な出逢いを果たします。 彼女の薬草やこの世界の植物の知識を借り、彼は自分の和菓子屋専門店を開くことに。 しかし、実は彼にはまだまだ隠された能力があることで、本人の意志とは関係なく様々な冒険へと移動式和菓子屋三軒茶屋(さんげんぢゃや)を走らせ今日も色んな町へと繰り出します……。 和菓子の力は異世界を変えることができるのでしょうか? ※画像はAI生成ツールを使用 ---------------- 【作者が考える作品のセールスポイント】 1.舞台は西洋風の世界なのに、和もアピールというよりも和の方を強調。 2.和菓子グルメものであるものの、それに使用される材料のその他の知識も同時に身に付きます。 3.和菓子の素晴らしさを異世界に伝えるだけでなく、現実のこの世界でも和菓子の良さを伝え、 読後和菓子が食べたくなること間違いなし!? そう、和菓子が食べたくなるのだ~~ ----------------

    読了目安時間:3時間19分

    この作品を読む

  • 寒冷草原サーミャシュラに現れた料理人

    創作料理屋の青年のトリップ・ライフ。

    700

    0


    2023年9月21日更新

    創作料理屋で働いていた瑛太は、客の乱闘を止めようとして頭を打った。気がつけば草原で倒れており、あまりの寒さにテント集落に助けを求める。 サーミャシュラという集落で料理番をすることになり、しばらくの生活を確保した。 不思議な若長老ルフ、遠ざけられている銀の娘、戦士シバ、お調子者のサンチョなどと交流を深めて、ずっと誰かの言いなりで自分を犠牲にしてきた人生を振り返る。 この世界には魔法があり、瑛太の料理には魔力を増幅する力がある、とわかった時、【稀人】──まれびと、をめぐり、サーミェシュラのみならず北の王国も周辺もざわめき出す。 料理で人の活力を生み、何を作るか工夫を凝らし、料理人としての人生を再び歩む、試行錯誤をしながらの一人の男のライフ・ストーリー。 ---------------- 【作者が考える作品のセールスポイント】 1.現地食材で考えていく創作料理 2.料理人としてできることの掘り下げ 3.リアルな異世界生活感 ----------------

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:2時間26分

    この作品を読む

  • 天女の店のお品書き

    三百年の時を遡った現代の食材とレシピ!

    5,500

    47


    2023年9月20日更新

    男子高校生、清水一哉は、地域の氏子達に信仰されている清流神社の跡取りだ。 ある日、彼は神社の境内に迷い込んだ、空き缶に頭を突っ込んで抜けなくなっていた子狐を助けた。 そしてその夜、夢の中に、女の子 (ただし狐耳を生やしている)が出てきて、彼に告げた。 「神様が、優しいあなたにだけ見えて、通ることができる、昔の世界と繋がる門を開いてくださいました!」 夢から覚めた彼が、教えられたとおり幣殿の奥、普段は閉ざされた暗い部屋に入ると、そこには彼にしか見えない、鈍い光を放ちながら異空間の屋外を映し出すゲートが出現していた。 時空を越えて物資を運べるようになった彼は、不作であえぐその地方の、特に立場の弱い少女達を率先して助け、やがて慕われるようになった。 藩主にも認められ、複数の嫁を持つことすら許可された彼は、ついに念願の飲食店を開業させた。 『清水美海店』――後に『天女御膳屋』と称されるほど評判になったこの店の調理法(レシピ)は、実は現代から三百年の時空を超え、密かに伝えられたものだった。 ---------------- 【作者が考える作品のセールスポイント】 1.現代と三百年前を行き来できる男子高校生が現地の少女達に食材とレシピを伝授! 2.江戸時代の住民達の食に対する感嘆と人間模様の描写! 3.徐々に明らかになる男子高校生のプチハーレム状態! ----------------

