異世界ファンタジー 長編 完結済
「ちょっと運命的かもとか無駄にときめいたこのあたしの感動は見事に粉砕よッ」 琥珀の瞳に涙を浮かべて言い放つ少女の声が、彼の鼓膜を打つ。 彼は剣士であり傭兵だ。名はダーンという。 アテネ王国の傭兵隊に所属し、現在は、国王陛下の勅命を受けて任務中だった。その任務の一つ、『消息を絶った同盟国要人の発見保護』を、ここで達成しようとしているのだが……。 ここに至るまで紆余曲折あって、出発時にいた仲間達と別れてダーンの単独行動となった矢先に、それは起こった。 魔物に襲われているところを咄嗟に助けたと思った対象がまさか、探していた人物とは……というよりも、女とは思わなかった。 後悔と右頬に残るヒリヒリした痛みよりも、重厚な存在感として左手に残るあり得ない程の柔らかな感覚。 目の前には、視線を向けるだけでも気恥ずかしくなる程の美しさ。 ――というか凄く柔らかかった。 女性の機微は全く通じず、いつもどこか冷めているような男、アテネ一の朴念仁と謳われた剣士、ダーン。 世界最大の王国の至宝と謳われるが、その可憐さとは裏腹にどこか素直になれない少女ステフ。 理力文明の最盛期、二人が出会ったその日から、彼らの世界は大きく変化し、あらゆる世界の思惑と絡んで時代の濁流に呑み込まれていく。 時折、ちょっと……いや、かなりエッチな恋愛ファンタジー。
前へ
投稿日2019/7/1 12:00 文字数1,769文字
投稿日2019/7/1 12:30 文字数3,338文字
投稿日2019/7/1 13:00 文字数2,170文字
投稿日2019/7/1 14:00 文字数5,955文字
投稿日2019/7/1 18:00 文字数4,306文字
投稿日2019/7/1 20:09 文字数4,177文字
投稿日2019/7/1 23:33 文字数3,088文字
投稿日2019/7/2 7:06 文字数3,160文字
投稿日2019/7/2 12:03 文字数5,205文字
投稿日2019/7/2 20:03 文字数3,086文字
投稿日2019/7/2 22:03 文字数3,157文字
投稿日2019/7/3 8:54 文字数3,817文字
投稿日2019/7/3 12:14 文字数2,550文字
投稿日2019/7/3 18:08 文字数3,168文字
投稿日2019/7/3 21:03 文字数2,091文字
投稿日2019/7/4 8:33 文字数4,035文字
投稿日2019/7/4 12:35 文字数2,512文字
投稿日2019/7/4 18:03 文字数2,572文字
投稿日2019/7/4 19:03 文字数3,355文字
投稿日2019/7/4 21:03 文字数2,693文字
投稿日2019/7/4 22:05 文字数2,144文字
投稿日2019/7/4 22:39 文字数2,967文字
投稿日2019/7/5 6:19 文字数2,175文字
投稿日2019/7/5 18:16 文字数4,258文字
投稿日2019/7/5 20:41 文字数3,253文字
投稿日2019/7/5 22:03 文字数2,561文字
投稿日2019/7/5 23:02 文字数2,845文字
投稿日2019/7/6 0:06 文字数2,882文字
投稿日2019/7/6 0:27 文字数4,156文字
投稿日2019/7/6 11:47 文字数1,894文字
投稿日2019/7/6 19:15 文字数3,533文字
投稿日2019/7/6 21:01 文字数2,762文字
投稿日2019/7/6 23:03 文字数3,469文字
投稿日2019/7/7 10:38 文字数3,696文字
投稿日2019/7/7 23:03 文字数3,622文字
投稿日2019/7/8 6:16 文字数2,605文字
投稿日2019/7/8 20:14 文字数2,763文字
投稿日2019/7/9 7:28 文字数2,815文字
投稿日2019/7/9 21:03 文字数3,477文字
投稿日2019/7/10 6:43 文字数4,046文字
投稿日2019/7/11 8:56 文字数2,930文字
投稿日2019/7/10 23:03 文字数2,021文字
投稿日2019/7/11 8:57 文字数2,310文字
投稿日2019/7/11 18:03 文字数3,818文字
投稿日2019/7/11 23:06 文字数6,944文字
投稿日2019/7/12 7:26 文字数3,664文字
投稿日2019/7/12 18:16 文字数3,287文字
投稿日2019/7/13 7:57 文字数3,748文字
投稿日2019/7/13 21:00 文字数2,770文字
投稿日2019/7/14 0:01 文字数4,857文字
投稿日2019/7/14 8:04 文字数3,103文字
投稿日2019/7/14 18:21 文字数4,788文字
投稿日2019/7/15 0:03 文字数4,346文字
投稿日2019/7/15 21:20 文字数2,250文字
投稿日2019/7/16 7:29 文字数2,899文字
