葛城くんは遠くて近い

読了目安時間:5分

エピソード:4 / 6

そのよん

 まるでデートみたいな一日を過ごしても、私たちの関係は変わらなかった。  当たり前だ。進むのは私の脳内妄想だけで十分だ。  一応、たんなるお隣さんから、友達まで進化した気はするけど、それも脳内妄想かもしれない。  つかず、離れず、親密だけど、友達としての一線は越えない。  そう、今までと同じで安心する。    本格的な夏に突入した七月にもなると、葛城くんと少しタイミングが合わなくなった。  仕事ではなく、彼は私的な用事で忙しいらしい。  朝は同じ時間に通勤するけれど、日常の買い物や帰宅時間がズレていく。  必然的に、会話も減って、葛城くんの食事メニューもわからなくなった。  それどころか、ちゃんと食べているのかも怪しい。  なんだか心配だ。  いや、ただのお隣さんだから、心配するのもおこがましいわけで。  部屋が隣ってだけの相手と、親密に関わりすぎたのかもしれない。  今までがおかしかったのだと理解しつつも、当たり前にあった共有時間が減るのは、やっぱりさみしい。    なんてことを考えながら、グズグズとスーパーで買い物をしていたら、久しぶりに葛城くんに会った。  ちょっとした偶然なのに、一気に私の気分は上向きになる。  我ながら単純であった。    久しぶりの葛城くんは少し痩せて、なんだか疲れていた。  夏は暑くて料理したくないねと言いながら、電子レンジで特売の豚コマともやしを使った蒸し野菜を作ろう、なんて言いながらプラプラと一緒に夜道を歩いた。    肩を並べて歩いているだけなのに、こんな些細なことが嬉しい。  私は無意識にニコニコしていたらしく、良い事があったんだねって葛城くんに笑われて、ものすごく気恥ずかしかった。    あなたに会えて嬉しい。なんて、とても言えない。    ぽわぽわと浮かれた気分でアパートに帰ったら、私の部屋の前に男がいた。  誰? と警戒する間もなく「遅い!」と怒鳴られて、弟の祐介だとわかった。  めったに実家に帰らないので、久しぶりに見たら高校生から大学生に進化したのが目で見てわかり、なんか大人になっている。   「どうしたの? 祐介、なにかあったの?」 「そいつ、なんなの?」 「そいつって、葛城くんのこと? お隣さんだけど……」  困惑している私を尻目に、祐介は葛城くんを睨みつけた。  ズカズカと大股で近づいてくると、私の手から買い物袋を奪い取り、グイッと肩を抱かれた。  葛城くんに向けるのは、思い切り敵意に満ちた表情である。 「どーも。俺の紗那がお世話になりました」  弟よ。  おねーちゃんは、いつからおまえのものになったのか、教えてもらいたい。  困惑する葛城くんが「君は?」って尋ねているのに、祐介は無視して、私の肩を抱いたまま鍵を奪い取る。  無言で扉を開けると、私は部屋の中に押し込まれた。  祐介も部屋に入る直前、葛城くんの方を見てフンと鼻で笑い、なぜか勝ち誇った表情を見せつけて扉を閉めた。  弟よ、いったいどうしたのだ。  おねーちゃんは君の行動についていけない。 「こーの、バカ紗那! お隣さんだからって、夜に男とフラフラ出歩いてんじゃねーぞ」 「出歩いていたわけじゃなくて、スーパーでたまたま一緒になっただけですぅ!」 「なぁにが、ですぅ、だ。コケシみたいなチンチクリンでも、自分が女だっての自覚しろよ。うかつな事ばっかしてっと、実家に連れ帰るぞ」 「いや、それは勘弁。ごめんなさい」  偉そうに怒る祐介の気持ちはわからないが、実家に戻りたくはない。  家族とは仲が良いけれど、双子の兄・二人と態度のデカい弟が幅を利かせる、むさくるしい男所帯なのだ。  父は母に夢中だが、私と同性であるはずの母はボーイッシュで、性格が男前だった。  ねじり鉢巻きで餡子を捏ね上げるショートカットの職人姿は格好良いけれど、女らしさから遠い。    わさわさと図体のデカい男どもが動いている中に、ちんまりした座敷童の私が混じるとどうなるか、おわかりであろうか。  そそり立つ家族に視界がふさがれて、前が見えない。  仲良く過ごして話していても、物理的に狭くて居場所がない。  家族全員が男臭いので、家の中にとにかく潤いがない。  潤いだけでなく、華やかさも、安らぎもない。  汗臭く、むさくるしい空気が辛い。  家族の中で、唯一の女の子として可愛がってもらえはするが、しょせんは愛玩動物か珍獣かコケシ人形である。  物理的に居心地が悪くて、委縮しているうちに私は内向的な性格に育ってしまった。 「だいたい、なんでお隣さんとそこまで仲がいいんだよ」 「なんでだろ? 葛城くんが親切で良い人だから?」 「そんなわけあるか。避けようと思えばいくらでも避ける方法があるのに、わざわざ親切ヅラで関わってくるヤツだぞ。下心ありだって怪しめ。もっと警戒しろ。おバカで良い人なのは、姉貴のほうだぞ」  これだから男に免疫のない奴は! と、祐介にひとしきり怒られてしまった。  お前は女なんだぞ、とガクガク肩を揺さぶられて目が回る。  ずっと祐介は怒っていたけれど、とりあえず実家に届いた私宛の郵便物や、親からの差し入れを配達して、夜も遅いからって一晩泊って、悠々と実家に帰った。  今度は連絡してから来てねってお願いしたけど、バカ紗那には不意打ちぐらいがちょうどいいって生意気なことを言って去っていった。  祐介にひどく怒られたものだから、葛城くんが元同級生だと言い出す隙もなかった。  もし、元同級生だと言ったら、その程度の理由で信用すんなって、さらに怒られそうな気がするので、秘匿は必要悪な気もする。  家を出るまで、祐介は鬼と化してプリプリ怒っていたので、連泊されなくて本当に良かった。  いなくなったからと言って、平穏無事というわけでもなかった。  祐介が置いていった往復はがきに、目が泳いでしまう。  高校時代の、同窓会のお知らせ。  つい、葛城くんが住んでいる部屋の方向を見る。    彼はきっと、出席するだろう。  幹事の名前が彼と仲の良かった男子だし、こういう催しの手伝いをしていない葛城くんって、想像できない。    私が元同級生だって、いまだに葛城くんは気が付いていない態度だし、悩ましい。  私が出席して元同級生だってわかったら、気の合うお隣さんという、居心地の良い関わりが終わってしまうかもしれない。  終わらないかもしれないけれど、変わるのは確かだ。    騙しているわけでもないし、言う必要もないことだけど。  二人だけで閉じていた関係の、変化した先が予想できなくて……ただ怖かった。

