LGBT+

検索結果:3件

  • (改稿中)ブラック・スミス 〜探偵と妖精泥棒と馬の蹄鉄

    先入観に囚われず、固定観念を覆せ!

    51,400

    1,090


    2023年5月15日更新

    「――それでは、皆様。突然ではありますが、まずは僕の質問に答えて頂きましょう。皆様は、魔法を信じますか?」 1970年代後半、妖精伝説が国民に広く信じられているエルヴェシア共和国。その湾岸都市ブランポリスでは、"妖精泥棒スワイリー"の復活が世間を賑わせていた。スミシー探偵社の探偵社員であるジェムは、「より良い社会を実現するため」に活動する市民団体"蹄鉄会"の会長エメリー・エボニー=スミスから、グレアム支部長を通して大泥棒の調査を依頼される。そんな彼のもとへ、スワイリーにまつわるロケットペンダントを持ったリリーとオルトンのふたりがやって来て、人探しをも依頼してきた。しかもリリーの方は、なにやら不思議な力があるようで……。真実に近付けば近付くほど、彼らは己の無知に気付かされ、そして運命との戦いに身を投じることとなる。 ローファンタジーで、ちょっぴりハードボイルドなミステリー。 ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ※残酷描写はPG12指定程度を想定しています。 ※サブタイトルを、旧『探偵と大泥棒と馬の蹄鉄』→新『探偵と妖精泥棒と馬の蹄鉄』に変更致しました。 この作品は「小説家になろう」様にも掲載させて頂いております。 映画のような、西洋文学のような、そんな文章を目指しております。がっくす3との共作となります。よろしくお願い致します。 ※《設定資料》(イラスト付き)を公開しました! ☆キャラクター原案・イラスト:がっくす3 Twitter:@gax3_original

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:11時間37分

    この作品を読む

  • スミシー探偵社調査部門妖精課の事件記録 ブランポリス支部 〜ブラック・スミス短編集

    週ドラマを見るような感覚で読む短編集

    6,300

    2


    2022年11月28日更新

    「このエルヴェシアを、妖精と人間が手を携え共に暮らせる国にする――そのために妖精課は設置された。だったら何故、妖精や"魔法"の存在を隠す必要がある?」 1970年代後半、妖精伝説が広く信じられ、多くの国民がそれらを信仰をしているエルヴェシア共和国。この国を影から支える市民団体"蹄鉄会"と彼等を手助けする『スミシー探偵社』は、忍び寄る国の危機を回避するため、"かの組織"の謀略を阻止すべく日々奮闘していた。これは、信仰や差別の対象として苦しむ妖精たちを救おうと『スミシー探偵社調査部門妖精課』で働く、若き探偵と仲間たちの物語。 ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ 現在、毎週月曜12時に更新中! ※本作は、『ブラック・スミス 〜探偵と妖精泥棒と馬の蹄鉄』の続編に当たります。前作を読んでいなくとも世界観に導入できるよう、作者なりに工夫を凝らしていますが、不安が残る方は取り敢えずCASE1までの閲読をお勧めします。 ※残酷描写はPG12指定程度を想定しています。LGBT+タグは、要素がある程度の認識でいていただければ良いかと思います。ミステリーですが、探偵小説だからとこのジャンルを選択した所があるので、ファンタジー色が濃い目です。ご注意を。 この作品は「小説家になろう」様にも掲載させて頂いております。 ※《設定資料》(イラスト付き)を公開予定。 ☆キャラクター原案・イラスト:がっくす3 Twitter:@gax3_original

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:1時間19分

    この作品を読む

  • 瑞岩楓稀の複雑な日常

    誰でも好きに生きていいんですよ

    4,300

    0


    2021年4月18日更新

    実話とフィクションをまぜこぜにしている。

    読了目安時間:5分

    この作品を読む