異世界ファンタジー 長編 連載中
不慮の事故(死神の手違い)で命を落としてしまった高校生・御厨 蓮(みくりや れん)は、間違えて死んでしまったお詫びにチートスキルを与えられ、ロートス・アルバレスとして異世界に転生する。 「目立つとろくなことがない。絶対に目立たず生きていくぞ」 生前、目立っていたことで死神に間違えられ死ぬことになってしまった経験から、異世界では決して目立たないことを決意するロートス。 十三歳の誕生日に行われた「鑑定の儀」で、クソスキルを与えられたロートスは、最弱劣等職「無職」となる。 そうなると、両親に将来を心配され、半ば強制的に魔法学園へ入学させられてしまう。 魔法学園のある王都ブランドンに向かう途中で、捨て売りされていた奴隷少女サラを購入したロートスは、とにかく目立たない平穏な学園生活を願うのだった……。 そしてロートスは、この世界の真実に近づいていく。 スキルとは。 神とは。 そして運命とは。 これは、壮大なスケールで描かれる一大叙事詩である。 ※『小説家になろう』でも掲載しています。
前へ
投稿日2020/1/13 4:54 文字数888文字
投稿日2020/1/13 5:23 文字数1,205文字
投稿日2020/1/14 17:26 文字数1,086文字
投稿日2020/1/17 4:10 文字数1,079文字
投稿日2020/1/18 12:24 文字数1,109文字
投稿日2020/1/20 5:35 文字数1,560文字
投稿日2020/1/22 4:22 文字数1,243文字
投稿日2020/1/25 6:05 文字数1,051文字
投稿日2020/1/26 3:29 文字数1,191文字
投稿日2020/1/26 3:50 文字数1,080文字
投稿日2020/1/27 3:46 文字数1,036文字
投稿日2020/1/27 4:57 文字数1,005文字
投稿日2020/1/28 4:54 文字数1,070文字
投稿日2020/1/28 5:14 文字数1,297文字
投稿日2020/1/29 5:31 文字数1,256文字
投稿日2020/1/29 16:38 文字数1,414文字
投稿日2020/1/29 18:24 文字数1,174文字
投稿日2020/1/30 7:37 文字数1,022文字
投稿日2020/2/1 23:50 文字数1,058文字
投稿日2020/2/1 23:51 文字数1,117文字
投稿日2020/2/6 7:12 文字数995文字
投稿日2020/2/7 2:21 文字数1,151文字
投稿日2020/2/7 2:23 文字数1,269文字
投稿日2020/2/11 4:07 文字数1,220文字
投稿日2020/2/13 7:28 文字数1,017文字
投稿日2020/2/14 3:37 文字数1,134文字
投稿日2020/2/16 4:32 文字数1,219文字
投稿日2020/2/17 3:52 文字数1,362文字
投稿日2020/2/17 4:38 文字数1,071文字
投稿日2020/2/17 4:40 文字数1,161文字
投稿日2020/2/20 3:34 文字数1,202文字
投稿日2020/2/21 1:23 文字数1,068文字
投稿日2020/2/21 1:26 文字数1,033文字
投稿日2020/2/21 4:33 文字数1,595文字
投稿日2020/2/25 5:00 文字数1,313文字
投稿日2020/2/26 5:48 文字数1,144文字
投稿日2020/2/28 2:51 文字数1,534文字
投稿日2020/3/5 1:02 文字数1,113文字
投稿日2020/3/7 1:25 文字数1,157文字
投稿日2020/3/7 1:26 文字数1,068文字
投稿日2020/3/9 0:08 文字数1,118文字
投稿日2020/3/9 0:09 文字数970文字
投稿日2020/3/10 0:51 文字数1,072文字
投稿日2020/3/11 1:23 文字数1,033文字
投稿日2020/3/13 4:24 文字数1,246文字
投稿日2020/3/13 17:00 文字数1,162文字
投稿日2020/3/16 4:38 文字数1,399文字
投稿日2020/3/19 2:07 文字数1,531文字
投稿日2020/3/20 3:51 文字数1,256文字
投稿日2020/3/23 3:53 文字数1,164文字
投稿日2020/3/26 3:02 文字数1,299文字
投稿日2020/3/27 2:48 文字数1,796文字
投稿日2020/3/28 4:22 文字数1,575文字
投稿日2020/3/29 11:02 文字数1,068文字
投稿日2020/3/29 11:33 文字数1,082文字
