ただ君だけを、守りたいと願う

読了目安時間:6分

エピソード:22 / 23

11章 傀儡師のオレンド

揺れる。 海の香りを含んだ風が強く、時には悲しみを乗せて通り過ぎていく。 そのたびに、揺れた。 さらさらという音は、愁いを帯びていたろうか。 誰もが感嘆を漏らすであろう見事な柳の森がそこにはあった。 いくつ、どれだけの、風が想いを伝えただろうか。 「あぁ、あぁ…」 想いに応える者があった。 「イトが死んだ、ベットラが死んだ、ジュゼットも死んだ…あぁ、おめぇら…」 男の声は震えていた…。 その数日より前 「それで、傀儡師は戦争を離脱したいと、そういうことですか?」 魔王城執務官のサラが問う。問われたのは傀儡の長を名乗る男。 「そうさ…俺たちの一族はもう半分も残っちゃいねぇからよー」 来賓室の長椅子に座る。 眼は虚ろ。四肢はだらしなく投げ出され、 その男の気力がいか程にもないことを表現している。 「そうですか。どの族長も苦しんでいます。それでも皆苦心して戦っていることをご存知ですか?…といっても、今のあなたには何も響かないでしょうが」 「…さぁな、俺は死んだらしい族長の代わりにここにいるだけだからよー」 「でしょうね」 「…」 男は無言。 窓に吊るされた巨大なカーテンの影が揺れる。 「ふん。傀儡師の長と聞いて呆れるわ」 「…好きにしてくれ…」 「あなたね…!」 その言葉は続かない。同族達が戦って散った。 それはそうだ。だが、族長である者が折れてしまえば。 「はぁ、いいわ。魔王様に離脱の可否を確認してきます」 「…」 「では、少々お待ちください。失礼します」 ぼんやりと壁を眺める男を残し、来賓室を出た。 その足で魔王の部屋へと向かう。 「失礼します」 巨大な扉を開け部屋に入ると、 いつも通り巨大な窓から大陸を眺めるヴォルカスの姿があった。 ヴォルカスが自分に気づいたか。 「ふむ。この度の戦いは大敗だったか」 「申し訳ございません。ヴォルカス様」 「…よい」 ギルディめ…。 と、ヴォルカスが小さな声で漏らす。 ここ最近、人族の技術発展は目覚ましく、戦争の雲行きが怪しくなってきている。 多数の魔族が散り、戦う度に数を減らす。その悔しさはサラであっても耐え難いこと。 その王となれば想像に難いほど思うところがあるだろう。 「して、どの程度やられたのか」 「此度の戦、海戦で3隻の戦艦、10頭の海龍族。陸上で2台の移動砲台、と、多数の傀儡師がやられました。次に同じ規模での侵攻があれば、この魔王城まで手が伸びるかもしれません」 「ふむ。…まさに、大敗だな」 「…そうですね」 戦艦や移動砲台といった巨大な兵器で人族は武装し、 鉄の塊で轢き、砲で撃ち殺す。 「それと、もう一つ。今回の大敗を受けて、傀儡師の長を名乗るオレンドという者より、戦争より離脱したいと申し入れがありました」 「ほう」 「どうしますか」 「…かまわぬ。が、一度顔を見ることはできるか」 ヴォルカスが部屋にかけてあるコートへ手のばし、コートを引き寄せる。 袖に腕を通しながら会話は続く。 「かしこまりました」 「して、そのオレンドとやらは、どこにおる」 「来賓室に通しております。こちらです、参りましょう」 場所は再び来賓室。 「失礼するわね」 「…。」 先ほどと変わらない。 机に置いた客向けの菓子にも手を付けた様子はない。 「お待たせしました。さて、ただ今魔王様に戦線離脱の件、伝えてまいりました」 ピクッと魔王という言葉に少し反応を示したか。 きっと何か思うことがあるのだろう。 「…そうかい、で、どうだったんだい」 「離脱を許可するとのことです」 「…そうかい」 やる気のない返事が続く。 「それと…魔王様が直接面会されると仰ってます」 「…そうかい」 全く…きっとこの男のこともヴォルカス様は気にかけて、 何か言葉をかけようとしているのだろう。 