現代/青春ドラマ 短編 完結済
読了目安時間:3分
総エピソード数:1話
お題:振り向けばそこにクリスマス 制限時間:30分
総エピソード数:1話
もっと見る
美味しいコーヒーの愉しみ方 Acidity and Bitterness
前に進めない人生の、酸いも苦いも
178,400
0
現代/青春ドラマ
連載中
長編
71話
170,338字
2022年7月5日更新
住宅街とオフィスビルが共存するとある下町にある定食屋「まなべ」。 看板娘の利津(りつ)は毎日忙しくお店を手伝っている。 最近隣にできたコーヒーショップ「The Coffee Stand Natsu」。 どうやら、店長は有名なクリエイティブ・ディレクターで、脱サラして始めたお店らしく……? 神の舌を持つ定食屋の娘×クリエイティブ界の神と呼ばれた男 2人の出会いはやがて下町を変えていく――? 定食屋とコーヒーショップ、時々美容室、を中心に繰り広げられる出会いと挫折の物語。 過激表現はありませんが、重めの過去が出ることがあります。 頻度はお約束できませんが、コーヒーコラムを時々挟みたい・・。 ※別サイト(アルファ〇リスさん)の第五回ライト文芸大賞で最終選考・奨励賞をいただきました。ありがとうございます。
読了目安時間:5時間41分
「時々繋がる三題噺短編集」で話が繋がり完結したものを加筆修正したものになります。 字数的には長編より中編になり5万字弱です。 全24話となり、20話で完結した三題噺では書かれなかったストーリーが4話追加されています。 また、三題縛りを解除してますので、話がよりスムーズになったのでは?と。 三題噺、第一話の話から始まった物語であり、 他の話と差別するわけではないですが、やはり思い入れの強い話ではありますので、 最後まで読んでいただけると幸いです。 日・火・木・土の21時に更新予定。 絵心が絶望的で泣きたくなるけど、いつか上手になったらいいな(`・ω・´)
読了目安時間:1時間41分
もっと見る
国を離れた精鋭たちの集う独立ギルド『ガレーネ』。 彼らは世界各地で起きる様々な問題を秘密裏に解決する役割を担う。 ある時、村育ちの兄妹であるジオとネルマは王都の観光をきっかけに彼らから勧誘を受けることに。 ギルドに加わった二人はメンバーたちと任務や休日の時間を共にしながら、少しずつ互いのことを知っていく。 しかし重要な任務の最中、別行動をしていたジオに不穏な影が忍び寄る———— 『厄災編』『竜人編』ともに、表紙イラストは菊月様に描いていただきました。 【無断使用・無断転載等は厳禁】 また、第一弾のイラスト公開記念として第0話を合わせて公開中です。 『厄災編』最終話で鮮明に描かれなかった主人公ジオの過去に遡ります。 *上のイラストは『竜人編』の表紙になります。
読了目安時間:9時間48分
この世界は悲劇である。 誰かが救われれば、誰かは救われない。 誰かが幸せになるならば、誰かが不幸になる。 世の中はそうしてバランスをとってできている。 自分が幸せになるためには誰かが不幸になるしかない。 そういうことは学校では教えてくれない。 繰り返すがこの世界は悲劇でできている。 革命は血を流して起こっている。 平和は戦いの後で成り立つものだ。 誰かが笑っているそばで誰かが泣いている。 誰かが楽しそうにしている横で誰かが泣いている。 歴史は悲劇でできている。 現代を生きる我々が美化しているだけだ。 「ならば今を生きる私には何ができる?」
読了目安時間:2時間1分
作者からの一言コメント
お題:振り向けばそこにクリスマス 制限時