現代/青春ドラマ 長編 連載中
漫画家・猫崎神奈は愛猫・アメリと死別してしまう。 しかし、アメリは猫耳人間の幼女として生き返り、二人のほのぼの生活がふたたび始まるのであった。 神奈と一緒にお買い物したり、美味しいご飯を一緒に作って食べたり、物ごとを教えてもらったり、お友だちと遊んだり……愛され、のびのびと成長していくアメリをご覧ください! ひたすら優しい作品です。 ※HJ小説大賞・2020後期応募中!
前へ
次へ
投稿日2020/8/12 19:01 文字数1,918文字
投稿日2020/8/13 19:01 文字数1,657文字
投稿日2020/8/14 19:01 文字数1,902文字
投稿日2020/8/15 19:01 文字数2,645文字
投稿日2020/8/16 19:01 文字数1,916文字
投稿日2020/8/17 19:01 文字数1,850文字
投稿日2020/8/18 19:01 文字数2,621文字
投稿日2020/8/19 19:01 文字数2,106文字
投稿日2020/8/20 19:01 文字数2,007文字
投稿日2020/8/21 19:01 文字数2,615文字
投稿日2020/8/22 19:01 文字数2,962文字
投稿日2020/8/23 19:01 文字数2,142文字
投稿日2020/8/24 19:01 文字数2,639文字
投稿日2020/8/25 19:01 文字数2,816文字
投稿日2020/8/26 19:01 文字数1,944文字
投稿日2020/8/27 19:01 文字数2,637文字
投稿日2020/8/28 19:01 文字数2,041文字
投稿日2020/8/29 19:01 文字数2,995文字
投稿日2020/8/30 19:01 文字数2,422文字
投稿日2020/8/31 19:01 文字数2,292文字
投稿日2020/9/1 19:01 文字数2,358文字
投稿日2020/9/2 19:01 文字数2,678文字
投稿日2020/9/3 19:01 文字数2,723文字
投稿日2020/9/4 19:01 文字数2,594文字
投稿日2020/9/5 19:01 文字数2,902文字
投稿日2020/9/6 19:01 文字数2,723文字
投稿日2020/9/7 19:01 文字数2,837文字
投稿日2020/9/8 19:01 文字数2,737文字
投稿日2020/9/9 19:01 文字数2,831文字
投稿日2020/9/10 19:01 文字数2,505文字
投稿日2020/9/11 19:01 文字数2,903文字
投稿日2020/9/12 19:01 文字数2,609文字
投稿日2020/9/13 19:01 文字数2,798文字
投稿日2020/9/14 19:01 文字数2,204文字
投稿日2020/9/15 19:01 文字数2,358文字
投稿日2020/9/16 19:01 文字数2,295文字
投稿日2020/9/17 19:01 文字数2,863文字
投稿日2020/9/18 19:01 文字数2,751文字
投稿日2020/9/19 19:01 文字数2,157文字
投稿日2020/9/20 19:01 文字数2,787文字
投稿日2020/9/21 19:01 文字数2,221文字
投稿日2020/9/23 19:01 文字数2,222文字
投稿日2020/9/24 19:01 文字数2,839文字
投稿日2020/9/25 19:01 文字数2,204文字
投稿日2020/9/26 19:01 文字数2,110文字
投稿日2020/9/27 19:01 文字数2,404文字
投稿日2020/9/28 19:01 文字数2,199文字
投稿日2020/9/29 19:01 文字数2,701文字
投稿日2020/9/30 19:01 文字数2,725文字
投稿日2020/10/1 19:01 文字数2,471文字
投稿日2020/10/2 19:01 文字数2,036文字
投稿日2020/10/4 19:01 文字数2,944文字
投稿日2020/10/5 19:01 文字数2,419文字
投稿日2020/10/6 19:01 文字数2,370文字
投稿日2020/10/8 19:01 文字数2,310文字
投稿日2020/10/9 19:01 文字数2,169文字
投稿日2020/10/10 19:01 文字数2,667文字
投稿日2020/10/11 19:01 文字数2,814文字
投稿日2020/10/13 19:01 文字数2,224文字
投稿日2020/10/15 19:01 文字数2,423文字
投稿日2020/10/18 19:01 文字数2,293文字
投稿日2020/10/19 19:01 文字数2,167文字
投稿日2020/10/20 19:01 文字数2,503文字
投稿日2020/10/21 19:01 文字数2,978文字