    読了目安時間:2時間9分

    この作品を読む

  • 異世界昆虫食ッッッ‼️

    食糧難の異世界を救うのは…昆虫食⁉️🐛🐜🦗

    103,458

    2,040


    2023年9月7日更新

    ---------------- 【作者が考える作品のセールスポイント】 1.作者の体験を元にした微細な昆虫食描写! 食べたからこそ書ける香り・味・食感! 2.異世界作品ならではの、登場する昆虫たちのファンタジックなアレンジ! 3.日本で昆虫食文化の拡大に挫折しかけていた主人公が、異世界で夢を実現させる! ---------------- ⚠️‼️注意‼️⚠️ この作品には、昆虫を食べる描写が多数登場します‼️ 焼いたアリのお腹を食べたり、油で揚げた虫を食べたり……その…… わりと詳細に書いちゃってます‼️ お読みいただく際はご注意くださいぃぃぃい ‼️ 〜 あらすじ 〜 野辺雄太はある日、目覚めると異世界へ転移していた‼️ そこは3ヶ月ほど前まで魔王との決戦が行われていた異世界で、そこに住む人々は辛くも魔王軍に勝利していた。 だが魔王軍の脅威が去ったはずの世界は、絶望に包まれていたのだ‼️ 食べ物が、無い……⁉️😱 家畜は魔物に食い殺され、田畑は荒れ果て、農夫もいない‼️⛏️ 備蓄されていた食糧は、魔王との戦いで消費し尽くしてしまった‼️🌾 作物を植えようにも、もはや時期が間に合わない‼️⛄️ 大型のオオカミやツノの生えたウサギなど、食えそうな魔物もいないッッ……‼️🐇🐕 国民は皆飢え、死を待つばかり……⁉️☠️ 野辺雄太……ユウタは考えた。 どうしてだ❓ 何故俺は、この世界に呼ばれた⁉️ 平凡な日本の若手サラリーマンでしかない俺。 ちょっと野球と素潜りが得意なだけの俺。 異世界転移したのにチート能力なんて授からなかった俺‼️ そんな彼が日本で勤めていた会社は……昆虫食のマーケティング企業だった‼️ あっ‼️ あるじゃないか‼️ 俺にできること‼️ 俺にしかできないことがッッ‼️ パンが無いなら、昆虫を食べればいいじゃない‼️🦗🐜🐞 肉が無いなら、昆虫を食べればいいじゃないッ‼️🐝🪲🐛 地球とは比較にならないほど巨大な異世界の昆虫型の魔物が相手でも、どんとこい‼️ ユウタの考案した昆虫型の魔物を食べるための工夫が、食糧難の異世界を救っていく‼️ 作者自ら昆虫食を食べ、料理までした経験内容をもとに書かれたファンタジーグルメ作品‼️ 『異世界昆虫食ッッッ‼️』 はじまり、はじまり〜〜ッッ‼️

    読了目安時間:2時間17分

    この作品を読む

  • メスガキ聖女と煽り耐性振り切っている料理番のエクスカーション

    腹が減っては世直しも煽りもできない

    7,800

    0


    2023年8月31日更新

    職を失い気がついたら“オメデトゴザイマス“の言葉と共に異世界にいた神谷一葉(かみやひとは)、22歳は突然スマホに電話がかかってくる。神様より、聖女の従者に選定したという、神様に言われる通りに歩いていくと巨大なモンスターに襲われる一葉。そんな時、滅茶苦茶煽ってくるちょっとむっちりした聖女のラム・プロヴィデンスにモンスターに襲われている所助けてもらいお礼に持っていた菓子パンを渡した所、その味に感動した聖女ラムに食事番を任命される。そんなわけで神様にお願いして奇跡の力で、一葉は食材を用意してもらい聖女ラムの食事番にされる事になる。口を開く度に煽ってくる聖女ラムをあしらいながら、彼女に美味しいご飯を作り人助け、世直しの旅、エクスカーションについていく。 ---------------- 【作者が考える作品のセールスポイント】 1.煽る聖女とあしらう主人公の掛け合い 2.料理やお酒の蘊蓄なんかも楽しんで欲しい。 3.現代の食材も異世界の食材もどんどん魔改造していきます。 ----------------

    読了目安時間:1時間40分

    この作品を読む

  • 仕事が嫌になり啖呵切って飛び出した俺、異世界人を拾って天地を喰らう

    美味いもんは美味い!!

