修学旅行も半ばを過ぎ、四日目となった。 東山やその先の逢坂山を背にしてりんごあめを思い起こさせる赤々しい朝日が現れ、山城の国こと京都の地を明るく照らし始めた。 この日は、修学旅行の一団が待ち遠しくしていた京都市内自主研修が行われることとなった。 百合子たち渡鍋学院中学校の一同は、8時ごろに部屋で旅館のスタッフが配膳した朝食を食べた後、制服に着替えたり歯を磨いたりするなどして身の支度を済ました。 時計の針はさらに進み、9と10の間を示した。 この時間から夕方4時までの約6時間の間、渡鍋学院三年生修学旅行生の京都市内自主研修が行われることとなった。 まず、担任の教師やツアーコンダクターから”京都市内交通フリーパス”が一人一枚支給された。 次に、そのフリーパスをもとに2~3人のペアを組み京都市内の自主研修を進める流れとなっていた。 今回もまた百合子は綾子とペアを組み、北野天満宮など京都市内の名所巡りをすることとなった。 百合子・綾子のペアは、集団解散した後、近くの停留所よりバスに乗り、まず京都駅へと向かった。 時計の針は、長いもので一つ半か二つほど進んだ頃であった。 百合子・綾子の二人やそのほか地元の人々を乗せたバスは、海のない京都を照らす灯台をイメージして建てられたという京都タワーのふもとに佇む京都駅北口にあるバス停に到着した。 何台ものバスや老若男女・国内外の人々が駅前に集う様子は、東京でいうところの東京駅八重洲口や新宿駅西口を思い起こさせるものがあり、賑わいのある街であることを物語っているように思えた。 百合子・綾子の二人は、バスを降りてそばにある地下に向かう階段をくだり、京都市営地下鉄烏丸線の京都駅へと向かった。 続けて、二人は担任などからもらったフリーパスを手慣れた様子で改札機に通し、歩幅に余裕を持たせながらホームに続く階段を下った。 百合子たちは、まず北野天満宮に向かうため、京都から北大路駅まで地下鉄烏丸線、北大路でバスに乗り換え、北野天満宮を目指したのである。
コメント投稿
スタンプ投稿
けーすけ@AI暴走中!
※ 注意!このコメントには
ネタバレが含まれています
タップして表示
けーすけ@AI暴走中!
2021年8月25日 0時02分
安房 桜梢(Sakura✿Awa)
2021年8月25日 3時01分
※ 注意!この返信には
ネタバレが含まれています
タップして表示
安房 桜梢(Sakura✿Awa)
2021年8月25日 3時01分
星降る夜
※ 注意!このコメントには
ネタバレが含まれています
タップして表示
星降る夜
2022年2月16日 18時09分
安房 桜梢(Sakura✿Awa)
2022年2月16日 19時16分
※ 注意!この返信には
ネタバレが含まれています
タップして表示
安房 桜梢(Sakura✿Awa)
2022年2月16日 19時16分
涼寺みすゞ
※ 注意!このコメントには
ネタバレが含まれています
タップして表示
涼寺みすゞ
2022年4月27日 23時58分
安房 桜梢(Sakura✿Awa)
2022年4月28日 22時43分
※ 注意!この返信には
ネタバレが含まれています
タップして表示
安房 桜梢(Sakura✿Awa)
2022年4月28日 22時43分
ルン
※ 注意!このコメントには
ネタバレが含まれています
タップして表示
ルン
2022年1月31日 17時43分
安房 桜梢(Sakura✿Awa)
2022年2月7日 16時54分
※ 注意!この返信には
ネタバレが含まれています
タップして表示
安房 桜梢(Sakura✿Awa)
2022年2月7日 16時54分
すべてのコメントを見る(4件)