PSW

検索結果:1件

  • フィリア ⁺ ~ φιλία ⁺ ~

    互いの欠如を補い合う尊い思いを信じて

    215,458

    448


    2023年9月26日更新

    フィリア(友愛)は、人柄が優れ、たがいに似た徳を持つ者同士に見出される人間性の善さによって結ばれた友情。 アリストテレスは「もし人々が友愛的ならば、正義はまったく必要ないが、反対に彼らが正義の人々であっても、友愛はなお必要だ」という言葉でフィリアを表現している。 それはヴィクトル・フランクルが「夜と霧」で紹介した、「強制収容所での生活を送った私たちには、忘れられない仲間がいる。誰もが飢えと重労働に苦しむ中で、みんなにやさしい言葉をかけて歩き、ただでさえ少ないパンのひと切れを身体の弱った仲間に分け与えていた人たちだ。」に顕現もする。 またフランクルによって態度価値と表され、「どのような状況になろうとも人間にはひとつだけ自由が残されている。それはどう行動するかだ。」という言葉に集約されている。 彼は、「そもそも我々が人生の意味を問うてはいけません。我々は人生に問われている立場であり、我々が人生の答えを出さなければならないのです。」と言って人生に対する答えに態度価値を示唆しており、つまるところそれはフィリアに帰結するのではないかと思う。 (表紙画像:バッタのいる聖家族:デューラーの銅版画)

    読了目安時間:4時間37分

    この作品を読む