エッセイ/評論/コラム 長編 連載中
対GDP比200%もの債務を抱えているとされる日本。もう日本は破滅するしかないのか? …という不安に対し、 「実は全然大丈夫なんですお(≧∀≦)」 …という事実を、世界各国の現状と過去の歴史から詳述しています。 キーワードは『国債』。 国債には意味があり、無駄に発行している訳ではないということと、日本に比べて世界の方が遥かに危険だという真実、なによりも日本の債務総額は、日本の純資産3,300-兆円(うち現金資産で1.800兆円。そのうち半分は即金出来る流動資産)に比べても小さいので「増税覚悟なら、そんなに心配ない」だけでなく、「他の国は既に債務超過」で死にかけている…という2020年以後の世界の債務と破綻について検討していくつもりです。また大胆なご提案として… 「借金扱いされている日本国債を証券化し、資産として運用して税収入以上の収益を国家として上げてみろ(# ゚Д゚)!」 …という魅力的なソリューションも用意していますのよ(≖ᴗ≖ )♥ お楽しみにね。 なお日本を含めた世界各国の現状について、全く情け容赦なくぶった切っていきますので、表現上、不愉快で不適切に感じる場合もあるかもしれません。しかし、こういう場所は自らの確信と信念を披瀝する場だと認識しており、以って偽善や綺麗事を排除し、正確かつ切迫感を持たせるために「政治的に正しい表現」は致しません。ご理解を頂きたく思います。合わせてコメントには可能な限りレスを付けます。抜けがあったらご報告ください。 2020年以後は、いよいよ世界は極めて深刻な状況になりそうです。 極右・極左無政府主義の間で、どうやって我々個々人の思想と権利の自由を守り抜く戦いを完遂すべきかについて、一緒に真剣に考えてみませんか…(๑¯ω¯๑)?
前へ
次へ
投稿日2019/7/4 10:13 文字数5,124文字
投稿日2019/7/1 2:41 文字数3,325文字
投稿日2019/7/6 18:02 文字数3,191文字
投稿日2019/7/6 20:00 文字数3,253文字
投稿日2019/7/7 0:00 文字数4,751文字
投稿日2019/7/7 10:00 文字数4,746文字
投稿日2019/7/7 16:00 文字数4,221文字
投稿日2019/7/8 1:00 文字数3,358文字
投稿日2019/7/8 7:00 文字数4,555文字
投稿日2019/7/8 17:00 文字数4,415文字
投稿日2019/7/9 7:00 文字数1,794文字
投稿日2019/7/9 23:46 文字数3,556文字
投稿日2019/7/10 23:00 文字数4,787文字
投稿日2019/7/11 23:00 文字数3,563文字
投稿日2019/7/12 23:00 文字数4,277文字
投稿日2019/7/1 15:33 文字数3,241文字
投稿日2019/7/13 23:00 文字数2,223文字
投稿日2019/7/14 16:00 文字数3,526文字
投稿日2019/7/1 16:04 文字数8,230文字
投稿日2019/7/16 0:00 文字数4,757文字
投稿日2019/7/16 22:00 文字数3,054文字
投稿日2019/7/17 22:00 文字数3,722文字
投稿日2019/7/18 16:39 文字数3,286文字
投稿日2019/7/1 18:41 文字数2,579文字
投稿日2019/7/3 3:20 文字数4,240文字
投稿日2019/7/3 3:24 文字数3,538文字
投稿日2019/7/3 3:28 文字数2,607文字
投稿日2019/7/3 3:32 文字数5,140文字
投稿日2019/7/3 3:39 文字数4,174文字
投稿日2019/7/25 16:00 文字数3,391文字
投稿日2019/7/26 16:00 文字数3,175文字
投稿日2019/7/27 16:00 文字数3,587文字
投稿日2019/7/28 16:00 文字数3,993文字
投稿日2019/7/29 14:00 文字数4,969文字
投稿日2019/7/30 4:05 文字数4,117文字
投稿日2019/7/31 16:00 文字数4,211文字
投稿日2019/8/1 14:20 文字数3,644文字
投稿日2019/8/4 0:00 文字数4,883文字
投稿日2019/8/5 1:10 文字数1,930文字
投稿日2019/8/6 0:15 文字数3,796文字
投稿日2019/8/7 0:00 文字数2,895文字
投稿日2019/8/7 23:00 文字数3,768文字
投稿日2019/8/8 23:00 文字数3,869文字
投稿日2019/8/10 23:00 文字数4,742文字
投稿日2019/11/25 7:10 文字数4,412文字
投稿日2019/11/28 4:37 文字数5,191文字
投稿日2019/12/12 12:07 文字数5,334文字
投稿日2019/12/13 23:00 文字数4,385文字
投稿日2019/12/16 12:49 文字数5,707文字
投稿日2019/12/17 23:18 文字数7,151文字
投稿日2019/12/20 16:00 文字数7,436文字
投稿日2019/8/11 9:27 文字数5,417文字
投稿日2020/1/8 0:33 文字数4,533文字
投稿日2020/1/13 13:31 文字数6,230文字
投稿日2020/1/13 21:00 文字数5,781文字
