コメディ/ギャグ 短編 完結済
読了目安時間:3分
総エピソード数:1話
言葉や文字が脳内変換されてしまうというボケと、それにあきれるツッコミ。 バカバカしいが、よく考えると怖いシチュエーション。 どこまで行くのよ? その誤変換。
総エピソード数:1話
もっと見る
現世のモンスターショップ奮闘記 ~そちらのお店から仕入れたスライム、服を溶かしてくれないんだけど、どういうこと!?~
タイトルは今、考えてる最中です
6,765
15
コメディ/ギャグ
連載中
長編
54話
131,039字
2023年2月7日更新
異世界に通ずる次元の裂け目がある現代日本『河原町』にてモンスターショップを営む天城雄作(あまぎゆうさく) 魔王から仕入れたモンスターを勇者と共に売りさばく毎日を送る中、一本の電話が入る。 「そちらのお店から仕入れたスライム、服を溶かしてくれないんだけど、どういうこと!?」 このお話は、モンスターショップを通じて風変りな顧客を相手に奮闘する現代人のどうしようもない日々の記録である。 ・内容はアレですが公募向けの作品なので、感想やポイントが無くても完結まで書きます。 ・文字数は12万文字前後を目標にしてますが、そこまで届かないかもしれません。 ・タグには『ノベプラオンリー』を付けてますが完結したら削除します。削除してから一週間後くらいに『小説家になろう』『カクヨム』に転載します。 ・現在、スプラトゥーン3にハマってるため、ノベプラに限らず『小説投稿サイトには、投稿以外でログインするつもりはありません』。そのため感想やポイントへの返信は遅くなります。これは基本的に私の作品は、そういった物とは無縁なのでチェックするだけ時間の無駄、というのが理由です。そんな存在しないものを追うために毎日ログインするくらいなら、バンカラマッチに潜る方が100倍有意義です。 ・投稿頻度は『不定期です。1章分執筆後、執筆した章が完結までは毎日投稿』です。全5章となります。但し、一章だけは初日に全話投稿します。
読了目安時間:4時間22分
第一章~第六章までが第一部 第七章~第十一章までが第二部 第十二章~第十五章までが第三部 第十六章~第十九章までが第四部です。 そして第二十章からの第五部は異世界編! 最初っからめちゃくちゃだけど、進めば進むほどぶっ飛ばしていきます。 ※ 「ノベプラオンリー」ってタグがあるんですね。 小説書いているのもほんと一部の友達しか知らないので、このお話を見て評価してくださるのはここで見つけてくださった方だけです。 読んで頂き、ありがとうございます! 漫画も好き、アニメも好き、妄想も好きだけど何もできない高校生の楠木倫悟。 そんな彼の日常も、ほんのちょっと踏み出しただけでガラッと変わってしまう。 金髪、グラマラス、碧色の瞳の美少女。 そんな魔法少女の活躍を目にしたのが、よかったのか悪かったのか。 しょっちゅうヘンテコな魔法の事件に巻き込まれ、よくわかんないままいっしょに解決することに。 でも、そこには何者かの暗躍があって……。 魔法あり、バトルあり、ガンアクションあり、涙もあって何よりギャグ満載なお話になるように頑張ります!
読了目安時間:34時間40分
もっと見る
ジャンル日間1位 ウァーッ⁉マジカー!!!! 皆様のおかげ過ぎて五体投地_(:3」∠)_ 香港に巣食う東洋の魔窟、九龍城砦。 犯罪が蔓延る無法地帯でちょっとダークな日常をのんびり暮らす何でも屋の少年と、周りを取りまく住人たち。 今日の依頼は猫探し…のはずだった。 散乱するドラッグと転がる死体を見つけるまでは。 香港ほのぼの日常系グルメ犯罪バトルアクションです、話は繋がっていますが章ごとでも読めるのでお暇なときにごゆるりとどうぞ_(:3」∠)_ イメージを崩したらどうしようとビクビクしながらUPしている蛇足の絵 pixiv タグ #九龍懐古
読了目安時間:3時間5分
およそ百年前、女勇者アルウェンと後の伴侶となる少年によりサッキュバスの王クシモは敗れ封印された。 しかしその直前、クシモは『お前達の子が余を復活させる神官となる』という不気味な予言を残す。 そして現在、クシモは既に復活しており魔王としてではなく地母神として崇拝されていた。 復活させたのは予言の通りアルウェンの息子であった。 彼はクシモを信仰する慈母豊穣会を組織し教皇として君臨している。 しかも彼は復活したクシモを征伐しにきた数多の勇者を悉く屠っている強大な守護者でもあった。 これは勇者の息子でありながら神々に『魔人』と呼ばれ畏れられている男と神に未来を托された勇者達との闘争の物語である。 今日もまた一人の勇者が斃され、教皇ミーケの手向けの言葉が紡がれる。 「生まれ生まれ生まれ生まれて生(しょう)の始めに暗く、死に死に死に死んで死の終わりに冥(くら)し」
読了目安時間:2時間51分
作者からの一言コメント
目で見ている物を脳が勝手に変換するんです