ランキング
ショップ
マイページ
その他
新着作品
読者のおすすめ作品
応援レビュー
公式コンテンツ
イベント一覧
書籍化作品
ブックマーク
しおりを付けた作品
お知らせ一覧
ヘルプ
利用規約
定額サービスノベパス
ログイン
新規登録
コメント一覧
下総の犬~玉響~
第100話 これにて完結②
前話コメント
次話コメント
ポイントが多い順ポイントが少ない順投稿日が新しい順投稿日が古い順
日和つかさ(旧八島唯)
3,000pt 100pt 2022年2月28日 17時00分
100話おめでとうございます!
※ 注意!このコメントにはネタバレが含まれています
タップして表示
2022年2月28日 17時00分
涼寺みすゞ
2022年2月28日 17時23分
ありがとうございます!【次へ】を押さなくていいように100話で止めることは早々に決めていたのですが、あとがきがキツキツになってしまいました(笑)
※ 注意!この返信にはネタバレが含まれています
熊乃しっぽ
500pt 100pt 2022年5月23日 9時33分
2022年5月23日 9時33分
2022年5月23日 13時49分
100pt 30pt 2022年5月23日 9時36分
ようやく追いつき、完結おめでとうございますスタンプを押せました。今では大河ドラマや漫画などでもこの時代のことを詳しくしていますが、この作品には沢山学ばせていただきましたし、この時代の違った見方や、歴史の影に埋もれている人物の生き様なども楽しませていただきました。
2022年5月23日 9時36分
最後までお付き合い頂き ありがとうございます!書いて楽しい千葉介でした😊理想を追い求める12歳の少年が最終話では、酸いも甘いも喜びも悲しみも知り、現実と向き合う立派な青年に成長しました!
郭隗の馬の骨
300pt 15pt 2021年12月9日 14時31分
2021年12月9日 14時31分
2021年12月9日 19時44分
こちらこそ最後まで応援頂きありがとうございました!あとは途中で投げている『たまゆら』のカナ入れをやってしまおうと思っています。また思い出した時にでも読んで頂けたら幸いです!
ななせ
500pt 10pt 2022年3月20日 22時27分
キリ番完結おめでとうございます。 イラスト満載で素敵です。歴史ものは本当に難しい(制約があるし)突飛な奇想天外歴史ものならオールOKでしょうけど、ノブ(信長)が変幻自在になるやつとか(*'ω'*)私的には知らなかった千葉家を際立てた作品でした。今作大河の最後に出てこないかな~。
2022年3月20日 22時27分
2022年3月20日 23時13分
史実を絡めたら、ある程度押さえておかないといけない部分って出てきますもんね(-_-;)そこの妥協次第……というのもあるかもです。大河では「三浦の犬!」はありそうな予感がします。山本耕史さんが犬呼ばわりされるんですから(笑)あってほしい!最後までありがとうございました!
なつ
200pt 10pt 2022年5月12日 22時20分
常世の狭間から、4コマを拝見しに伺いました(ФωФ)良いですね!2人の関係がよくわかります。
2022年5月12日 22時20分
2022年5月12日 22時48分
ありがとうございます!これでこそ鞠子!これでこそ時氏!という全てを表した4コマでした😊
特攻君
100pt 10pt 2022年3月13日 12時28分
完全制覇! ALL完結おめでとうございます!
2022年3月13日 12時28分
2022年3月13日 13時17分
最後まで応援ありがとうございました!負けん気の強い子供は、信念の元 立派な?青年になりましたw
VTR250F ライター
6,000pt 2021年12月8日 20時34分
いよいよ本当に終わりですか。スゴク良かったです!思えば千葉胤綱に惹かれて本作を読み始めたのが、涼寺みすゞさまの作品との出会いでした。でも番外編が6作あるなんてスゴイですね。ワタクシは飽きっぽいので、つい前作と違うことをやりたくなってしまい、ネタ切れで自らを苦しめるという…(汗)
2021年12月8日 20時34分
2021年12月8日 21時25分
番外編は本編で語れなかった物を……と書いたら6本(笑)いつか番外編をまとめた物を残したいと思っていますが、まだまだ先になりそうです。いつも応援ありがとうございました!また気が向いたら読んでスタのみ残して貰えれば幸せでございます!