きっとあの部屋でこの男が訪れたことも、なんとなく、こうなっているだろうことも把握して。 直接面会に出ることなどあまりないのに…。 「…無礼のないように。ヴォルカス様、どうぞ」 そう言って来賓室の扉を開ける。 「ふむ」 普段の優しい雰囲気と全く異なり、ヴォルカスは魔王然としている。 荘黒に金色の刺繍を施したコートが荘厳に思える。 男のだらけた雰囲気が作り上げた夏の日の昼下がりのような空気感が、 ヴォルカスが姿を見せた途端、冬の早朝のような冷たさに変わる。 普段から共にあるサラですら、気圧され、息が詰まる。 「では、私はこれで。外に控えておりますので、ご用があればお呼びください」 そう一声かけ、扉から出た後に胸をなでおろし、サラはその脇に控えた。 なんでもいいや。 俺は心からそう思った。 誰だか知らないけど、魔王ってやつが戦争を始めたらしい。 らしいっていうのは、生まれた時から今日までずっとドンパチしてるから、 誰がはじめたかなんて、本当のことは知らない。 ただもう俺には関係ない。族長なんてお飾りだし。 そう思っていた。 カーテンが揺れ、一緒に部屋の影が揺れて。 ただそれの繰り返し。 「そなたが、オレンド、か」 「…そうさ」 声をかけてくるやつがいる。 魔王らしい。戦争を始めた張本人。 だが、関係ない。もう参加もしないし、同族を守ったりもしない。 「して、此度の戦は、大敗であったな」 そうだな、と適当な返事をしておく。 「私は、皆にすまない、と思っている。人族の老師が率いる侵攻において、私は頼りない王だ」 何で俺なんかに話しかけてるんだろうか。 めんどくせぇ。 「して、そなたに、仲間はおるか」 仲間ね…。 「いる、けど、いねぇ。名前しか知らねぇ」 「ほう」 仲間…ね…。 「私はそなたの求めに応じる。その見返りとして、話してはくれぬか」 何なんだよ…。 「…聞いてもなんも面白くねえぞ?」 「かまわん」 あぁ、うぜぇ。 さっさと解放してくれよ。もう戦争から離脱していいんだろ…。 「…傀儡師は、姿を持たない。その時に取り憑いた傀儡が俺たちの姿であり、人形にも、道具にもなることができる」 目の前の魔王が ふむ とうなずく。 「とりついて中から傀儡を操ることもできれば、優れた術者は、外からも操れる」 姿も形もない仲間。 本当のことなんて名前しか知らない。 「だから、俺たちは姿を持たない。バレりゃどろんして姿を変える。一つの場所にとどまることもなーい。互いに会うこともなーい」 それが傀儡師さ…。 「ふむ。して、なぜそなたがその見知らぬ傀儡師のため、ここへ来たのだ」 は…? 「…傀儡師がなぜ死んでいくか、魔王のあんたは知ってるか。」 「ほう。聞かせてみよ」 「力の弱い傀儡師は、大人数でやりあう戦争にはめっぽう向いてねぇ。いいとこ、他の力の強い魔族の武器に取り憑く程度さ。人族の大型魔導車が来たら、武器を放り出して逃げちまったあと、武器ごと踏み潰されてお陀仏さ」 「ふむ」 「もともと戦争には向かない力さ…」 はぁ…そう、向かない力さ…。 「同族の死が重いか」 「そうさ…。」 「ふむ。して、オレンドよ。そなたは確かに、族の中で最も優れた術者のようだが…その選択、私であればとらぬ。その術、他のものにくれたらどうだ。いらぬのだろう」 …!? 何にも知らねぇくせに、大口叩くんじゃ…ねぇよ…。 好きで族長やってるわけでもねぇ、たまたま強く生まれただけ。 好きで辞めたいわけでもねぇし。 戦えば戦うほど仲間が死んで。 俺が頑張ったって、何も変わらねぇ。 何も変わらねぇんだよ…。 「ふむ。では、好きに生きると良い。ただ、逃げるのならば死に物狂いで逃げることだ」 好き勝って言いやがって…。 「ヴォルカス様。ここに」 「この者を城の外まで、見送るのだ」 「わかりました」 なんだよ…くそが…なんなんだよ…