投稿日2020/3/30 20:44 文字数1,346文字
投稿日2020/3/31 0:21 文字数1,568文字
投稿日2020/3/31 21:45 文字数2,002文字
投稿日2020/4/4 2:25 文字数1,266文字
投稿日2020/4/5 23:50 文字数1,174文字
投稿日2020/4/8 4:26 文字数1,250文字
投稿日2020/4/10 3:49 文字数1,319文字
投稿日2020/4/11 23:18 文字数1,288文字
投稿日2020/4/14 22:47 文字数1,182文字
投稿日2020/4/16 9:16 文字数1,292文字
投稿日2020/4/18 1:42 文字数1,451文字
投稿日2020/4/20 1:25 文字数1,354文字
投稿日2020/4/22 3:02 文字数1,471文字
投稿日2020/4/23 4:21 文字数1,276文字
投稿日2020/4/26 0:45 文字数1,532文字
投稿日2020/4/28 2:28 文字数1,229文字
投稿日2020/4/29 2:27 文字数1,394文字
投稿日2020/4/30 12:20 文字数1,312文字
投稿日2020/4/30 12:58 文字数1,144文字
投稿日2020/5/1 23:21 文字数1,272文字
投稿日2020/5/3 1:48 文字数1,023文字
投稿日2020/5/6 4:40 文字数1,164文字
投稿日2020/5/7 3:30 文字数1,440文字
投稿日2020/5/7 16:00 文字数1,636文字
投稿日2020/5/8 2:31 文字数1,319文字
投稿日2020/5/8 4:12 文字数1,297文字
投稿日2020/5/10 3:42 文字数1,834文字
投稿日2020/5/11 4:46 文字数1,190文字
投稿日2020/5/12 2:25 文字数1,365文字
投稿日2020/5/12 15:03 文字数1,556文字
投稿日2020/5/13 8:02 文字数1,657文字
投稿日2020/5/14 3:36 文字数1,552文字
投稿日2020/5/14 7:32 文字数1,872文字
投稿日2020/5/15 23:17 文字数1,060文字
投稿日2020/5/17 10:23 文字数1,127文字
投稿日2020/5/17 23:30 文字数1,060文字
投稿日2020/5/18 5:02 文字数1,964文字
投稿日2020/5/18 5:29 文字数1,348文字
投稿日2020/5/19 2:59 文字数1,119文字
投稿日2020/5/19 3:28 文字数1,038文字
投稿日2020/5/20 18:46 文字数1,168文字
投稿日2020/5/21 3:48 文字数1,646文字
投稿日2020/5/22 3:02 文字数1,659文字
投稿日2020/5/22 4:57 文字数1,218文字
投稿日2020/5/22 23:40 文字数1,705文字
投稿日2020/5/25 22:56 文字数1,288文字
投稿日2020/5/26 0:08 文字数1,076文字
投稿日2020/5/26 1:35 文字数1,930文字
投稿日2020/5/29 19:10 文字数1,241文字
投稿日2020/5/29 21:06 文字数1,305文字
投稿日2020/5/30 2:44 文字数1,233文字
投稿日2020/6/3 3:32 文字数1,170文字
投稿日2020/6/3 4:30 文字数910文字
投稿日2020/6/3 5:21 文字数1,229文字
投稿日2020/6/6 0:20 文字数1,097文字
投稿日2020/6/6 1:32 文字数1,291文字
投稿日2020/6/8 4:57 文字数1,246文字
投稿日2020/6/9 7:19 文字数1,183文字
投稿日2020/6/9 7:49 文字数1,326文字
投稿日2020/6/12 0:20 文字数1,118文字
投稿日2020/6/13 1:01 文字数1,738文字
投稿日2020/6/13 1:18 文字数989文字
投稿日2020/6/14 21:49 文字数1,109文字
投稿日2020/6/15 22:48 文字数1,068文字
投稿日2020/6/17 17:51 文字数1,390文字
投稿日2020/6/18 11:20 文字数1,238文字
投稿日2020/6/19 4:46 文字数1,086文字
投稿日2020/6/19 4:49 文字数1,344文字
投稿日2020/6/21 15:24 文字数1,032文字
投稿日2020/6/22 23:26 文字数1,103文字
投稿日2020/6/22 23:28 文字数1,039文字
