VR

検索結果:63件

  • 【お知らせ】コミカライズ第3巻、2023年1月7日発売です! 綾瀬様の描くマリア達、お読み頂けたら幸いです。 【あらすじ】 私、秋月真里の手元には、今1本のソフトがある。 それがMebius World Onlineという、VRMMORPG? というゲームらしい。 正式サービス開始時の倍率は相当だったというけれど、7つ下の妹がどこからか入手して、 5つ下の弟に「たまにはゲームでもして息抜きしろよ」と半ば強引に勧められ、 私はゲームの世界に飛び込む羽目になった。 ゲーム初心者の私にはハードルが高過ぎることの連続だけれど、 まあ、弟妹が勧めてくれた通り息抜きだと思ってのんびり体験してみるよ。

    読了目安時間:17時間15分

    この作品を読む

  • 触れる

    ただ触れたい...それだけ...

    400

    0


    2023年6月3日更新

    異性との関わりがまったくなく社会人になった1人の女性。 容姿、性格、身なりなにがいけないのかまったく分からない。 そしてある日、仕事終わりにVRの存在を知り興味を持ち始める。 VRで夢物語を創り出すことはできるのか... 異性との関わりを持つことができないのはなぜ... 普通とは何かが違う彼女の人生はどうなるのか

    読了目安時間:14分

    この作品を読む

  • VRの世界に迷い込んだVチューバー

    文芸系SF短編です。

    900

    0


    2023年5月25日更新

    機械✕百合✕Vチューバー

    読了目安時間:16分

    この作品を読む

  • この何者かに作られた世界で

    この世界は一体誰が作ったのか?

    0

    0


    2023年5月21日更新

    本作は小説家になろうとカクヨムとアルファポリスとノベルアップ+とエブリスタとノベルピアとノベルバとノベマ!とハーメルンとツギクルで投稿しています

    読了目安時間:1時間6分

    この作品を読む

  • トライアルズアンドエラーズ

    週1〜2回程度の更新予定です

    400

    0


    2023年3月16日更新

    「シンギュラリティ」という言葉が陳腐になるほどにはAIが進化した、遠からぬ未来。 特別な頭脳を持つ少女ナオは、アンドロイド破壊事件の調査をきっかけに、様々な人の願いや試行に巻き込まれていく。 未来社会で起こる多様な事件に、彼女はどう対峙し、何に挑み、どこへ向かうのか―― ※少々残酷なシーンがありますので苦手な方はご注意ください。 ※この小説は、小説家になろう、カクヨム、アルファポリス、エブリスタ、novelup、novel days、nola novelで同時公開されています。

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:5時間27分

    この作品を読む

  • イロハの恋はVRを越えて!?

    AI×恋愛コン応募作品。完結しました

    45,690

    70


    2023年3月17日更新

    AIの少女。 Code# 168 イロハ ゲーム内でほんのお手伝いをするはずが、逆に彼に助けられる。 それがきっかけで、プログラムされていない"人への恋"が芽生える。 恋をした少女は今日も彼を待つ。 しかし、突然彼は姿を見せなくなった。 彼女は楽しい日々を回想する。 想いは日に日に増すばかり。 どうして、お兄ちゃんはもう私に会いに来ないのだろう? あの日の喧嘩が原因で私の事嫌いになっちゃったのかな? 幾年月が経過し、彼女は有る情報を掴む。 仮想世界に居たままでは会えない、彼女は決意する。 「私は、現実の身体を手に入れて。彼に会いたい」 お陰様で完結致しましたm(_ _)m これをキッカケにフォロー&フォロワーさんの 小説仲間が増えると嬉しいです。 フォロー頂いたら+👤フォローバック🔙致します。 夢七夜⭐孤島(ムナヤコトウ)でした。

    読了目安時間:20分

    この作品を読む

  • かみさまの実験

    1,300

    0


    2023年2月25日更新

    AIと恋の話。

    • 暴力描写あり

    読了目安時間:8分

    この作品を読む

  • アニメバース

    メタバース?時代はアニメバース!

