元ツンデレ現変態ストーカーと亡き公国の魔女

読了目安時間:4分

エピソード:3 / 103

3話 初対面

「今日はどうです?」 「ああ、怪我人はいないな」  私の仕事は治癒だから自然と騎士との接触が多くなる。幸いよくしてくれる第二皇子のヴォックスは騎士団長、ヴォックスの婚約者ユツィは副団長だから、この場所で不遇を味わうことはない。だからフードを目深に被って来る必要はないのだけど、つい癖で被ってしまう。 「クラス!」 「ユツィ」  凛々しく美しい女性騎士が現れた。  今日も眩しい。そして普段クールの割に私の前は満面の笑顔でいてくれるから嬉しかったりする。  最初こそ公爵名だったけど、今ではすっかり名前も呼んでくれるようになった。特段主でもなんでもないのに敬語だけは抜けないのがネックだけど。 「クラス、体調はいかがです? お怪我は」  毎回私の心配をしてくれるのはありがたいけど、怪我するなら圧倒的に騎士の方が確率高い。けどもう癖なのだろうと思って笑顔で応える。 「ないよ、大丈夫」 「貴方の大丈夫は信用できません」  ユツィは過保護だ。自国にいた頃は王女の側付だったからか私に対する対応が前の主人へのそれと同じ。最初こそ故郷への思いもあるだろうと応えていたけど、三年も経つと彼女の気質なのではと思えてきている。  そもそも身分や年齢はユツィの方が上だから、私に敬語を使う必要はないし、逆に私が二人に敬語を使うべきだ。二人が拒否したから砕けた話し方をしているけど、はたから見たら違和感すごいだろうな。 「そうだ。今日東の王国の子が招かれているんでしょ? 二人とも会った?」  問うと頷く二人。表情や雰囲気から悪い子ではなさそうに見える。 「父上を交えて会食をする時に多少は話せると思うが」 「見たところ利発そうには見えました」 「ユツィ、あれはませている、だな」  ふむふむ。  一人で来た身だから多少虚勢を張らざるを得ないところもあるだろう。戸惑うことも多いだろうな。 「心配か?」 「勿論」  騎士団長ヴォックスが目を細める。瞳の濃い色合いと眉間の皺も合わせて悩ましげな顔をするのは大概私がここに来たばかりの頃を考えている時だ。 「私に力がないばかりに君には辛い思いを」 「いえ、充分良くしてもらってるし、後見人にもなってもらってるもの」 「私が兄上と対等に渡り合えればいいのだが」  ウニバーシタス帝国は長男の第一皇太子レックスが次の皇帝の予定となっている。彼は弟である第二皇子ヴォックスと第三皇子シレに主導権を握られたくないのか、こと何かにつけて制限をかけてくるらしい。  今や無愛想だけど、孤児院や学校の設立、戦後の町の修繕復興等、誠実に国に尽くしている第二皇子兼騎士団長の方が帝国民に人気だから第一皇太子は気に入らないのだろう。 「私よりも今日来た子を守ってあげて」 「彼はシレが後見人で、我が国筆頭宰相イグニス様の息子だ。早々手は出せまい」 「え?」  肩書がごつくない? 「公爵位を例外で継いでいますし、神童と呼ばれる子です。我々の出る幕もないかと」 「神童?」  侍女たちが話していた情報が子供が来るぐらいだったから、今聞いた情報は驚きだ。御伽噺の主人公みたいな設定じゃない? 「おや、噂をすれば」  ユツィの視線の先を見れば、シレに連れられた噂の子がいた。シレは兄であるヴォックスを視界にいれて顔を明るくさせる。挨拶に来たようだった。 「シレ」 「良かった。会食前に会えればと思ってて」  第三皇子兼宰相のシレは第二皇子兼騎士団長のヴォックスと並ぶと小さくて細身だ。仕事のしすぎで肝を悪くしたけど、今ではだいぶ顔色がよくなった。 「ほら」 「……」  少し後ろに控えていた例の子がシレの隣に立つ。唇を結んでむすっとした様子でヴォックスとユツィを見た。 「イリスサークラ・ソンニウム・アチェンディーテ公爵、イグニス様のお子さんだよ」  アチェンディーテ姓は東の新興王国イルミナルクスの王族が王位を返納した際に得たものだ。さっきもイグニス様の子供と聞いていたけど、この子ったら本当に正統な血筋の子なのね。  私がここに来た時すでにイグニス様は亡くなっていたけど、筆頭宰相として敏腕を振るっていた方と聞いた。人格者で穏健派の今代皇帝が非常に気に入っていたとされる有力者だ。 「イーラ、こちらが兄の第二皇子兼騎士団長のヴォックス・シェラ・プロディージューマ、副団長でヴォックス兄上の婚約者のユースティーツィア・マーネ・ユラレ伯爵令嬢だよ」 「令嬢はやめてくれ」 「まあまあ」  二人を交互に見た後、軽く会釈して終わる。  と、私に視線が向けられた。不思議そうに見上げられる。 「ああ」  シレが紹介するところを目だけで断って、視線を会わせるために膝を折った。  ほんの少し眦を上げて驚いてる。 「私はクラス、クラス・トラジェクトーリア・ドゥークス。よろしくね?」 「……お前、宮廷魔法使いか」  おや喋った。思ってたよりもシャイじゃない? 「ううん。私はただの医療師かな。治癒魔法が使えるのと薬学に詳しいから、騎士様が怪我した時や、病気の治療のためにいる感じ」 「僕も治してもらったんだよ。すごく腕のいいお医者さん」 「私やユツィも世話になったからな」 「えへへ」  誉めてもらえると嬉しい。照れつつも彼を見るとなにかを考えるように片手を口元に寄せていた。 「……ステラモリス?」 「え?」  目の前の男の子から発せられたのは私の故郷、失われた国の名前、私が継ぐはずだった姓だった。

