現代/その他ファンタジー 長編 連載中
読了目安時間:2時間13分
総エピソード数:25話
幼い頃からのあこがれだった図書館での勤務が決まり、大喜びしていた私の目の前に現れたのは今にも崩れそうなボロボロの公民館でした。 しかもそこにあったのは図書館の名を借りた「怪奇現象対策室」なんて名前の怪しげな組織。 平穏なようでどこか奇妙なここキッカイ町で起こる不思議現象たちの真相を暴くため、日々奮闘しているらしいのですが……。 一日も早くちゃんとした図書館で働かせてもらえるよう、徹底的に抗議しつつ真面目に働きます!? 他の小説投稿サイトでも公開中。 不定期更新となります。 表紙に使用しているのはイラストAIで生成した画像に文字を入れたものです。
総エピソード数:25話
投稿日 2021/10/14 23:41 更新日2023/3/31 18:54
投稿日 2021/10/14 23:45 更新日2023/3/31 19:25
投稿日 2021/10/15 0:00 更新日2023/4/1 19:25
投稿日 2020/12/28 14:09 更新日2023/4/2 19:25
投稿日 2020/12/31 15:18 更新日2023/4/3 19:25
投稿日 2020/12/31 15:26 更新日2023/8/26 22:39
投稿日 2023/4/5 19:25
投稿日 2023/4/6 19:25 更新日2023/4/10 23:29
投稿日 2023/4/7 19:25
投稿日 2023/4/8 19:25
投稿日 2023/4/9 19:25
投稿日 2023/6/1 22:08 更新日2023/9/3 14:47
投稿日 2023/6/3 19:18
投稿日 2023/6/12 21:26
投稿日 2023/8/6 22:20 更新日2023/9/3 16:16
投稿日 2023/9/3 20:15
投稿日 2023/9/4 20:15
投稿日 2023/9/5 20:15
投稿日 2023/9/8 20:25
投稿日 2023/9/9 20:25
投稿日 2023/9/12 20:18
投稿日 2023/9/13 19:24
投稿日 2023/9/14 19:25
投稿日 2023/9/16 19:43 更新日2023/9/16 19:46
投稿日 2023/9/27 18:35
作品名 | こちら、キッカイ町立図書館フシギ分室・怪奇現象対策課! ~キッカイ町の奇怪な事件簿〜 |
---|---|
作者名 | 牧田紗矢乃 |
ジャンル | 現代/その他ファンタジー |
タグ | R15 人外 現代日本 図書館 日常 ほのぼの 女主人公 不思議 都市伝説 幽霊 妖怪 |
セルフレイティング | なし |
初掲載日 | 2023年3月30日 20時10分 |
最終更新日 | 2023年9月27日 18時35分 |
完結日 | - |
文字数 | 66,324文字 |
読了目安時間 | 2時間13分 |
総エピソード数 | 25話 |
ブックマーク登録 | 5件 |
コメント | 3件 |
スタンプ | 25件 |
ビビッと | 1件 |
応援ポイント | 19,200pt |
ノベラポイント | 30pt |
応援レビュー |
0件 |
誤字報告 | 誰でも受け付けています |
もっと見る
ドラッグ・オン・フェアリーテイル【overdose】 〜悪党は魔都・東京に降り立ち、悪辣に生きる〜
善人も悪人も排して、彼らは悪辣に生きる
1,100
0
現代/その他ファンタジー
長編
14話
39,083字
2023年9月30日更新
毎週火曜日・金曜日・日曜日に更新! 魔法のお薬を巡る理不尽で愉快なバイオレンスアクション劇、開幕! なお、15歳未満の閲覧はご注意ください。 【あらすじ】 【DOF】、それはとある魔法使いが世界に広めた魔法のお薬。 服用するとおとぎ話にちなんだ異能力を獲得できると若者を中心に爆発的な広まり方を見せたが、同時に服用を止めると異能力を失うばかりか強い幻覚作用まで引き起こす欠点を孕んでいた。 アメリカを震撼させた悪党、ユーシア・レゾナントールとリヴ・オーリオは現在最も【OD】が集まっていると噂の魔都『東京』に降り立つ。 呑気に観光目的で東京へやってきた悪党どもを歓迎したのは、善人悪人が犇めく混沌の魔窟と化した大都会の街並みだった。 「おもてなしの心を持った日本人はどこに行ったんだろうね」 「さあ? 死んだんじゃないですかね」 様々な思惑が渦巻く魔都・東京の事情などお構いなしと言わんばかりに、ユーシアとリヴは奪って殺して東京観光を満喫する。 そんな彼らの裏側で、とある組織が2人の悪党を狙っていることなど露知らず……。 スナック感覚で誰かが死んでいく、史上最も理不尽で愉快なバイオレンスアクション劇が開幕! 魔都と呼ばれし東京を舞台に、悪党どもは生き残ることが出来るのか?