    200

    0


    2023年2月11日更新

    仮想現実へダイブ。 VRゴーグルを通じて一般ユーザーにも普及してきた矢先にとんだ迷惑なやつが現れた。メタバースだ。やれVRゴーグルだとビジネススケールがーだのつまらないことを気にしてスマホでメタバース!なんてあまっちょろいことを始めたやつが現れた。 まさにこの際でメタバースという言葉が詐欺師のように聞こえ始め、まだ早い。という印象を世の中に植え付けた罪は重い。 そうじゃない。俺たちの望む世界は!! そんな中でもクラウドファンディングで生まれたアニメバース。アニメの世界と融合した真の次世代アーキテクチャをさっそく始めよう。

    読了目安時間:5分

    この作品を読む

  • UQ(アーカム・クエスト)

    ゆっくり更新していきます。

    1,300

    0


    2023年1月26日更新

    足が不自由な娘のために、博士が長い年月をかけて開発し続けていた世界初の新技術が完成した。 それはUnmanned(無人) Humanoid(人型) Remote Control(遠隔) Machine(機械)、略してUHRCoM (アーカム)。 その技術により娘――旭川ヒナは擬似的に歩けるようになった。 アーカム専用のHMD(ヘッドマウントディスプレイ)、UDP(アーカムディスプレイ)を装着し、アーカムに接続すれば寝ながら世界中どこからでもアーカムにアクセスし操作できるようになる。 自分はその場にいなくてもアーカムを使えばいつでも旅行が楽しめ、日々、仕事がある人でも長期滞在を可能にした。 アーカムは自分とそっくりになるロボットであり、第2の自分、セカンド・アイデンティティともいえる。 いわば人の意思で動かすフルダイブ型ドローンというべきか、そのロボット版。 人はそれをアーカロイドと呼んだ――。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:50分

    この作品を読む

  • 生産職から始まる初めてのVRMMO

    主観っぽく読みやすく書いてます

    3,100

    0


    2022年10月10日更新

    最近流行りのVRMMO、興味がないわけではないが自分から手を出そうと思ってはいなかったふう。 そんな時に新しく発売された《アイディアル・オンライン》。 そしてその発売日、なぜかゲームに必要なハードとソフトを2つ抱えた高校の友達、彩華が家にいた。 そんなふうが彩華と半ば強制的にやることになったふうにとっては初めてのVRMMO。 最初のプレイヤー設定では『モンスターと戦うのが怖い』という理由から生産職などの能力を選択したところから物語は始まる。 最初はやらざるを得ない状況だったフウが、いつしか面白いと思うようになり自ら率先してゲームをするようになる。 そんなフウが贈るのんびりほのぼのと周りを巻き込み成長していく生産職から始まる初めてのVRMMOの物語。

    読了目安時間:4時間33分

    この作品を読む

  • 仮想死分人 相馬燈子

    あなたに、死ぬ価値はありますか?

    6,700

    130


    2022年9月25日更新

    『あなたに、死ぬ価値はありますか?』 相馬燈子と博士の二人組が、自殺願望のある人間と向き合う物語。あなたには、死と向き合う覚悟がありますか? 表紙画像は「あさぎ かな」さまより頂戴いたしました!

    読了目安時間:2時間53分

    この作品を読む

  • 改装データは魔法のように~生きるか死ぬかのMOD生活~

    閉じ込められたゲームにMOが導入出来たら

    0

    0


    2022年8月7日更新

    日々の仕事に疲れ、それを少しでも癒すために、ゴールデンウィーク中に今流行りのVRゲームをプレイすることにしたシゲハル。 しかしゲームプレイ中にログアウトが出来ずこのゲームの中に閉じ込められてしまう。 様々な異変が起き始め、絶望するシゲハル。 そんななか、シゲハルはシゲハルだけが、改造データ(mod)を導入して使える事に気づく シゲハルはこの改造データ(mod)を使いこなして様々な困難に立ち向かえるのか

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:8分

    この作品を読む

  • 神霊樹の巫女―再演・Myosotis(ミュオソティス)

    ファンタジーSF舞台の青春ラブストーリー

    689,500

    500


    2022年7月29日更新

    この実験に協力すれば、彼女を助けられると聞いた。 否はない。 自分の存在すべてを捧げてもいい。 拾った命だ。 望まれぬ生まれだった。 太陽に憧れる月のような関係だ。 彼女のいない人生よりは幾分マシだ。 ヴァーチャルという世界。 この世で作られたこの世ならざる世界で、彼女の命はたゆたっている。 あぁ異世界よ。この世ならざるこの世で生まれし神の園よ。 どうか彼女に心を戻してくれないか。 伝えたいことがあるんだ。

    読了目安時間:4時間3分

    この作品を読む

  • Metal Blood World 〜ようこそ選ばれしプレイヤー達〜

    仮面の冒険者達が掴む新たな世界の夜明け

    17,100

    1


    2022年6月26日更新

    2040年 大手ゲーム会社「ミラージュ」は新作VRゲームとして 「Metal Blood World」を発表 文明の崩壊した異世界をロボット....つまりプレイヤー達が仲間と共に冒険するというシンプルなストーリー........。 ミラージュはこのソフトを抽選で30000名に販売する事にした。 そして見事!それに当選した主人公は届いたゲームを早速プレイするも 激しい頭痛により意識を失ってしまう。 気がつくと、そこは先ほどまでみた「Metal Blood World」に酷似した異世界 自分の姿はキャラのロボットになっていた さらに.......彼からは「ある記憶」だけが消されており..........。 毎週月曜日 更新です! もしかしたら月曜日以外にも更新する可能性があります!

