エッセイ/評論/コラム 長編 連載中
読了目安時間:22時間45分
総エピソード数:116話
対GDP比200%もの債務を抱えているとされる日本。もう日本は破滅するしかないのか? …という不安に対し、 「実は全然大丈夫なんですお(≧∀≦)」 …という事実を、世界各国の現状と過去の歴史から詳述しています。 キーワードは『国債』。 国債には意味があり、無駄に発行している訳ではないということと、日本に比べて世界の方が遥かに危険だという真実、なによりも日本の債務総額は、日本の純資産3,300-兆円(うち現金資産で1.800兆円。そのうち半分は即金出来る流動資産)に比べても小さいので「増税覚悟なら、そんなに心配ない」だけでなく、「他の国は既に債務超過」で死にかけている…という2020年以後の世界の債務と破綻について検討していくつもりです。お楽しみにね。 なお日本を含めた世界各国の現状について、全く情け容赦なくぶった切っていきますので、表現上、不愉快で不適切に感じる場合もあるかもしれません。しかし、こういう場所は自らの確信と信念を披瀝する場だと認識しており、以って偽善や綺麗事を排除し、正確かつ切迫感を持たせるために「政治的に正しい表現」は致しません。ご理解を頂きたく思います。合わせてコメントには可能な限りレスを付けます。コメント数が(嬉しいことに)多数頂いていますので、もしかしたら確認ミスからレスが付いていないコメントもあるかと思います。もし抜けがあったらご報告ください。 なお、この内容は別のWeb投稿サイト「カクヨム」でもUPしていますが、内容は少し異なります。相互に補完する関係にあるのですが、乖離が大きくなりましたらその都度、内容を修正していくつもりでいます。常に新しいのが良い…ということです(^^) がんばりますので、皆さん、よろしくお願いいたします…m(_ _)m ちなですが、「なぜ〜ヤマト」はCXの「カノッサの屈辱」のオマージュです…m(_ _)m 意外と本気でイグ・ノーベル経済学賞を狙いに行ってます(爆死
総エピソード数:116話
投稿日2019/7/4 10:13 文字数5,891文字
139
投稿日2019/7/1 2:41 文字数3,325文字
70
投稿日2019/7/6 18:02 文字数3,191文字
62
投稿日2019/7/6 20:00 文字数3,253文字
63
投稿日2019/7/7 0:00 文字数4,751文字
58
投稿日2019/7/7 10:00 文字数4,746文字
49
投稿日2019/7/7 16:00 文字数4,221文字
48
投稿日2019/7/8 1:00 文字数3,358文字
42
投稿日2019/7/8 7:00 文字数4,555文字
46
投稿日2019/7/8 17:00 文字数4,415文字
46
投稿日2019/7/9 7:00 文字数1,794文字
51
投稿日2019/7/9 23:46 文字数3,556文字
48
投稿日2019/7/10 23:00 文字数4,787文字
45
投稿日2019/7/11 23:00 文字数3,563文字
41
投稿日2019/7/12 23:00 文字数4,277文字
40
投稿日2019/7/1 15:33 文字数3,241文字
41
投稿日2019/7/13 23:00 文字数2,223文字
45
投稿日2019/7/14 16:00 文字数3,525文字
46
投稿日2019/7/1 16:04 文字数8,230文字
39
投稿日2019/7/16 0:00 文字数4,757文字
41
投稿日2019/7/16 22:00 文字数3,054文字
39
投稿日2019/7/17 22:00 文字数3,722文字
45
投稿日2022/5/3 8:47 文字数15,547文字
47
投稿日2019/7/18 16:39 文字数3,286文字
44
投稿日2019/7/1 18:41 文字数2,579文字
45
投稿日2019/7/3 3:20 文字数4,240文字
37
投稿日2019/7/3 3:24 文字数3,538文字
39
投稿日2019/7/3 3:28 文字数2,607文字
32
投稿日2019/7/3 3:32 文字数5,140文字
38
投稿日2019/7/3 3:39 文字数4,174文字
40
投稿日2019/7/25 16:00 文字数3,394文字
41
投稿日2019/7/26 16:00 文字数3,175文字
33
投稿日2019/7/27 16:00 文字数3,587文字
40
投稿日2019/7/28 16:00 文字数3,993文字
33
投稿日2019/7/29 14:00 文字数4,969文字
33
投稿日2019/7/30 4:05 文字数4,117文字
37
投稿日2019/7/31 16:00 文字数4,211文字
40
投稿日2019/8/1 14:20 文字数3,644文字
40
投稿日2019/8/4 0:00 文字数4,883文字
35
投稿日2019/8/5 1:10 文字数1,930文字
32
投稿日2019/8/6 0:15 文字数3,796文字
35
投稿日2019/8/7 0:00 文字数2,895文字
32
投稿日2019/8/7 23:00 文字数3,768文字
32
投稿日2019/8/8 23:00 文字数3,869文字
38
投稿日2019/8/10 23:00 文字数4,742文字
46
投稿日2019/12/16 12:49 文字数5,707文字
38
投稿日2019/12/17 23:18 文字数7,151文字
40
投稿日2019/12/20 16:00 文字数7,436文字
36
投稿日2019/8/11 9:27 文字数5,417文字
44
投稿日2020/1/8 0:33 文字数4,533文字
44
投稿日2020/1/13 13:31 文字数6,230文字
39
投稿日2020/1/13 21:00 文字数5,781文字
43
投稿日2020/2/13 2:15 文字数6,200文字
51
投稿日2020/3/10 10:00 文字数7,426文字
40
投稿日2020/3/10 11:00 文字数8,412文字