投稿日2019/7/16 20:54 文字数3,597文字
投稿日2019/7/17 6:34 文字数3,133文字
投稿日2019/7/17 21:43 文字数2,097文字
投稿日2019/7/18 17:44 文字数2,054文字
投稿日2019/7/18 22:33 文字数1,983文字
投稿日2019/7/19 20:40 文字数3,060文字
投稿日2019/7/20 9:10 文字数1,665文字
投稿日2019/7/20 20:03 文字数3,732文字
投稿日2019/7/21 16:19 文字数4,772文字
投稿日2019/7/22 6:26 文字数3,975文字
投稿日2019/7/22 19:52 文字数1,935文字
投稿日2019/7/22 22:47 文字数2,228文字
投稿日2019/7/23 5:56 文字数3,043文字
投稿日2019/7/23 21:27 文字数4,679文字
投稿日2019/7/24 0:24 文字数3,904文字
投稿日2019/7/24 7:57 文字数3,070文字
投稿日2019/7/24 20:37 文字数4,404文字
投稿日2019/7/25 0:03 文字数2,896文字
投稿日2019/7/25 21:19 文字数2,902文字
投稿日2019/7/26 12:10 文字数2,957文字
投稿日2019/7/26 20:04 文字数3,977文字
投稿日2019/7/27 8:18 文字数4,004文字
投稿日2019/7/27 20:03 文字数3,037文字
投稿日2019/7/28 10:56 文字数5,856文字
投稿日2019/7/28 20:33 文字数3,220文字
投稿日2019/7/29 6:56 文字数2,473文字
投稿日2019/7/29 21:38 文字数2,954文字
投稿日2019/7/30 20:03 文字数4,716文字
投稿日2019/7/31 22:49 文字数3,297文字
投稿日2019/8/1 6:50 文字数3,935文字
投稿日2019/8/1 21:35 文字数1,833文字
投稿日2019/8/2 5:52 文字数2,320文字
投稿日2019/8/3 12:44 文字数3,740文字
投稿日2019/8/3 19:58 文字数3,824文字
投稿日2019/8/4 9:59 文字数2,225文字
投稿日2019/8/4 19:51 文字数5,076文字
投稿日2019/8/5 20:02 文字数2,100文字
投稿日2019/8/6 18:52 文字数3,578文字
投稿日2019/8/6 21:03 文字数2,643文字
投稿日2019/8/7 6:49 文字数3,721文字
投稿日2019/8/7 21:05 文字数2,136文字
投稿日2019/8/8 7:26 文字数2,042文字
投稿日2019/8/9 7:38 文字数2,819文字
投稿日2019/8/10 20:00 文字数3,391文字
投稿日2019/8/12 1:46 文字数4,349文字
投稿日2019/8/12 21:45 文字数2,394文字
投稿日2019/8/13 19:04 文字数4,499文字
投稿日2019/8/14 7:22 文字数2,702文字
投稿日2019/8/15 7:27 文字数4,793文字
投稿日2019/8/16 7:07 文字数3,771文字
投稿日2019/8/17 7:55 文字数3,120文字
投稿日2019/8/17 21:47 文字数3,793文字
投稿日2019/8/18 19:18 文字数3,573文字
投稿日2019/8/19 6:48 文字数2,863文字
投稿日2019/8/20 6:47 文字数3,080文字
投稿日2019/8/21 14:08 文字数4,118文字
投稿日2019/8/22 7:03 文字数3,475文字
投稿日2019/8/23 7:07 文字数3,375文字
投稿日2019/8/24 10:18 文字数3,829文字
投稿日2019/8/25 9:50 文字数3,512文字
投稿日2019/8/25 18:03 文字数4,312文字
投稿日2019/8/26 6:46 文字数2,147文字
投稿日2019/8/27 5:58 文字数4,953文字
投稿日2019/8/28 6:25 文字数2,151文字
投稿日2019/8/29 6:43 文字数2,732文字
投稿日2019/8/29 12:03 文字数2,561文字
投稿日2019/8/30 6:45 文字数3,863文字
投稿日2019/8/31 6:57 文字数2,160文字
投稿日2019/8/31 23:32 文字数3,435文字
投稿日2019/9/1 11:17 文字数2,734文字
投稿日2019/9/1 19:38 文字数3,457文字
投稿日2019/9/2 7:01 文字数2,420文字
投稿日2019/9/3 19:48 文字数2,442文字
投稿日2019/9/4 6:40 文字数2,355文字
投稿日2019/9/5 6:40 文字数2,377文字
