現代/その他ファンタジー 長編 連載中

ゴブリンから助けた女の子がいつも塩対応の先輩社員だった件。でもその恩恵は途轍もなかった!

SHO

作者からの一言コメント

ホント、読んでくり!

読了目安時間:4時間54分

総エピソード数:63話

 小早川冬至(こばやかわとうじ)。  大学を卒業してとある企業に入社、とある地方都市の営業所に配属される。  そんな彼の教育係になったのは一年先輩の女子社員、立花莉音(たちばなりおん)。小柄で可愛らしい容姿をしているが、コミュ障ゆえに社内では仲のいい人もおらず浮いた存在だったが、そんな彼女が小早川の新人研修を担当する事になった。  自分に非がないのにいつも塩対応を取られる小早川は、立花にあまりいい印象を抱いていなかったし、立花も早く研修期間が終わればいいな、くらいにしか思っていなかったので、一か月の研修期間の間、二人の距離が縮まる事はなかった。  互いに余所余所しい態度をとりながら険悪な空気を纏い、それでもどうにか社会人として過ごしていた、いつもと同じように迎えた朝。この日で一か月の研修期間が終わり、立花と必要以上に接触しなくて済むと考えていた小早川は、晴々とした気分で車に乗り込み会社に向かった。  浮かれていたのか、早く会社に着きすぎた小早川は壊れかけていた水道の修理をしようと工具を手にする。その直後、彼のいたオフィスビルに悲鳴が響き渡る。急ぎ悲鳴の聞こえた場所へ走ると、そこでは異形のバケモノが女性を押し倒していた。  小早川は手にしていた工具でバケモノを倒し、女性を救う事に成功する。その時、彼の頭の中にアナウンスが鳴り響く。 【生体レベル1になりました。初回討伐特典としてSP《スキルポイント》を10ポイント付与します。また、世界初の討伐者として、特殊称号を付与しました】  そのアナウンスに戸惑いながらも  彼は助けた女性の姿を見て驚愕する。彼女は、この一か月間彼を毛嫌いしていた先輩社員だった……  これはモンスターが出現した世界で生き延びる為に戦い、互いを大切な存在と認識していく、恋愛とバトルとサバイバルの物語。 この作品は他サイトにも掲載されています。

総エピソード数:63話

新着応援レビュー

もっと見る

作品情報

作品名 ゴブリンから助けた女の子がいつも塩対応の先輩社員だった件。でもその恩恵は途轍もなかった!
作者名 SHO
ジャンル 現代/その他ファンタジー
タグ アクション/バトル 最強主人公 男主人公 現代日本 ミリタリー 異能 チート R15 魔法
セルフレイティング 残酷描写あり
暴力描写あり
性的表現あり
初掲載日 2022年10月31日 6時00分
最終更新日 2022年12月22日 13時07分
完結日 -
文字数 146,979文字
読了目安時間 4時間54分
総エピソード数 63話
ブックマーク登録 29件
コメント 13件
スタンプ 386件
ビビッと 15件
応援ポイント 200,750pt
ノベラポイント 3,208pt
応援レビュー 1件
誤字報告 フォロワー同士のみ受け付けています