    10,800

    0


    2023年8月31日更新

    国お抱えの冒険者として、Aランクの称号を持つ『クジャ』 しかし、毎日毎日無理難題だと思われる仕事《クエスト》を投げられ続け嫌気がさしていた。 その日も仕事《クエスト》を完了させ城に戻ると、やれ形が綺麗ではないとか難癖をつけて報酬を下げられる。 そして怒りが頂点に達し言葉を返すと「お前の代わりはいくらでもいる」と吐き捨てられる。 「先代の王への恩義は返した」と告げ王宮を後にして身支度をしていると、仲の良い冒険者に指名手配されていると教えてもらう。 とりあえずマジックポーチに入るだけ入れてすぐに国を出て他国まで伸びている森へと身を隠す。 安全な場所を求めて彷徨っていると人の声がし、隠れて様子見をしていると1人の女性が他国の兵士に捨てられている場面に遭遇する。 兵士が魔獣に襲われるように液体をぶっかけるとそのまま逃げ去り、魔獣に襲われそうになったところをクジャが救う。 意気投合した2人は、2人の目的を達成するために世界を旅していく。 ---------------- 【作者が考える作品のセールスポイント】 1.美味そうな飯の描写 2.主人公も強いが最強は 3.ヒロインは可愛い ----------------

    • 暴力描写あり

    読了目安時間:1時間50分

    この作品を読む

  • 女子高生のモンスター飯配信~誰も食べられないモンスター肉を食らって大バズり~

    女の子がモンスターを食べるお話です

    6,500

    50


    2023年8月31日更新

    異世界へと繋がる【異世界ゲート】が存在する現代。 食べることが大好きな高校一年生、麒麟寺朝陽(きりんじあさひ)は、一学年上の熊田青葉(くまだあおば)と猫又詩羽(ねこまたうたう)に誘われ、冒険者兼動画配信者になることとなった。 ついでに一緒にいた烏丸菜々緒(からすまななお)も冒険者になり、四人で異世界へ向かうことに。 異世界ではモンスターが存在しており、それは決して食べてはいけないのであったが……何も知らない朝陽は、モンスターを口にしてしまう。 偶然ではあるが、耐性のあった朝陽は、モンスターを美味しく食べってしまったのだ。 それを見た青葉が、モンスターを食す動画を撮ろうと提案をし……瞬く間に人気者へと上り詰めてしまう四人。 これはそんな四人が、のんびりと冒険したり、動画配信したりするお話。 ---------------- 【作者が考える作品のセールスポイント】 1.まったり冒険&モンスター飯! 2.IPを意識した可愛い女の子たちの大活躍! 3.超ゆるーい百合(百合にはさまる男はいない!) ----------------

    読了目安時間:1時間40分

    この作品を読む

  • 異種族食堂~異世界転移した最強の料理人は人々の架け橋となる~

    ご飯を中心とした、人や動物との絆物語

    3,600

    0


    2023年8月31日更新

    ある日突然、異世界転移してしまった料理人のタツマ。 わけもわからないまま、異世界で生活を送り……次第に自分のやりたいこと、したかったことを思い出す。 それは料理を通して皆を笑顔にすること、自分がしてもらったように貧しい子達にお腹いっぱいになって貰うことだった。 これは異世界にて、最強の料理人と呼ばれた伝説の男の物語である。 ----------------------- 作者が考えるセールスポイント 「主人公と周りの人々の暖かい関係」 「異世界ならでは料理と、現代の知識の融合」 「主人公の成長と葛藤」

