歴史/時代 長編 連載中
少し不思議で、大正浪漫と文学の香りが漂う物語。 舞台は大正四年。 原稿依頼の初仕事を成功させるため、東京までやってきた新人編集者の主人公・虎丸。 謎に包まれた美貌の幻想文学作家・八雲に会えたはいいが、なぜか原稿と引き換えに怪異と闘わされてしまうことに。そのまま五人の小説家が暮らす怪しい洋館に居候することになってしまった。 彼らの書く文字には不思議な力が宿っており、次々と怪現象が起こっていく── 文字と言葉を操觚《あやつ》る小説家たちの、異能力バトル&和風ファンタジー! ※イラストは漫画家の神風銀さまに描いていただきました。(★のついた話が挿絵入り) ※実在する作家や作品の名称も登場しますが、ストーリーに絡むものはすべて架空です。
前へ
次へ
投稿日2019/11/24 22:30 文字数2,977文字
投稿日2019/11/25 7:45 文字数3,521文字
投稿日2019/11/25 17:30 文字数4,126文字
投稿日2019/11/25 22:30 文字数4,330文字
投稿日2019/11/26 7:45 文字数5,632文字
投稿日2019/11/26 17:30 文字数4,032文字
投稿日2019/11/26 22:30 文字数4,646文字
投稿日2019/11/27 7:45 文字数3,794文字
投稿日2019/11/27 12:15 文字数5,383文字
投稿日2019/11/27 17:30 文字数4,938文字
投稿日2019/11/27 22:30 文字数3,377文字
投稿日2019/11/28 7:45 文字数3,110文字
投稿日2019/11/28 17:30 文字数3,335文字
投稿日2019/11/30 7:45 文字数3,422文字
投稿日2019/11/30 15:00 文字数4,460文字
投稿日2019/11/30 17:47 文字数3,598文字
投稿日2019/11/30 19:53 文字数3,468文字
投稿日2019/11/30 22:27 文字数4,024文字
投稿日2019/11/30 23:25 文字数3,739文字
投稿日2019/12/2 3:48 文字数2,673文字
投稿日2019/11/30 23:34 文字数4,821文字
投稿日2019/11/30 23:35 文字数3,136文字
投稿日2019/11/30 23:36 文字数5,344文字
投稿日2019/12/4 18:00 文字数3,959文字
投稿日2019/12/5 17:30 文字数2,643文字
投稿日2019/12/9 17:40 文字数4,359文字
投稿日2019/12/10 23:30 文字数3,667文字
投稿日2019/12/12 7:45 文字数2,622文字
投稿日2019/12/12 17:30 文字数3,629文字
投稿日2019/12/12 22:00 文字数2,643文字
投稿日2019/12/12 23:30 文字数3,049文字
投稿日2019/12/13 22:00 文字数3,954文字
投稿日2019/12/16 21:00 文字数5,236文字
投稿日2019/12/17 18:00 文字数3,649文字
投稿日2019/12/18 13:34 文字数3,400文字
投稿日2019/12/19 13:23 文字数3,442文字
投稿日2019/12/19 15:58 文字数3,136文字
投稿日2019/12/20 16:08 文字数3,903文字
投稿日2019/12/21 1:38 文字数3,083文字
投稿日2019/12/22 21:18 文字数4,612文字
投稿日2019/12/23 7:45 文字数3,752文字
投稿日2019/12/23 16:51 文字数2,915文字
投稿日2019/12/23 19:04 文字数2,584文字
投稿日2019/12/23 23:57 文字数4,557文字
投稿日2019/12/24 13:07 文字数3,354文字
投稿日2019/12/24 21:17 文字数3,468文字
投稿日2019/12/26 20:19 文字数4,607文字
投稿日2019/12/27 1:43 文字数2,829文字
投稿日2019/12/28 19:39 文字数3,786文字
投稿日2019/12/29 9:00 文字数4,686文字
投稿日2019/12/30 0:24 文字数3,597文字