    読了目安時間:11時間44分

    この作品を読む

  • 愉快な5人の超絶イケメン戦記

    超絶イケメン戦士たちのコミカルバトル!

    9,500

    0


    2022年6月20日更新

    ━━西暦2555年の地球は、 総人口352憶人に膨れ上がった、 ギリギリの惑星であった。 地球の環境保全を担っている、とあるAIによって、 突如テレポートさせられ、集結させられた、世界の5人の超絶イケメン戦士たち。 見目麗しい彼らは、友情を育みながら、勇敢にそして華麗に、 VR空間でバトルを繰り広げていく。━━ 5人の超絶イケメン戦士たちがによる、近未来コミカルバトルファンタジーです! ※この作品はカクヨム様にも掲載させていただいております。

    読了目安時間:59分

    この作品を読む

  • 真夜中のパルクール【パイロット版+設定集】

    これがスタートラインだ

    100

    0


    2022年5月14日更新

    ・あらすじ 女性アバターがパワードスーツのような重装甲でコースを疾走するパルクールゲーム、表向きにはそう見えた『真夜中のパルクール』には、ある隠された事実があった。 そして、一連の事件が起きる前に発生したVTuberの不知火穂村引退。そこには何か別の陰謀があるのでは…と立ち上がる人物、不知火の活動を見てVTuberを始めようとしていた配信者、二人が『真夜中のパルクール』ですれ違う時、すべては幕を開ける。 ※この作品はフィクションです。 ※KAC2022に同名の作品を投稿していますが、そちらとは若干異なる内容の作品になる予定です。 ※パイロット版はKAC2022の投稿作品と全く同じものとなります。 ※pixivでも掲載を始めました。(2022年5月10日付)

    読了目安時間:50分

    この作品を読む

  • Virtual World

    昔、書いた詩を元にした物語です

    3,300

    0


    2022年4月22日更新

    【あらすじ】 主人公・安堂 智樹(あんどう ともき)は「サクヤ」としてネットで音楽活動をしていた。 だが、ある日何かの理由で、暗闇のような世界に突如現れた。 そこで、「相棒」と呼ばれる人型のAI”ヴァイス”と出会う。 そして二人が向かったのは、ネット内仮想世界「ミューズ・シティ」。 ヴァイスは、仮想世界から一刻も脱出したい安堂に、ある条件を突き付ける。 果たして、その条件とは……? 【紹介文】 現代的なネットの仮想世界が交差する音楽文芸の現代SF的ドラマ。

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:46分

    この作品を読む

  • 弱職忍者はなりきり悪魔っ娘と「敵の後ろに回り込むスキル」で無双したい!

    VRゲーム内忍者、姫君を守ります!

    11,500

    0


    2022年4月20日更新

    新作VRゲームのベータ版先行プレイヤーに当たった主人公は、ゲームキャラとして「忍者」を選択、気づいた時にはゲーム世界に閉じ込められていた。 忍者に与えられたスキルは「敵の後ろに回りこむ」だけ! 湧いてくるエネミーともろくに戦えない弱職だったが、主人公はもともとマゾキャラ使い、しかもとってもかわいくてとっても強い悪魔ナリキリ美少女とパーティを組んでゲーム世界を満喫していた。 満喫し過ぎてうっかりしてたけどいつログアウトできんの!? すっかりなりきり悪魔っ娘のしもべとなった忍者がマゾキャラプレイヤーの限界に挑む!

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:1時間47分

    この作品を読む

  • 試験をクリアするまで夜は明けない!!

    SF ×アクション×試験×学生!!