投稿日2020/6/25 17:53 文字数1,128文字
投稿日2020/6/25 22:45 文字数1,248文字
投稿日2020/6/26 23:19 文字数1,281文字
投稿日2020/6/27 21:59 文字数1,070文字
投稿日2020/6/28 2:11 文字数1,172文字
投稿日2020/6/30 2:56 文字数1,060文字
投稿日2020/6/30 5:23 文字数1,116文字
投稿日2020/7/2 3:51 文字数996文字
投稿日2020/7/2 4:35 文字数1,053文字
投稿日2020/7/3 2:00 文字数1,258文字
投稿日2020/7/5 1:40 文字数1,025文字
投稿日2020/7/6 1:04 文字数1,156文字
投稿日2020/7/6 1:13 文字数1,317文字
投稿日2020/7/7 4:38 文字数1,067文字
投稿日2020/7/7 6:30 文字数1,309文字
投稿日2020/7/7 22:03 文字数1,361文字
投稿日2020/7/9 2:48 文字数1,524文字
投稿日2020/7/9 3:48 文字数1,730文字
投稿日2020/7/9 5:18 文字数1,309文字
投稿日2020/7/11 4:25 文字数1,362文字
投稿日2020/7/13 3:32 文字数1,110文字
投稿日2020/7/13 3:35 文字数1,353文字
投稿日2020/7/14 2:13 文字数1,345文字
投稿日2020/7/14 6:06 文字数1,343文字
投稿日2020/7/15 22:44 文字数1,290文字
投稿日2020/7/16 22:45 文字数1,157文字
投稿日2020/7/17 2:08 文字数1,325文字
投稿日2020/7/17 23:17 文字数1,096文字
投稿日2020/7/19 22:46 文字数1,319文字
投稿日2020/7/21 0:27 文字数1,685文字
投稿日2020/7/21 1:21 文字数1,381文字
投稿日2020/7/22 2:01 文字数1,183文字
投稿日2020/7/25 1:21 文字数1,471文字
投稿日2020/7/25 1:50 文字数1,018文字
投稿日2020/7/27 2:00 文字数1,034文字
投稿日2020/7/27 2:16 文字数1,213文字
投稿日2020/7/29 0:22 文字数1,275文字
投稿日2020/7/30 2:08 文字数1,399文字
投稿日2020/8/2 1:34 文字数1,638文字
投稿日2020/8/3 5:11 文字数1,147文字
投稿日2020/8/5 2:03 文字数1,398文字
投稿日2020/8/7 5:27 文字数1,152文字
投稿日2020/8/7 5:29 文字数875文字
投稿日2020/8/11 4:22 文字数1,087文字
投稿日2020/8/11 22:38 文字数1,158文字
投稿日2020/8/13 2:11 文字数1,319文字
投稿日2020/8/13 3:04 文字数1,337文字
投稿日2020/8/13 5:43 文字数1,545文字
投稿日2020/8/15 2:46 文字数1,575文字
投稿日2020/8/15 5:28 文字数1,273文字
投稿日2020/8/15 18:17 文字数1,046文字
投稿日2020/8/16 1:52 文字数1,175文字
投稿日2020/8/17 3:25 文字数1,274文字
投稿日2020/8/18 2:35 文字数1,192文字
投稿日2020/8/20 3:42 文字数1,375文字
投稿日2020/8/21 5:51 文字数975文字
投稿日2020/8/21 6:04 文字数1,304文字
投稿日2020/8/25 2:36 文字数1,485文字
投稿日2020/8/26 3:43 文字数1,719文字
投稿日2020/8/28 2:22 文字数1,745文字
投稿日2020/8/30 5:58 文字数1,364文字
投稿日2020/8/30 6:00 文字数1,431文字
投稿日2020/9/1 3:38 文字数1,659文字
投稿日2020/9/2 3:56 文字数1,322文字
投稿日2020/9/2 12:00 文字数1,620文字
投稿日2020/9/2 16:00 文字数1,146文字
投稿日2020/9/5 2:08 文字数1,178文字
投稿日2020/9/5 12:00 文字数1,683文字
投稿日2020/9/6 1:25 文字数1,394文字
投稿日2020/9/6 15:00 文字数1,518文字
投稿日2020/9/7 1:22 文字数1,399文字
投稿日2020/9/10 1:47 文字数1,169文字