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:3時間13分

    この作品を読む

  • おっさんドワーフ料理人、勇者を育てる〜聖女も賢者も魔王だってブラックポットの虜です〜

    ハラヘリ、待ったなし

    9,900

    0


    2023年9月8日更新

    かつて世界を救った英雄、ドワーフの剣豪グラン・クルスは人生の岐路に立たされていた。幼い頃から教え育ててきた勇者・聖女・賢者の三人から、危険に満ちた魔王の領地の中心地で料理宿を開いてほしいと懇願されたのだ。 師たるプライド故、当初はこれを断ろうとするグラン。しかし、勇者たちに自身が作る料理への愛を熱く語られ、おまけに戦士としての力量差を見せつけられてグランは、知らぬ間にその提案を笑顔で受け入れていた。 いかにしてグランは、彼らの胃袋を鷲掴みにしたのか。現在、過去、未来……。ドワーフ伝統の調理器具――ドッヂ・オーブン――が生み出す美味いメシの数々が、すべての予定調和を塗り替えていく。 ---------------- 【作者が考える作品のセールスポイント】 1.主人公グランが放つ圧倒的父性 2.魅惑の異世界生物(食材)たち 3.料理を通じた絆と人間ドラマ。笑えて泣ける人情譚 ----------------

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:3時間47分

    この作品を読む

  • 外れスキル【毒消し】で、美味しいけど危険な毒を持つ食材を安全に料理し、苦しい家計を助けていたレベッカ男爵令嬢。 義妹にレアスキル【キュアヒール】が出たことにより、追放宣言を受ける。 親友の猫妖精と一緒に辺境へ行くことに。 辺境に着いたレベッカは、毒に苦しんでいた少女を助ける。 少女は一人で宿を経営しており、タダで部屋を貸す代わりにカフェをやってほしいと提案。 即快諾。 さっそく、カフェを開いてみた結果……僻地にもかかわらず意外な大繁盛。 この辺りは、そのままでは食べられない毒食材しかなく、みな食事に困っていたのだ。 行商人や冒険者パーティーのお客さんに始まり、Sランク冒険者、エルフの御一行、吸血鬼の伯爵、さらには天界の精霊まで……。 やがて、レベッカのカフェは多種多様な種族が集まる世界一の名店になっていく――。 一方、実家。 レベッカの噂を聞いて王様がやってくる。 実家は追放の事実を隠した挙句、毒消ししないで猛毒のフグ料理を食べさせ、国王の殺人未遂罪に問われるのであった。 ---------------- 【作者が考える作品のセールスポイント】 1.主人公が作った料理のおいしさでお客さんたちの問題が解決されるストーリー 2.ファンタジー感あふれる特別な食材たち 3.個性的過ぎる主人公とその仲間たちによる、騒がしくも楽しい日々 ---------------- ※小説家になろう様でも掲載中でございます。

    読了目安時間:3時間23分

    この作品を読む

  • 異世界はこう焼く ~断熱スキルで快適異世界おいしい生活~

    HJテーマ別長編小説コンテスト用に書きま

    1,800

    0


    2023年8月24日更新

    本多明良は念願のステンレス製フライパンを手に入れ、ネットで注文したアルゼンチン産グラスフェッドビーフの到着を待つが、気がつくと死んでいた。 本多明良はビンゴの景品で断熱スキルを得て異世界へ転移する。一緒に転移した勇者の剣を持つナツと肉とフライパンを求め旅を始める。 しかし、そこは肉を美味しく食べられる環境のない世界だった。 本多明良はスキルと知識を活かして美味しく肉を食べるために奮闘する。 ---------------- 【作者が考える作品のセールスポイント】 1.異世界でも調理科学! 2.美味しい肉を食べたい! 3.いのちをたいせつに! ----------------

