【完結】歪みの旋律~わたしが愛を知るまでのレッスン~

読了目安時間:6分

エピソード:8 / 47

1-7.furore~激情~

 器用に片眉を跳ね上げた隆哉(たかや)が、苦み走った表情でこちらを見ている。視線と小雨の冷たさに、理乃(りの)はその場に釘付けになった。 「俺からの連絡を無視するとはいい度胸だ」 「あ……」  言われて初めて、スマートフォンの電源を落としていたことにはっとする。コンサートへ行った時にマナーとして電源を切り、そのままにしていたのだ。 「ご、ごめんなさい、上江(かみえ)さん。わたし……」 「それしか言えないもんな、お前は。謝罪なんて聞き飽きてる」  隆哉が鼻で笑い、唇を歪めた。酔っているのだろうか、それとも何か用事があったのか。いや、と理乃の頭は真っ白になる。スマートフォンの確認、隆哉からの呼び出し、無視。そんな単語が並んでは消え、考えることすらできない。  困り果てて動けない理乃へ、隆哉が大股で近付いてくる。強い力で腕を掴まれた。 「いいからお前の部屋に上げろ。待ちくたびれた」 「あの、わたし」  明らかに不機嫌で、傲慢な態度。そんな様子の隆哉に見下ろされ、理乃はただうろたえる。不意に、隆哉の視線が紙袋へと注がれた。 「……バイオリン、だと?」  しまった、と思った時には遅い。腕を掴んでくる力がより強くなり、痛みに顔が歪む。 「なんでお前がバイオリンを持ってる! 莉茉(りま)のことを忘れたのかっ」  怒鳴られ、体が硬直した。口から何も出てこなかった。泣いちゃだめだ、とそればかり考えてしまい、ただ首を横に振った直後だ。 「やめなさい、みっともない」  車の扉が開く音と、教室で聞いた鋼にも似た強い声音が背後からした。怖々と振り向く。車から降りた貞樹(さだき)が、これまで以上に厳しい眼差しでこちらを見つめていた。 「近所迷惑ですよ。それに、女性へ乱暴を働くのはよろしくない」 「……お前。確かコンクールの……宇甘(うかい)か」 「おや、覚えて下さっていたんですね、上江隆哉さん。それより私の大事な生徒から離れてもらいましょうか」 「生徒? こいつが、お前の?」  どこか愕然とした様子の隆哉は、目を見開いて理乃と貞樹を交互に見る。しかしそれも一瞬だ。は、と嘲笑し、馬鹿にしきった笑い声を上げた。 「なんだお前、ガキどもの講師に成り下がったのか? 笑えるな」 「あなたには関係ないことです。それより彼女を放しなさい。痛がっているでしょう」 「黙れ。宇甘、お前には関係ない話だ」 「いいえ、見過ごせません。彼女は物ではない」  一歩も引き下がらない貞樹に苛ついたのだろう。隆哉は理乃を突き飛ばすように振り払い、貞樹の元へと歩いていく。 「か、上江さん、やめて」  たたらを踏んだ理乃の制止も意味をなさない。車の後ろで二人が対峙する。  長躯の二人はほぼ同じ背丈だ。思いきり苦々しい顔をした隆哉と、冷めた面をしている貞樹。二人の間、いや、理乃を含めた三人の間に緊張が流れる。 「俺があいつをどう扱おうが、お前の知ったことじゃないだろ」  口火を切ったのは隆哉だ。眼鏡を押し上げた貞樹が、首を傾げた。 「何をそんなに怯えているんですか」 「なんだと?」 「私にはそう見えますので。子どもは果たしてどちらなんでしょう」  貞樹が不敵に笑う。隆哉が刹那、寂しげな顔を作ったように理乃には見えた。 「何も知らないで……偉そうにしやがって」 「本当のことを言ったまでですよ。酔っ払って女性に絡むだなんて、大の大人が情けない」 「この……っ!」 「上江さん、だめ!」  激昂した隆哉が拳を貞樹へ振るう。理乃が叫ぶのと、貞樹がそれを片手で受け止めるのは同時だった。手を握り、貞樹がこれ見よがしに溜息をつく。 「今度は暴力ですか。やはり彼女をあなたに渡すわけにはいかないですね」 「お前、いい加減に……」 「酔っ払いに構っている暇はありません。車に戻って下さい……理乃」  貞樹が誰のことを呼んだのか、理乃は一瞬わからなかった。隆哉の拳をふり払う貞樹が横目でこちらを見てくる。 