投稿日2020/10/22 19:01 文字数2,617文字
投稿日2020/10/24 19:01 文字数2,072文字
投稿日2020/10/25 19:01 文字数2,235文字
投稿日2020/10/26 19:01 文字数2,338文字
投稿日2020/10/28 19:01 文字数2,958文字
投稿日2020/10/29 19:01 文字数2,288文字
投稿日2020/10/31 19:01 文字数2,086文字
投稿日2020/11/1 19:01 文字数2,176文字
投稿日2020/11/3 19:01 文字数2,757文字
投稿日2020/11/4 19:01 文字数2,124文字
投稿日2020/11/5 19:01 文字数2,100文字
投稿日2020/11/6 19:01 文字数2,591文字
投稿日2020/11/7 19:01 文字数2,759文字
投稿日2020/11/8 19:01 文字数2,451文字
投稿日2020/11/10 19:01 文字数2,310文字
投稿日2020/11/11 19:01 文字数2,251文字
投稿日2020/11/12 19:01 文字数2,550文字
投稿日2020/11/14 19:01 文字数2,123文字
投稿日2020/11/16 19:01 文字数2,433文字
投稿日2020/11/17 19:01 文字数2,256文字
投稿日2020/11/18 19:01 文字数2,997文字
投稿日2020/11/21 19:01 文字数2,856文字
投稿日2020/11/22 19:01 文字数2,520文字
投稿日2020/11/23 19:01 文字数2,045文字
投稿日2020/11/25 19:01 文字数2,225文字
投稿日2020/11/26 19:01 文字数2,406文字
投稿日2020/11/29 19:01 文字数2,570文字
投稿日2020/12/1 19:01 文字数2,207文字
投稿日2020/12/2 19:01 文字数2,152文字
投稿日2020/12/3 19:01 文字数2,498文字
投稿日2020/12/4 19:01 文字数2,167文字
投稿日2020/12/5 19:01 文字数2,084文字
投稿日2020/12/6 19:01 文字数2,496文字
投稿日2020/12/7 19:01 文字数2,525文字
投稿日2020/12/8 19:01 文字数2,992文字
投稿日2020/12/9 19:01 文字数2,124文字
投稿日2020/12/10 19:01 文字数2,219文字
投稿日2020/12/11 19:01 文字数2,095文字
投稿日2020/12/12 19:01 文字数2,054文字
投稿日2020/12/13 19:01 文字数2,242文字
投稿日2020/12/14 19:01 文字数2,088文字
投稿日2020/12/15 19:01 文字数2,328文字
投稿日2020/12/16 19:01 文字数2,201文字
投稿日2020/12/17 19:01 文字数2,468文字
投稿日2020/12/18 19:01 文字数2,311文字
投稿日2020/12/19 19:01 文字数2,469文字
投稿日2020/12/20 19:01 文字数2,719文字
投稿日2020/12/21 19:01 文字数2,268文字
投稿日2020/12/22 19:01 文字数2,127文字
投稿日2020/12/23 19:01 文字数2,587文字
投稿日2020/12/24 19:01 文字数2,327文字
投稿日2020/12/25 19:01 文字数2,777文字
投稿日2020/12/26 19:01 文字数2,763文字
投稿日2020/12/27 19:01 文字数2,757文字
投稿日2020/12/28 19:01 文字数2,394文字
投稿日2020/12/29 19:01 文字数2,034文字
投稿日2020/12/30 19:01 文字数2,069文字
投稿日2020/12/31 19:01 文字数2,002文字
投稿日2021/1/2 19:01 文字数2,516文字
投稿日2021/1/3 19:01 文字数2,486文字
投稿日2021/1/4 19:01 文字数2,268文字
投稿日2021/1/5 19:01 文字数2,852文字
投稿日2021/1/6 19:01 文字数2,438文字
投稿日2021/1/7 19:01 文字数2,547文字
投稿日2021/1/8 19:01 文字数2,131文字
投稿日2021/1/9 19:01 文字数2,250文字
投稿日2021/1/10 19:01 文字数2,779文字
投稿日2021/1/11 19:01 文字数2,083文字
投稿日2021/1/12 19:01 文字数2,051文字
投稿日2021/1/13 19:01 文字数2,313文字