    読了目安時間:2時間4分

    この作品を読む

  • 美味しいものを食べられないなら生きている意味がない!~転生娘が行く異世界グルメツアー~

    食道楽の異世界転生!"美味しい"を探す旅

    40,650

    340


    2023年8月24日更新

    美味しいものが大好きな"食道楽"なこと以外は極々平凡な一般人である「私」が突然の異世界転生!? 女神っぽい人に一つだけ好きな特殊能力を授けて貰えると言われた「私」だったが、 そんな「私」が気になってしまったのは異世界の食事情だった。 美味しいものが食べられない世界だったら生きる希望を失ってしまう…と悩んだ「私」は、とある一つの魔法が使えるようにして欲しいと女神に願った。 そんなこんなで異世界に降り立った主人公ネージュは、異世界でも己の美味しいものを食べたい欲求に従って突き進む!! お人よしで世話焼きのエルフの男の子や、剣の腕は立つけれど何処か抜けてる冒険者のお兄さん、豪快で気さくな家政婦のドワーフのお姉さん等等…、様々な人たちと出会い、交流を深めながらたくさんの"美味しい"と出会って行く。 現代日本でのお馴染みメニューから、気になる異世界ご飯、モンスターは食材になるの!?などなど…。 美味しい×幸せ×時々トラブル?のファンタジーグルメ旅が今始まる…!? 「だって私、美味しいものが食べられないなら、生きてる意味がなくなっちゃうんだもん!」 【作者が考える作品のセールスポイント】 1.ファンタジー世界で楽しむ、現代調味料で作る簡単美味しいおつまみ&ご飯!(&異世界ご飯!) 2.女性主人公とエルフ少年のほんのりおねショタ風味?の凸凹コンビ二人旅(街での生活も…) 3.主人公と仲間たち、出逢う人々とのドタバタほのぼの日常ドラマ(ラブコメ要素有り) ※表紙画像は作者が撮った写真を「写真加工ドットコム」様で加工したものです。

    読了目安時間:3時間22分

    この作品を読む

  • ラヴィ=フォーティスと竜の頭と愉快な食レポの旅

    異世界じゃ食事にも耐性や種族特性は必要。

    10,700

    0


    2023年8月23日更新

    兎人のラヴィ=フォーティスは世界各地を巡って食レポの仕事をしている。いわゆる旅行会社や旅行雑誌の下請け。 その就職の日、ラヴィは竜の頭と出会う。 竜の頭の名前はカプト・ラセルテ。ラヴィはカプトの頭を故郷に帰すことを旅の目的を一つ追加する。 【作者が考える作品のセールスポイント】 1.主人公がアタオカかわいい! 2.ファンタジーのグルメは耐性が必要です! 3.まだ見ぬ広い世界に度に出よう!

    読了目安時間:1時間56分

    この作品を読む

  • 転生スライムは異世界でマンガ肉を喰らいたい

    異世界転生肉グルメ冒険譚!

    23,650

    0


    2023年8月23日更新

    一度でいいから、肉を思いっきり食べてみたい── そんな願いを抱えながら、生まれつき病弱だった一人の少年が命を落とす。 目を覚ました時、彼は一体のスライムとなって見知らぬ場所にいた。 いくら食べても、何を食べても平気な体になった彼は、前世で出来なかった食い倒れの旅に出る決心をする。 『いつかマンガ肉をお腹いっぱい食べたいなぁ……』 そんなことを考えながら、森で魔物を食べながら生活していると、ある日偶然見かけた冒険者の少女ミレイナを助けることに。 その姿を模倣することで人の体を手に入れた彼は、ミレイナに“アリヤ”と名付けられ、共に意気揚々と人の町へ向かう。 しかし、彼はまだ気付いていなかった。 自分が今や単なるスライムではなく、何気なく過ごした日々の中で、すっかり森で最強の存在として君臨していたことに。 巻き起こるトラブルも騒動も、全ては朝飯前の準備運動。至高の焼肉を求めて旅する最強スライムのファンタジー冒険譚。 【作者が考える作品のセールスポイント】 1.幼女化した主人公が美味しそうに肉を頬張る可愛さ 2.スライムの能力を生かしたバトル 3.ヒロインとのTS百合