「理乃、大事なバイオリンが濡れてしまいますよ」 「あ……」  理乃はためらった。酔った隆哉を介抱するのは、いつも自分の役目だと思っていたから。けれど今日は、どうしてもそんな気分になれない。  逡巡したのち、逃げるように車へ乗った。隆哉の顔をまともに見られない。莉茉のことを思い出しそうで、嫌だった。  隆哉を軽くいなした貞樹が運転席に戻ってくる。バックミラーに映る隆哉が、雨の中、呆然と理乃たちを見ているのがわかった。 「少し飛ばします」  車は急速に走り出す。すっかり濡れた二人を乗せて。隆哉が何かを叫んだ気がするが、水たまりの音でかき消される。 (置いて……いった……わたしが、上江さんを置いて……)  角を曲がったところで、完全に隆哉の姿は見えなくなった。独りにさせたという事実が急激に、現実味を帯びて理乃の胸を締めつける。雨に塗れた紙袋を抱き、体を震わせた。 「……怖かったでしょう」  違う、と貞樹の声に小さく頭を振る。自分の行動が信じられなかった。普段なら、何を言われても隆哉の相手をしていただろう。罵詈を浴びせられても、皮肉な態度を取られても、独りぼっちの彼を見捨てられなかったから。  けれど―― 「わたし、わたし……」  姉と比べられたくなかった。自分に莉茉を投影してほしくなかった。醜い自分が顔を覗かせたようで、情けなくて泣きそうになる。  未だ死者を愛する隆哉。隆哉に思慕の念を抱いている自分。歪んで爛れきった関係だ。歪な思いはしこりとなり、胸の奥に沈殿していく。全身が重く、目の前が暗い。雨に打たれた以上の寒気が、堪えきれないほどの震えを全身にもたらした。 「上江君に、今まで暴力を振るわれたことはありますか」  黙ってまた、首を横に振る。思い出してはならない一夜の関係――強引に押し倒された記憶が頭の片隅によぎったけれど、あれは事故のようなものだ。口にする気もない。  二年前の夜、それ以上一線を越えないように細心の注意を払ってきた。隆哉が強引に腕を掴んだりしてきたことはあるが、体を交えたのは一度だけ。殴られたりしたことはない。 「それならいいんです。いや、よくはありませんね。あなたと上江君がどのような関係性であれ、あのような態度をとられて怒りはわいてきませんか」 「怒り……」  そんなもの、と唇が歪んだ気がした。姉の代わりになれない自分が、持ってはならない気がして。 「……あなたは優しすぎる」  少し走ったところで車が止まった。貞樹の声が、やけに大きく響いた。 「優しくなんて、ありません……馬鹿なだけです」  雨粒が大きくなる。車のボディを叩く雨音につられ、理乃は自嘲気味に笑った。  貞樹は何も言わない。スマートフォンを取りだし、何か操作をしてからまた、車を走らせる。 「宇甘さん、もうこの辺で……」 「結構走ってしまいました。今から帰れば、バイオリンもあなたも雨に当たるでしょう。それに私は、彼のような人間にあなたを預けられない」 「違うんです。上江さんは、本当は」 「そのままでは風邪を引きますね。今から私の家に向かいます」  理乃の言葉を遮り、貞樹がなんてこともないように言った。 「……家?」 「体を温め、バイオリンの確認をしなければいけないでしょうから」  ゆっくり、理乃はうつむかせていた顔を上げる。男性の家に上がるなんて真似は、隆哉以外にしたことがない。しかし馬鹿でも、鈍感でもわかる。女性が夜に男性の家へ向かうという意味合いが何を指すのかを。 「ご安心を。あなたに野蛮な真似をするほど飢えてはいません。信頼、とまではいかないまでも、せめて信用くらいはして下さい」  いつもだったら警戒していた。拒絶もしていたはずだ。だが、疲れた。反論するのも身の危険を案ずることも考えられないくらいには。  そんな心身に、貞樹の言葉はとても優しく染み渡る。甘い誘惑だ。振り切ることができない自分は、きっと世界中の誰より間抜けだろう。  何も答えない理乃の無言を肯定と取ったのか、貞樹は容赦なく車のスピードを上げた。  街灯も、店の明かりも、今の理乃には入ってこなかった。暗闇だけが、そこにある。

