歴史/時代 長編 連載中
読了目安時間:1時間40分
総エピソード数:47話
主人公、千葉篤胤は普通の高校生。 ある朝起きたら平安末期のご先祖へ憑依する。 時代は治承・寿永の乱(源平合戦)が始まる一年ほど前。 千葉常胤をはじめとする千葉一族が篤胤と共に、源頼朝・後白河法皇・平清盛・源義経・源義仲・源信義・上総広常・北条時政・北条義時など時代の強者達と戦乱の渦の中を闘い突き進んでいく。
総エピソード数:47話
投稿日2022/1/23 8:03 文字数1,080文字
21
投稿日2022/1/24 7:16 文字数963文字
13
投稿日2022/1/25 6:24 文字数718文字
9
投稿日2022/1/26 5:21 文字数1,476文字
6
投稿日2022/1/29 7:17 文字数1,404文字
5
投稿日2022/1/30 9:55 文字数1,101文字
3
投稿日2022/1/31 13:42 文字数1,353文字
5
投稿日2022/2/1 6:33 文字数870文字
3
投稿日2022/2/8 8:31 文字数1,608文字
1
投稿日2022/2/10 8:10 文字数1,261文字
2
投稿日2022/2/11 9:17 文字数951文字
1
投稿日2022/2/12 7:04 文字数1,111文字
2
投稿日2022/2/13 8:37 文字数1,599文字
2
投稿日2022/2/14 7:33 文字数746文字
1
投稿日2022/2/16 6:36 文字数1,120文字
2
投稿日2022/2/17 8:11 文字数429文字
1
投稿日2022/2/17 6:45 文字数1,139文字
1
投稿日2022/2/18 7:28 文字数1,198文字
1
投稿日2022/2/19 8:36 文字数1,479文字
1
投稿日2022/2/20 9:26 文字数1,481文字
1
投稿日2022/2/23 10:39 文字数784文字
0
投稿日2022/2/23 15:40 文字数1,273文字
2
投稿日2022/2/26 9:00 文字数580文字
1
投稿日2022/3/6 9:55 文字数1,312文字
1
投稿日2022/3/9 11:58 文字数857文字
1
投稿日2022/3/11 8:04 文字数677文字
1
投稿日2022/3/12 6:30 文字数809文字
1
投稿日2022/3/13 10:36 文字数929文字
1
投稿日2022/3/13 14:54 文字数1,099文字
1
投稿日2022/3/14 6:53 文字数1,020文字
1
投稿日2022/3/19 20:41 文字数1,780文字
1
投稿日2022/3/20 7:34 文字数1,383文字
1
投稿日2022/3/21 7:35 文字数1,085文字
0
投稿日2022/4/2 7:49 文字数801文字
2
投稿日2022/4/3 9:40 文字数1,374文字
1
投稿日2022/4/9 10:30 文字数1,008文字
1
投稿日2022/4/10 12:34 文字数1,174文字
1
投稿日2022/4/17 5:38 文字数1,465文字
1
投稿日2022/4/23 10:24 文字数1,291文字
0
投稿日2022/4/29 9:49 文字数1,023文字
1
投稿日2022/5/5 8:59 文字数762文字
1
投稿日2022/5/21 12:07 文字数740文字
2
投稿日2022/5/22 9:03 文字数855文字
2
投稿日2022/5/23 9:31 文字数940文字
3
投稿日2022/5/25 7:17 文字数687文字
1
投稿日2022/5/26 8:45 文字数904文字
0
投稿日2022/5/29 13:38 文字数334文字
1
もっと見る
時は江戸時代の初期辺り。場所は大江戸浅草浅草寺(せんそうじ)そこから、物語は始まる。 古き月の他に新しき月があらわれ、江戸の町に不安があふれる。月詠という新しい月から生まれ落ちた存在に、里を抜けた伊賀の天才忍者才蔵は命を救われる。 次々と現れる個性の強いキャラクターたち。柳生家の双子、宗冬(むねふゆ)と宗春(むねはる)。天才陰陽師、土御門泰誠(つちみかどやすまさ)。そして、何処からか現れた古き四神(ししん)……青龍、朱雀、白虎、玄武。 彼らが時に競い合い、時に対立し、時に力を合わせて、襲いかかる様々な怪異に立ち向かっていく。 月詠が持つ抗いようがない力、仲間が増え、やがて……それは、大きなうねりとなる。
