現代/その他ファンタジー 短編集 連載中
読了目安時間:1時間45分
総エピソード数:15話
繁華街の外れにある。雑居ビルの地下に、そのバーはある。 繁華街は、今日も噂話に花が咲いている。都市伝説から、街で発生した事故や事件の話。 たくさんの噂が存在している。 「知っている?」 「何?」 「雑居ビルの地下にあるバーの話」 「え?何?知らない」 「昼間しか営業していないバーらしいのだけど、夜にバーに訪れると・・・」 「え?ホラー的な話?都市伝説?あのバーなら知っているけど、昼間しか空いてないよ?夜に行っても暗いだけだよ」 「うん。だから、強い。夜を焦がすくらいの”願い”が無いとダメ。”願い”の手助けをしてくれるみたい」 「手助け?」 「そう、”手助け”。それ以上でも、それ以下でもないって話だよ」 「へぇ・・・。でも、でも、あのマスターって・・・」 「うん。不思議だよね。いろいろ知っているけど、流行の話とかには疎いよね」 「うんうん。なんか、子供から急に大人になったみたいな人だよね」 「そうそう。それに、カウンターの奥の席には誰も座らせないみたいだよ」 「えぇ・・・。意味深」 「なんかね。私の友達が、聞いた話だよ。マスターの死んだ奥様の予約席だって・・・」 「えぇ嘘・・・。私は、あの席は、マスターの親友の予約席で、あのドライフラワーの送り主だって聞いたよ」 変わったマスターが営む。バーシオン。 昼間だけの営業時間だ。営業時間外に訪れる場合には、強い願いが必要になる。雑居ビルの地下で、本日も営業している。
総エピソード数:15話
投稿日2021/4/4 23:24 文字数3,107文字
1
投稿日2021/4/5 22:26 文字数3,338文字
2
投稿日2021/4/9 2:05 文字数3,212文字
1
投稿日2021/5/17 23:27 文字数3,453文字
1
投稿日2021/6/18 20:39 文字数3,563文字
1
投稿日2021/7/5 23:05 文字数3,528文字
2
投稿日2021/11/23 22:14 文字数3,220文字
1
投稿日2022/1/23 6:05 文字数4,439文字
1
投稿日2022/1/31 8:08 文字数3,276文字
1
投稿日2022/2/9 23:13 文字数3,473文字
1
投稿日2022/2/17 0:36 文字数4,350文字
1
投稿日2022/2/22 2:26 文字数3,496文字
1
投稿日2022/3/14 3:10 文字数3,649文字
1
投稿日2022/4/1 22:24 文字数3,131文字
1
投稿日2022/4/12 23:33 文字数3,019文字
1
もっと見る
♯03【神楽坂ゴシック・フォックス探偵事務所のB級的調査譚】白の衒奇的介入
おっさんの書く、しょうもない妖狐もの
1,000
0
現代/その他ファンタジー
連載中
長編
45話
56,550字
2022年5月21日更新
■■ 紹介 ■■ 年は変わり、まだ厳冬続き、雪の多く降る一月。 ロシアにて年を越した旅遊家の西京太郎と瑠璃光寺玉であるが、その帰路のシベリア鉄道にて、元ソ連兵の男から奇妙な話を聞く。冷戦時代の、雪山での演習に向かっていた部隊が突如、猛吹雪によって足止めを受けた列車から行方不明になったとされる奇妙な事件――。 そんな、真偽不明なオカルトの香りの漂う話のモヤモヤを抱えつつ日本に帰った二人は、神楽坂怪奇探偵コンサルタント事務所を訪れることに。そして、同じころ、国内外では何やら奇妙な前兆が…… ■■ 主な登場人物 ■■ ● 神楽坂文(かぐらざか・ふみ) 事務所副所長の肩書を持つ妖狐。 北川景子似の美女の外見にして、性格はクズでキモキャラ。声色は子安武人似。 チートクラスの力を持つも、その妖力はリボ払い式。 ● 綾羅木定祐(あやらぎ・ていすけ) 事務所所長の中年男。 人間嫌いで仕事嫌いのダメ人間。 ● 上市理可(かみいち・りか) 事務所助手。 武田玲奈似の20代女子。 ● 西京太郎(さいきょう・たろう) 自称、旅遊家(りょゆうか)。 七三気味に分けた短髪に、刑事ファッションの30代男。 ● 瑠璃光寺玉(るりこうじ・ひかる) 西京とコンビを組む、黒・金・水色・緑・ピンクの多色の長髪に地雷系ファッションの10代後半の女。
読了目安時間:1時間53分
もっと見る
第三章、武士道 vs 騎士道の体育祭!?
26,500
170
現代/青春ドラマ
連載中
長編
52話
123,248字
2022年5月20日更新
自殺一歩手前まで行った女の子が、高校に入学して七癖も八癖もある同好会に所属したことを転機に、先輩たちの心の闇を取り払うまでになる一年間の物語。 【あらすじ→】 高校に入学して間もなく、『報われない者たち』という謎の同好会に勧誘されてしまった水野舞湖。「なんだか面白そう」という理由でつい入会してしまうが、その活動実態は工作に筋トレに読書、小難しい議論をしているかと思えば、ボランティア活動と称した地域の七不思議の解明まで!? クラスマッチ、夏休み、体育祭に文化祭。高校生の日々を過ごす中でそれぞれの思想信条を持つクセ強な先輩部員たちに揉まれ、水野も段々と自分なりの ”ものの見方” を身に着け、人生に悩む先輩たちの心を支えていく。 そしてそれは、水野の心を救い、『報われない者たち』に水野を勧誘した張本人である、代表の杯賀にも……。 登場人物たちはみな日陰者、人生に社会にすべてを憂う "アンチ" 青春ストーリー「報われない者たち」、ぜひご一読ください。 各編予告動画↓ https://www.youtube.com/channel/UCJBNqWcDGjwyLRYqipiggIQ ※Twitterにあとがきのようなものを置いてます。 ※すべての発言、仕草、状況、展開を伏線だと思ってもらって構いません。本小説は群像劇、ないしは全体論的小説の一面を持ち合わせています。 ※本小説に登場する人物、集団、思想、発言、組織、商品、サービス、現象、地名、その他のすべてはフィクションであり、現実のそれとは何ら関係するものではなく、特定の何らかを推奨、勧誘、斡旋、揶揄、非難等をするものでもありません。
読了目安時間:4時間6分
作者からの一言コメント
繁華街は、今日も噂話に花が咲いている。