あやかしのなく夜に

読了目安時間:4分

エピソード:15 / 17

15 羨ましいよ

 今わかっている事。  猫が襲われているのは満月の夜。  襲っているのは、耳と尻尾が生えた女の化け物。  それはあの山に住んでいる可能性が高い。  リモは、あの化け物が怖い、と言っている。  山にある社がもしかしたら関係があるかも?  朝食の後、僕は今わかっていることをルーズリーフに書きだしてまとめた。  ……あんまりなんにもわかってねぇ……  化け物の正体がまず分かってない。  山に住む化け物。  なら他にも目撃情報があってもおかしくなさそうだけど、SNSを調べても特に情報が出てこない。てことは、化け物が現れるようになったのはここ二ヶ月少々の話なのか?  なんで急に現れるようになったんだ?  わっかんねーな。  何で猫喰うんだよ……今は猫だけどそのうち人襲ったりしねえだろうな……  そう考えて、僕の背筋に冷たいものが走る。 「こうしてみると、わかっていることが少ないね」  片づけを終えた臨が、僕の隣に座り、ルーズリーフを覗き込む。 「あぁ。化け物が何者なのかなーんもわかってない」 「山や狐と深い関わりがあるみたいだから、この化け物も狐なんじゃないのかなあ」  そして臨は、僕が描いたけっしてうまくはないイラストが描かれたルーズリーフを手に取る。 「その絵、おふたりが捜している化け物なんですか?」  ソファーによじ登りながら、リモは言った。 「うん、そうだよ」  そう答え、臨はリモにイラストを見せた。  イラストを見たリモは、腕を組み大きく首を傾げながら言った。 「おや? どこかで見たことあるような」  見たこと、ある?  僕と臨は、同時にリモを見る。  いや、でも、リモは猫が襲われた時、化け物の姿を見ていないと言っていたよな? 「リモ、猫が襲われた時見てないって言っていたよな?」 「えぇ。見てないですよ? で、この人、誰かに似てる気がして」 「知り合いか?」 「はい。でも、絵だけじゃわかりませんねえ……人の形になって長時間保てるなんて、けっこう強い妖力の持ち主かも?」 「お前はこれ、妖怪だと思うの?」  僕が言うと、リモはこちらを見上げ、首を傾げて言った。 「違うんですか? 人は、猫を食べませんよね?」 「昔話なんかだと、人が妖怪に憑りつかれて猫とか喰う話、あるよな?」  僕の言葉を聞き、リモは何度も目を瞬かせた後、 「おお!」  と、感心した様な声を出す。 「言われてみればそうですね! いやあ、山にすむ者ならてっきり妖怪かと思ったのですが。人が憑りつかれている可能性もあり得なくもないですね! でも、この化け物、探し出してどうするんですか?」 「倒す」  被せ気味に僕が言うと、リモは視線を臨の方に向け、 「戦うの、お兄さんの方ですよね?」 「うん、そうだよ」  臨は足を組み、にこっと笑って答える。 「お兄さんも何かに憑りつかれているんですか?」  リモの問いに、臨は首を傾げる。 「そうかもしれないねえ」 「おお! そんな気配は全くないですが、臨さんお強いですもんね!」  尻尾をパタパタと振りリモが言う。  確かに臨は強い。雷を操る力も、その精神力も。この化け物探しはそもそも臨の存在ありきだ。  臨が視線の高さまで手を上げると、その手のひらにバチバチと小さな雷が走る。  髪の毛が静電気で浮かび上がり、そばにいるリモが思わず背を反らした。 「こんなの、普段の生活じゃあ役に立たないけれど化け物退治になら使えるって昨日わかったしね」 「え?」  臨の言葉に、僕は思わず驚きの声を上げる。 「え? って、紫音、だってそうじゃない。こんなのあったところで日常では役に立ったことないよ。すぐ電化製品壊しちゃうし。おかげであの人にはずいぶんと疎まれたんだから」  あの人、と言うのは臨の母親の事だ。 「紫音は病院でトラウマを抱えた人たちの記憶を吸い上げて消して、生きる助けをしているじゃない? 俺は紫音がうらやましいな、って思っていたけど」  そんなこと始めて言われたぞ、おい。  俺は臨の力が羨ましいけどなあ…… 「僕は戦える臨がすごいと思うし、ていうかこの化け物探し事態、臨がいなくちゃ成立しねぇし……」 「紫音の力がなくちゃ、化け物の姿かたちもわからなかったよ」  そう正面から笑顔で言われると恥ずかしく、僕はテーブルに置かれたカップに手を伸ばした。  僕や臨がもつ不思議な力。  誰もがもつわけではないため、力を持つ僕らのような存在は疎まれることが暫しある。  そんな力をもつ子供を集める研究所が市内にあり、僕らはそこで知り合った。  臨は雷をひっこめるが、髪は浮いたままだった。  今こいつに触ったら静電気でやられる。  それを知らないリモは、安心した様子で臨の膝に触れた。 「いやあ、すご……いっ!」  バチッ! という音が響き、リモは出した手をすぐに引っ込めた。 「リモ、今臨に触ると静電気でやられるぞ」 「静電気……」  涙目で呟き、リモは僕の膝の上に逃げてきた。 「力使うと帯電しちゃうのが欠点なんだよねー」  臨は言い、立ち上がってキッチンへと向かった。 「化け物退治なんてわくわくするじゃない? 俺は楽しいよ。まあ、仕事との調整がきついところはあるけどねー」  キッチンで手を洗いながら、臨が言う。 「満月の夜にしか現れないなら、次の満月を待つしかないよね。それまでに何かわかればいいけれど難しいかな」 「そうだな……」  たぶん、何もわからないだろう。  手がかりが無さすぎる。 「やっぱ、社行くか……?」 「行ってみる? 今日これから」  その意見に、反対する理由はなかった。