読了目安時間:29時間22分
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 文政十二年、師走。尾張地方にある幕府公認若山遊郭が炎上した。 地獄の炎かと思われるような大火事に全てを奪い去られた少女、竜胆は阿部各務ヶ原守新之助に救出され、城にて保護された。 美しい少女に魅入られるように新之助の息子涼之丞は竜胆の看病を続ける。 涙を流しながら竜胆は若山遊郭の中で起こった悲劇の数々を話し始めた。 竜胆の母、椿は若山遊郭の中の傾城と呼ばれる程の美貌を備えた才色兼備の女性だった。 椿がいた楼閣は若山遊郭随一の大見世華屋という。 華屋の栄光を羨んで椿の初見世を妬む紅はその権威を失墜させようとしてある陰謀を企てた。 また、椿の姐でもある華屋お職牡丹花魁の同朋であった菖蒲は己の恋路を全うするために見世から売り上げを盗んで足抜けを企てる。 若い頃頂点を凌駕するかと言われた水仙は、年季明けを前にお茶を挽くことが増えた。歌舞伎役者の月乃介と想いを結んだ水仙が選んだ道は果たして。 江戸時代の尾張地方を舞台に華やかな遊郭花魁物語が広がる時代劇風ファンタジー。 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ R18版から少々緩和はしておりますが、遊郭という時代背景上、性的表現があるため苦手な方は自衛をお願いいたします。 サブタイトル前に「☆」がついているものは緩和した性描写がございます。 販売中の紙版小説が本家版です。 →https://ruitaka-call.booth.pm/ ◆アルファポリス(R18本家版) https://www.alphapolis.co.jp/novel/530015729/930633899 ◆イラスト・挿絵 イラスト、挿絵は同サークル「冷泉ことね」による著作物です。 無断転載、自作発言のないようお願いいたします。 挿絵のあるサブタイトルには◆を表示しております。 ※『この作品はフィクションです。実際の人物・団体・事件などにはいっさい関係ありません』 ※『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』
読了目安時間:4分
もっと見る
報われない者たち ~祝2000PV感謝!毎晩更新!独特異色の哲学系学園譚!~
第三章、武士道 vs 騎士道の体育祭!?
29,600
170
現代/青春ドラマ
連載中
長編
60話
142,873字
2022年5月28日更新
自殺一歩手前まで行った女の子が、高校に入学して七癖も八癖もある同好会に所属したことを転機に、先輩たちの心の闇を取り払うまでになる一年間の物語。 【あらすじ→】 高校に入学して間もなく、『報われない者たち』という謎の同好会に勧誘されてしまった水野舞湖。「なんだか面白そう」という理由でつい入会してしまうが、その活動実態は工作に筋トレに読書、小難しい議論をしているかと思えば、ボランティア活動と称した地域の七不思議の解明まで!? クラスマッチ、夏休み、体育祭に文化祭。高校生の日々を過ごす中でそれぞれの思想信条を持つクセ強な先輩部員たちに揉まれ、水野も段々と自分なりの ”ものの見方” を身に着け、人生に悩む先輩たちの心を支えていく。 そしてそれは、水野の心を救い、『報われない者たち』に水野を勧誘した張本人である、代表の杯賀にも……。 登場人物たちはみな日陰者、人生に社会にすべてを憂う "アンチ" 青春ストーリー「報われない者たち」、ぜひご一読ください。 各編予告動画↓ https://www.youtube.com/channel/UCJBNqWcDGjwyLRYqipiggIQ ※Twitterにあとがきのようなものを置いてます。 ※すべての発言、仕草、状況、展開を伏線だと思ってもらって構いません。本小説は群像劇、ないしは全体論的小説の一面を持ち合わせています。 ※本小説に登場する人物、集団、思想、発言、組織、商品、サービス、現象、地名、その他のすべてはフィクションであり、現実のそれとは何ら関係するものではなく、特定の何らかを推奨、勧誘、斡旋、揶揄、非難等をするものでもありません。
読了目安時間:4時間46分
作者からの一言コメント
源平合戦時代に憑依してご先祖へ加勢