現代/その他ファンタジー 長編 連載中
読了目安時間:3時間7分
総エピソード数:30話
ボッチな高校2年生の関口カイは、ひょんなことから日本が壊滅の危機に瀕していることを知る。 これまで日本を加護してきた八百万の神たちが、日本を離れ異世界の神になり始めているというのだ。 「お客様は神様」の言葉通りに、日本に再び神様の加護を集めなければ、日本が滅んでしまうのだが……。 それを救うために与えられた力は、現実の日本や異世界の神様の加護の状況をデータとして解析するツールだった。 そのデータを解析して、何とか日本の加護率を高めるために仲間や色んな神様の協力を仰ぎ、神様へのマーケティングプロモーションを行うことになるが果たして? 「ラブコメ × セカイ系 × 異世界 × アクセス解析 × マーケティング」 = ??? 人生初の小説長編。どんな展開になるかまだまだ未知数なところがありますが、ほんの少しでも面白いと感じてもらえるように頑張ります! 【※注】現状ちょっぴりエッチなコメディー色が強くなっております……。
総エピソード数:30話
投稿日2019/7/17 23:48 文字数2,214文字
13
投稿日2019/7/18 12:06 文字数2,551文字
4
投稿日2019/7/19 6:55 文字数3,354文字
3
投稿日2019/7/20 0:18 文字数3,892文字
4
投稿日2019/7/21 12:19 文字数3,055文字
2
投稿日2019/7/22 0:13 文字数3,261文字
3
投稿日2019/7/23 12:10 文字数3,076文字
4
投稿日2019/7/24 0:08 文字数2,880文字
5
投稿日2019/7/24 22:48 文字数3,050文字
1
投稿日2019/7/25 8:20 文字数2,856文字
3
投稿日2019/7/26 1:01 文字数2,338文字
2
投稿日2019/7/27 1:08 文字数3,310文字
2
投稿日2019/7/27 19:21 文字数4,441文字
3
投稿日2019/7/28 17:33 文字数3,576文字
2
投稿日2019/7/29 19:33 文字数3,519文字
2
投稿日2019/7/30 22:21 文字数2,989文字
2
投稿日2019/7/31 2:41 文字数3,963文字
2
投稿日2019/8/1 23:05 文字数3,137文字
1
投稿日2019/8/3 21:47 文字数3,042文字
2
投稿日2019/8/4 21:25 文字数2,241文字
2
投稿日2019/8/5 19:51 文字数2,347文字
2
投稿日2019/8/6 22:32 文字数3,060文字
3
投稿日2019/8/7 22:00 文字数3,740文字
1
投稿日2019/8/11 15:14 文字数3,429文字
2
投稿日2019/8/12 13:06 文字数3,269文字
2
投稿日2019/8/14 13:19 文字数2,860文字
4
投稿日2019/8/15 0:08 文字数3,256文字
3
投稿日2019/8/31 6:36 文字数2,907文字
2
投稿日2019/8/31 13:24 文字数3,176文字
1
投稿日2019/8/31 13:28 文字数2,890文字
3
作品名 | ワールド・アナリティクス ~いちばんやさしい異世界解析の教科書~ |
---|---|
作者名 | 熊木ウルス |
ジャンル | 現代/その他ファンタジー |
タグ | コメディ シリアス 男主人公 人外 現代日本 ノベプラオンリー 異能 転生/転移 第1回ノベプラ大賞 R15 |
セルフレイティング | 性的表現あり |
初掲載日 | 2019年7月17日 23時48分 |
最終投稿日 | 2019年8月31日 13時29分 |
完結日 | - |
文字数 | 93,679文字 |
読了目安時間 | 3時間7分 |
総エピソード数 | 30話 |
ブックマーク登録 | 28件 |
コメント | 16件 |
スタンプ | 69件 |
ビビッと | 0件 |
応援ポイント | 21,950pt |