コメント

もっと見る

コメント投稿

スタンプ投稿


同じジャンルの新着・更新作品

もっと見る

  • 白いタイツに包まれたありのままの自分でいたい

    サイハイソックスとタイツにこだわります

    0

    0


    2023年9月25日更新

    フランスから生まれ故郷へ戻ってきた中学2年生の恵子とその友人たち。脚の付け根まで伸びる白いサイハイソックスを履いて学校に通い、家の中では胸の上まで覆う白いハイウエストタイツだけ履いて過ごすことにこだわりを持つ恵子がフランス仕込みの「ありのままの自分」とハイウエストタイツだけ履いて自然の中を散策したり、全身タイツを着用したりする「新しい自分」を追求していく物語。

    • 性的表現あり

    読了目安時間:9分

    この作品を読む

  • 倉庫街のタンゴ

    さしずめおれはおりづめだった。

    0

    0


    2023年9月25日更新

    妻を失い、幼い娘を失った男は、倉庫街でひとを刺し殺した女と出会う。かの女との逃避行に明け暮れる男だったが、女もいなくなってしまう。放浪生活をつづけるなかで、男が観た世界とは。

    読了目安時間:1時間4分

    この作品を読む

  • 失恋した日に出会ったのは、天使のような少女とS級美少女の姉妹だった。 ――――― 高校2年生の春。 紺野蒼太は付き合って1周年の記念デートをドタキャンされてしまった。 ガックリきた蒼太がトボトボ歩いていると、なんと彼女――葛谷詩織が金持ちイケメン医大生とラブホから出てくるシーンに遭遇してしまう。 「なにこのダサ男? まさか詩織の知り合い?」 イケメン医大生が蒼太を見下すような視線を向け、 「えっと……あ、うん、知り合いっていうか、その……ただの高校の知り合い」 詩織の放った言葉に蒼太は心の底から絶望した。 最愛の彼女は既にイケメン医大生に寝取られていたのだ――! 予想だにしない突然の悲劇。 襲い来る絶望。 悲しみに暮れる蒼太だったが、帰る途中に偶然、川で溺れていた少女――姫宮美月を助けることになる。 そして家まで送り届けたのだが、そこはなんと学園のアイドル姫宮優香の家だった――! あのね帳「先生、あのね、今日は、そうたお兄ちゃんが、できました。」

    読了目安時間:5時間2分

    この作品を読む

  • やがてハーレムに至る不純愛~クールなセフレと小悪魔な後輩に挟まれたら~

    他サイトで多数レビューいただいてます!

    11,700

    0


    2023年9月25日更新

    高校二年生、春。 百瀬友斗は、父親の再婚によって、二人の少女と義理の兄妹になる。しかし、顔合わせの場に現れたのは彼の知り合いだった!? 一人は中学時代からのセフレ。 もう一人は可愛がっている後輩。 二人こそが継母の連れ子で――!? かくして、気まずくて穏やかな同棲生活が始まる。 やがて、友斗の抱える問題によって、彼らの関係は移り変わっていき……。 もう一人の少女・入江大河を巻き込んで、彼らは距離を縮めていく。 ---------------- 【作者が考える作品のセールスポイント】 1.個性豊かな三人のヒロインが可愛くて健気! 2.どんどん壊れていくのに、エモい青春も味わえる! 3.不純愛の果てに好きになったヒロインを真っ直ぐな青春ラブコメで更に深堀りする二重構造! ---------------- ☆本作の構成☆ 1~4章→不純愛編 5~8章→青春ラブコメ編 9~最終章→不純愛vsハーレム編 本作は爛れた不純愛を経て好きになっていただいたヒロインたちを真っ直ぐな青春ラブコメで深堀りしていくことで更に好きになっていただく、というコンセプトの作品となります。 各章文庫本一冊程度の計算なので、文庫本ラブコメを読む感覚でお読みいただけると嬉しいです。 ⚠別サイトでも投稿中