コメント

コメント投稿

スタンプ投稿


このエピソードには、
まだコメントがありません。

同じジャンルの新着・更新作品

もっと見る

  • もしもSI もしもソファーいよい(SI)が異世界に行ったら

    よろしくお願いします

    100

    0


    2023年9月23日更新

    もしもSI 設定 この物語はSI(ソファーいよい)が異世界へ転生した物語です 本人たちの性格と名前以外はフィクションです 注意(寝る前に思いついたものです、急な設定の変更、過去の変更がある可能性があります、 つまらない、くだらない、怖いなどはご了承ください) 登場キャラ こうた しっかりした、頼れるリーダー ふくずん 温厚でみんなの人気者の副リーダー けい ノリが良く、人を気にかける、落ち着いた奴 オーズ ネガティブでテンション高めなサイコ バルタ メンバーを支えてくれる、真面目な奴 アイズ 明るく、元気な高プライドな奴 ナレーター(天の声だけど、聞こえてません) まともでメンバーたちを最初から見てます「」や()がないのは基本この人です、 後半は、慣れてます

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:9分

    この作品を読む

  • 金の盆と銀の盆

    毎年、新年の朝には首を食べることになる

    0

    0


    日時集計中

    ライムンドゥス家の当主は、毎年、新年になると首を食べることになる。 朝食の席に具されるのは、金の盆と銀の盆に載せられた首たちだ。 当主はどちらかの首を食べることで、治めている街の豊作を占うことができるとされていた。 これは、そのような家に生まれ付いたとある令嬢の、ささやかな抵抗の物語。

    読了目安時間:7分

    この作品を読む

  • 不登校が久しぶりに登校したらクラス転移に巻き込まれました。

    Crazy party time!!!

    600

    0


    2023年9月18日更新

    あ~めんどくせぇ〜⋯⋯⋯⋯。 不登校生徒である神門創一17歳。高校生である彼だが、ずっと学校へ行くことは決してなかった。 しかし今日、彼は鞄を肩に引っ掛けて今──長い廊下の一つの扉である教室の扉の前に立っている。 「はぁ⋯⋯ん?」 溜息を吐きながら扉を開けたその先は、何やら黄金色に輝いていた。 「どういう事なんだ?」 すると気付けば真っ白な謎の空間へと移動していた。 「神門創一さん──私は神様のアルテミスと申します」 'え?神様?マジで?' 「本来呼ばれるはずでは無かったですが、貴方は教室の半分近く体を入れていて巻き込まれてしまいました」 ⋯⋯え? つまり──てことは俺、そんなくだらない事で死んだのか?流石にキツくないか? 「そんな貴方に──私の星であるレイアースに転移させますね!」 ⋯⋯まじかよ。 これは巻き込まれてしまった高校17歳の男がのんびり(嘘)と過ごす話です。 語彙力や文章力が足りていない人が書いている作品の為優しい目で読んでいただけると有り難いです。 『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:13時間47分

    この作品を読む

  • 主人公ライルはブリケード王国の第一王子である。 しかし、ある日ーー。 「ライル。お前を我がブリケード王家から追放する!」 父であるバリオス・ブリケード国王から、そう宣言されてしまう。 「お、俺のスキルが真の力を発揮すれば、きっとこの国の役に立てます」 ライルは必死にそうすがりつく。 「はっ! ライルが本当に授かったスキルは、【トカゲ化】か何かだろ? いくら隠したいからって、【竜化】だなんて嘘をつくなんてよ」 弟である第二王子のガルドから、そう突き放されてしまう。 失意のまま辺境に逃げたライルは、かつて親しくしていた少女ルーシーに匿われる。 「苦労したんだな。とりあえずは、この村でゆっくりしてくれよ」 ライルの辺境での慎ましくも幸せな生活が始まる。 だが、それを脅かす者たちが近づきつつあった……。