54
投稿日2022/6/14 16:42 文字数9,117文字
45
投稿日2020/4/26 11:47 文字数6,504文字
36
投稿日2020/4/27 11:00 文字数9,492文字
35
投稿日2020/4/27 13:00 文字数11,802文字
35
投稿日2022/5/16 23:24 文字数10,476文字
37
投稿日2022/5/17 13:25 文字数6,600文字
29
投稿日2022/5/17 22:30 文字数8,973文字
32
投稿日2022/5/21 14:40 文字数8,421文字
43
投稿日2020/5/3 9:00 文字数5,537文字
33
投稿日2020/5/3 10:00 文字数4,482文字
36
投稿日2020/5/9 22:00 文字数4,766文字
48
投稿日2019/11/25 7:10 文字数4,412文字
40
投稿日2019/11/28 4:37 文字数5,191文字
42
投稿日2019/12/12 12:07 文字数5,334文字
43
投稿日2019/12/13 23:00 文字数4,385文字
42
投稿日2020/10/25 10:00 文字数4,131文字
39
投稿日2020/10/25 13:38 文字数4,827文字
40
投稿日2020/11/13 22:00 文字数7,917文字
59
投稿日2021/1/8 21:00 文字数7,093文字
44
投稿日2021/1/10 9:00 文字数7,443文字
43
投稿日2021/1/26 11:03 文字数5,356文字
40
投稿日2021/1/26 11:16 文字数6,792文字
41
投稿日2021/2/24 16:11 文字数7,538文字
38
投稿日2021/3/13 19:00 文字数7,590文字
32
投稿日2021/3/15 15:00 文字数6,476文字
38
投稿日2021/4/28 7:00 文字数8,900文字
49
投稿日2021/6/8 15:50 文字数6,718文字
55
投稿日2021/7/4 10:00 文字数8,206文字
51
投稿日2021/10/10 3:20 文字数6,824文字
34
投稿日2021/10/18 17:33 文字数5,803文字
28
投稿日2021/10/18 0:30 文字数6,292文字
40
投稿日2021/12/5 13:49 文字数7,669文字
39
投稿日2021/12/17 20:00 文字数8,252文字
39
投稿日2021/12/25 9:00 文字数6,980文字
35
投稿日2022/1/9 19:00 文字数6,565文字
28
投稿日2022/1/9 20:00 文字数7,532文字
35
投稿日2022/2/18 15:28 文字数8,205文字
38
投稿日2022/2/18 21:00 文字数7,889文字
44
投稿日2022/3/3 7:15 文字数8,248文字
46
投稿日2022/3/3 20:00 文字数8,430文字
50
投稿日2022/4/1 15:06 文字数10,300文字
54
投稿日2022/7/27 5:00 文字数7,455文字
24
投稿日2022/7/28 5:15 文字数7,353文字
32
投稿日2022/7/28 20:00 文字数8,046文字
28
投稿日2022/10/14 5:00 文字数7,797文字
31
総エピソード数:116話
もっと見る
7
2019/10/3 19:25
7
2019/10/11 19:38
3
2020/1/26 14:58
1
2021/6/19 9:35
1
2022/8/20 10:11
作品名 | 「なぜ日本経済は絶対に破滅しないのか?」について宇宙戦艦ヤマトの世界観を使って、イヤになるほど説明する! |
---|---|
作者名 | 高瀬嘉隆@ガミラス帝国中央銀行総裁(ガミ公) |
ジャンル | エッセイ/評論/コラム |
タグ | 国債 新自由主義 貧困 日本 債務 格差 経済 インフレ マネタリズム ケイシンジアン 財政破綻 戦争 YCC 金融抑圧 外債 |
セルフレイティング | なし |
初掲載日 | 2019年7月1日 2時41分 |
最終投稿日 | 2022年11月23日 9時00分 |
完結日 | - |
文字数 | 682,651文字 |
読了目安時間 | 22時間45分 |
総エピソード数 | 116話 |
ブックマーク登録 | 281件 |
コメント | 1,053件 |
スタンプ | 3,289件 |
ビビッと | 512件 |
応援ポイント | 3,724,819pt |
ノベラポイント | 27,699pt |
応援レビュー |
5件 |
誤字報告 | 誰でも受け付けています |
もっと見る
もっと見る
香港に巣食う東洋の魔窟、九龍城砦。 犯罪が蔓延る無法地帯で狂った日常をのんびり暮らす何でも屋の少年と、周りを取りまく住人たち。 今日の依頼は猫探し…のはずだった。 散乱するドラッグと転がる死体を見つけるまでは。 香港ほのぼの日常系グルメ犯罪バトルアクションです、話は繋がっていますが章ごとでも読めるのでお暇なときにごゆるりとどうぞ_(:3」∠)_ ※作者がほのぼのの定義を勘違いしている可能性があります イメージを崩したらどうしようとビクビクしながらUPしている蛇足の絵が pixiv に_(:3」∠)_ タグは #九龍懐古 です
読了目安時間:2時間16分
天翔けるメカ娘『奉姫』が人と寄り添い暮らす世界カエルムで、サンデルのメカ娘『オフィーア』が自我に目覚めた初めての新年、初めての宴会の帰り道。 思いがけず二人の出会いとこれまでを振り返る夜道の静寂は突然に破られた。 「サンデル様!」 「なんじゃこりゃぁぁーっ!?」 夜空に輝く光の翼が寒風に焼けた頬を照らす。 空の街の下層にうごめく異形が主人を闇へと引きずり込むのに、オフィーアは忘れかけた蒼空の兵士の心を奮わせた。 これは蒼空世界のメカ娘と普通の青年の、ちょっとした非日常の話。
読了目安時間:6分
作者からの一言コメント
日本が破綻するわけ「ない」(# ゚Д゚)