読了目安時間:1時間18分
異能力を中心に事件が交錯する陰謀ミステリー。 都市伝説探偵をする事になった幽霊化の能力を持つ少年"カケル"は、七年前のある出来事を特異点とした町に潜む異変を調査する。 その発端はある日、カケルが能力を使う場面をクラスの女子に見つかった事だった。 豪雨の深夜に起きた"ビルの壁が破壊された事件"を始めとし、なし崩し的に探偵事務所を構えつつもカケルは町で起きた能力事件を調べていく。 偶然に思われた小さな出来事から事件の片鱗の複雑な因果関係を調査する中で、能力者の手によって過去にカケルの友達が殺された事件や、町に潜む深刻な謎を徐々に解き明かす。 しかし町の端々から見え隠れする異変の調査が進むほど増える謎と、その過程で絡み合う思惑の干渉により、事態は予測不可能な方向へと舵を切り始めていた。 ※この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。 ※小説家になろう、カクヨム、ノべリズム、ノベルピアでも掲載しています。内容は全て同一です。 ※現在六章を六日に一話で予約投降済み。七章以降は2024年に更新予定。
読了目安時間:22時間23分
もっと見る
---------------- 【作者が考える作品のセールスポイント】 1.学校嫌いだったおじさんによる学校嫌いのための陰キャラブコメ 2.最終的にすべてうまくいくのはゆるふわチームビルディングでした 3.誰もヒロインのことを思い出せない夏が始まった! ---------------- 消えたいと願った人を誰も認識できなくなる怪奇事件が蒲田では起こっていました。 昨今、自分はここに居ていいんだと心から思えるコミュニティを持つことは難しい。蒲田に怪しげな店を構えるおじいさんはそういいます。 ヒロインの伊勢藍もその一人。消えたいと強く願い、学校では誰も彼女を認識できなくなりました。 そんな彼女は駆け出しのVtuberです。ネットでは少しずつ人気になり始めていて、毎日元気に配信しています。 そんな彼女を、学校に戻って来いと言っていいのか、今のままが幸せなのか、主人公は悩みます。 現実から消えたいと願った伊勢藍を追って、主人公はプロジェクト『蒲田ジムノペドゥ』を決行します! ◆現実にある街を使うので補足◆ 東京都大田区蒲田という魔境で繰り広げられる高校生ラブコメです。 蒲田に住んでいました。蒲田が大好きなので舞台にしちゃいました。迷惑をかけたくないので少しだけ補足させてください。 舞台となる蒲田という街は、横浜、川崎、羽田、品川、秋葉原、上野、どこへでも一本で行ける最強立地ですが、下町の情緒も死んでいない変な場所です。ゴミの分類がほぼ無くて全部燃えます。 道行く人も他の都内に比べると、絶対に混沌としています。昼はおばちゃん、夜は怒鳴り声、若者もいっぱい。でもファッションは奇抜じゃなく、いまいちあか抜けない。そこがまたいいんですよね。 そんな街で主人公の俺くんは、現実世界から消えたくてネットの世界で生きたいと思っている子といい感じになります。 架空の高校で、現実とネット、自分の居場所ってなんだろう、作り手や表現者ってなんだろう。そんなことを考えながら楽しくラブコメをします。 高校、お店、催しなど、随所に架空のものを用意しています。実在するあれやこれやとは関係ございません。 挿絵:高架
読了目安時間:3時間29分
【第一部】オレはワクワクできるファンタジー世界へ行きたい! ナッセの奇想天外な大冒険!
少年漫画を意識して書いた小説だー!
424,410
1,507
現代/その他ファンタジー
長編
201話
782,617字
2023年7月6日更新
現実世界にファンタジー要素が混ざってくる奇妙な現象が起こるローファンタジー。 主人公ナッセは自分が抱える重大な運命を知らずにアニマンガー学院に入学して、物語は始まる……。 謎の洞窟から異世界へたどり着いたり、数々の強敵と必殺技を撃ち合ったり、数多の並行世界に転生を繰り返したり、確実に訪れる世界の終末に苦悩したり、数々の運命に翻弄されながらナッセは多くの仲間と一緒に成長しながら自分の夢を叶えようと奮闘する。 「オレはワクワクできるような異世界へ行きたい!」 果たしてその夢は叶うのだろうか……!? インフレ待ったなしのバトルてんこもりのミステリーに満ちた摩訶不思議な冒険の始まり~! ※この作品は「小説家になろう」にも投稿されています。
読了目安時間:26時間5分
(物理的に)不器用な神様の子とその周囲の人々がわちゃわちゃする、90年代ライトノベル風味の現代ダークファンタジー。 スプラッタや、稀に同性愛表現が含まれます。 ****** 人間の両親と聖獣“朱雀”のミトコンドリア置換で生まれた『試験管ベイビー』の主人公、翔。そんな彼は不器用で、能力の扱いはイマイチ。痛覚が鈍く、しかし痛いのが大好きで、自傷癖持ち。一番の友だちは、百舌鳥の寒太。 ふわふわの薄栗色の髪の毛には太いアホ毛。とても目立つワインレッドの眼は、いつも眠そう。顔付きは可愛くもなければ、男前でもない。 特性だらけのモブ。 成り行きで婚約者となった未来の嫁は魔女らしく、超絶美人な日本×ドイツのハーフ。その嫁の使い魔は、自分が殺してしまった父親。 だが、翔は婚約者がどうも苦手だったりする。 そんな彼らに忍び寄る、他組織の影。 時に爆発を起こし、時に自分を刺したりしながら、家庭内や、自らが所属している組織内でマイペースに成長していく。……のかもしれない。そんな話。 ================ ☆小説家になろうからの転載 ☆週1~2回更新 ☆ブックマーク、感想、スタンプなど頂けると踊って喜びます!(ただし、作者はおぼろ豆腐のようなメンタルの持ち主です) ☆挿し絵も自作 『ウサギ印の暗殺屋~13日の金曜日~』(完結済)の、ちょうど二年前の話(『ウサギ印』の親的なお話)になります。 (連載開始は『ウサギ印』より早かったのです……) キャラ多過ぎ! をコンセプトに書いてるお祭り小説なので、キャラが多いです。
読了目安時間:15時間58分
作者からの一言コメント
夢だった図書館勤務が叶ったと思ったら…⁉