SF 短編 完結済
読了目安時間:25分
総エピソード数:4話
大学教授が後頭部を殴られ負傷した事件の捜査のために、内閣官房から特命を受けた松永冬至が、北根津署に派遣されてきた。 パートナーを組むのはRデンカの愛称のロボット刑事。容疑者はロボットの女性。 しかしロボットが人間を傷つけるなど、ロボット三原則からいってありえないことだ。 シンギュラリティを間近に控えるなか、松永とRデンカは事件の調査に乗り出す。 真の犯人はどこに……。 ※作中のロボット三原則は、「われはロボット〔決定版〕」アイザック アシモフ作、小尾芙佐訳、Kindle版、を出典としました。
総エピソード数:4話
もっと見る
謎の誘拐犯に拉致された翌日、王女ルディアは自分をさらった賊の一味、剣士ブルーノと入れ替わっていた。 地位も権力も失うわ、乗っ取られた身体で初夜を済まされるわ、散々なことだらけ。おまけに「ブルーノ」として所属する防衛隊は左遷で国外へ。 持ち前の愛国心と根性でルディアは肉体の奪還を目指すけれど……!? 謎が謎呼ぶSF入れ替わりファンタジー! ■94000PV突破感謝です! ■最高順位日間総合1位、週間総合1位、月間総合2位、年間総合11位、累計総合37位、日間SFジャンル1位、週間SFジャンル1位、月間SFジャンル1位、年間SFジャンル2位、累計SFジャンル4位など達成! ■感想やレビューや応援ありがとうございます!! 初見の方も大歓迎です!! ■⑭よりノベプラ先行更新です! 序盤の情報量多めですが、流して読んでもだんだん頭に入る作りになっています~! タフな主人公の頑張りを追いかけていただければ幸いです! (イラスト/渡太一さん) 孫野ウラさんに二次創作短編「海石」をいただきました!(https://novelup.plus/story/695115744)
読了目安時間:68時間30分
「人は人生の過程によって善か悪か決まると言いますけど、私は人の本質は悪だと思っています」 VR技術が大きく発展し、人の文明が大きく発展した世界。数多くのVRゲームが生まれ、消えて行った。そんな競走の激しいVRゲーム業界で、誕生してから今まで人気を保ち続ける「N,O,I,D」というゲームがあった。 その「N,O,I,D」に史上最悪のPKと呼ばれるナノと言うプレイヤーがいる。彼女はPKを生業としており、その手段は極悪非道。ネット上では忌み嫌われる存在だった。 そんなナノを操るプレイヤー、中宮 希美 は現実世界でも独りであった。誰とも関わることなく、ただひたすらに味気ない日々を送っていた。だが、とある少女との出会いで彼女の世界は劇的に変化して行くことになる。 これはそんな希美とアリス、ナノとスカーレットの日常と非日常を描く物語である。 ◇◇◇ デビュー作です。ビックリするぐらい好き勝手書いています。好き勝手に書かれた作品を読める勇気ある者はどうぞこちらへ…(黎明卿)
読了目安時間:50時間39分
もっと見る
【少年マンガより熱い!】全国から選ばれた54人の少年・少女は戦闘用の「擬体」を用いた壮絶なバトルロイヤルに巻き込まれる。加速する戦いはやがて―。 全国の12歳から選ばれる格闘技やスポーツの天才少年・少女たちは、それぞれの能力に特化した戦闘用の擬体を操り、地区の代表を目指す。 しかし今年。最初に敗北した選手が消滅したことで、選手たちはゲームのルールが変わったことを知る。 空手美少女、熱血サッカー少年、アイドル、そして謎の能力の擬体を操る主人公は、絶望的なデスゲームとなったクルセード・ロワイヤルに直面し、意外な道を選ぶ。正解のない戦いの中で、友情は、そして恋は―。 ●こんなアニメが観たい…!の原作小説のつもりで書いています。 ●読みごたえのある冒険・バトルが読みたい方、そしてSF設定がお好きな人向けです。 ●第一部9万字完成、第二部6万字まで執筆しています。エタらないのでご安心ください。 ●いわゆる「なろうテンプレ」の要素はほぼありません。異世界転生、死に戻り、ざまぁ、妹ありません。 応援、コメントなど、たいへん励みになります!!よろしくお願いいたします!!
読了目安時間:1時間28分
作者からの一言コメント
ロボット三原則xシンギュラリティ