    読了目安時間:1時間54分

    この作品を読む

  • (ドラゴン)メイド喫茶にようこそ! ~異世界メイド喫茶、ボルケイノの一日~

    この店は、食べたい料理を出すお店。

    3,400

    0


    2023年8月18日更新

    「お前、ここで働かないか?」 その一言で働くことになった俺。喫茶店のスタッフは、なんと二人ともドラゴンが人間になった姿だった。なぜかは知らないが、二人はメイド服を着て喫茶店をしている。なし崩し的に俺も働くことになったのだがここにやってくる客は珍しい客だらけ。異世界の勇者だったり毎日の仕事をつらいと思うサラリーマン、それに……魔王とか。まあ、いろいろな客がやってくるけれど、このお店のおもてなしはピカイチ。たとえどんな客がやってきても笑顔を絶やさないし、笑顔を届ける。それがこのお店のポリシーだから。 さて、今日も客がやってきたようだ。異世界唯一の、ドラゴンメイド喫茶に。 ※小説家になろう・Twitter(@dragonmaidcafe)・作者サイト並行連載。 ※時系列シャッフルしていますので、必ずしも話の順番が時系列順であるとは限りません。

    読了目安時間:4時間10分

    この作品を読む

  • 異世界料理人VS誰が何しても旨い芋

    その世界に、料理はなかった。

    100

    0


    2023年8月16日更新

    飽食の世界で生まれ育った者は、料理のない世界が想像出来るだろうか? しかし、歴史において料理が消滅したケースは幾度となく存在する。 それは、ありとあらゆる食材が消滅した時だ。 その世界もそうだった。しかし歴史と違うことがあるとすれば、神がその状況を打破するため『芋』という万能食材を生み出してしまったことである。 その『芋』は土に埋めれば1週間で食べられ、生で食べても消化に難はなく、果物のような甘さがある。そして火を入れれば塩味を産み、主菜が要らなくなるほどに旨く、飽きが来ない。栄養バランスを考える必要すらない、まさに神が作りし食材であった。 そんな世界で『芋』と格闘する、一人の男が居た。男はこの世界に生まれ育った人間ではなく、こことは違う異世界――日本で生まれ育った料理人だった。 彼には、転生する条件として神から一つの使命が授けられていた。 それは、その世界で料理を広めることだ。 料理という概念の消滅したその世界には農耕や畜産の概念はなく、当然調味料すら存在しない。それでも男は料理のため、ろくな調理器具もない世界で芋を、野草を、野生動物を喰らい、少しずつ世界の解像度を高め、料理を広めていく。 美味しいと思える食材を見つけても、ここは食事イコール芋の世界。 当然、必要のないものを食べてもらうことは出来ないし、食に関する一次産業が破綻している世界で料理を広めるのは、食材の供給量からして困難だ。 それでも、男は諦めない。 森の主である巨大狼や家出をしてきた兄妹、風変わりな薬師を仲間に入れ、少しずつ料理という概念を世界に刻んでいく。 誰もが食べて美味しいと思えて、更に真似したくなるものを、男は果たして作れるのか。 異世界料理人VS誰が何しても旨い芋、バトルスタート! ---------------- 【作者が考える作品のセールスポイント】 1.料理という概念のない異世界 2.芋チート 3.味覚さえあれば問題なし! ----------------

    読了目安時間:3時間51分

    この作品を読む

  • 神が愛した、罪の味 ―腹ペコシスター、変装してこっそりと外食する―

    これは、罪深《うま》い!