コメント

もっと見る

コメント投稿

スタンプ投稿


  • ミノタウロス

    杜右腕【と・うわん】

    ♡100pt 2021年8月20日 1時56分

    家族全員が「唯一の潤いが居なくなって、うちの中がむさ苦しい」と思っていそうですね。

    ※ 注意!このコメントには
    ネタバレが含まれています

    タップして表示

    ▼▼

    杜右腕【と・うわん】

    2021年8月20日 1時56分

    ミノタウロス
  • アマビエペンギンさん

    真朱マロ

    2021年8月20日 22時55分

    紗那ちゃんが一人暮らしをしてすぐはむさくるしすぎて、お通夜状態だったと思われます(笑 今はお兄ちゃんたちに「早く嫁を」とせっついて、潤い補給を両親が求めている模様。

    ※ 注意!この返信には
    ネタバレが含まれています

    タップして表示

    ▼▼

    真朱マロ

    2021年8月20日 22時55分

    アマビエペンギンさん
  • アマビエペンギンさん

    シンカー・ワン

    ビビッと ♡100pt 2021年8月19日 23時09分

    《家族の中で、唯一の女の子として可愛がってもらえはするが、しょせんは愛玩動物か珍獣かコケシ人形である。》にビビッとしました!

    ※ 注意!このコメントには
    ネタバレが含まれています

    タップして表示

    ▼▼

    シンカー・ワン

    2021年8月19日 23時09分

    アマビエペンギンさん
  • アマビエペンギンさん

    真朱マロ

    2021年8月20日 22時51分

    ものすごく可愛がられたのですが、過保護すぎて息がつまってしまったのです(^▽^;)