投稿日2019/9/6 23:11 文字数2,703文字
投稿日2019/9/7 13:51 文字数2,698文字
投稿日2019/9/8 22:36 文字数2,317文字
投稿日2019/9/10 9:34 文字数3,209文字
投稿日2019/9/11 6:49 文字数3,599文字
投稿日2019/9/12 6:42 文字数2,649文字
投稿日2019/9/13 23:34 文字数2,878文字
投稿日2019/9/17 6:41 文字数3,042文字
投稿日2019/9/18 6:39 文字数3,583文字
投稿日2019/9/19 6:55 文字数2,995文字
投稿日2019/9/21 8:29 文字数3,537文字
投稿日2019/9/22 14:28 文字数2,724文字
投稿日2019/9/24 6:33 文字数3,780文字
投稿日2019/9/25 7:00 文字数2,549文字
投稿日2019/9/26 6:37 文字数4,395文字
投稿日2019/9/27 9:03 文字数3,155文字
投稿日2019/9/28 6:33 文字数3,070文字
投稿日2019/9/29 7:25 文字数3,385文字
投稿日2019/10/1 7:05 文字数2,624文字
投稿日2019/10/2 21:28 文字数3,228文字
投稿日2019/10/3 7:30 文字数5,380文字
投稿日2019/10/4 6:57 文字数4,612文字
投稿日2019/10/5 15:35 文字数3,485文字
投稿日2019/10/7 12:09 文字数4,216文字
投稿日2019/10/8 5:50 文字数3,421文字
投稿日2019/10/9 6:39 文字数3,035文字
投稿日2019/10/10 20:56 文字数2,443文字
投稿日2019/10/13 22:27 文字数3,672文字
投稿日2019/10/14 6:58 文字数3,599文字
投稿日2019/10/16 7:23 文字数2,076文字
投稿日2019/10/17 19:06 文字数3,665文字
投稿日2019/10/19 7:32 文字数2,714文字
投稿日2019/10/21 9:28 文字数2,147文字
投稿日2019/10/22 23:19 文字数2,202文字
投稿日2019/10/24 6:57 文字数3,943文字
投稿日2019/10/25 11:44 文字数2,520文字
投稿日2019/10/27 9:07 文字数2,307文字
投稿日2019/10/28 6:47 文字数5,697文字
投稿日2019/10/29 6:49 文字数2,479文字
投稿日2019/10/30 6:57 文字数4,372文字
投稿日2019/10/31 6:40 文字数2,175文字
投稿日2019/11/1 21:00 文字数3,117文字
投稿日2019/11/2 8:41 文字数2,271文字
投稿日2019/11/3 10:56 文字数3,560文字
投稿日2019/11/5 6:39 文字数2,857文字
投稿日2019/11/6 6:44 文字数2,464文字
投稿日2019/11/7 7:05 文字数3,244文字
投稿日2019/11/8 6:43 文字数2,628文字
投稿日2019/11/10 17:08 文字数2,328文字
投稿日2019/11/11 6:59 文字数4,514文字
投稿日2019/11/12 6:43 文字数3,055文字
投稿日2019/11/13 6:35 文字数4,326文字
投稿日2019/11/14 5:58 文字数5,214文字
投稿日2019/11/17 22:05 文字数4,358文字
投稿日2019/11/23 18:34 文字数4,097文字
投稿日2019/12/1 20:00 文字数3,878文字
投稿日2019/12/13 14:53 文字数4,961文字
投稿日2019/12/16 22:21 文字数4,868文字
投稿日2019/12/21 23:24 文字数3,813文字
投稿日2019/12/25 7:30 文字数3,381文字
投稿日2019/12/28 10:26 文字数4,039文字
投稿日2020/1/1 0:16 文字数4,514文字
投稿日2020/1/2 17:47 文字数5,095文字
投稿日2020/1/3 21:20 文字数4,113文字
投稿日2020/1/9 0:24 文字数3,448文字
投稿日2020/1/13 15:11 文字数5,791文字
投稿日2020/1/18 17:10 文字数4,909文字
投稿日2020/1/22 18:50 文字数4,151文字
投稿日2020/1/24 8:12 文字数3,657文字
投稿日2020/1/28 7:34 文字数3,881文字
作品名 | タキオン・ソード ~朴念仁が欲した最強剣とお姫様のたわわな果実~ |
---|---|
作者名 | 駿河防人 |
ジャンル | 異世界ファンタジー |