    154,114

    107


    2023年8月7日更新

    HJ後期 一次通過! 神に仕えるシスター・クリスの趣味は、こっそり食べ歩きである。 懺悔室で教えてもらった、場末の大衆食堂。 ダンジョンで戦ったモンスターの肉を使った、チーズハンバーグ。 屋台のラーメン。 王宮御用達のスイーツ。 罪とわかっていながらも、食べ歩きはやめられない! お好きな話からどうぞ。 【作者が考える作品のセールスポイント】 1.聖職者が、節制を破って食いまくる! 2.毒舌主人公がやりたい放題暴れる! 3.読者でもわかる味で飯テロするから、イメージも安心!

    読了目安時間:13時間4分

    この作品を読む

  • 異世界喫茶「銀」

    その一杯には世界を変えてしまう力がある。

    18,150

    10


    2023年8月4日更新

    東京の下町の、学生街にひっそりと建つ店も店主も年季の入った小さな喫茶店――喫茶「銀」。一〇年前に長年連れ添った妻に先立たれ、今年で七〇歳を迎える八十海銀次郎は、関東地方を襲ったかつて例をみない規模の大地震が引き起こした時空の歪みの影響で、店ごと見知らぬ異世界へと転移してしまう。しかし銀次郎は、元の世界へ戻る可能性を探ることより異世界で店を続けることを選ぶのだった――。 珈琲一筋の頑固な店主の淹れる『極上の一杯』が、訪れる人々に『奇跡』と『幸せ』をもたらす。ハートフルでピースフルな『こだわりの』異世界冒険譚はいかがですか? ---------------- 【作者が考える作品のセールスポイント】 1.異世界を舞台にした時代小説 2.人と人の繋がり・触れ合いを描く 3.「戦わない」英雄譚 ----------------

    読了目安時間:5時間13分

    この作品を読む

  • 平安の料理番、時々巫女〜平安時代に巫女として召喚された私は、現代の知識をフル活用して巫女の身分を隠しながら料理番をする〜

    平安に異世界転移したまどかの料理奮闘記

    0

    0


    2023年8月27日更新

    【作者が考える作品のセールスポイント】 1.現代の料理の知識が平安時代でどの程度通用し、再現できるのかに注目してください。 2.まどかが作る料理は、栄養士と調理師免許所持の作者が実際に試作し、平安時代で再現可能と判断したものを書いています。レシピの提供も可能。 3.料理だけでなく、式神を使ったバトルも見どころです。戦う女の子は最強だと思っています。 梅雨のある日、鈴の音に導かれるように神社の鳥居をくぐった管理栄養士のまどかは、平安時代に巫女として召喚されてしまう。 召喚した安倍晴明、その弟子の黒雲とともに、帝第一王子である康仁の呪いを解くために、巫女の身分を隠しながらまどかが現代の料理の知識で周りに認められていく話。料理ありバトルありの異世界転移ファンタジー。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:4時間13分

    この作品を読む

  • 夜勤族の妄想物語

    夜勤で働く私の妄想をそのまま書きました。

    35,000

    0


    2023年9月19日更新

    自分の中の無限大に広がる妄想をそのまま書きました、 短編から始まり長編へと移っていく形にしています。 各々の話が繋がっていない様で実は・・・、 と言える(様な言えない様な)展開にしてみましたのでどうぞごゆっくりとお楽しみください。 更新情報はInstagram➡ @sagyou.inn にて! https://instagram.com/sagyou.inn?igshid=ZGUzMzM3NWJiOQ== この話に出る全ての物は妄想による架空の物であり、個人や特定の団体を誹謗中傷する目的の物ではございませんので予めご了承くださいm(_ _)m こちらの作品は投稿サイト「※暁」と「※小説家になろう」「カクヨム」にも掲載致しておりますのでそちらでもお楽しみいただけます。 ※特に最新話がすぐに読みたい方にオススメです!! 1.私の秘密 暁➡ https://www.akatsuki-novels.com/stories/index/novel_id~28056 小説家になろう➡ https://ncode.syosetu.com/n7346ia/ 2.最強になるために 暁➡ https://www.akatsuki-novels.com/stories/index/novel_id~27790 小説家になろう ➡ https://ncode.syosetu.com/n1527ia/ 3.異世界ほのぼの日記 暁➡ https://www.akatsuki-novels.com/stories/index/novel_id~28033 小説家になろう➡ https://ncode.syosetu.com/n5876ia/ 4.異世界ほのぼの日記2 暁➡ https://www.akatsuki-novels.com/stories/index/novel_id~28387 小説家になろう➡ https://ncode.syosetu.com/n5652ie/ カクヨム➡ https://kakuyomu.jp/works/16817330656855000015