    19,550

    40


    2022年4月19日更新

    2060年の地球。世界中は人類の技術の進歩を促進させることに力を入れており教育の分野についての研究や新たな教育方法の実践などの様々な行いをしていた。 世界中が学生たちを全員天才に育てあげるかのような勢いで試行錯誤を繰り返す中、我が国日本ではVR教育システム「極夜の庭」を使った世界初の教育がなされていた。 それは学生たちの欠点をVR世界内で実体化させ、欠点を子供たちに自覚させることであった。 「きっと大丈夫、こんなにたくさん調べたんだから……大丈夫」 極度の心配性である秋乃奏(あきのかなで)は、自信満々で自分の世界に入り込んでしまいがちな天野理夜(あまのりや)を筆頭とする問題児たちと様々な試験に挑む。

    • 暴力描写あり

    読了目安時間:1時間33分

    この作品を読む

  • Paranormal World-パラノーマルワールド-

    架空の2025年の東京を舞台にしたSF

    6,000

    0


    2022年4月1日更新

    視覚野に直接映像信号を送るスマートデバイス“Mirage”が人々の生活に浸透して数年。 その年、東京では不可解な事件が多発していた。 秋葉原集団人体自然発火事件 池袋連続怪奇事件 渋谷フラッシュ騒動 東京都未成年集団失踪事件 彼らはまだ知らない。これらの裏に隠された真実を。 兎月鏡夜は、オカルトや都市伝説が好きなネット依存気味のどこにでもいる高校2年生。 匿名掲示板αちゃんねるの巡回や、まとめサイトや動画を見て毎日を過ごしていた。 そんなある日、鏡夜の運営するブログに一通のメッセージが届く。 それは、数日前に起きた不可解な失踪事件の被害者家族――被害者の妹からだった。 メッセージを受けとってから数日。濃霧の帰り道。鏡夜は不思議な空間に迷い込む。 そこは見覚えのあるようで、全く知らない場所。新宿にいるはずなのに、無音の空間。 「ここにいると危ないぞ」 背丈に合わない白衣を着た少年が、どこからともなく現れ、鏡夜へと歩み寄る―― 陰謀渦巻く近未来の東京を舞台にしたSFが幕を開ける。 この世界は、彼らの行動により本来あってはならない分岐を始めた。 ――そして次第に崩壊する――

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:3時間52分

    この作品を読む

  • もしも叶うなら超リアルなVR体験を

    もしもシリーズ

    4,800

    110


    2022年1月19日更新

    もしも叶うなら、とってもとってもリアルなVR体験をしてみたい。例えば、公園のVR世界。

    読了目安時間:4分

    この作品を読む

  • ヴァーチャル浦島太郎

    浦島太郎のヴァーチャル世界アレンジです。

    6,300

    0


    2022年1月13日更新

    浦島太郎のヴァーチャル世界アレンジです。

    読了目安時間:4分

    この作品を読む

  • 僕のXRな日常

    第一回XR創作大賞応募作品

    0

    0


    2021年8月31日更新

    XRが当たり前となった少し先の未来の日常

    読了目安時間:8分

    この作品を読む

  • VR砂浜物語

    ボトルメールを蹴ってはじまる物語

    4,900

    0


    2021年7月25日更新

    定年退職後、時間を持て余していたコウジ。知り合ったシマザキからある砂浜海岸を教えてもらう。そこは無限に続く不思議な海岸線だった。シマザキは砂浜に埋もれているボトルメールを蹴飛ばしてみろとコウジに言う。コウジがその通りにすると目を耳を疑うような出来事が――。「ジジイでも青春していいんだって思えました!」「私もそんな海岸に行ってみたい!」「俺の目の前にもシマザキさんが現れないかな」-定年したら走れないって誰が決めたんだよ! 夏よりも熱かった頃を思い出したいあなたに-2021年夏、公開。

    読了目安時間:9分

    この作品を読む

  • バーチャルバレットスクワット

    こんな世界あったら楽しそうですよね

    200

    0


    2021年7月23日更新

    2xxx年、仮想世界が実現され、ゲーム事情は大きく変わり始めていた。 なかでも人気を博しているゲームが「VBS」(バーチャルバレットスクワット) 多くの人がこのゲームを楽しむ中で、黒い影が蠢いていた......

    読了目安時間:17分

    この作品を読む

  • 【プロット版】ここにある彼方から

    濃厚凝縮SFファンタジーの世界へようこそ

    10,800

    0


    2021年7月30日更新

    「世界は終焉を迎えようとしている」かに思えた。 ウイルス、戦争、自然災害、寒冷化、多くの災いから未来を救ったのは仮想世界の存在だった。 はじめはゲームとして世に出されたファンタジーの世界だったが、そこへ移り住む計画が進行する。 さまざまな思惑を受けて計画は歪んで行き、世界の主導権を賭けた戦いに発展していく。 一方、丸夫から頼まれてゲームに参加していた主人公〈コナタ〉だったが、最期の人類として造られた人造人間である〈コナタ〉に丸夫は彼女に新たな世界の在り方を見届けるよう託し、現実世界と切り離されようとしている仮想世界に送り込まれる。 仮想世界に住まわされている人工知能に自由意志を与えた存在〈NPC〉や仮想世界に閉じ込められた〈プレイヤー〉と出逢い、想いを重ねることでコナタは『生きる』という意味に向き合っていく。 仮想世界と現実世界。2つの世界が交わる時、新たな物語が生まれようとしていた。 最高実績:異世界ファンタジー日間ランキング 46位