コメント

コメント投稿

スタンプ投稿


このエピソードには、
まだコメントがありません。

同じジャンルの新着・更新作品

もっと見る

  • 骸鬼王と、幸福の花嫁たち【第9部、二日置き更新!】

    12000PV感謝!怪獣×退魔×ハーレム

    225,860

    177


    2023年3月20日更新

    大正時代。最強と謳われた引導師・久遠真刃。 だが、災厄にも等しい力を持つ彼は誰からも恐れられていた。 異端。人擬き。化け物。悪意の言葉は数知れない。 そして最後は謀略によって愛する者を殺されて百年の眠りにつくのだった。 そうして現代。 目覚めた彼が望んだことは今度こそ平穏に生きることだった。 人として今度こそ『幸せ』になるために。 しかし、そんな決意を抱く彼に従霊である猿忌はこう告げるのだった。 『いや。主が今代で平穏に生きるには、最低でも七人は花嫁を娶らねばならんぞ』 「…………は?」 □『カクヨム』さま『マグネットマクロリンク』さま『小説家になろう』さまでも公開中です。 □2019/12/7に改題しました。 □2020/2/1に第1部にエピローグ0を追記しました。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:38時間42分

    この作品を読む

  • ギャラクシーバステッド・オリンポリス

    "宇宙警察"に所属する、宇宙察官達の物語

    116,800

    1,976


    2023年3月20日更新

    ―――西暦四千五百年 全ての惑星人が惑星、小惑星問わず、宇宙空間を自由に行き来出来る時代。 発展した世の中になったが、一方で犯罪を行う者も増えていってしまう。 混沌とした状況に、宇宙全体の秩序や治安を維持、各惑星人の安全の為に作られた組織 警察機関“宇宙警察ガーディアン・オブ・コスモ”が爆誕。 そんな宇宙空間全体を守る要、宇宙警察官のヘルメス・エドワーズは 優秀ではあるが、どこか自分に自信を持てないでいた。 だが、宇宙警察の中でも最も難しく、かつ『花形』とも呼ばれる "アース支部"へとの移動を命じられ、美人警部アロディ・ジョーンズと出会う。 そして、とある海岸にて”グロブスター”が見つかりヘルメスはアロディと共に 捜査を開始するが、この事件が宇宙全体を巻き込む様な驚く事態に発生しーーー? ※本作「ギャラクシーバステッド・オリンポリス」は小説家になろう様、アルファポリス様、カクヨム様でも掲載させていただいております。

    読了目安時間:2時間41分

    この作品を読む

読者のおすすめ作品

もっと見る

  • Lost World〜時空使いの少女〜

    空間と時間を操る少女の物語

    149,600

    389


    2023年3月20日更新

    異世界ルーンフェルク。そこに住む少女、聖月は自分の世界と別世界を繋いだり、時間を操る力を使って、人々の依頼を受けることで生活していた。 ある日、彼女の前に現れた謎の青年、煌翔は、聖月の持つ力が危険なものであると告げる 。 2022.5.16 今更ですが、登場人物が多くなってきた為、登場人物紹介追加しました。 話が進むごとに追加していきます 多少のネタバレ含みますので、嫌な方は本編から

    • 暴力描写あり

    読了目安時間:10時間24分

    この作品を読む

  • 薬局のアマビエさん

    ウイルス滅びろ慈悲はない。

    57,031

    39


    2023年3月20日更新

    江戸時代、弘化三年、肥後の国── 海から光る生物が現れた。驚く役人に、人外はこう言い放つ。 「六年間は豊作になるが、いずれ病が流行る。私の絵を掲げよ」 瓦版に載った個性的すぎる姿とともに、その生物は「妖怪アマビエ」として記憶された。 日本のとある地方都市に存在する中小薬局に、不意にやってきた足三本の半漁人。着ぐるみでもコスプレでもなく、それはまぎれもなく本物のアマビエだった!! 「ウイルス滅びろ慈悲はない」 凶悪そうに見えても人類を守る、そんな愛すべき予言妖怪たちの奮闘と日常、それにちょっぴりの薬局内部事情を加えてお届けします。全ての病がなくなる日をめざし、働く妖怪たちの姿をご覧あれ! 「ウイルス滅びろ慈悲はない」 大事なので二度言いましたね。 一話250文字程度なので、Twitterを読む感じでサクサクどうぞ。 評価もらえたら作者がアマビエさんを増やす活力になるので、面白かったらどうぞよろしく。 画像はフリー素材です。 あとアマビエさんが薬剤師を「ヤクザ」と呼ぶのは2ちゃんのコピペが元ネタ(考えたのは私ではないので先に言っとく)

    読了目安時間:3時間33分

    この作品を読む