    ※ 注意!この返信には
    ネタバレが含まれています

    タップして表示

    ▼▼

    真朱マロ

    2021年8月20日 22時51分

    アマビエペンギンさん
  • メタルひよこ

    伝書梟

    2021年9月17日 18時28分

    ※ 注意!このコメントには
    ネタバレが含まれています

    タップして表示

    ▼▼

    楽しませていただきました

    伝書梟

    2021年9月17日 18時28分

    メタルひよこ
  • アマビエペンギンさん

    真朱マロ

    2021年9月18日 16時43分

    ※ 注意!この返信には
    ネタバレが含まれています

    タップして表示

    ▼▼

    ありがてえありがてえ

    真朱マロ

    2021年9月18日 16時43分

    アマビエペンギンさん

同じジャンルの新着・更新作品

もっと見る

  • 隣の席の篠宮さんは少し変わってる

    中学生のふんわりラブコメ

    10,300

    0


    2023年9月27日更新

    7年前、不良に絡まれていた少女をかばい、右目に深い傷を負ってしまった少年、冬木(ふゆき) 入院生活を経てほどなくして、両親の都合で転校することに。 突然のお引越し。 結構急なことでもあったため、少女はおろか、誰にもお別れを告げずに街を離れることになった。 新しい学校、新しい生活。 その間すっかり根暗へと変わり果ててしまった冬木は、クラスに全然馴染めず、1人暗い毎日を過ごしていた。 そして現在、冬木は中学生。 彼はまた両親の都合で、再びあの街へ戻ることに 転校初日。 みんなの前でドキドキ自己紹介。 冬木の特性上、こういうのはあまり得意ではない。 人前で喋るのは正直苦手。 案の定上手くいくワケもなく、さっそく激しい緊張感に襲われてしまうのだった。 ……そんな中、ふと後ろの方を、チラッ するとそこには、7年前に冬木が助けた少女張本人、篠宮(しのみや)がいた。 彼女と目が合い、そして──── ⭐︎基本的に一話完結、日常回多め。 1日1話ずつ投稿。

    読了目安時間:1時間36分

    この作品を読む

  • 【ガチ恋プリンセス】これがVtuberのおしごと~後輩はガチで陰キャでコミュ障。。。『ましのん』コンビでトップVtuberを目指します!

    本当に仲間っていいよね(。・_・。)ノ

    37,400

    86


    2023年9月28日更新

    Vtuber事務所『Fmすたーらいぶ』の1期生として活動する、清楚担当Vtuber『姫宮ましろ』。そんな彼女にはある秘密がある。それは中の人が男ということ……。 そんな『姫宮ましろ』の中の人こと、主人公の神崎颯太は『Fmすたーらいぶ』のマネージャーである姉の神崎桃を助けるためにVtuberとして活動していた。 同じ事務所のライバーとはほとんど絡まない、連絡も必要最低限。そんな生活を2年続けていたある日。事務所の不手際で半年前にデビューした3期生のVtuber『双葉かのん』こと鈴町彩芽に正体が知られて…… この物語は正体を隠しながら『姫宮ましろ』として活動する主人公とガチで陰キャでコミュ障な後輩ちゃんのVtuberお仕事ラブコメディ ※2人の恋愛模様は中学生並みに甘酸っぱく、ゆっくり進んでいくので優しく見守ってください。 ---------------- 【作者が考える作品のセールスポイント】 1.Vtuber『姫宮ましろ』を通して、仕事に恋愛に変化していく主人公の心情 2.総勢17名(現段階)のライバーが織り成す、涙あり笑いありの配信パート!箱推しリスナーの気分で読んでみてください 3.この小説のタイトル【ガチ恋プリンセス】の意味とコミュ障ヒロインとの裏のじれったい恋愛プライベートパート! ----------------

    読了目安時間:12時間14分

    この作品を読む

  • エリザベート・ディッペルは悪役令嬢になれない

    悪役令嬢がヒロインをフェアレディに育てる

    131,100

    31


    2023年9月28日更新

    エリザベートは六歳の公爵家の娘。 国一番のフェアレディと呼ばれた母に厳しく礼儀作法を教え込まれて育てられている。 母の厳しさとプレッシャーに耐えきれず庭に逃げ出した時に、護衛の騎士エクムントが迎えに来てくれる。 エクムントは侯爵家の三男で、エリザベートが赤ん坊の頃からの知り合いで初恋の相手だ。 エクムントに連れられて戻ると母は優しく迎えてくれた。 その夜、エリザベートは前世を思い出す。 エリザベートは、前世で読んだロマンス小説『クリスタ・ノメンゼンの真実の愛』で主人公クリスタをいじめる悪役令嬢だったのだ。 その日からエリザベートはクリスタと関わらないようにしようと心に誓うのだが、お茶会で出会ったクリスタは継母に虐待されていた。クリスタを放っておけずに、エリザベートはクリスタを公爵家に引き取ってもらう。 前世で読んだ小説の主人公をフェアレディに育てていたら、懐かれて慕われて、悪役令嬢になれなかったエリザベートの物語。 小説家になろう様、アルファポリス様にも投稿しています。

    読了目安時間:16時間6分

    この作品を読む

  • 令和拾文字艶噺 第参幕

    紡ぐ拾文字は 万華鏡的

    49,420

    114


    2023年9月28日更新

    前作『令和十文字艶噺 第弐幕』と第一作の『令和十文字つやばなし』を読んでくださった皆様、ご機嫌よう。 たった十文字で想像を掻き立てられるであろう本文に、そこから紐付けられた逸話を描く色艶といろんなにおいに味付けがなされた……一寸ばかり運営がおっかない、チキンレースめいた短編集でございます。 ※この作品に登場する地名や人名、団体名は実在するものとは一部例外を除いて関係ありません。 ※この作品は、法律を違反するような行為を推奨しておりません。 ※基本的に平日六話の土日祝日十話構成となります。 年始早々からの十話構成回がある通り、年始や年度末に大型連休などの一部期間では……長期間の十話構成となる可能性が高くなります。 作者の体調不良や大規模地震によるネット回線の異常、トラブル沙汰や忌引等の異変がある場合には話数が減ることがあります。