タグ | 恋愛ファンタジー 朴念仁 巨乳 男主人公 超能力 剣と魔法 超文明 R15 ラブコメ要素アリ 最強 アクション/バトル 悪魔 微エロ HJ大賞2020後期 |
セルフレイティング |
残酷描写あり
暴力描写あり 性的表現あり |
初掲載日 | 2019年7月1日 12時00分 |
最終投稿日 | 2020年6月24日 0時48分 |
完結日 | 2020年6月24日 0時48分 |
文字数 | 781,506文字 |
ブックマーク登録 | 249件 |
コメント | 179件 |
スタンプ | 426件 |
ビビッと | 2件 |
応援ポイント | 396,450pt |
ノベラポイント | 1,280pt |
応援レビュー |
1件 |
誤字報告 | 受け付けています |
もっと見る
2021年2月26日更新
俺、中谷はとにかく食べることが好き。 ご時世でリモートワークになってしまい、一人暮らしのアパートで鬱々と仕事をする日々。 ある時、ふと思いついた。 「お家でいるなら、昼飯も夜も好きなものを作って食べればいいじゃない?」 近所のスーパーで売っているような、どこにでもある材料で、誰にでもできる「うまい料理」を作る。 オンラインゲームの仲間に、作った料理を晒す日々。 仲間は彼をこう呼ぶ。「飯テロのミディアム(中)バレー(谷)」と……。 ***空腹時の閲覧はご注意ください*** シリーズ物 ①夜食 https://novelup.plus/story/240711353 エッセイ部門 日間1位 週間3位 ありがとうございます。
2021年2月22日更新
ある『出来事』から日常は一変する。 その出来事の後、 各地に現れた魔法を使える者たち。 それぞれの『属性』に応じて魔法を『呼ぶ』。 国は彼らに「魔法士」の資格を与え士業に列し、その管理下に置いた。 混乱した社会。治安の悪化。 各地の人々はそれぞれの地域の都市圏ーエリアーに強制的に移住させられる。そこでのAIに管理された快適な生活。社会は落ち着きを取り戻しつつあった。 都内私立大学法学部に通う大学1年生、羽田悠貴。 テニスサークルにバイトに、とそれなりに満喫しているもののどこか満たされない日々。 サークル同期での学年合宿へ向かう悠貴たち。 そこで起こった出来事が悠貴の運命を変える。 ※※※※※※※※※※※ 初めまして、秋真(あきま)と申します。 都内で司法書士として働いています。 仕事の移動中の妄想をふとした時に小説にしてみたいと思って書き始めてみました。更新は暫くは仕事の関係で不定期になるかもですが週に何回かは更新していきたいと思っています。 現役司法書士が移動中の電車で描く妄想世界。 皆様方の暇潰しに少しでもお役立て頂ければ幸いです。 若輩者ですが宜しくお願い致します! ※こちらの作品は小説家になろう様、NOVELDAYS様にも投稿させて頂いています。
もっと見る
2021年2月26日更新
どこかの世界のどこかの集落。 外界から閉じられた小さな里で、住民は質素だが平和な日常を謳歌していた。里の人間は皆、特殊な力を生来より持ち合わせていた。例えば道具なしに火を灯したり、物を凍らせたり、風を起こしたり、光で夜闇を照らしたり、その掌上に小さな雷を生み出したり。それらは日々の生活を少し便利にして助けてくれる。その程度の能力だった。 しかし、ある日唐突に首長の家に呼び出された十二人の少女たちは「刻印」と呼ばれる印の争奪戦を行うように命じられる。 破滅の運命に抗うべく、それぞれ異なる想い、願いを秘めた少女たちが、それぞれの理由、目的のためにバトルロイヤルじみたことに身を投じるお話です。視点は複数人の登場人物の間をあっちいったりこっちいったりする群像劇です。 ※「特殊な力」は魔法や魔術よりどちらかというと自然を操る超能力に近いです ※物語の一部にGL(ガールズラブ、百合)要素を含みます(ただしそれが本筋ではなく、一部の話です。ご了承ください) ※流血シーンが何度も描写されています。そこまでグロテスクな表現ではありませんが(作者の力不足でそもそも書けない)、あらかじめご了承願います。 ※投稿執筆時は横書きで書いていますが、プレビューでは縦組みでのチェックもしています。そのため、「!!」のようなダブルエクスクラメーションマークなどは「‼」などといった環境依存文字を使用しています。 この作品は初めて書き上げた作品ですが、以前他所に投稿→とある賞に応募→一次通過二次落ち→一次審査にて送られてきた評価シートを元に、最大文字数の制約を気にせずにリテイクしたものです。 15万字程度で完結します。
2021年2月26日更新
魔法が全ての世界でシドは化物クラスの魔力量を持って生まれた。しかし魔法属性は火の一つのみ。更に有効魔法範囲がまさかの0。つまり魔法を外へ飛ばすことができない。そんなシドは無能として勘当される。 父親、兄弟に蔑まれて育ったシドだが、母だけは違った。母はいつも言ってくれた。『お前はいつか太陽になると』 勘当されたシドだが元従者の天才魔法使いアリスが旅のお供としてついてくる。そしてここから無能と言われた男が太陽へと至る物語が始まる。(物理的に)
作者からの一言コメント
R15の限界を目指した恋愛ファンタジー