エッセイ/評論/コラム 長編 連載中
読了目安時間:6時間1分
総エピソード数:55話
執筆初心者な私が暗中模索で書き進めてきたエッセイ『フィガレットの思考回路を覗く。』が150話にて完結! 執筆開始から10カ月半、エッセイを書き始めて9カ月半経ちました。 「中途半端だニャぁ・・・」 相方のイパミニちゃんをたずさえて、新しいステージで心機一転、頑張っていけたらと思っています! 相変わらず、自由気ままに楽しく書き綴るエッセイにしていきたいなぁと思っております♪ 何卒、生暖かい目で見守って頂けると嬉しいです♪あと気軽にコメントとか罵声を飛ばして頂けると嬉しいです! 「罵声を求めるニャよ!Σ』 こんなノリで楽しくやっていけたらなぁ、と思っています。笑 読んで頂けると嬉しいです^^
総エピソード数:55話
投稿日 2022/10/18 20:00
投稿日 2022/10/22 1:51
投稿日 2022/10/23 9:28
投稿日 2022/10/25 20:08
投稿日 2022/10/27 17:36
投稿日 2022/10/29 8:30
投稿日 2022/10/30 9:35
投稿日 2022/11/5 11:07
投稿日 2022/11/6 22:52
投稿日 2022/11/13 4:46
投稿日 2022/11/20 13:53
投稿日 2022/11/25 23:34
投稿日 2022/12/6 0:33
投稿日 2022/12/7 21:44
投稿日 2022/12/13 23:46
投稿日 2022/12/14 22:43
投稿日 2022/12/22 17:54
投稿日 2022/12/24 0:33
投稿日 2022/12/30 13:18
投稿日 2022/12/31 22:49
投稿日 2023/1/6 0:58
投稿日 2023/1/16 6:55
投稿日 2023/1/21 5:14
投稿日 2023/1/26 19:00
投稿日 2023/2/4 15:12
投稿日 2023/2/9 12:04
投稿日 2023/2/15 21:37
投稿日 2023/3/3 7:26
投稿日 2023/3/5 19:53
投稿日 2023/3/11 13:15 更新日2023/3/11 20:48
投稿日 2023/3/19 11:10 更新日2023/3/19 11:13
投稿日 2023/3/25 18:04
投稿日 2023/4/1 0:16 更新日2023/4/1 0:20
投稿日 2023/4/8 8:25
投稿日 2023/4/9 17:08 更新日2023/4/9 17:27
投稿日 2023/4/16 9:20 更新日2023/4/17 17:55
投稿日 2023/4/23 18:37
投稿日 2023/4/29 17:15
投稿日 2023/5/8 11:02
投稿日 2023/5/12 22:14 更新日2023/5/13 3:16
投稿日 2023/5/19 15:25
投稿日 2023/5/28 13:26 更新日2023/5/28 14:50
投稿日 2023/6/9 16:13 更新日2023/6/9 19:29
投稿日 2023/7/2 14:58 更新日2023/7/2 15:07
投稿日 2023/7/9 9:15 更新日2023/7/9 9:25
投稿日 2023/8/4 12:00 更新日2023/8/4 13:07
投稿日 2023/8/23 8:48
投稿日 2023/8/24 9:28 更新日2023/8/24 12:25
投稿日 2023/8/30 10:11
投稿日 2023/9/1 15:51 更新日2023/9/1 16:00
投稿日 2023/9/6 10:17 更新日2023/9/6 10:21
投稿日 2023/9/10 12:18 更新日2023/9/10 16:25
投稿日 2023/9/12 21:09 更新日2023/9/12 21:49
