エッセイ/評論/コラム 短編 完結済

第5回お題:ノベプラ文芸部人称編の感想文

作者からの一言コメント

勉強会2022秋5への応募作になります

読了目安時間:3分

総エピソード数:1話

勉強会2022秋5への応募作になります

総エピソード数:1話

  • 投稿日2023/1/9 16:13

作品情報

作品名 第5回お題:ノベプラ文芸部人称編の感想文
作者名 水曜
ジャンル エッセイ/評論/コラム
タグ 勉強会2022秋5
セルフレイティング なし
初掲載日 2023年1月9日 16時13分
最終更新日 2023年1月9日 16時13分
完結日 2023年1月9日 16時12分
文字数 1,432文字
読了目安時間 3分
総エピソード数 1話
ブックマーク登録 0件
コメント 0件
スタンプ 2件
ビビッと 0件
応援ポイント 200pt
ノベラポイント 0pt
応援レビュー 0件
誤字報告 フォロワー同士のみ受け付けています

ページの上部へ

同じジャンルの新着・更新作品

もっと見る

  • 【シン・ライトノベルによくあるパターン:||】

    【リクエスト】 【協賛作品】 募集中!

    3,137,000

    2,300


    2023年6月5日更新

    どうもこんにちは。 沙波羅(スナハラ) 或珂(アルカ)と申します。 当作品は、『ライトノベルのよくあるパターン』を列挙し、 その題材を皆で話し合い、新たな解答を見つけ、 ソレを自分の小説に活かしていこうと云う事を目的とする 『創作サロン』です。 決して【批判の為の批判】【作品を揶揄する事】を 目的とした集まりで無い事をまず御理解ください。 まだこちらに来て日が浅いですが、 少しでも多くの方と知り合い、 共に創作へ打ち込んでいけたら幸いです。 至らぬ点もあるかもしれませんが、 どうかよろしくお願い致します。 『ライトノベルに【変革】の篝火を――!』 この作品では常時、読者の方からの 【リクエスト】を募集しております。 「ライトノベル」に対する疑問、 或いは自論などお持ちでしたら気軽に 「コメント」か外部『掲示板』にてお伝えください。 たくさんのご意見、お待ちしております。 更に【協賛作品】も募集しています。 『通常のライトノベルとは一味違う』 という作品をお持ちの方、 気軽に「コメント欄」でお伝えください。 作中で【紹介】させて戴きます。 【作品掲示板】 https://www.z-z.jp/?sunaharaaluca 【ツイッター】 https://twitter.com/alucasunahara 【アルファポリス・アカウント】 https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/152691336

    読了目安時間:16時間36分

    この作品を読む

  • らむかのBAR物語

    BAR らむかの一夜酒異譚

    28,900

    0


    2023年6月5日更新

    はじめまして、らむかです。 “BARらむか”での人間模様をあれこれと 書き連ねていきたいと思います。 日々の出来事や思いや愚痴など。 2021/08/08~

    読了目安時間:1時間51分

    この作品を読む

  • 男子校と諸々

    男子校の話です。

    0

    0


    2023年6月5日更新

    男子校での出来事や、その後大学へ入学しどのようなものが待っていたのか書いていきます。 ※あくまで一例ですので、全ての男子校や男子校出身者が私のような体験があるわけではないことをご理解ください。

    読了目安時間:3分

    この作品を読む

  • つれづれグサッ

    日々の独り言です。本で学んだ知識系も。

    74,950

    52


    2023年6月5日更新

    『ノベルアップ+』以外にわたしが活動しているいろいろなサイトでも同じように『つれづれクサッ』があります。こことは違う話題も多数扱っていますので興味があればぜひ起こしください。 基本『読書等で得た知識』をまとめたり、わたしなりの理解をして書き上げたものです。専門家でないからこそ、わたし自身誤った知識を披露しないよう努めていく所存。 つれづれなるままに、 ひぐらし、 モニタにむかひて、 こころりにうつりゆくよしなしごとを、 そこはかとなくかきつくれば、 なにやってんだろおれってなる。