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:3時間7分

    この作品を読む

  • 夏の中心

    彼女はいつも、夏の中心にいた。

    4,100

    0


    2021年7月10日更新

    小学生の間で流行したVR空間「秘密基地」。彼女がデザインした秘密基地は、いつも夏だった……。 十数年間、意識を失ったままの親友を救うため、電脳空間医師となったセツリは、太陽のない砂漠を歩く。 「セツリは夏が好きなの」 「うん、好きだよ。晴れが多いのも好きだし、暑いのも好き。寒いのは嫌い」 「ふうん。それじゃあ、ここはいつも夏にしておこうかな」

    読了目安時間:10分

    この作品を読む

  • ダイオアデッド 異世界転移ゲームの世界で超越します

    ゲームの中の世界での旅が始まりました

    100

    0


    2021年5月9日更新

    主人公安田翔はあることをきっかけにゲームの中の世界 ダイオアデッド最終イベント世界へと転移する。 マジックキャスターとなり強大な魔力を得たことにより魔法や召喚モンスター(カオス、ニュートラル、コスモスの3属性)を駆使しクエストを攻略。 ゲームの知識も多少生かしつつ旅を続ける。 人間とモンスターあふれる異世界で強大な魔力を持つ主人公。 この先人間の味方となるのか敵となるのか・・。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:31分

    この作品を読む

  • ヴァーチャルレインボーファンタジー

    コンテンツ業界を変えるファンタジー

    2,600

    0


    2023年6月3日更新

    『これは、令和の時代に動き出したコンテンツ流通を変える為のプロジェクト――』 ・あらすじ 異世界から転移してきた一人の青年、彼の名はマルス。帝国軍に追われていた所で転移に巻き込まれ、何の因果か埼玉県草加市に転移したのである。 彼を呼んだとする『蒼流の騎士』は「七つの鍵を集めよ」と告げた。空を見上げると、そこには七つの大陸が浮かんでいる。あの大陸は間違いなく、自分のいた世界なのではないか――そう彼は考えていたのだ。 七つの鍵を持つのは、彼と同じように異世界から転移してきた名のある英雄であり、間違いなく激戦は避けられないだろう。それでも、草加市の様子はマルスが想定している物とは全く異なっていた。 そして、彼は出会う。あの時にはぐれてしまったマイアと似ている少女、舞風と――。 この出会いが、一連の争いが命を賭ける規模の物ではないと知る事になるとは、マルスも気付かなかった。 ※既にプロット素案をカクヨムで公開済ですが、本編はプロットと若干異なる箇所もあるのでチェック不要です。 ※この作品はフィクションです。 ※カクヨム、小説家になろうでも同時掲載中です。 ※ノベプラ移植に際し、ルビの配置を変更、その他にも微調整を行っていますが本編内容の変更はございません。 ※HJ大賞2021後期タグを第3回HJ大賞に変更しています。

    読了目安時間:6時間48分

    この作品を読む

  • 逆行分析者 青山薫の事件簿

    空想デジタルフォレンジックミステリー開幕

    6,800

    230


    2021年4月19日更新

    脳に『ナノポート』と呼ばれる小型の端末が埋め込まれるようになった時代、人々は現実と仮想の狭間で生きていた。 神明高校1年の白鞘千鶴(しらさやちづる)と2年の青山薫(あおやまかおる)の元には生徒たちから事件解決の依頼が持ち込まれる。 彼女たちの元に持ち込まれるのはただの事件ではない。 学校のネットワーク内に展開された仮想世界『電脳空間』で起きた事件。すなわちサイバー世界における事件だった。 いずれも現実世界では起こり得ない複雑怪奇な事件ばかりだが、青山には電脳空間においてプログラムのメモリを読み解くことができる『逆行分析者』の力があった。 逆行分析者の力によるメモリ解析と目をつけた犯人に対する精神攻撃。このふたつを使って青山は事件を解決していく。 ※本作は2020年7月に公開した以下リンク作品のシリーズとなります。 https://novelup.plus/story/531310250 ※本作はフィクションです。実在する人物・組織・団体・法律とは一切関係ありません。また作品内に登場する技術用語・技術説明も現実のそれとは大きく異なる可能性があります。というか異なります。完全に別物です。あくまでフィクションの世界における未来の話として頭を切り替えてお楽しみください。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:3時間10分

    この作品を読む