SF 長編 連載中

ハジマリノヒ

作者からの一言コメント

獣人だらけの世界が舞台オムニバスSF

読了目安時間:18時間48分

総エピソード数:282話

ハジマリノヒの表紙

第三次世界大戦は、究極の生物兵器ゲヘナにより終結した。 地球上から国家が消失し環境が激変した世界で生きるのはキメラと呼ばれる獣人達だった。 そんなキメラ達が生きる世界を書いたオムニバス小説。 かたつむりの観光客(完結) 遺伝子操作技術によって進化した元人間と人造人間達の総称『キメラ』 キメラ技術の発見から発展した第三次世界大戦終結後、大陸の形すら変えられた地球に新たに七つの大都市が出来た。 そんな世界を謎の美女プリデールと『なんでも屋』のスゥが旅行する話。 人類の終わり、ヒトのハジマリ(完結) 人類が生み出してしまった最終生物兵器ゲヘナの暴走で滅んだ人類文明が新しい形へと再生するまでの話。 殺人鬼の作り方(完結) キメラを兵隊として運用していた第三次世界大戦の頃。 元々気が弱い犬の頭を持つキメラ兵『ジャック』が殺人鬼に墜ちる。 甘いマイアズマータ(完結) 違法な人造人間を造り、それを売って暮らす男の下に娘を名乗る少女が訪れる。 男は娘の正体を察し、殺そうとするが……? くろいながれぼし(完結) 荒野で見つけた焼死体を埋葬しようとしたら、それは鉱物生命体だった? 鉱物生命体クオリアの少女オニキスと、熟練の傭兵ガレスの奇妙な旅。 ほしをみるひと(完結) 第三次世界大戦が勃発する少し前、田舎育ちの冴えない少年マーカスが出会ったのは不思議な喋る石だった。 激動する世界の中、一人と一個は生きていく。 不実の湖(完結) くろいながれぼしでの戦い以降、行方不明になっていたクオリア・パールの反応が確認された。 依頼を受けて現場に向かったクオリア達を待ち受けるものとは? 森と追手とアルバイト(完結) ノアから送り込まれる追手から逃げつつも、世界中を旅している少女、ニレ。 追手はなんとか撃退するものの、路銀が尽きてしまう。 仕方なくニレは危険なアルバイトを請ける事になる。 新月の月時計(完結) トロメアの隠れ住む森での任務からノアへと帰還した二人……しかしストラの身体に異常が…… 評価応援ブクマ、宜しくお願いします。

総エピソード数:282話

総エピソード数:282話

新着応援レビュー

もっと見る

作品情報

作品名 ハジマリノヒ
作者名 うぐいす
ジャンル SF
タグ ポストアポカリプス アクション/バトル 群像劇 第3回HJ大賞 女主人公 人外 ノベプラオンリー
セルフレイティング 残酷描写あり
暴力描写あり
初掲載日 2019年6月26日 18時20分
最終更新日 2023年3月26日 2時02分
完結日 -
文字数 563,930文字
読了目安時間 18時間48分
総エピソード数 282話
ブックマーク登録 282件
コメント 22件
スタンプ 457件
ビビッと 117件
応援ポイント 1,545,377pt
ノベラポイント 28,121pt
応援レビュー 3件
誤字報告 誰でも受け付けています

ページの上部へ

同じジャンルの新着・更新作品

もっと見る

  • 街角簡易シミュレーター・AOIちゃん

    ゲームとシミュレーションの世界へようこそ

    3,000

    0


    2023年3月26日更新

    シューゼ・エンタープライズ社は、新しいタイプのエンターテインメントを創造する事を目的に、出版業界大手の集米出版とゲーム業界大手のゼーガ社によって設立された会社である。集米出版側が小説や漫画の経験を活かしてストーリー部門を担当し、ゼーガ社側がゲーム開発の経験を活かしてソフト部分の開発を担当することになっていた。しかし、装置の開発が完成に近づくと、ゼーガ社はすべての主導権を一手に握ろうと画策を始めた。

    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:2時間47分

    この作品を読む

  • アイザック

    きっと人間よりも、よっぽど人間らしい。

    300

    0


    2023年3月26日更新

    個人のパソコンにAIが搭載され、それそのものがエンターテインメントとなった近未来。 「アイザック」と名づけられたAIと「私」が導きだす、ひとつの答え。

    • 性的表現あり

    読了目安時間:4分

    この作品を読む

読者のおすすめ作品

もっと見る

  • 愛ゆえに君へ伝える

    残念なイケメン達による社会人×ラブコメ!

    466,000

    11,902


    2023年3月24日更新

    とある会社の"男性しかいない"部署で見つかった一通の初々しいラブレター。 けれども、そのラブレターは宛先のみがフリクションのペンで書かれていた。 直前に数枚の資料に挟まれて、熱々のコーヒーの下に置かれていたことから、字が消えてしまい、誰に向けて贈られた手紙なのかは検討がつかない。 ほんの少しの好奇心から社員達はラブレターを書いた人の想い人を探し始める。 しかし、それは社員らの隠された恋愛事情を抉り、荒らし合う只のきっかけに過ぎなかった。 次々に巻き起こる事件と明かされる秘密、そして、感情の起伏。 『愛している人に想いを伝えるのが、こんなに怖いことだとは思わなかった』 はじめこそ、同性愛に対して当事者や第三者という視点で、偏見を持っていた彼らだが、次第に考え方を改め、成長していく。 「お前ら、早くくっつけよ!」残念イケメンな社員たちのボーイズラブコメディ。 *この話は決してラブレターの告白やガラケーを使っている人を馬鹿にしている訳ではありません。 *登場キャラは全員馬鹿な癖に高学歴という矛盾を抱えた人物です。 *このような理由からツッコミが不在の恐れがあります。 *セルフレイティングは念の為です。

    • 残酷描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:10時間7分

    この作品を読む

  • 改 山に人魚

    前に書いたものを書き直しました。

    12,000

    100


    2023年3月25日更新

    滋賀県のとある山にある噂の人魚の社。 その噂を調べるために男は山へ訪れた。 誘われるままに山奥へと足を進めた男はその噂の正体を目にする。 女の声を聞いた瞬間に意識を失った男は夢のようなものを見た。 近江という人魚と藤嶺碧という男が出会い、そして2人は段々と惹かれあっていった。 しかし、死というものが2人を蝕んでいた。 最期の時まで2人は一緒にいることを望み、その望みは果たされた。 男は最期を見届けると目を覚まし、山を降りる。 【藤嶺碧過去作展】で曾祖父があの夢に出てきたあの2人の友人だということが発覚。 あの後のこと、噂の始まりを男は曾祖父から聞かされる。

    読了目安時間:1時間33分

    この作品を読む