とら🐯えもん(療養期間にて機能停止中)
5,000pt 2021年12月11日 17時01分
歴史物の執筆には史実ミス許されないのが辛いところですよね…😱「ここは歴史で触れられてないから自分が妄想で創作できる!」って部分を見付けるとウキウキできそうですが、時代の大イベントで本筋から離れられない部分では「乗り気でなくともここもやらんとな…」となってきっとヤキモキ…😣
2021年12月11日 17時01分
2021年12月11日 18時15分
○年○月……とかハッキリ書く部分は、忠実にやってた方が無難ですよね(-_-;) たまゆらで書き直せない程の部分でやらかしたのは3話使って辻褄合わせました(笑)自分でもよくやったと思っていますwとらえもんさん、いつもありがとう!
2,000pt 2022年2月28日 17時01分
また、完結おめでとうございます!
2022年2月28日 17時01分
2022年2月28日 17時41分
わ!わざわざありがとうございます! 鎌倉大河が終わったら 番外編を別に書くかもしれません(笑)
あんこ
2,000pt 2021年12月15日 20時43分
とても面白かったです!!読んでいるうちに、たまゆらの日輪と同時期の出来事が起こり、あ!ここは!!と読み比べをし二度楽しめました。千葉介のひたむきな心根が好きです!お疲れ様でした!
2021年12月15日 20時43分
2021年12月15日 21時25分
嬉しいコメントありがとうございます!真っ直ぐであれと願い、突き進んできた胤綱は立派な大人になりました(笑)またお暇な時にでも読んで頂けたら嬉しいです。その時はptはお気になさらず、応援ありがとうございました。
月瀬ハルヒ
2,000pt 2021年12月13日 17時15分
2021年12月13日 17時15分
2021年12月13日 19時26分
2,000pt 2021年12月8日 22時22分
2021年12月8日 22時22分
2021年12月8日 22時41分
Twitterでも こちらでも応援して頂きありがとうございました!暫くの間は本編『たまゆらの日輪』の後半カナ入れ作業を終わらせることに集中しようと思います!また思い出した時にでも読んで頂けたら幸いです!
1,000pt 2021年12月15日 20時46分
2021年12月15日 20時46分
川野遥
500pt 2021年12月8日 20時32分
完走おめでとうございます。実は違っていました→ひぃー!は歴史モノには付き物ですよね(汗 吾妻鏡否定で10歳上説でも父40歳ですから、継室の子だったと考えるのが無難そうな感じはしますね。あるいは実は三浦からの養子で更に複雑極まる血筋が待っていた、なんていうことも(笑
2021年12月8日 20時32分
2021年12月8日 21時05分
ヒィィィ―となって突っ走るか、直すかが悩み処(笑)三浦兄弟も20差なのに同母だから、???であり泰村の上に種違いの息子がいたというから、さらに???です(汗)諸説あり!は、なかなか便利でもあります。史実に創作混ぜるのは楽しいですもんね!たまゆらバンザイ!
500pt 2021年12月8日 20時22分
2021年12月8日 20時22分
2021年12月8日 21時15分
たまゆらよりも史実から創作へのひっくり返し方が穏やかな下総の犬でした←何じゃそりゃ、って感じですが 比較的真面目に書きました(笑)いつかまた思い出し、読んでスタのみ置いて貰えれば この上ない幸せです!いつも応援ありがとうございました!
Trevor Holdsworth
500pt 2021年12月8日 17時30分
2021年12月8日 17時30分
たまゆらの日輪は 処女作であり、2019年11月~書き始め3ヶ月程で完結させた作品でした。それのスピンオフとなれば愛着もありまして両作品を応援して頂き、とても感謝しております。ありがとうございました!
コメント投稿
スタンプ投稿
コメント一覧
下総の犬~玉響~
第100話 これにて完結②