    読了目安時間:17時間34分

    この作品を読む

  • 性悪貴族?なにそれおいしいの?

    ぽんこつ腹ペコ系貴族の学園生活記!

    3,750

    0


    2023年7月26日更新

    ---------------- 【作者が考える作品のセールスポイント】 1.ご飯大好きぽんこつ可愛い系魔王さま 2.段々とスケールが大きくなってくる物語 3.ボケとツッコミの応酬 ---------------- とある日、雪山で目覚めたヒューイは記憶喪失になっていた。自分の名前すら忘れていたのに、何故か記憶喪失前よりも戦闘能力アップしてるし、食べ物への執着心が大変な事になっていた彼。 これは性悪貴族から、ぽんこつほのぼの系貴族(食欲魔王)にクラスチェンジした少年+愉快な仲間達の、のんびりドタバタな学生生活を描いた物語である。 *小説家になろうでも掲載中です。

    • 暴力描写あり

    読了目安時間:4時間56分

    この作品を読む

  • 名物に美味いものなし

    美少女双子と行く都市巡り美味いも巡り

    1,500

    0


    2023年7月25日更新

    【作者が考える作品のセールスポイント】 1.個性豊かな各都市 2.美しい美人双子の活躍 3.名物だからって美味しいとは限らない なんとなくコンテスト用です。 今のところ完成してるのは二万文字程度ですが、コンテスト参加下限の五万文字までは間に合わせたいです。 ……次は七月中に更新予定です。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:2時間28分

    この作品を読む

  • 出川転生~異世界でも充電させてもらえませんか?~異世界には電気がなくてヤバいよヤバいよ~

    ヤバいよヤバいよ

    500

    0


    2023年7月14日更新

    ある初夏の日、暴風雨の中、哲朗という五〇もとっくに過ぎた芸人のおっさんは番組収録のため伊勢神宮から次の経由地に向かう道中に架かる橋の上を電動バイクで走っていたが、突風にあおられ、スリップ事故を起こしてしまった。そしてバイクごと川の中へ転落してしまう。 彼が目覚めるとそこは異世界だった! ドラゴンっぽい生き物に襲われそうになると、電動バイクに跨って逃げ、中世ヨーロッパ風な街に入ると充電が0%になり、押して歩くことに。お腹も空いて来た彼は、エルフ耳な幼げな少女にこの辺に美味しいごはん屋さんはないかと声をかけ……その街はワガデ王国の王都、ロブウトツネだという。聞いたことのない街でヤバいよヤバいよ状態な哲朗。ともあれ、哲朗はその少女、名はコリルのおウチでお世話になることに。ごはん屋さんでは、海外ロケ経験豊富な彼ですら元いた世界では見たことの無かった魔物料理に舌鼓を打ち、知人のナイジェリア出身芸人そっくりなやつとも出会ったのだった。コリル宅ではお風呂もいただいたのだが、体質の違いからか哲朗にとってはヤバい熱湯風呂だった。いろんな種族のコリルのお友達にも入り込まれてしまう。この国ではお風呂には大勢で入るのが普通なのだという。 その他様々な文化の違いがありながらも、ベテランのリアクション芸人経験も活かして異世界生活に適応していくのだった。多くの人々や魔物とも出会いながら。

    読了目安時間:7時間4分

    この作品を読む