投稿日2019/12/30 20:09 文字数3,712文字
投稿日2019/12/31 17:18 文字数4,144文字
投稿日2020/1/2 18:32 文字数3,988文字
投稿日2020/1/3 16:27 文字数4,410文字
投稿日2020/1/4 22:27 文字数4,912文字
投稿日2020/1/5 15:19 文字数3,877文字
投稿日2020/1/6 1:25 文字数3,384文字
投稿日2020/1/6 23:15 文字数3,114文字
投稿日2020/1/7 17:54 文字数2,602文字
投稿日2020/1/8 0:59 文字数4,018文字
投稿日2020/1/8 20:30 文字数4,803文字
投稿日2020/1/8 23:07 文字数3,647文字
投稿日2020/1/10 21:37 文字数3,248文字
投稿日2020/1/12 2:40 文字数3,371文字
投稿日2020/1/13 18:01 文字数4,378文字
投稿日2020/1/13 23:55 文字数4,098文字
投稿日2020/1/15 12:30 文字数4,138文字
投稿日2020/1/16 18:00 文字数4,600文字
投稿日2020/1/17 15:00 文字数3,542文字
投稿日2020/1/18 22:00 文字数3,464文字
投稿日2020/1/19 17:30 文字数3,819文字
投稿日2020/1/20 2:00 文字数3,353文字
投稿日2020/1/21 0:00 文字数2,877文字
投稿日2020/1/21 20:00 文字数3,363文字
投稿日2020/1/22 22:26 文字数4,185文字
投稿日2020/1/24 1:50 文字数4,694文字
投稿日2020/1/24 18:29 文字数3,566文字
投稿日2020/1/25 15:12 文字数3,039文字
投稿日2020/1/26 3:26 文字数3,089文字
投稿日2020/1/26 18:19 文字数2,570文字
投稿日2020/1/28 1:01 文字数3,421文字
投稿日2020/1/29 17:00 文字数3,662文字
投稿日2020/1/30 12:06 文字数3,047文字
投稿日2020/1/31 19:22 文字数3,667文字
投稿日2020/1/31 23:00 文字数2,225文字
投稿日2020/1/31 23:00 文字数2,361文字
投稿日2020/2/4 2:36 文字数2,967文字
投稿日2020/2/6 1:10 文字数3,615文字
投稿日2020/2/8 1:06 文字数3,580文字
投稿日2020/2/10 0:41 文字数3,303文字
投稿日2020/2/13 3:45 文字数4,149文字
投稿日2020/2/13 20:00 文字数3,099文字
投稿日2020/2/15 0:12 文字数4,069文字
投稿日2020/2/16 3:50 文字数3,815文字
投稿日2020/2/18 15:00 文字数3,262文字
投稿日2020/2/21 17:00 文字数3,798文字
投稿日2020/2/23 0:35 文字数3,390文字
投稿日2020/2/24 23:13 文字数4,084文字
投稿日2020/2/26 0:37 文字数3,534文字
投稿日2020/2/28 12:27 文字数3,854文字
投稿日2020/3/1 23:08 文字数3,137文字
投稿日2020/3/9 17:03 文字数3,446文字
投稿日2020/3/15 18:27 文字数2,681文字
投稿日2020/3/21 18:21 文字数3,166文字
投稿日2020/3/24 23:23 文字数2,768文字
投稿日2020/4/4 1:40 文字数3,155文字
投稿日2020/4/7 21:03 文字数3,320文字
投稿日2020/4/7 21:26 文字数864文字
投稿日2020/4/20 0:39 文字数2,913文字
投稿日2020/4/25 2:53 文字数3,659文字
投稿日2020/5/1 22:44 文字数4,231文字
投稿日2020/5/7 7:18 文字数3,153文字
投稿日2020/5/8 22:29 文字数4,637文字
投稿日2020/5/20 21:54 文字数4,361文字
投稿日2020/5/29 18:06 文字数3,130文字