投稿日2020/9/10 2:51 文字数1,530文字
投稿日2020/9/11 5:42 文字数1,456文字
作品名 | 異世界転生でチートを授かった俺、最弱劣等職なのに実は最強だけど目立ちたくないのでまったりスローライフをめざす ~奴隷を買って魔法学園で底辺生活を送ってたらいつのまにか英雄視され美少女に囲まれてた件~ |
---|---|
作者名 | 朝食ダンゴ |
ジャンル | 異世界ファンタジー |
タグ | コメディ ほのぼの アクション/バトル 最強主人公 男主人公 悪役令嬢 エルフ HJ大賞2020後期 西洋風 学園 転生/転移 チート ハーレム R15 スキル |
セルフレイティング |
暴力描写あり
性的表現あり |
初掲載日 | 2020年1月13日 4時54分 |
最終投稿日 | 2021年1月18日 3時15分 |
完結日 | - |
文字数 | 364,182文字 |
ブックマーク登録 | 320件 |
コメント | 213件 |
スタンプ | 1,431件 |
ビビッと | 11件 |
応援ポイント | 1,012,371pt |
ノベラポイント | 2,800pt |
応援レビュー |
2件 |
誤字報告 | 受け付けています |
もっと見る
2021年1月14日更新
※隔日更新 高校生生活最初の夏休みが二日後に迫ったある日。 夏休みの予定を立てるべく、家でゴロゴロとしていた主人公である陽向颯真は、インターホンの鳴る音を聞いて玄関に出た。 「こんばんは、颯」 ドアを開けると、そこに立っていたのは颯真と同じ学校の制服を身にまとい、大荷物と茶封筒を持った一人の少女──綺月美夜だった。 颯真はとりあえず事情は後回しで美夜を家に上げると、彼女は茶封筒を手渡してきて居間へと腰を掛ける。 不思議に思いつつも颯真はその対面に座り、中身を確認すると何通かの手紙が入っていた。 そこに書かれていたのは──── 「綺月夫妻と俺達でシェアハウスすることになったから、颯真と美夜ちゃんはウチのマンションで二人で一緒に暮らしなさい」 「はあぁぁぁ────!?」 ──これは、両親の気まぐれと幸せのために始まった、まるでラブコメみたいな同棲生活のお話である。
2021年1月18日更新
転生しただけで即最強…… 女性キャラは無条件に惚れていく…… そんな理不尽転生者、ナローシュ達を断罪する。 コメディタッチの異世界ファンタジー! ⭐️一話に多くの自作挿絵を利用してます。ラノベやノベルゲーム好きな方にはお勧め! ⭐️各話の最後に女性キャラのサービスショット付! ※第一話からです。 ⭐️挿絵掲載はノベルアッププラスのみ! ※カクヨムにも挿絵無しで掲載しております ※挿絵は全て、フリー素材や二次利用可能なツールを使って作った自作のものです。 表紙や挿絵など作成希望の方はお気軽にご連絡ください。
もっと見る
2021年1月18日更新
瞬間記憶能力を持つ高校生が、偶然遭遇した美しき死神に心を奪われ、彼女と結ばれるため、異世界へ修行の旅に出ることに。スキルを記憶することができる驚異の能力と魔物を描いて使役できるスキルを武器に無双&ハーレム展開するお話です。 基本ご都合主義満載の異世界ものです。優しい人や、いい人多めです。優しい世界にハッピーエンドが基調となりますので、安心してお読みください。ヒロイン多いです。限界に挑戦しています。 小説家になろうで先行連載しております。
2021年1月18日更新
バルサ王国首都チュプリの夜の街を闊歩する、自称「天下無敵の色事師」ジャスミンが、自分の下半身の不始末から招いたピンチ。 その危地を救ってくれたラバッテリア教の大教主に誘われ、神殿の下働きとして身を隠す事になった。 それと同じ頃、バルサ王国東端のダリア山では、最近メキメキと発展し、王国の平和を脅かすダリア傭兵団と、王国最強のワイマーレ騎士団が激突する。 ワイマーレ騎士団の圧勝かと思われたその時、ダリア傭兵団団長シュダと、謎の老女が戦場に現れ――。 そんな事は露知らぬジャスミンは、ひょんな事から、見習い神官のパームと共に、国家を揺るがす危機の中に(知らぬ内に)身を投じる事となる。 彼は、口先とハッタリと機転で、一筋縄ではいかない状況を飄々と渡り歩いていく――! 天下無敵の色事師ジャスミン。 新米神官パーム。 傭兵ヒース。 ダリア傭兵団団長シュダ。 銀の死神ゼラ。 復讐者アザレア。 ………… 様々な人物が、徐々に絡まり、収束する…… 壮大(?)なハイファンタジー! お気に召しましたら、是非とも応援をお願い致します! *この作品は、『小説家になろう』にて掲載のタイトルに、一部加筆訂正を加えたものです。 *プロローグ1の美麗な表紙イラストは、澄石アラン様から頂きました! ありがとうございます!
作者からの一言コメント
なろう系の皮をかぶった一大叙事詩。