ページの上部へ

同じジャンルの新着・更新作品

もっと見る

  • 黒のシャンタル 第三部 シャンタリオの動乱

    ついに動き出した国を揺るがす出来事。果た

    4,750

    0


    2023年10月2日更新

    八年前の約束を果たすべくシャンタリオに戻ったトーヤたちだが、思わぬことから身を隠すこととなった。 シャンタル宮の外から「家族」を逃がすことはできるのか? そしてその後は…… 「黒のシャンタル」第三部です。 主人公トーヤがアランとベルに過去の話を語る「第一部 過去への旅」、語り終えたトーヤがシャンタリオに戻り懐かしい人々と再会する「第二部 新しい嵐の中へ」から順番にお楽しみいただけるとうれしいです。 第一部の 三年前のトーヤたち4人の出会いを描いたベルが主人公の外伝「銀色の魔法使い」も30話完結で公開しています。 ぜひとも感想、評価やブックマークをお願いいたします。 誤字報告などもいただけるととても励みになります、喜んでやる気が出ます。 どうぞよろしくお願いいたします。 時々「リメイク」と称して書き直しがあります。 注1:あまり過激な表現はないと思いますがそれなりに衝撃を受ける方もいらっしゃるかも知れませんのでR15とさせていただきました。 注2:「登場人物紹介」は章が進むとネタバレが含まれる可能性があります。ネタバレ嫌!な方は飛ばして本文を読んでください。 注3:毎日更新からしばらくの間不定期更新になります。 ※更新報告などがあります、活動報告も御覧ください。 ※「小説家になろう」「カクヨミ」「novelabo」「アルファポリス」で先行公開中 ※トップ絵は横海イチカさんに描いていただいたトーヤです。どうもありがとうございます。

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:27時間28分

    この作品を読む

  • Ataraxia

    ガーデン(沖縄?)を綴る。

    1,500

    0


    2023年10月2日更新

  • 魔法使いは推理しない

    2023年に現れた新伝奇風小説、的なっ!

    34,800

    0


    2023年10月2日更新

    舞台は202X年代、日本。高度に発達しすぎたあらゆる技術や知識によって、神秘や未知の世界はほとんど失われていき、人と人とのつながりは薄く、浅く、広くなっている。 地方の学園都市で生活している「俺」は、18歳の初夏に起きた事件をきっかけに知り合った『魔法使い』の少女「虚澤無為」と共に平和な日々を送っていた。 しかし、世間を騒がせたとある事件の謎をきっかけに、さまざまな“悪魔”や“魔法”と対峙することになって……? 新伝奇風ミステリー風ローファンタジーなお話。よろしくお願いします。 ※この物語はフィクションです。実在する人やモノ、作品は一切関係なく、また法律、法令に反する行為を容認、推奨するものではありません。 表紙画像はちんぼつせん様に描いていただきました。 ちんぼつせん様のtwitter(X)→@tinbotsusen

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:38分

    この作品を読む

  • 死神は、月を抱いて眠りたいーー死神と光の教団

    最強無双の暗殺者「キラービー」の物語

    100

    0


    2023年10月2日更新

    1920年頃をイメージした架空世界の死神(暗殺者)の物語です。このお話は、強権的な軍事独裁国家で暗躍する暗殺者の、暗躍(活躍)の様子よりも、彼女自身の生き様を書いています。五部構成の中の三番目のお話です。ハードボイルド&バイオレンスやや有り。殺伐としつつ時々ほのぼのしています。

    読了目安時間:11分

    この作品を読む

読者のおすすめ作品

もっと見る

  • 「ツイてない」なんて言わないで♥

    シザ マ~ンイータ……

    1,905,828

    20,886


    2023年9月26日更新

    それを口にしてはいけません。是非とも、ここへ捨てて行ってくださいませ。 ここは、「ツイてない……」を棄て去る場所だらーっ!コラーッッッ!! 私はお話を伺うだけ。それ以上でもそれ以下でもございません。 ちなみに左投げ左打ち(あ、拳銃も)、お箸と筆記用具は右です。 「ラジオドラマ」をイメージしております。 小説では……ないですね。 (本文3000字縛り)

    読了目安時間:12時間6分

    この作品を読む

  • 聖女召喚に巻き込まれて異世界に召喚されたけど、ギルドの受付嬢の仕事をみつけたので頑張りたいと思います!!

    私、ギルドの受付嬢として頑張ります!