    • 性的表現あり

    読了目安時間:47時間21分

    この作品を読む

読者のおすすめ作品

もっと見る

  • 蒼黒の竜騎兵(ドラゴーネ)

    サイボーグ×妖精のSFファンタジー

    12,700

    100


    2023年9月25日更新

    遠い未来、遠く離れた小さな星。 空と手足を失った彼の『敵』は人々を襲う犯罪と、星に跋扈する怪物。彼の新たな両腕両脚となった未知数の能力を持つ『黒い装具』の力を引き出し、圧倒的な破壊力で真の陰謀を見つけ出して徹底的に潰せ! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ この作品は主人公ベルナルド(男・26歳)が押しかけ『嫁』のアンジェリカ(妖精サイズと人間サイズになれる謎体質)と共に国王や重要人物からの依頼を完遂していくことで、自らの手足を『黒い装具(=戦闘兵器?)』に変えた相手へを探すことと『黒い装具』の謎、そこに潜む陰謀を追いかけて行くストーリーです。彼の周囲の人間も一癖二癖揃いなので掛け合いもお楽しみ下さい。 ☆この作品はStolia(本編)以外にいくつかの横道があります。 Intermezzi → 神の視点のエピソードです。登場キャラは一切の事実を知らず、読者だけが知るものです。 Vita Milaculum - 白砂の黄金 - → 登場キャラのエレオノーラとアルフォンソを中心にした番外編です。1話目からの時系列はStoria00と横並びになっています。最初は別作品として分けていましたが、後々本編にもガッツリ絡んでくるのでこちらに移動させてきました。ストーリーの特性上、性的表現が多くあります。また、BDSM、NTRが苦手な方はご注意下さい。 Essenziali - 人々はかく語りき - → 登場キャラが物語の世界観を語る、いわゆる設定資料兼キャラ紹介的なものです。時系列はStoria00、Storia01とほぼ同じです。中には後々本編で回収されるエピソードもあります。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:2時間38分

    この作品を読む

  • 猫太郎のダイエット奮闘記 ~完全リモートワーカーは適正体重の夢を見るか?~

    ダイエット頑張りマッスル!

    6,400

    120


    2023年9月25日更新

    猫太郎は戦慄した。必ず、かの邪智暴虐の脂肪を除かねばならぬと決意した。猫太郎にはダイエットがわからぬ。猫太郎は、完全リモートワーカーのSEである。家でPCに向かい、時にゲームをして遊んで暮らして来た。しかも体重に対しては、人一倍に鈍感であった。ある日猫太郎は体重計にのり、自分の体重を知った――。

    読了目安時間:11分

    この作品を読む

  • マリンとバネッサと人魚のお月見

    秋の短編マラソン一週目:テーマは月見

    922

    0


    2023年9月25日更新

    秋の短編マラソン一週目作品 街からサン・アクアリアに移り住んだバネッサは、月の女神を讃える祭りの準備をしているマリンに忘れ物を届けに行く。 都会暮らしのバネッサはマリンを通じて、文化の違いを実感する。

    読了目安時間:10分

    この作品を読む

  • 悪遮羅剣劇帖

    片山富嶽はでかいぞ固いぞ強いぞ

    757,028

    2,590


    2023年9月21日更新

    片山富嶽は身長202㎝、体重140㎏、あらゆる攻撃を遮る悪遮羅身を会得した頑強無比の大女(おとめ)。悪遮羅流剣術の秘宝・中道剣を授かる資格を得たものの、家格の低い者が所有することに不服な一派から追われる形で山へ籠城することに。そこへ悪遮羅流本家からの使者としてやって来た少年・伊良忠太が中道剣の所有に必要な条件を告げる。花すら翳む忠太の美貌に当てられた富嶽は、試練を乗り越え、彼を自分のものにすることを決意。本家が呼び寄せた凄腕たちを次々撃破、本家が折れざるを得なくなるのも時間の問題と思われたが……。

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:9時間44分

    この作品を読む