エッセイ/評論/コラム 短編集 連載中

うちの子がレトロゲームをプレイするだけ

作者からの一言コメント

※個人の感想です

読了目安時間:12分

総エピソード数:9話

うちの子がレトロゲームをプレイするだけの表紙

うちの子によるレトロゲーム実況プレイ「風」のエッセイです。 かなり自己満。あとガッツリネタバレが出てくるので苦手な方注意。

総エピソード数:9話

作品情報

作品名 うちの子がレトロゲームをプレイするだけ
作者名 由希
ジャンル エッセイ/評論/コラム
タグ エッセイ レトロゲーム ネタバレ 30歳以上推奨
セルフレイティング なし
初掲載日 2020年2月2日 1時26分
最終更新日 2020年4月12日 21時24分
完結日 -
文字数 5,869文字
読了目安時間 12分
総エピソード数 9話
ブックマーク登録 4件
コメント 1件
スタンプ 10件
ビビッと 0件
応援ポイント 3,400pt
ノベラポイント 500pt
応援レビュー 0件
誤字報告 フォロワー同士のみ受け付けています

ページの上部へ

同じジャンルの新着・更新作品

もっと見る

読者のおすすめ作品

もっと見る

  • カミノイイナリ―神之衣稲荷―

    新章 いざ出雲の舞台へ! ※新キャラ登場

    20,300

    30


    2023年3月13日更新

    古き語り……昔話を用いて、酔いどれ神使たちと戦う和風ファンタジー。 その日――殺生石は割れ、封印が解かれた。 殺生石伝説。 青年と白狐の大蛇退治の伝説は永い時を経て風化し、やがて九尾の狐を封印する物語へと変貌を遂げていた。 薄れつつある神への信仰によって殺生石の封印さえも風化し、ついに殺生石は割れ、幾百年もの間封印していた邪な神が復活してしまった。 邪な神は十二体の神使を利用し、人々を不安や恐怖によって自らを神として信仰させ、この世全てを支配しようとしていた。 平和な世を築いた神、宇迦之御魂神はこの事態に対し、三体の神使を遣わせた。 しかし三体の神使は失われた信仰により、すべての力を発揮できなくなっており、強い神気を持つ人間の力を借りなくてはならなかった。 「慎太郎、準備は良いな?」 「うん、行こう稲荷!」 神の衣【神羽織】を纏いて、酔いしれた同胞を古き語りで目覚めさせよ。 そして新たな信仰とともに失われた力を取り戻し、邪を払い除け。 たとえ、【カミノイイナリ】と呼ばれようとも。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:1時間24分

    この作品を読む

  • 薬局のアマビエさん

    ウイルス滅びろ慈悲はない。

    57,031

    39


    2023年3月20日更新

    江戸時代、弘化三年、肥後の国── 海から光る生物が現れた。驚く役人に、人外はこう言い放つ。 「六年間は豊作になるが、いずれ病が流行る。私の絵を掲げよ」 瓦版に載った個性的すぎる姿とともに、その生物は「妖怪アマビエ」として記憶された。 日本のとある地方都市に存在する中小薬局に、不意にやってきた足三本の半漁人。着ぐるみでもコスプレでもなく、それはまぎれもなく本物のアマビエだった!! 「ウイルス滅びろ慈悲はない」 凶悪そうに見えても人類を守る、そんな愛すべき予言妖怪たちの奮闘と日常、それにちょっぴりの薬局内部事情を加えてお届けします。全ての病がなくなる日をめざし、働く妖怪たちの姿をご覧あれ! 「ウイルス滅びろ慈悲はない」 大事なので二度言いましたね。 一話250文字程度なので、Twitterを読む感じでサクサクどうぞ。 評価もらえたら作者がアマビエさんを増やす活力になるので、面白かったらどうぞよろしく。 画像はフリー素材です。 あとアマビエさんが薬剤師を「ヤクザ」と呼ぶのは2ちゃんのコピペが元ネタ(考えたのは私ではないので先に言っとく)

    読了目安時間:3時間32分

    この作品を読む