    • 性的表現あり

    読了目安時間:42分

    この作品を読む

読者のおすすめ作品

もっと見る

  • JK巫女の遥ちゃん

    JKの巫女さんを主人公にしてしまった

    1,439,566

    19,333


    2023年9月17日更新

    ここは埼玉県所沢市のとある町。 この町では現役JKでありながら巫女さんを務めている遥ちゃんという美人で(見た目は)清楚で可愛い女の子がいた。 この物語はそんな遥ちゃんののんびりした日常だったりヒリつく日常の話である。 暴力描写はかなり多めで、思いつきで書いているので話がドンドンおかしくなってますw

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:5時間22分

    この作品を読む

  • 月光煌めくあの場所で

    貴方に、月の光がありますように。

    7,600

    50


    2023年9月27日更新

    月の神秘が秘匿された――謎深き神々の新世界 『ルナフォール』 かつて、月の女神が地上に降り立ち、希望の光で闇夜を照らしたその世界は――争い途絶えぬ、壊れた世界へと姿を変える。 数多の神々は――月の光を求めたのだ。 己の醜き、欲望のためだけに。 同胞殺める――『神殺し』を果たしてまで。 そして女神は、この地を去った。 変わり果ててしまった世界を見限り、月の女神は――この地を捨てたのだ。 愛してやまない、我が子も捨てて―― 人々は……神々は――失い初めて、気づいたのだ。 真の光は、二度と……、戻ってこないのだと。 だから世界は醜いままだ。 奪われる者の悲しみの涙は。 失った命の流血は――今も尚、流れ続けている。 そんな中。 記憶を失った少年は、突如として召喚された。 力なく、自身の目的すら忘れた少年は――記憶の中で出会った、たった一人の『親友』との約束を果たすため。 残酷で美しき、月光煌めく新世界の謎を解き明かすために。 傷つき、失い、倒れようとも――力強く、生き抜くことを決意する!

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:1時間13分

    この作品を読む

  • 風の国のお伽話

    魔法もスキルも無い世界の真面目っ子奮闘記

    1,232,770

    37,381


    2023年8月15日更新

    むかしむかし、あるところにあったヴィンティア王国という名の風の国の、小さな山村で起きるありきたりかもしれない小さな事件。 だが当人たちにとっては生死にも関わる重大なその事件の前後で、王族の連枝の末の王子ユーキと村長の養子ケンが試練に立ち向かう物語。 他領からの養子である自分を優しく受け入れてくれた村を愛して止まず、我が身を顧みず村人達を率いて戦いに臨むケン。 幼い日に出会った少女の思い出を胸に、国民の幸せを信条としてひたすらに学びに励むユーキ。 魔法は無い。ジョブもスキルもアビリティも無い。そんな世界にもヒーローが必要になる時はある。 それぞれに困難に向き合う二人と、二人を支える周囲の人々を描いていきます。 魔物はほんの少し出て来ますが、その領分を人間が侵さない限りは手を出して来ません。 魔法っぽいものは魔物にしか使えませんので、人間の戦いは剣や弓矢などの武器だけで行われる世界です。 闘争や人が死ぬ描写がありますのでご注意ください。 恋愛部分は糖度高いです。甘々です。 ランキング最高順位(2021/9/30時点) 総合:日間1位、週間1位、月間5位、年間19位、累計109位 ジャンル:日間1位、週間1位、月間2位、年間10位、累計52位 応援有難うございます。 この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。 「小説家になろう」にも掲載しています。 表紙絵は雪丸ぬん先生作。使用許諾を得ております。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:16時間51分

    この作品を読む

  • 異世界転移して元の世界に帰れないのでここで生活を始めます

    少年レンは空の大地に!冒険生活の旅にでる

    1,824,020

    384,884


    2023年9月14日更新

    ある日突然、アズマ=レンは異世界に転移すると、少女セレナに鍵を探して欲しいと伝えられる、転移した者は元の世界に戻ることは出来ない。レンは帰る気が無かったので異世界で生活する事にした! スライムのレム、メイドのミュウ、ギルドマスターのセレナと共にギルド結成!! レンはレベルアップして召喚石で召喚獣のライとアンジュをサモン!二人がスキルで人の姿に変身!? レン達は様々な大陸や時にだれもいったことがない未開の地に足を踏み入れる! 第4章アースクラウドを舞台に風と雲ともう一つの地上を冒険! この広い異世界で生活しながら冒険の旅に向かう! 感想やポイントなどもらえると小説の励みになります!

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:27時間11分

    この作品を読む