投稿日2021/1/14 19:01 文字数2,228文字
投稿日2021/1/15 19:01 文字数2,421文字
投稿日2021/1/16 19:01 文字数2,151文字
投稿日2021/1/17 19:01 文字数2,325文字
作品名 | 猫耳幼女育児日記 |
---|---|
作者名 | みなはらつかさ |
ジャンル | 現代/青春ドラマ |
タグ | ほのぼの 女主人公 飯テロ 百合 ノベプラオンリー スローライフ ハッピーエンド 社会人百合 猫耳少女 おねロリ 溺愛 疑似母娘百合 疑似姉妹百合 HJ大賞2020後期 ソフト百合 |
セルフレイティング | なし |
初掲載日 | 2020年8月3日 19時01分 |
最終投稿日 | 2021年1月17日 19時01分 |
完結日 | - |
文字数 | 332,630文字 |
ブックマーク登録 | 82件 |
コメント | 145件 |
スタンプ | 1,103件 |
ビビッと | 92件 |
応援ポイント | 727,721pt |
ノベラポイント | 3,480pt |
応援レビュー |
3件 |
誤字報告 | 受け付けています |
もっと見る
2021年1月17日更新
あらすじ: 時は20世紀初頭、イングレス連合王国首都、ロンドン。 産業革命による蒸気機関の急激な発達によって人々の暮らしは豊かなものとなり、 芸術文化の花開く土壌が、上流階級から労働者にまで幅広く広がっていた。 パトロン付きの十七歳のピアニスト、アンジェラは、一ヶ月後に迫るロンドンピアノコンペティションで優勝しないと家を追い出されてしまう。 しかし調子は絶不調。諦め気味のアンジェラは夜になると屋敷を抜け出し、街のバーでジャズピアノを弾く毎日。 そんなある日、ピアニストとしても一流の調律師、アドニスと出会う。 とある依頼でアンジェラは、超絶技巧の右手専用ピアノ曲『右手のためのピアノ独奏曲』を演奏しなければならなくなり、 アドニスのレッスンを受けて、その才能を開花させていくのだが……。 その裏では、大きな陰謀が渦巻いていた。 曲に隠された秘密。 謎多きピアノ調律師。 裏世界で暗躍する男達。 霧煙る街ロンドンで、人々の思惑は交錯し、複雑に絡み合う。 十七歳の少女が奏でるピアノが、それを解きほぐす鍵になるとも知らずに。 --------------------------------------------------------------------- コンセプトは、ピアノ × 冒険 × スチームパンク‼ 読んでてワクワクする! 続きが気になる! そんな気分になってもらいたくて書いてます。 第三部、ついに連載開始! (2020/11/1) --------------------------------------------------------------------- 【更新履歴】 2020/1/23 第一部完結しました。 2020/2/2 第二部 予告編を更新開始。 2020/2/14 第二部 予告編終了。 2020/5/15 第二部 プロローグ公開、予告編を第一章として改稿。 2020/5/28 第二部 連載開始。 2020/7/31 第二部 完結しました。 2020/10/26 幕間を更新。 2020/11/1 第三部 連載開始。 ※作者Twitter: https://twitter.com/tomoyuki2019 ※表紙写真: https://pixnio.com/ja by Tama66
2021年1月16日更新
月の光が届かぬ闇の中、瘴気とともに現れる【怪魔】たち。 人や動物にも似つかない、怪魔の魔の手が忍び寄る静かな世界に、それは現れる。 人と妖魔が重なり、成せる【憑依霊装】 狐の半面に、輝く白銀の髪。 反面から覗く瞳は黄色く、鋭い。 それは何者かと問われれば、彼らは自らをこう答える……我々は【妖魔師】であると。 風の町、春海の高校に通う東城寺の一人息子、東城 秋は普段の遅刻魔とは別の顔がある。 夜な夜な現れる怪魔を相棒、白狐の大妖魔 白蓮とともに戦う妖魔師だった。 怒りと憎しみ……そして愛と友情の物語。 【9/21第一部完結! 並びに第二部スタート!】 ※第一部において好き勝手書いたので、ルールに則り改稿中。 【AN/杏】様に表紙を描いて頂きました! ありがとうございます! 挿絵も募集してます!
もっと見る
2021年1月17日更新
高い自意識に低い自己肯定感とが隣り合わせする少年、禱裏(とうり)。 好奇心から昨年発生した渋谷区通り魔殺人事件を追っている内に、不思議な感性を持つ少女とネット上で知り合う。顔合わせを済ませ、犯人の家に忍び込むふたり。 そこにいたのは、全身拘束されたゴスパン少女だった。 これは常に最悪を想定しながらも、平凡を生きる少年の物語。 逃避と理想、空(から)と夢、絶望と希望。 『痛み』はやがて『自分』になる。 《イラスト:佑真さま、雨ノ条さま》
作者からの一言コメント
猫耳おねロリ。略称「ねこいく」