現代/青春ドラマ 長編 連載中
とある会社に入社した新社会人の物語――― 頭痛や吐き気、悪寒や不快感を催す悪夢の物語――― 社会は犠牲によって動かされる事を記しつつ、すこしでも状況が改善する事を願って記す――― 読めば『特定の人』には『必ず』人生の役に立たず――― 時代は変わっても、世界が先進的になってもこの問題は常に社会にあるのだから――― ※1:特定の人には極めて深く抉りこむ様に心に傷を負わせます。動悸息切れなどの症状が出たら閲覧は控えて下さい――― ※2:小説家になろうにも転載しています。より多くの人々が体調不良と共感を得られるように――
前へ
次へ
投稿日2020/6/29 10:52 文字数237文字
投稿日2020/6/29 11:13 文字数902文字
投稿日2020/7/13 12:59 文字数1,486文字
前へ
次へ
もっと見る
2021年1月24日更新
ある日突然、アズマ=レンは異世界に転移すると、少女セレナに鍵を探して欲しいと伝えられる、転移した者は元の世界に戻ることは出来ない。レンは帰る気が無かったので異世界で生活する事にした! スライムのレム、メイドのミュウ、ギルドマスターのセレナと共にギルド結成!! レンはレベルアップして召喚石で召喚獣のライとアンジュをサモン!二人がスキルで人の姿に変身!? レン達は様々な大陸や時にだれもいったことがない未開の地に足を踏み入れる! 第ニ章アースクラウドを舞台に風と雲ともう一つの地上を冒険! この広い異世界で生活しながら冒険の旅に向かう! 感想やポイントなどもらえると小説の励みになります!
2021年1月25日更新
大人だけが化け物となった日本。 学園の外は人間を喰い殺す化け物が跋扈し、子供たちは唯一の安全圏である学園で暮らすことになる。 そんな世界で、主人公は生徒会長として「みんなを守る」ため、学園を国家へと変革した。生徒会は行政組織となり、風紀委員会は警察組織となり、校則は法となり、独自通貨が発行された。 繰り返される仲間たちの死、迫られる選択、指導者である責任、裏切り、争い…絶望のネバーランドの中で、彼は少しずつ壊れていく…。 学園を導き、そして【校国】を築いた彼は、後世の人々にこうよばれた。 『国父』、と…。
もっと見る
2021年1月25日更新
某呟くSNSでの半身内交流企画【Bonds Links Idols】に参加しているアイドルたちのなんやかんや。 【カレンデュラ】童話「赤い靴」をモチーフとした三人組。ダンスが得意。 ・谷萩玲央――最年少。料理上手な高音域担当。 ・千両柘榴――リーダー。ビジネス片目隠れ。バリトンボイス。 ・丹和初雪――最年長。ビジネス紳士な縁の下の力持ち。 【霹靂神】雷をモチーフとした二人組。和風テイスト。 ・磯沢輝恭――リーダー。短気なオレサマ。カタカナが苦手。 ・嵯峨菊司――輝恭の幼馴染。ゆるキャラグッズを集めている。目隠れ。 ※よそのアイドルも登場します。 ※BLではありません。 ※企画を知らなくても楽しめるはず。
2021年1月25日更新
「俺は絶対バンドを組んでプロデビューする!」 恭也が入学した県立羽宮高校には軽音楽部がなかった。 しかし、多くのプロが通ってきたコンテストの出場条件は「部活動であること」。 まずは軽音楽部を作るために、与えられた条件を満たさなければならないが、集まった部員は個性的すぎて、まとまらない。 部員を集めるだけじゃなくて、曲を作って、練習しなきゃいけないのに何一つ進まない。 一人じゃできない音楽をやるために悩んで、苦しんで、それでも続けて。 全てを分かち合って、バンドをする少年の物語。 ※毎週月曜朝更新 ※カクヨムも同時に更新
作者からの一言コメント
ライトノベルに非ず。ヘビーノベルだ!