投稿日 2023/9/22 23:46 更新日2023/9/22 23:48
投稿日 2023/10/1 21:31 更新日2023/10/1 21:36
作品名 | フィガレットの思考研究ラボ♪ |
---|---|
作者名 | フィガレット |
ジャンル | エッセイ/評論/コラム |
タグ | ギャグ シリアス ほのぼの コメディ 最強主人公 現代日本 ノベプラオンリー ハッピーエンド 日常 |
セルフレイティング | なし |
初掲載日 | 2022年10月18日 20時00分 |
最終更新日 | 2023年10月1日 21時36分 |
完結日 | - |
文字数 | 180,270文字 |
読了目安時間 | 6時間1分 |
総エピソード数 | 55話 |
ブックマーク登録 | 18件 |
コメント | 87件 |
スタンプ | 341件 |
ビビッと | 62件 |
応援ポイント | 176,908pt |
ノベラポイント | 2,538pt |
応援レビュー |
0件 |
誤字報告 | 誰でも受け付けています |
もっと見る
小説をかいても読んでもらえず、ゲームを作っても誰にもやって貰えず。好きな作品はめちゃくちゃになり。そんな世界にそろそろ嫌気がさして来たので。なんとなく我の人生を振り返るしたり、なんか思ったことを書くだけのもの。 ゲームの話が多くなりそうです
読了目安時間:2分
もっと見る
鳥取県若桜町。 谷間の小さなこの町に一軒の料理店があります。 『和食処 若櫻』 店を切り盛りするのは、コンとサナという二人の少女。 実はコンは幽霊で、サナは狐なのでした。 二人が神様から与えられたお役目は、店にやってきた死んだヒトの魂を、あの世へ送ること。 泣いたり、悩んだり、怒ったりしながらも、コンとサナは死んだヒトの想いに触れ、やがて自分たちの過去とも向き合っていく。 キツネ考証協力/キャラクターデザイン協力 ・キョウ(京都市動物園) ・オアゲ(豊橋総合動植物公園) ・イナリ(豊橋総合動植物公園) ・える(旭山動物園) ・なる(旭山動物園) ※本作は小説投稿サイト『小説家になろう』『カクヨム』にも掲載しています。
読了目安時間:19時間40分
現実より多くの人々が野球に熱狂し、男女問わずプロの舞台にさえ飛び込む別の現代。 無名選手の月出里逢(すだちあい)は高校3年の秋、野球への未練を完全に断ち切る為、分不相応だと自覚していながら敢えてプロ志望届を提出し、その年のドラフト会議の日を迎えた。テレビの前で同年代や大学・社会人の有名選手が次々と指名されていくのを溜息交りに眺めていたが、六巡目で逢はまさかの指名を受ける。 逢を指名したのは、日本球界12球団で"最弱"と名高い天王寺三条(てんのうじさんじょう)バニーズ。そして逢の指名を促したのは、かつての高校球界のスター投手で、現在は女子大生でありながらバニーズのオーナーも務める三条菫子(さんじょうすみれこ)。1学年違いの逢と菫子はお互いたった一度だけ練習試合で対戦したことがあった。 体格に恵まれず、実績的にも本来なら指名に値しない逢だったが、実は人間離れした身体能力を持ち、そして、その身体能力さえも霞む程の類い稀な才能を秘めていた。菫子は逢の破格の潜在能力を見抜き、球団再建に加え、ある別の目的の為に逢を引き寄せたのである。 これは、実力も精神もまだまだ未完の大器である月出里逢が、幾多の困難を乗り越え、やがてとある怪物投手と共に"史上最強"と謳われるまでの英雄譚。そしてそんな彼女と共に困難を乗り越える者達と、彼女に挑む者達の群像劇。 (1~3日に1回くらい?のペースで1回2000文字前後くらいを予定) (更新はAM12:00かPM18:00くらいになることが多いです) twitter:https://twitter.com/best_yayoilover 表紙絵や挿絵、設定画など:https://www.pixiv.net/users/57502957
読了目安時間:31時間42分