投稿日2020/2/13 2:15 文字数6,188文字
投稿日2020/3/10 10:00 文字数7,426文字
投稿日2020/3/10 11:00 文字数8,412文字
投稿日2020/4/26 11:47 文字数6,504文字
投稿日2020/4/27 11:00 文字数9,492文字
投稿日2020/4/27 13:00 文字数11,802文字
投稿日2020/5/3 9:00 文字数5,537文字
投稿日2020/5/3 10:00 文字数4,482文字
投稿日2020/5/9 22:00 文字数4,766文字
投稿日2020/7/17 23:51 文字数8,467文字
投稿日2020/7/22 16:30 文字数7,474文字
投稿日2020/7/23 14:57 文字数5,685文字
投稿日2020/7/25 9:00 文字数9,560文字
投稿日2020/7/26 18:06 文字数6,745文字
投稿日2020/10/25 10:00 文字数4,126文字
投稿日2020/10/25 13:38 文字数4,827文字
投稿日2020/11/13 22:00 文字数7,917文字
投稿日2021/1/8 21:00 文字数7,093文字
投稿日2021/1/10 9:00 文字数7,441文字
作品名 | 「なぜ日本経済は絶対に破滅しないのか?」について宇宙戦艦ヤマトの世界観を使って、イヤになるほど説明する! |
---|---|
作者名 | 高瀬嘉隆@ガミラス帝国臣民の壁(ガミ公) |
ジャンル | エッセイ/評論/コラム |
タグ | 国債 新自由主義 貧困 日本 債務 格差 経済 インフレ マネタリズム ケイシンジアン 財政破綻 戦争 YCC 金融抑圧 |
セルフレイティング | なし |
初掲載日 | 2019年7月1日 2時41分 |
最終投稿日 | 2021年1月10日 9時00分 |
完結日 | - |
文字数 | 365,724文字 |
ブックマーク登録 | 205件 |
コメント | 598件 |
スタンプ | 1,797件 |
ビビッと | 22件 |
応援ポイント | 1,600,913pt |
ノベラポイント | 10,570pt |
応援レビュー |
3件 |
誤字報告 | 受け付けています |
もっと見る
2021年1月21日更新
第二巻完結まで毎日二話更新予定。 ※カクヨム版が先行更新となります。(2021年1月より第三巻開始予定) ※設定資料やよもやま。外伝は今の所カクヨムオンリーとなっています。 ※カクヨム版はこちら。 https://kakuyomu.jp/users/shobon_nikoniko/works ────── 燃え盛る炎の公園に現れたドラゴンと対峙する佳穂、エルフィ、御影、霧華の四人は、危うく命を失いそうになった所を、同級生、速水雅騎に助けられた。 しかし、直後突如意識を失い倒れた三人は、その助けられた記憶を失っていた。 生きていることを感謝し、しかしどうやって生き残ったのか分からぬままの彼女達。 そんな中、佳穂の「助けてくれた人にお礼を言いたい」という優しい想いが、佳穂とエルフィに決意を促し、消えた記憶へと導いていく。 ────── 高校生、速水雅騎とそれを取り巻く三人の少女、佳穂、霧華、御影。そして佳穂と共に生きる天使エルフィが織りなす、バトルあり、ラブコメありの現代ファンタジー。 第一巻から第三巻までは、主人公雅騎と、関係する三人のヒロインを巡る物語となります。 第一巻は話のはじまりである彼らの出会い。 そして佳穂とエルフィを中心とした天使と、天使と歩む人間の物語。 第二巻は雅騎の幼馴染である御影の背負う定めに立ち向かう物語です。 最近の流行りではありませんが、懐かしい王道感をお楽しみいただけると幸いです。 ※こんな作品傾向が好きな方にオススメ ・コテコテの懐かしい王道感好きな方 ・俺強いっぽいとかハーレムっぽいとか気にしない方 ・割と一話長めでも耐えられる方 ・稚拙な文章に寛大な方
2021年1月21日更新
努力もせずに、転生しただけで全てが手に入るなんて、理不尽だと思ったことはありませんか? そんな最強・チーレム・悪役令嬢など、チートな転生者達を、女神と共に裁きまくる。 ざまぁ満載の気分爽快、異世界ファンタジー! ⭐️一話に多くの自作挿絵を利用してます。ラノベやノベルゲーム好きな方にはお勧め! ⭐️各話の最後に女性キャラのサービスショット付! ※第一話からです。 ⭐️挿絵掲載はノベルアッププラスのみ! ※カクヨムにも挿絵無しで掲載しております ※挿絵は全て、フリー素材や二次利用可能なツールを使って作った自作のものです。 ※1/21 タイトル前のキャッチコピー変更してます。
もっと見る
2021年1月22日更新
俺、中谷はとにかく食べることが好き。 ご時世でリモートワークになってしまい、一人暮らしのアパートで鬱々と仕事をする日々。 ある時、ふと思いついた。 「お家でいるなら、昼飯も夜も好きなものを作って食べればいいじゃない?」 近所のスーパーで売っているような、どこにでもある材料で、誰にでもできる「うまい料理」を作る。 オンラインゲームの仲間に、作った料理を晒す日々。 仲間は彼をこう呼ぶ。「飯テロのミディアム(中)バレー(谷)」と……。 ***空腹時の閲覧はご注意ください*** シリーズ物 ①夜食 https://novelup.plus/story/240711353 エッセイ部門 日間1位 週間9位 ありがとうございます。
作者からの一言コメント
国債は、将来世代の借金では『無い』!!