文芸/純文学 短編 連載中
読了目安時間:42分
総エピソード数:38話
拝啓 親愛なる先生 カミサマからのお告げで、街が水没することになりました。 丘の上にあるこの家で、わたくしは最後の日まで貴方に手紙を書くことにしました。 表紙→椿木るり様(@ruri_tubaki )よりいただきました 二次創作→ 「休日の二人と一匹」https://novelup.plus/story/301483406 第三回いっくん大賞で金賞をいただきました。 ありがとうございます!
総エピソード数:38話
投稿日2020/10/31 20:00 文字数478文字
85
投稿日2020/10/31 20:00 文字数568文字
47
投稿日2020/10/31 20:00 文字数586文字
39
投稿日2020/10/31 20:00 文字数530文字
33
投稿日2020/10/31 20:00 文字数526文字
33
投稿日2020/10/31 20:00 文字数495文字
32
投稿日2020/10/31 20:00 文字数522文字
34
投稿日2020/10/31 20:00 文字数600文字
34
投稿日2020/10/31 20:00 文字数536文字
34
投稿日2020/10/31 20:00 文字数612文字
47
投稿日2020/10/31 20:00 文字数642文字
38
投稿日2020/10/31 20:00 文字数628文字
40
投稿日2020/10/31 20:00 文字数554文字
41
投稿日2020/10/31 20:00 文字数447文字
40
投稿日2020/10/31 21:09 文字数866文字
47
投稿日2020/10/31 20:00 文字数694文字
47
投稿日2020/10/31 20:00 文字数498文字
48
投稿日2020/10/31 20:00 文字数603文字
42
投稿日2020/10/31 20:00 文字数693文字
54
投稿日2020/10/31 20:00 文字数774文字
42
投稿日2020/10/31 20:00 文字数528文字
48
投稿日2020/11/5 20:00 文字数875文字
38
投稿日2020/11/10 20:00 文字数590文字
33
投稿日2020/11/15 20:00 文字数678文字
35
投稿日2020/11/20 20:00 文字数759文字
40
投稿日2020/11/25 20:00 文字数769文字
37
投稿日2020/11/30 20:00 文字数784文字
40
投稿日2020/12/5 20:00 文字数880文字
41
投稿日2020/12/10 20:00 文字数655文字
45
投稿日2020/12/15 20:00 文字数603文字
49
投稿日2020/12/16 20:00 文字数1,394文字
103
投稿日2020/12/16 20:00 文字数110文字
7
投稿日2020/12/16 20:00 文字数49文字
5
投稿日2020/12/16 20:00 文字数61文字
6
投稿日2021/1/2 10:46 文字数37文字
6
投稿日2021/1/2 10:53 文字数42文字
5
投稿日2021/1/14 20:37 文字数14文字
10
投稿日2021/5/5 11:24 文字数88文字
16
もっと見る
登校拒否の女子高生が、兄の自殺未遂をきっかけに外へ出ていく『眼下の緑』。 プロポーズ四連敗中の新米警察官が、原因を探して奔走する『祈りは純白』。 スランプの作家が、ファンを名乗る有名人に家まで押しかけられる『桜色ポラリス』。 生まれつき茶髪の教師が、職員間いじめに巻き込まれていく『青い教室』。 二十九歳無職の青年が、見知らぬ女に心中を持ちかけられる『赤を囲う』。 感性。出生。性愛。外見。疾病。「普通」でないから「世間」から隔たれるのか。自問し続ける人たちが、自分の色と在り様を見つけていく短編集。
読了目安時間:56分
もっと見る
海流のE 〜〜海ばかりの星で、学園要塞艦隊の一員である少年が、海面を滑走するロボット兵器に乗り、自分の信念、大切な少女や仲間達を守るために命をかけて戦う〜〜
現代海軍×ロボット兵器のマリアージュ!
210,294
22,795
SF
連載中
長編
47話
108,296字
2022年5月20日更新
(かいりゅうのエコー) 現代海軍×ロボット兵器 現行文明が滅亡して、何千年も後のどこかの惑星。海に囲まれ、大海流に流される浮島に住む人々の物語。 星の命運も尽きるかと思われた第二次全洋大戦から20年が過ぎた。人々が平和な日々に慣れつつあった開放歴865年、再び暗雲が世界を覆いつくそうとしていた。 大戦の英雄、羽佐間誠十郎の甥である羽佐間勇名(いさな)は、叔父の元で優秀なパイロットになるべく英才教育を受けていた。彼が駆るのは海面を滑走する海軍所属のロボット、機甲神骸(アーミス)だ。 16歳の勇名は、様々な人々と関わりを持ちながら成長し、世界の危機を食い止めるため、仲間を失わないために、戦いの日々に身を投じる。 ※本作は小説家になろう様にも投稿しています。
読了目安時間:3時間37分
第三章、武士道 vs 騎士道の体育祭!?
26,500
170
現代/青春ドラマ
連載中
長編
52話
123,248字
2022年5月20日更新
自殺一歩手前まで行った女の子が、高校に入学して七癖も八癖もある同好会に所属したことを転機に、先輩たちの心の闇を取り払うまでになる一年間の物語。 【あらすじ→】 高校に入学して間もなく、『報われない者たち』という謎の同好会に勧誘されてしまった水野舞湖。「なんだか面白そう」という理由でつい入会してしまうが、その活動実態は工作に筋トレに読書、小難しい議論をしているかと思えば、ボランティア活動と称した地域の七不思議の解明まで!? クラスマッチ、夏休み、体育祭に文化祭。高校生の日々を過ごす中でそれぞれの思想信条を持つクセ強な先輩部員たちに揉まれ、水野も段々と自分なりの ”ものの見方” を身に着け、人生に悩む先輩たちの心を支えていく。 そしてそれは、水野の心を救い、『報われない者たち』に水野を勧誘した張本人である、代表の杯賀にも……。 登場人物たちはみな日陰者、人生に社会にすべてを憂う "アンチ" 青春ストーリー「報われない者たち」、ぜひご一読ください。 各編予告動画↓ https://www.youtube.com/channel/UCJBNqWcDGjwyLRYqipiggIQ ※Twitterにあとがきのようなものを置いてます。 ※すべての発言、仕草、状況、展開を伏線だと思ってもらって構いません。本小説は群像劇、ないしは全体論的小説の一面を持ち合わせています。 ※本小説に登場する人物、集団、思想、発言、組織、商品、サービス、現象、地名、その他のすべてはフィクションであり、現実のそれとは何ら関係するものではなく、特定の何らかを推奨、勧誘、斡旋、揶揄、非難等をするものでもありません。
読了目安時間:4時間6分
作者からの一言コメント
沈んでいく街でわたくしは手紙を書き続ける