---------------- 【作者が考える作品のセールスポイント】 1.学校嫌いだったおじさんによる学校嫌いのための陰キャラブコメ 2.最終的にすべてうまくいくのはゆるふわチームビルディングでした 3.誰もヒロインのことを思い出せない夏が始まった! ---------------- 消えたいと願った人を誰も認識できなくなる怪奇事件が蒲田では起こっていました。 昨今、自分はここに居ていいんだと心から思えるコミュニティを持つことは難しい。蒲田に怪しげな店を構えるおじいさんはそういいます。 ヒロインの伊勢藍もその一人。消えたいと強く願い、学校では誰も彼女を認識できなくなりました。 そんな彼女は駆け出しのVtuberです。ネットでは少しずつ人気になり始めていて、毎日元気に配信しています。 そんな彼女を、学校に戻って来いと言っていいのか、今のままが幸せなのか、主人公は悩みます。 現実から消えたいと願った伊勢藍を追って、主人公はプロジェクト『蒲田ジムノペドゥ』を決行します! ◆現実にある街を使うので補足◆ 東京都大田区蒲田という魔境で繰り広げられる高校生ラブコメです。 蒲田に住んでいました。蒲田が大好きなので舞台にしちゃいました。迷惑をかけたくないので少しだけ補足させてください。 舞台となる蒲田という街は、横浜、川崎、羽田、品川、秋葉原、上野、どこへでも一本で行ける最強立地ですが、下町の情緒も死んでいない変な場所です。ゴミの分類がほぼ無くて全部燃えます。 道行く人も他の都内に比べると、絶対に混沌としています。昼はおばちゃん、夜は怒鳴り声、若者もいっぱい。でもファッションは奇抜じゃなく、いまいちあか抜けない。そこがまたいいんですよね。 そんな街で主人公の俺くんは、現実世界から消えたくてネットの世界で生きたいと思っている子といい感じになります。 架空の高校で、現実とネット、自分の居場所ってなんだろう、作り手や表現者ってなんだろう。そんなことを考えながら楽しくラブコメをします。 高校、お店、催しなど、随所に架空のものを用意しています。実在するあれやこれやとは関係ございません。 挿絵:高架
読了目安時間:3時間29分
【日間総合1位、異世界ファンタジー日間1位になりました!】 【HJ小説大賞2020後期、最終選考!】 ※現在小規模な改稿中です! かつて無限世界の構造に異を唱え、絶対者たちに唯一反旗を翻し、永遠の闘争に身を置いた戦士がいた。 神々の不都合を封じた『永劫回帰獄』の黒い炎を纏い、封じられた戦士たちの力と武器を揮う闇の存在、ダークスレイヤー。 しかし、いつしか彼は忘れ去られ、その戦いも伝説として忘却されつつあった。 一方、緩慢に滅んでいく無限世界の中で、唯一『永遠の地』と呼ばれる異世界ウロンダリアでは、八百年前の大戦を最後に訪れた長い平和に、不穏な退廃が漂い始めていた。 全てが漂着するとされるウロンダリアにおいて、ことさら特殊な漂着者とされる『眠り人』。 二十人を最後に永遠の平和が訪れるとされていた予言は破られ、二十一番目の『眠り人』とされる男が流れ着く。 彼を目覚めさせるのは『眠り女』と呼ばれるさまざまな種族の女性たち。 やがて目覚めた男は何を見、何と戦い、何処へ行くのか? 妙に多い美女たちの謎と、彼女たちとの関係は? 囁かれる『時の終わりの大戦』とは? これは、神と人の時代の隠された断絶と、我々が忘れた戦士の物語。 ※総文字数は350万字を超える予定です。 ※大長編なので、所々に単発エピソードを置いています。『※単発』とあるエピソードは話の進行に関係なく読めます。 広大な異世界ウロンダリアの沢山の物語の一つにして最重要エピソードである、『ダークスレイヤーの帰還』をピックアップした物語です。 政治・文化・言語まで設定された世界を舞台に、素敵なヒロインたちと硬骨な冒険が続いていきますが、やがて物語は多くの他の異世界や無限世界全域の問題を浮かび上がらせていきます。 ※各章話の予定はその項をご覧ください。
読了目安時間:45時間56分
作者からの一言コメント
色々な事を考察!ゆる〜く楽しくエッセイ!