ここまでだとツンデレ具合が今一つなので、4話を日付線越える0時にUPします。 本格的なツンデレは5話からですかね~。ツンデレ滅茶苦茶書きやすいです(笑)。

コメント

もっと見る

コメント投稿

スタンプ投稿


同じジャンルの新着・更新作品

もっと見る

  • それでも君に認めさせたい

    「それでも」愛し合う、少年少女の恋物語

    39,800

    11


    2023年6月6日更新

    円樹円(つぶらき まどか)は学園一の美少女と称され、全生徒からの注目を集める高校三年生。 誰からも好かれる円樹円だったが、円樹円自身はこれまで『恋』を経験したことがなかった。 円樹円は『恋』をしてみたいと願う矢先、転校生と出会うことになり、一目惚れをしてしまう。 転校生に積極的に話しかけるも反応は薄く、今までこんな反応をされたことのない円樹円はますます転校生のことが気になってしまうのだった。 一方、転校生――御大地守(みおおじ まもる)は内心焦っていた。なぜなら、円樹円は自分の初恋の人物であり――何より、自分の『実の姉』だということに気づいてしまったから。 『どうにかして御大地守を振り向かせたい円樹円』と、『絶対に付き合ってはならないと考える御大地守』――そんな二人が辿り着いた行く末とは。 ---------------- 【作者が考える作品のセールスポイント】 1.『姉弟』という禁断の恋愛関係に斬り込んだ作品! 2.それぞれの違った立場から『それでも』と紡がれる想いに共感や気づき、感動を届けます! 3.思いやり、すれ違い……交錯していく人間関係に目が離せないこと間違いなし! ---------------- ◇ 『HJテーマ別長編小説コンテスト』・『テーマ⑤ 不純系恋愛ラブコメ』にて参戦します! 禁断の関係に迫った恋愛物語。いろいろな角度から『恋』とは『愛』とは何かを私なりに考え、物語を紡いでいきたいと考えています。よろしくお願いします。

    読了目安時間:1時間2分

    この作品を読む

  • イチゴのタルト

    傷ついた二人が出会い癒されていく物語です

    1,100

    0


    2023年6月6日更新

    アルバイトを終えて店を出た飯田光国が月を見上げていると、小学生の女の子がぶつかってきた。けがをした彼女の手当てをして家に送るが、家に入る前に彼女の境遇を聞かされ、光国は自分の人生に思いを馳せる。孤独に震える彼女を守りたい、と思い始めたが、その気持ちはいつしか別の感情に変わっていった。

    読了目安時間:15分

    この作品を読む

  • 「あなた、声がすごく個性的でいいわ! だからVtuberにならない?」 「はは、また上手いこと言って。俺がプロゲーマーになる時にも似たようなこと言ってましたよ」 半年後――大神吠はトップVtuberとなった。 簡単なあらすじ↓ 三雲健人はプロゲーマーとして成功することを夢みていたが、ある日、クビになってしまう。将来が白紙になった彼に、恩人のプロデューサーが提案してきた新しい仕事は、ボーイッシュな狼系のVtuber――大神吠(おおかみ ほえる)になることであった。腰かけ程度の軽い気持ちでその仕事を引き受ける三雲だったが、彼にはVtuberとしての圧倒的な才能があった。 天性のショタボイス。Vとしては卓越したゲームスキル。そのゲームスキルを活かした他のVとのコラボ性能の高さ。日々研究を怠らない勤勉さ。 三雲の全ての能力がVtuberという職業にぴったりハマり、瞬く間に吠はトップVtuberの地位に駆け上がる。 そんな三雲が次に任された仕事は、人気Vtuberを集めたアイドルグループのリーダー。 そのメンバーは一筋縄ではいかない癖の強い美少女Vtuberたち。果たして、三雲は大神吠として彼女たちを率い、群雄割拠のV業界を制することができるだろうか――。 ---------------- 【作者が考える作品のセールスポイント】 1.元プロゲーマーの主人公がそのスキルを活かしてVtuberの世界で成り上がっていく爽快感(俺tueeee感) 2.女性Vtuberしかいない環境を中性的な主人公だけが独占するハーレム感 3.単なる日常モノではなく、個性的なVtuberたちとアイドルグループを結成し、ライブの成功を目指して様々なトラブルを乗り越えて絆を深めていく熱いストーリー ----------------

    • 性的表現あり

    読了目安時間:45分

    この作品を読む

  • 令和拾文字艶噺 第参幕

    紡ぐ拾文字は 万華鏡的

    24,620

    30


    2023年6月6日更新

    前作『令和十文字艶噺 第弐幕』と第一作の『令和十文字つやばなし』を読んでくださった皆様、ご機嫌よう。 たった十文字で想像を掻き立てられるであろう本文に、そこから紐付けられた逸話を描く色艶といろんなにおいに味付けがなされた……一寸ばかり運営がおっかない、チキンレースめいた短編集でございます。 ※この作品に登場する地名や人名、団体名は実在するものとは一部例外を除いて関係ありません。 ※この作品は、法律を違反するような行為を推奨しておりません。 ※基本的に平日六話の土日祝日十話構成となります。 年始早々からの十話構成回がある通り、年始や年度末に大型連休などの一部期間では……長期間の十話構成となる可能性が高くなります。 作者の体調不良や大規模地震によるネット回線の異常、トラブル沙汰や忌引等の異変がある場合には話数が減ることがあります。

    • 性的表現あり

    読了目安時間:24分

    この作品を読む

読者のおすすめ作品

もっと見る