二次創作 短編集 連載中
『ノベルアップ+』看板娘のノベラちゃんさんとステ公の日常を描いたAA系コメディ。 解釈違いは多めにみてつかーさい。 【登場人物紹介】 (ФωФ) 名前:ノベラ(野辺良華子) 職業:物語の女神 好き:うどん、読書 苦手:そば、おそうじ、ステ公 ('v'☆) 名前:ステラ(天ノ川ステラ) 職業:無し(極銀河系アイドル) 好き:ソシャゲ、そば、お姉さま 苦手:読書、ぱそこん、家事全般 生息地:東京都練馬区旭丘3丁目6番地 コーポ江古田 (西武池袋線江古田駅徒歩10分)
前へ
次へ
投稿日2021/1/13 20:15 文字数2,746文字
投稿日2021/1/14 20:30 文字数1,556文字
投稿日2021/1/15 20:15 文字数2,463文字
投稿日2021/1/20 21:05 文字数3,271文字
前へ
次へ
もっと見る
2021年1月22日更新
小さい頃から傭兵として生きてきた少女エリッカ。 筋力や反射神経が魔族並みになっている代わりに、人間らしさを失いつつある魔心病のフィルヴァニーナ。 魔心病を広めたとして魔女と呼ばれ、追われる身となり、旅をしながら隠れるように生きるイッリ。 魔族、機械、銃。そして人間が築き上げた社会。彼女達は、激動する世界に巻き込まれながらも、次第に世界へ影響力を持つようになっていきます。 彼女達は、悲しい過去を持ちつつも強く生きます。尊く、強く、そして可愛い三人の少女のハイファンタジー小説です。 お互いの過去が過去だけに、複雑な思いをお互いに抱きつつも、世界に関係なく、きっと彼女達はずっと友達であり、大切な人なのであろう。そんな物語でもあります。 プロローグは漫画。 彼女達の旅と成長、世界に関わっていく様子をぜひ見守ってやってください。 挿絵イラストレーター高架:https://www.pixiv.net/users/2031328
2021年1月21日更新
聖リュケイオン女学園。珍しい「世界史科」を設置する全寮制の女子高。不本意にも入学を余儀なくされた主人公宍戸菜穂は、また不本意な役割をこの学園で担うことになる。世界史上の様々な出来事、戦場を仮想的にシミュレートして生徒同士が競う、『アリストテレス』システムを舞台に火花を散らす。しかし、単なる学校の一授業にすぎなかったこのシステムが暴走した結果...... ※表紙のイラストは作画三林こーこ様によるもので使用許可を頂いております。 ※この作品は『小説家になろう』『アルファポリス』『カクヨム』『マグネット』『ノベリズム』様にも掲載しております。
もっと見る
2021年1月23日更新
表紙は堺むてっぽうさまのクェトル&エアリアルの ジェンス王子を描かせていただきました。 (お絵描き131日目) ノベルアップ+のイラストコンクールが開催されていますね。(2020/8/31で終了しました) 当たり前に初心者過ぎて下手っぴ過ぎるので、 応募なんてできないけれど、 絵が描ける人がうらやましい~。 自分が書いた小説にイラスト付けられたいいなーなんて妄想したり、描けないよりそりゃ描けた方がいいよねー!なんて思い続け、 数年間…お絵描きしたいと言ってますが 神村、口だけ。 2020年も後半戦!習うより慣れろ! ってことで、ついにお絵描きを始めたいと思います。 本当に初心者なので道具もありません、 当たり前に上手いわけはないので、閲覧注意! とりあえず、一年間目指して頑張ります~!! ⚠️注意⚠️ 二次創作規定外のファンアートがあったため、 【お絵描き54日目】【お絵描き84日目】を削除しています。申し訳ありませんでした。 (2020.11.09) ※現在はスマホ+手書きで描いています。 アイビスペイント様使用。 (要するに一円の出費もせず、スタート!)
作者からの一言コメント
ノベルアップ+の看板娘の日常