    読了目安時間:38時間17分

    この作品を読む

読者のおすすめ作品

もっと見る

  •         【 R·O·S·E 】

          女主人公のダークファンタジー

    176,555

    470


    2023年3月3日更新

    ▼ 女主人公のダークファンタジー ▼ ▼ 学園が舞台で設定も細かく丁寧 ▼ ▼ 壮大かつ無慈悲な世界をお楽しみください ▼ ───◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆─── 異物の異郷【ミスティルテイン】剣聖学園。 毎年、何百人もの入学生を迎える世界の中心にある剣の学園へ入学した女性【リディア・ローズ】は異郷での六年間を開幕させる。 不安定な安寧、不特定な混沌が蠢く世界の中心で、墓標に朽ちた【極剣】と新たな【極剣】を携え、復讐の華を咲かせる。 許しなど必要ない。自分にも誰にも、世界にも。 最低な選択でもいい。それで未来を一滴たりとも残さず奪えるのなら。 九年前に平凡な未来を奪われた少女が今度は未来を奪う、なんて事ない平凡を失った、少女達の復讐劇。 ───◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆─── ★ジャンル日間一位★ ★総合日間六位★ 一章【ローゼングレイヴ】だけでも是非一度!! ※最新話の約、3ヶ月から5ヶ月後 に章規模で更新※ ※ひとつの章、8万から10万文字程度※ 【R·O·S·E】の特設ページなるものを設置しました! R·O·S·E本編をより深く楽しめるようにタイミングを見て随時追加していこうと思っています。 活動報告なども設置しましたので、よかったら覗いて見てください。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:14時間44分

    この作品を読む

  • 異界のレゾナンス

    ボーカリストは異世界を旅する

    198,600

    7,120


    2023年6月4日更新

    音方爽志は高校三年生。高校生活の三年間を軽音楽部に費やし、つい先日最後の文化祭のステージを終えた。情熱の矛先を失い、燃え尽き症候群とも言える状態だった彼はひょんなことから異世界《クラルステラ》へと誘われる。 見知らぬ場所に召喚された爽志は境界符術士《ボーダーチューナー》のロディーナと出会う。彼女の危機を救った爽志だったが、そこは楽器を武器として音災と呼ばれる危険な災害と戦う奏者たちの世界だった。 爽志は女神から賜った楽器を手に、元の世界へと帰還する手がかりを探す旅に出る。

    読了目安時間:3時間28分

    この作品を読む

  • 悪の組織の新米幹部 死にかけの魔法少女を拾いました!

    これは、悪党なりの人助け。

    4,300

    0


    2023年6月5日更新

    悪の組織の新米幹部ピーターは、幹部としての初任務で侵略するかもしれない世界の調査を命じられる。 しかしそこは、魔法少女と怪物が戦い合う恐ろしい世界だった。 そんな中、偶然ピーターは目の前で死にかける一人の魔法少女を悪の組織として(治療のため)攫ってしまう。 「元居た所(深夜枠とニチアサ系の中間。日常系友情あり熱血あり微ダークあり)に返してきなさい」 「(治療の為に色々やらかしたからほとぼりが冷めるまで)嫌です!」 これは、悪ではあるけど非情には成り切れない新米幹部がつづる調査記録。 この作品はハーメルン、小説家になろう、カクヨム、ツギクルにも連載しています。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:18分

    この作品を読む

  • 聖女召喚に巻き込まれて異世界に召喚されたけど、ギルドの受付嬢の仕事をみつけたので頑張りたいと思います!!

    私、ギルドの受付嬢として頑張ります!

    49,400

    87


    2023年6月5日更新

    明乃泪(めいの るい)は親友の聖清美(ひじり きよみ)と共に別世界スルトバイスに召喚される。 召喚したのはこの世界のチクトス国の神官カイルディ・リゲルだ。 カイルディは聖女だけを召喚するはずだった。しかし召喚されたのは二人だったため、どっちが聖女なのかと困惑する。 だが、聖女の証となる紋章が清美の右側の首にあった。そのため聖女がどっちか判明する。その後、聖女ではない泪は城を追い出された。 泪は城を追い出される前に帰る方法を聞くが誰一人として知らなかったため自力で探すことにする。 そんな中、働く所をみつけるべく冒険者ギルドへ行く。するとギルドの掲示板に【ギルドの受付をしてくれる者を募集。但し、冒険者も兼ねてもらうため体力に自信がある者のみ。】と書かれた貼り紙があった。 それをみた泪は受付の仕事をしたいと受付嬢に伝える。その後、ギルドで冒険者登録をしたあと受付嬢になった。 受付嬢兼、冒険者となった泪は徐々に自分が持っている特殊能力【見極め】の真の使い方について気づいていく。そして自分がこれからやるべきことも……。 ★★★★★★ 【作者が考える作品のセールスポイント】 1.巻き込まれ系でありながら、ざまぁ要素のない成り上がり系の作品。 2.恋愛あり。コメディ要素あり。スローライフでありながら、勇者のような道を辿り仲間と最終ボスを倒す要素もある作品。 3.特殊能力【見極め】、それはかなりチートな能力だった。 ★★★★★★ 《ノベルアッププラス・小説家になろう・カクヨムに掲載》 ※投稿は不定期になりますが16時の更新としますのでよろしくお願いします。

    読了目安時間:1時間9分

    この作品を読む