    271,550

    657


    2023年10月2日更新

    明乃泪(めいの るい)は親友の聖清美(ひじり きよみ)と共に別世界スルトバイスに召喚される。 召喚したのはこの世界のチクトス国の神官カイルディ・リゲルだ。 カイルディは聖女だけを召喚するはずだった。しかし召喚されたのは二人だったため、どっちが聖女なのかと困惑する。 だが、聖女の証となる紋章が清美の右側の首にあった。そのため聖女がどっちか判明する。その後、聖女ではない泪は城を追い出された。 泪は城を追い出される前に帰る方法を聞くが誰一人として知らなかったため自力で探すことにする。 そんな中、働く所をみつけるべく冒険者ギルドへ行く。するとギルドの掲示板に【ギルドの受付をしてくれる者を募集。但し、冒険者も兼ねてもらうため体力に自信がある者のみ。】と書かれた貼り紙があった。 それをみた泪は受付の仕事をしたいと伝える。その後、ギルドで冒険者登録をしたあと受付の見習いになった。 受付の見習い兼、冒険者となった泪は徐々に自分が持っている特殊能力【見極め】の真の使い方について気づいていく。そして自分がこれからやるべきことも……。 ★★★★★★ 【作者が考える作品のセールスポイント】 1.巻き込まれ系でありながら、ざまぁ要素のない成り上がり系作品。 2.恋愛あり。コメディ要素あり。スローライフでありながら勇者のような道を辿り仲間と最終ボスを倒す要素もある作品。 3.特殊能力【見極め】、それはかなりチートな能力だった。 ★★★★★★ 《ノベルアッププラス・小説家になろう・カクヨム・アルファポリスに掲載》 表紙は、田舎猫たま様の作品につき不正使用、無断転載、無断転売、自作発言を禁止します。 挿絵イラスト:もけもけこけこ様の作品に付き不正使用、無断転載、無断転売、自作発言を禁止します! ※投稿は毎日19時の更新としますのでよろしくお願いします。ただ、何か変更がありましたら活動報告にお知らせしますのでよろしくお願いします(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    読了目安時間:6時間1分

    この作品を読む

  • 蘭癖高家

    一八世紀末の江戸の物語

    91,950

    16


    2023年10月2日更新

    一八世紀末、日本では浅間山が大噴火をおこし天明の大飢饉が発生する。当時の権力者田沼意次は一〇代将軍家治の急死とともに失脚し、その後松平定信が老中首座に就任する。 遠く離れたフランスでは革命の意気が揚がる。ロシアは積極的に蝦夷地への進出を進めており、遠くない未来ヨーロッパの船が日本にやってくることが予想された。 時ここに至り、老中松平定信は消極的であるとはいえ、外国への備えを画策する。 大権現家康公の秘中の秘、後に『蘭癖高家』と呼ばれる旗本を登用することを――

    読了目安時間:1時間28分

    この作品を読む

  • 百万喰らいの永遠の狼《よろずぐらいのとわのおおかみ》

    永遠に生き続ける人狼は生きる意味を探す

    5,400

    80


    2023年10月2日更新

    かつて辺境の森の奥の村で、村人を全員喰らい殺した人狼がいた。 その人狼は何百年という時を生き、人を喰らい続け、王国中で畏怖される伝説の獣として言い伝えられていた。 だが人狼は、他人の命を奪い、ただ無意味に生き永らえる己の生き方に疑問を抱いていた。 かつて愛していた妻と娘を殺し、自分だけが獣に成り下がりのうのうと生き残っている。 その罪深き過去は、人狼をずっと苦悩と後悔で苛んでいた。 やがて人狼は家族を愛していた事実さえ忘れ去ろうとしていた。 だがそんな折に、自らを生贄だと名乗る少女が現れる。 その娘は王の命令により、己が人狼に喰らわれることを望んでいた。 その娘は言う。「あなたに喰らわれることで私の生きる意味を見出したい」と。 人狼はその不可解な娘の言葉に興味を抱き、そして喰らうことをやめる。 やがて言葉を交わすうちに少女は、かつて人狼が滅ぼした村に行きたいと願うようになった。 人狼と娘は、何もかもを失った血塗られた伝承の村へと向かう。 これは生きる意味を失った怪物と少女が、自らの生きる意味を探す物語。 ※表紙イラストはAIを使用しています。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:20分

    この作品を読む