文芸/純文学 長編 完結済

春の定義は

作者からの一言コメント

女子大生鬱屈モラトリアム

読了目安時間:4時間4分

総エピソード数:80話

春の定義はの表紙

 花帆(かほ)は大学への進学を機に一人暮らしを始め、同級生の名都(なつ)と出会い意気投合する。  独特の感性を持ち、奔放ながら時に儚げな陰りも見せる名都に振り回され、惹かれていく花帆。  やがてある事件をきっかけに名都は失踪し、花帆は心を閉ざして孤独な生活を送り始める。  翌年度の4月。2年生になった花帆は深夜の無人公園で独り名都を偲んでいると、凍えながら原付で街を徘徊する青年と出会う。  眞輔(ますけ)と名乗った彼とのちに校内で再会し、一学年後輩の新入生だったことを知る。  眞輔との交流を通し、徐々に周囲の人々へと視野を広げていく一年と、親友名都と過ごした褪せない記憶の中の一年。  現状と回想を交錯させながら過去と決別すべく、花帆はもがく。  青春にサスペンス要素を足した女子大生の鬱屈モラトリアムです。 ※「小説家になろう」と重複投稿です。

総エピソード数:80話

作品情報

作品名 春の定義は
作者名 仲良しおじさん
ジャンル 文芸/純文学
タグ 現代日本 日常 大学生 青春 モラトリアム 鬱屈 大学生活 ラブストーリー サスペンス 失踪 季節 孤独 切ない
セルフレイティング なし
初掲載日 2022年4月1日 20時33分
最終更新日 2023年3月12日 13時15分
完結日 2023年3月12日 13時16分
文字数 121,829文字
読了目安時間 4時間4分
総エピソード数 80話
ブックマーク登録 9件
コメント 26件
スタンプ 133件
ビビッと 58件
応援ポイント 99,600pt
ノベラポイント 0pt
応援レビュー 0件
誤字報告 誰でも受け付けています

ページの上部へ

同じジャンルの新着・更新作品

もっと見る

  • アルソウムの双剣 The Swords of Arthoum

    大人向けの大長編異世界ファンタジーです。

    384,500

    468


    2023年3月22日更新

    【道しるべの歌】 イェビ=ジェミは将来を嘱望された優秀な歩兵だった。しかし中隊長として参加した会戦で親友が戦死したことをきっかけに軍を辞め、親友の最後の給料を遺族へと届ける旅に出た。旅の途中で出会った山賊の娘ブレイとともに連合王国の西の果てへと向かうイェビ=ジェミは、いつしかブレイに惹かれていくが…… 【ナナカマドの娘】 アレバ山の戦いを経て結ばれたブレイとイェビ=ジェミ。二人は首都ゼルワの下町で暮らし始める。傭兵として引っ張りだこの夫と自分を較べてつい不安になるブレイ。しかし居酒屋「銀陽亭」に集まる人々の応援もあり、ブレイは自分の居場所を見つけだす。 【星群】 長編エピソードの間に挿入される短編・中編群 【湖賊】 イェビ=ジェミがグアダムル騎士となって五年後。連合王国の南部に広がる巨大な湖で湖賊と呼ばれる盗賊の活動が活発化した。対策を話し合う国際会議が開催され、全権大使ウィルナはイェビ=ジェミとともにエマオ王国に赴く。その一行の中には傭兵見習いとなったファイスの姿もあった。ウアラプエの港で出会った不思議な少女イニシュアの示唆で更に南に向かったイェビ=ジェミとファイスは、ついに湖賊事件の真相を探り当てるが……

    • 暴力描写あり

    読了目安時間:31時間59分

    この作品を読む

  • 【毎日投稿】思わず立ち止まって考えたくなる戯れ言たち

    さあ、皆さんも皮肉に頭を悩ませましょう!

    30,300

    272


    2023年3月22日更新

    「ようこそ、貴方の思考を促す戯れ言の世界へ……」 青年〔S〕と〔N〕の会話。 彼らはどこか哲学的で、皮肉の込もった話ばかりしてます。 話のどこに皮肉が含まれているのか? 話の意図は何なのか? それを考えながら読んで頂けると幸いです! 【毎日投稿】【一話完結】【ショートショート】【カクヨム、Twitterにも投稿】【Twitter上でフリー台本として提供しています】

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:9分

    この作品を読む

読者のおすすめ作品

もっと見る

  • ヘファイストスの姫巫女たち

    繁栄する『此の国』の物語

    6,400

    10


    2023年3月21日更新

    『リソース』という形のない、まるで仮想通貨のようなものが貨幣の代わりに使われるこの時代――日々の労働の対価としてだけではなく、なにか『新たなもの』を生み出せたものにその『リソース』が分配されるシステムがネットワークを介して成立していた。 『リソース』があれば何でも手に入れることができる。それはクリスマスのおもちゃに始まり、果ては原油を満載したタンカーでも一個人が『つくりあげる』ことができるのだ。 すべての財が個人によって簡単に製造される社会の変革、これを後世の歴史家は『リソース産業革命』と呼称した。 その背景にあるのがVRレイヤー技術の発明である。このシステムにより新技術と『リソース』が効率的に結び付けられ、企業は新たな生産方式を獲得することができたのである。VRレイヤーはまた、『ものづくり』をも活性化させた。他の者より効率的な技術や製品を提示することで、『リソース』が多く付与される。場合によっては対戦相手の『リソース』も自分のものとすることができるのだ。 最後の世界大戦と幾度の経済危機を乗り越え、『此の国』は世界で最初の『リソース』産業革命を成し遂げ、繁栄を極めていた。 こんな時代に生まれた少女、悠月(ゆづき)桜(サラ)は誓う。VRレイヤーの対戦を通じて、『リソース』を集めることを。友人たちと戦いのなかで彼女は更に思いを募らす。自分の夢見ていた『あの船』を作るために、『リソース』を集めることを。自分のよく見る夢の『亜の国』の記憶を胸に――

    読了目安時間:13分

    この作品を読む

  • 久遠の福音

    月夜に咲いた一輪の優曇華

    35,850

    730


    2023年3月21日更新

    頭が狂ってしまいそうな程に退屈な日常だった。 ただ学校と家を往復する毎日。勉強も遊びも恋愛も一通りはやってみた。それでも、やはりどうにも退屈に思えて仕方ない。 誰かが、何でもない普通の生活こそが本当の幸せだと言う。しかし、そんなのは刺激を味わい尽くした後だからこそ言えることだ。私はまだこの平穏無事な生活が幸せに思えるほど、刺激的な日常を送ったことはない。花の青春時代をこんな詰まらない日常で終わらせたくはなかった。だからずっと探していた。この退屈な日常を変えてくれる刺激を。 そして、私はようやく見つけた。 雨上がりの湿った夜。塀の上に胡坐をかいていた雪のように真っ白な長髪が特徴的な妙齢の女性。背中を丸めて膝に肘をつき、口には火の点いていない煙草を銜えている。出で立ちから一目見て風変りだと思わされるのに、それだけではなかった。彼女はなんと右手に竿を持ち、水溜りで釣りをしていた。 ———— 不定期更新(目標は毎日) ストックほぼゼロ 設定もプロットも何もない完全見切り発車作品 もう何かよくわかんないけどなるようになれぇー!

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:56分

    この作品を読む