投稿日2020/6/6 21:49 文字数3,963文字
投稿日2020/6/11 1:01 文字数3,941文字
投稿日2020/6/20 22:36 文字数2,950文字
投稿日2020/7/3 18:31 文字数4,233文字
投稿日2020/7/29 23:31 文字数3,612文字
投稿日2020/8/2 21:45 文字数3,056文字
投稿日2020/8/26 0:53 文字数3,081文字
投稿日2020/10/18 22:34 文字数4,912文字
投稿日2020/11/19 12:05 文字数4,562文字
投稿日2020/11/24 18:23 文字数3,882文字
投稿日2020/11/29 20:02 文字数4,100文字
投稿日2020/12/8 19:50 文字数4,625文字
投稿日2020/12/15 13:53 文字数2,880文字
投稿日2020/12/21 21:45 文字数2,771文字
投稿日2020/12/27 20:49 文字数3,877文字
前へ
次へ
もっと見る
ネタバレ
狂人ダイアリー ~大正浪漫幻想活劇~16
2019/12/15 20:18
ネタバレ
狂人ダイアリー ~大正浪漫幻想活劇~7
2019/12/2 12:01
ネタバレ
狂人ダイアリー ~大正浪漫幻想活劇~4
2020/1/27 6:06
ネタバレ
狂人ダイアリー ~大正浪漫幻想活劇~2
2020/4/28 13:46
ネタバレ
狂人ダイアリー ~大正浪漫幻想活劇~1
2020/6/24 18:45
もっと見る
2021年1月19日更新
幼き日に蒔かれた想の種は 笑みの眉開くまで その色を識ることはできない 北限の極寒の大地、ニフルハイム伯爵領。 伯爵の姉妹である白子(アルビノ)の姉と黒髪の妹は、大人達の陰謀に巻き込まれ心がすれ違っていく。 なんだかんだで仲直りした二人は、力を合わせて 世界に逆襲を始めるのだった。 神に見放された大地、辺境が舞台のダークファンタジー でも、そんなに残酷な感じではないイチゴ味。 表紙イラストは陽名ユキ先生(@hina__yuki)に描いて頂きました!ありがとうございます!! 需要的にニッチな方だと思うので、感想とか頂けるととっても嬉しいでっす。 HJ大賞2020後期に応募しました!
タグ:
もっと見る
2021年1月19日更新
歴史改変×和風スチームパンク×ダークファンタジーここに開幕! 時は19世紀末。鳴治の時世。 鎖国をせず、英国との貿易が盛んだった日ノ本は、江戸を中心に蒸気大国としての地位を確立していた。 しかし、1868年。×月×日。世界同時多発的に発生した大災厄により、江戸は壊滅の憂き目に遭う。 江戸の街は一夜にして屍の街と化し、江戸の地を中心に沸き出すように現れた異形、『怪夷(かいい)』により、日ノ本は未曾有の混乱へと陥った。 時の帝は怪夷を鎮めるため、古来よりの術士達を集め、防衛軍を整備。京の都を『帝都』と改めて首都とし、更に大阪を『逢坂(おうさか)』と改めて国の防衛拠点として新たな政府を設立して対応した。 帝により結成された防衛軍、怪夷討伐軍により、怪夷による混乱は10年程で収まり、人々は街に結界を張り、怪夷と戦うために忘れ去られていた術式を身につけ、以前と変わらぬ生活を取り戻して行った。 だが、怪夷による脅威はなくなることなかった。 帝都を護るための最重要防衛都市としての役割を担いながら、蒸気産業と観光業、商業の大都市として発展し始めていた逢坂は、市中に現れる怪夷を討伐する為の職業を整備する。 大災厄が起こってから十五年後。 逢坂の街には政府公認の裏家業『執行人』として闇に紛れて怪夷を狩るうら若き二人の乙女、九頭竜莉桜(くずりゅうりおう)と秋津川雪那(あきつがわゆきな)がいた。 故郷の里を何者かによって滅ぼされ、怪夷を唯一滅する事が出来る聖剣の使い手の莉桜と、外交官の娘で呪符遣いの雪那の二人はある目的を胸に抱き、仲間達と共に昼は旅人の案内をする案内人、夜は執行人として市中に蔓延る怪夷を狩るべく、逢坂の街を駆け抜ける。 乙女達の生き様を須らく見よ。 この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。 一部史実に準ずる部分があります。 毎週日曜、火曜、20時更新 HJ大賞応募予定作品です。 表紙イラスト:illustration by 野天初風様 ※無断転載禁止※
作者からの一言コメント
大正浪漫 × 文学 × 異能力バトル!