    読了目安時間:7時間19分

    この作品を読む

読者のおすすめ作品

もっと見る

  • 異世界転移して元の世界に帰れないのでここで生活を始めます

    少年レンは空の大地に!冒険生活の旅にでる

    1,811,020

    379,884


    2023年9月14日更新

    ある日突然、アズマ=レンは異世界に転移すると、少女セレナに鍵を探して欲しいと伝えられる、転移した者は元の世界に戻ることは出来ない。レンは帰る気が無かったので異世界で生活する事にした! スライムのレム、メイドのミュウ、ギルドマスターのセレナと共にギルド結成!! レンはレベルアップして召喚石で召喚獣のライとアンジュをサモン!二人がスキルで人の姿に変身!? レン達は様々な大陸や時にだれもいったことがない未開の地に足を踏み入れる! 第4章アースクラウドを舞台に風と雲ともう一つの地上を冒険! この広い異世界で生活しながら冒険の旅に向かう! 感想やポイントなどもらえると小説の励みになります!

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:27時間11分

    この作品を読む

  • 七星物語 ─Seven Heroes─

    とある惑星が舞台のコミカルファンタジー♪

    1,077,053

    65,940


    2023年7月15日更新

    地球の日本──とある「神域」で働く女神アリアは、ある日、天界で開かれた大抽選会の特賞として惑星(メラ)が当選し、浮かれまくるが彼女の身の周りに謎のハプニングが次々と湧き上がる。 二百数十年後、惑星メラでは移住してきた地球人も含め、それぞれ八つの異なる星からやってきた八つの種族が自らの力で解決しようと必死に頑張り、それを女神や天使達も陰ながら応援する……。 この広い宇宙のどこかで繰り広げられる冒険、戦争等を想い描いた物語。 その惑星に住まうものからすれば、そこはまさしく幻想世界(ファンタジー!) 七人の主人公が織り成す群像劇。 ギャグを定期的に入れないと呼吸できなくなる作者が描く、時にシリアス、切ない恋心、おもしろ女神様等見どころ多数の本物語を是非ご覧ください♪ 【※1】縦読み対応可。 【※2】別投稿サイトでも掲載されております。 【※3】表紙イラストの無断転載は固くお断りします。

    読了目安時間:14時間30分

    この作品を読む

  • 本気でバドミントン~恋になんて現を抜かしません!

    美少女×部活の青春コメディ♡恋愛要素あり

    77,380

    5,736


    2023年7月16日更新

    もう二度とバドはやらない。 そう誓ってバド部がない睦月高校に入学した、一ノ瀬綾海(いちのせあやみ)だったが、登校初日からバド部の立ち上げメンバーになってしまい――? お馬鹿で変態みのあるメンバーだけれど、みんなバドが好き!美少女がわちゃわちゃと切磋琢磨しながら繰り広げる、青春コメディです。 ※表紙は「かんたん表紙メーカー」様で作成しました。 睦月高校女子の挿絵はPicrewの「テイク式女キャラメーカー」様、 セバスチャンの挿絵はPicrewの「ストイックな男メーカー」様、 サラサラくんの挿絵はPicrewの「はりねず版男子メーカー」様からです。

    • 性的表現あり

    読了目安時間:1時間31分

    この作品を読む

  • 少女は魔剣と共に楽園を目指す

    少女の長き旅路、ここに完結。

    250,588

    628


    2023年9月22日更新

    ❲その少女、後の世でも語られる❳ 辺境に隔絶された村で育った少女ミラリア。剣の腕は立つのにちょっぴりお馬鹿な問題児。 育ての親である魔女と義理の兄を含む村の人達からも小馬鹿にされ、外界のことなど知らずに育っていた。 それでも夢見るのは、村の外に広がる世界。何処かにあると言われる楽園の存在。 未知なる神秘に思いをはせ、いつしかミラリアは世界へ羽ばたくこととなる。 そこで知ることになるのは、自分が何故外の世界を知ることができなかったのかということ。自分が本当は何をどうしたかったのかということ。 まだまだ幼い少女が体験するのは、まだ見ぬ世界との邂逅。苦しい道ではあれど、手にした魔剣と共にその願いのため前へと進む。 ――この物語はそんな少女による冒険譚にして、成長の記録である。 ※2023/5/10 第3回HJ大賞にて、一次選考を突破しました。 ※2023/6/14 なんで二次選考も突破したの!? ※2023/7/24 最終選考で見事に落選しましたぁぁああ!! ※2023/9/22 完結しました!

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:40時間15分

    この作品を読む