ホラー 短編集 連載中
ハッピーエンドに見せかけた偽りの幸せが好き。眇眇(びょうびょう)。
前へ
次へ
投稿日2020/10/4 18:38 文字数236文字
投稿日2020/10/5 1:52 文字数272文字
投稿日2020/10/5 17:30 文字数227文字
投稿日2020/10/5 20:06 文字数417文字
投稿日2020/10/7 1:05 文字数335文字
投稿日2020/10/7 13:27 文字数368文字
投稿日2020/10/9 15:25 文字数280文字
投稿日2020/10/10 18:29 文字数409文字
投稿日2020/10/12 9:05 文字数130文字
投稿日2020/10/13 7:05 文字数328文字
投稿日2020/10/15 6:05 文字数222文字
投稿日2020/10/18 7:05 文字数286文字
投稿日2020/10/18 21:46 文字数280文字
投稿日2020/10/18 21:47 文字数280文字
投稿日2020/10/24 7:05 文字数264文字
投稿日2020/10/28 15:05 文字数274文字
投稿日2020/10/29 19:38 文字数310文字
投稿日2020/11/15 0:33 文字数165文字
投稿日2020/11/23 0:07 文字数321文字
投稿日2020/12/6 9:05 文字数711文字
投稿日2020/12/7 7:05 文字数539文字
投稿日2020/12/8 7:05 文字数351文字
投稿日2020/12/9 7:05 文字数903文字
投稿日2020/12/10 7:05 文字数962文字
投稿日2020/12/11 7:05 文字数416文字
投稿日2020/12/12 7:05 文字数672文字
投稿日2020/12/13 7:05 文字数230文字
投稿日2020/12/15 7:05 文字数556文字
投稿日2020/12/16 7:05 文字数1,062文字
投稿日2020/12/17 7:05 文字数580文字
投稿日2020/12/18 7:05 文字数449文字
投稿日2020/12/19 7:05 文字数935文字
投稿日2020/12/20 7:05 文字数543文字
投稿日2020/12/21 7:05 文字数502文字
投稿日2020/12/22 7:05 文字数375文字
投稿日2020/12/23 7:05 文字数298文字
投稿日2020/12/24 7:05 文字数675文字
投稿日2020/12/25 7:05 文字数731文字
投稿日2020/12/26 7:05 文字数534文字
投稿日2020/12/27 7:05 文字数974文字
投稿日2020/12/28 7:05 文字数258文字
投稿日2020/12/29 7:05 文字数527文字
投稿日2020/12/30 7:05 文字数974文字
投稿日2020/12/31 7:05 文字数695文字
投稿日2021/1/1 7:05 文字数914文字
投稿日2021/1/2 7:05 文字数974文字
投稿日2021/1/3 7:05 文字数528文字
投稿日2021/1/4 7:05 文字数739文字
投稿日2021/1/5 7:05 文字数284文字
投稿日2021/1/6 7:05 文字数855文字
投稿日2021/1/7 7:05 文字数644文字
投稿日2021/1/8 7:05 文字数539文字
投稿日2021/1/9 7:05 文字数231文字
投稿日2021/1/10 7:05 文字数875文字
投稿日2021/1/11 7:05 文字数337文字
投稿日2021/1/12 7:05 文字数569文字
投稿日2021/1/13 7:05 文字数565文字
投稿日2021/1/14 7:05 文字数236文字
投稿日2021/1/15 7:05 文字数646文字
投稿日2021/1/16 7:05 文字数154文字
投稿日2021/1/17 7:05 文字数536文字
投稿日2021/1/18 7:05 文字数511文字
投稿日2021/1/19 7:05 文字数797文字
投稿日2021/1/20 7:05 文字数533文字
投稿日2021/1/21 7:05 文字数754文字
投稿日2021/1/22 7:05 文字数1,036文字
もっと見る
2021年1月19日更新
大人だけが化け物となった日本。 学園の外は人間を喰い殺す化け物が跋扈し、子供たちは唯一の安全圏である学園で暮らすことになる。 そんな世界で、主人公は生徒会長として「みんなを守る」ため、学園を国家へと変革した。生徒会は行政組織となり、風紀委員会は警察組織となり、校則は法となり、独自通貨が発行された。 繰り返される仲間たちの死、迫られる選択、指導者である責任、裏切り、争い…絶望のネバーランドの中で、彼は少しずつ壊れていく…。 学園を導き、そして【校国】を築いた彼は、後世の人々にこうよばれた。 『国父』、と…。
2021年1月23日更新
近未来——AIが国家を運営する世界。 生徒数一万人を誇る、関東第7学校の学生でありながら、高収入で眉目秀麗の超エリート——性格が非常に残念で、女子が苦手な事以外はパーフェクトの男子高校生、木ノ下翔太は寝てる間に、国家的プロジェクトのVR MMO 歴史シミュレーションゲーム「天下統一」のプレイヤーとして、忠実に再現された仮想世界の戦国時代へと、送り込まれていたのだった。 「 本当の戦国時代 」は小氷河期を迎え、現代の言語や価値観がまったく通用しない過酷な世界。 そのような中——彼のアバター、戦国大名オダさまのスペックは完全にポンコツ。パラメーターは全滅。 固有のSSSスキル「 トンズラ 」とSSスキル「 逆ギレ 」など、ネーミングが奇抜なだけで、まったく役立ちそうにもない。 軍師のアマバネは見た目こそ絶世の美少女だが、能力でいうと——性格破綻者のポンコツ。他の家臣も似たり寄ったりである。 ログアウトすら儘ならない状況で、ゲームクリアの条件——天下を統一する可能性は0%と判定される始末だが、クリアに失敗すると他の賞金目的で参加しているプレイヤーたちと同様、身の破滅——莫大な違約金が発生すると宣告され、一念発起・一発逆転、裏ではた迷惑な『 人類淘汰計画 』を企む国や、ゲーム運営相手に——ポンコツだらけの家臣団を率いて、この仮想世界から絶対に脱出すると誓うのだが……。 第一章は「 小田原城攻略作戦 」までを書き進めていきます。
もっと見る
作者からの一言コメント
後味がいいような悪いような話の寄せ集め。