ノベラポイント | 985pt |
応援レビュー |
0件 |
誤字報告 | フォロワー同士のみ受け付けています |
もっと見る
町では都市伝説が流行していました。 都市伝説の内容は、「ウサギの服を着た女に関わるな」。 伝説の正体である「白の少女・トハク」は、人語を話す奇妙な「猫」と共に、町の中をさまよい歩いていました。 トハクの目的は、自分の左目を奪った「赤の少女・シンク」を見つけだす事。 一方のシンクはトハクとの接触を避ける為、町の住人に自分の力を付与します。 住人は心の弱みをシンクに付け込まれて、狂気に陥ります。そして誕生する「可能性ノ獣」……通称「可生獣(カイジュウ)」は、トハクの行動を阻止する為に暴走を開始します。 トハクは「可生獣」と戦いますが、それは町全体を巻き込む壮絶な戦闘となっていくのです。 果たして、トハクはシンクを見つけられるのでしょうか? 「可生獣」の存在意義とは何なのでしょうか? そもそも、左目を取り戻した後には何が起こるのでしょうか? あらゆる謎を解明する為に、トハクはさまよい続けます。 前作「自殺願望カップル」では寓話的な文章表現を重要視しましたが、本作でもそれを主流とする「おとぎ話然とした作風」を目指していきます。一話1000~1100字程です。 ローファンタジーではありますが、前作と同じく捻った作風になっておりまして、暗喩的な描写・伏線も多いです。謎を追いかける形でご愛読をいただけますと幸いです。 キーワードは「猫」「可生獣」「タップダンス」です。 私の抱える仕事の都合上、執筆スピードが激減する可能性がございます。 投稿頻度はランダムですが、間が空きすぎないように努力します。 何卒、よろしくお願い致します。
読了目安時間:23分
もっと見る
機械の四肢で空を駆けるメカ娘『奉姫』が人を支える空中世界『カエルム』 空の底、野盗に捕えられた奉姫商社の一人娘『アリエム・レイラプス』を助けたのは奇妙なAIと奉姫のコンビだった。 『奉姫の神』を名乗るタブレット、カミ。 『第一世代』と呼ばれた戦艦級パワーの奉姫、レミエ。 陰謀により肉体を失ったというカミに『今』を案内する契約から、アリエムの冒険が始まる。 カエルムと奉姫のルーツ、第一世代の奉姫とは? 欲する心が世界の秘密を露わにする、蒼空世界の冒険譚。 ・強いて言えばSFですが、頭にハードはつきません。むしろSF(スカイファンタジー) ・メカ娘を率いて進む冒険バトル、合間に日常もの。味方はチート、敵も大概チート。基本は相性、機転の勝負。 ・基本まったり進行ですが、味方の犠牲も出る時は出ます ・手足武装はよく飛びますが、大体メカ娘だ。メカバレで問題ない。 ※2020.3.14 たのの様(https://twitter.com/tanonosan)に表紙およびキャラクターデザインを依頼・作成いただきました。この場を借りて感謝申し上げます ※2020.8.19 takaegusanta様(https://twitter.com/tkegsanta)にメカニックデザイン(小型飛空艇、十二姫装)を依頼・作成いただきました。この場を借りて感謝申し上げます ※2021.9.17 Gen様(https://www.pixiv.net/users/1479993)にキャラクターおよびメカニックデザインを依頼・作成いただきました。この場を借りて感謝申し上げます
読了目安時間:30時間52分
どこかの世界の、いつかの時代。 その世界の戦争は、ある遺跡群から出現した剣により、大きく姿を変えた。 女の身体を鞘とする剣は、魔力を収束、発振する兵器。 剣は瞬く間に戦を大戦へ進歩させた。数々の大戦を経た世界は、権威を西の皇帝が、権力を東の大帝が握る世になり、終息した。 大戦より数年後、まだ治まったとはいえない世界で、未だ剣士は剣を求め、奪い合っていた。 魔物が出ようと、町も村も知った事かと剣を求める愚かな世界で、赤茶けた大地を畑や町に、煤けた顔を笑顔に変えたいという脳天気な一団が現れる。 *表紙絵は五月七日ヤマネコさん(@yamanekolynx_2)の作品です*
読了目安時間:8時間51分
作者からの一言コメント
エロスと分析で日本を救う!