あやかしのなく夜に

読了目安時間:5分

エピソード:10 / 17

第10話 幽霊を捜しに

 その週の土曜日の夜十九時。  僕は自転車で、臨との待ち合わせ場所である大学病院近くのコンビニに向かった。  あいつは日中撮影があるとかで、十九時の約束もぎりぎり間に合うかどうか、とかなんとか言っていた。  来なかったら来なかったで、ひとりで行くか……?  まあ正確にはひとりじゃないが。  僕が肩にかけているショルダーバッグの中で、もぞもぞと蠢くものがある。  狸の妖怪、リモだ。  リモはあれからずっと、僕と一緒にいる。  親は突然現れた狸に驚いた様子だったが、怪我をしているのを病院で拾って手当はしたけれど病院に置いてはおけないのでしばらく預かることにした、とかいう嘘を言ったら信じてはもらえた。  二つ下の弟は疑いの目を向けてきたけどリモが人懐っこく、分福茶釜よろしく芸のようなものをして見せるから、すっかりうちのペットとなっていた。  幸か不幸かわからないが、両親も弟もリモの言葉がわからないらしい。  たった数日でリモはだいぶ丸くなった。  おかげでショルダーバッグが重い。  コンビニでホットの紅茶を買い、店の前でペットボトルを開ける。  十月の終わり。日が暮れるとさすがに寒い。  両手でペットボトルを握り少しずつお茶を飲む。 「息が白い……」 「おお! 本当だ、寒いですなあ」  バッグから顔を出した狸が、はあ、と息を吐いて言った。 「あぁ。もうちょっと厚着してくればよかった」  これからどんどん寒さが増してくるだろう。  空を見れば月はだいぶ傾き、西の空に消えていきそうだ。  スマホをパーカーのポケットからだし、時刻を確認する。  十九時十五分。  臨が来る気配はない。  特にメッセージも来てないので僕は地面に座り、ぼんやりと空を眺めていた。 「紫音」  しばらくして名前を呼ぶ声に僕は立ち上がり声がした方を見た。  黒のパンツに、カーキのカットソー、それにダークグレーのコートを羽織った臨がこちらへと近づいてくる。 「臨」 「ごめん、遅くなって……て、なにその……えーと、狸……?」  僕の鞄から顔を出すリモを見て、臨は不思議そうに言った。 「あぁ、狸」   立ち上がりながら僕は答える。 「こんばんはー!」  リモが言うと、臨は僕の方を見てにっこり笑った。 「喋る狸なんて珍しいね」 「そうだろうな」  臨ならリモが話す言葉がわかりそうだなと、根拠もなく思っていた。思った通り、わかるらしい。 「どうしたの、この子」 「病院の庭で拾った」 「へえ。この辺に喋る狸なんているんだね」 「ふつうはいねえと思うぞ」  言いながら、僕は臨の隣に立つ。 「おぉ! お兄さんもおいらの言葉がわかるなんてめっちゃ胸アツ! さすが紫音さんのお友達さんですねえ」 「じゃあ、ふつうの人は君と話せないって事?」 「そうなんですよー。なので人前で僕に話しかけるととってもファンシーな人に思われますよ!」  ファンシー……ていうか、狸に向かって独り言いう危険な奴じゃねえか。  よかった、学校に連れて行かなくて。  何度か着いて来ようとしたが、断固拒否した。  僕は自転車を押して臨と並んで歩き、例の山へと向かう。  進めば進むほど街灯は減っていき、人通りもなくなっていく。  臨はパーカーのポケットから懐中電灯を取りだし、それを点けて辺りを照らした。  天狐の山は灯りがなく、闇に包まれた森がただ広がっている。  普段、人が散歩に利用する獣道にも街灯はなく先が見えなかった。  虫の鳴き声が響き、風が吹くたびに枝が擦れがさがさと音が響く。  寒い。  空気がピーン、と張りつめているような、そんな気がして僕は思わず息をのんだ。 「で、臨。お前が言ってた幽霊ってどこにいるんだ?」 「うん。社があるの知ってる?」 「あぁ」  獣道からも、公園からも離れた場所にある古い社。  謂れも何も知らないが森の中にひっそりと建っていて、子供の頃よく、秘密基地ごっこで行った場所だ。 「獣道を進んで行って、その社に向かう道と、山頂に向かう分かれ道のあたりに現れるって話なんだよね」  そう言った臨の声はなぜか弾んでいた。  こいつなんでこんなに楽しそうなんだよ。  僕は獣道の入り口横に自転車を止め、鞄から懐中電灯を取り出した。  首から下げるタイプの物で、これなら両手が空く。 「あー、それ便利だね」 「だろ? 俺はお前と違って機械こわさねーし」 「ははは。僕がそれつけて雷使ったら壊しちゃうね」  臨の能力の難点。  身体に雷を纏うので、電子機器を身に着けて能力を使うと壊す可能性が高い。  だからこんなのぶら下げて力を使ったらすぐに壊してしまうだろう。  僕たちは獣道を進んで行く。  いつも日中にしか通らない獣道。  まるで異世界の入り口のような、先が何も見えず不安を感じさせる。 「なあ、リモ」 「なんでしょう?」 「お前、幽霊の事知ってるか?」 「幽霊なんてそこらじゅうにいるじゃないですか」  当たり前のことのようにリモが言うので、僕は思わず隣にいる臨の腕を掴んだ。 「え、ほんと? 幽霊ってそんなにいるの?」  嬉しそうに言う臨の神経が信じらんねえ。  リモは僕の鞄から飛び出し、僕らの前に二本足で立ちあがって言った。 「はい! わりとどこにでもいますですよ! でもだいたい回収されていきますから、余程の事がない限り、この世に残りませんが」  ってなると、今ここに残っているのはよほどのことがある奴って意味じゃないか。  思わず、臨の腕を掴む手に力がこもる。  その手に臨の手が重なり、僕の顔を覗き込みながら奴は言った。 「大丈夫だよ、紫音。俺がついているんだから」  それを言われ、僕は思わず手を離す。 「何言ってんだお前、馬鹿じゃねーの? そう言うのはカレカノに言えよ!」  少なくとも、僕に言う言葉じゃないだろう。  臨は笑って、僕の方を懐中電灯で照らす。 「あれ、もしかして顔紅い?」 「んなわけねーだろ!」  真っ赤になって否定し、僕はくるりとリモの方を向いて歩きだし、その身体を抱き上げた。 「ほら、行くぞ! 臨」 「はいはい」

コメント

コメント投稿

スタンプ投稿


このエピソードには、
まだコメントがありません。

同じジャンルの新着・更新作品

もっと見る

  • 骸鬼王と、幸福の花嫁たち【第9部、二日置き更新!】

    12000PV感謝!怪獣×退魔×ハーレム

    225,860

    177


    2023年3月20日更新

    大正時代。最強と謳われた引導師・久遠真刃。 だが、災厄にも等しい力を持つ彼は誰からも恐れられていた。 異端。人擬き。化け物。悪意の言葉は数知れない。 そして最後は謀略によって愛する者を殺されて百年の眠りにつくのだった。 そうして現代。 目覚めた彼が望んだことは今度こそ平穏に生きることだった。 人として今度こそ『幸せ』になるために。 しかし、そんな決意を抱く彼に従霊である猿忌はこう告げるのだった。 『いや。主が今代で平穏に生きるには、最低でも七人は花嫁を娶らねばならんぞ』 「…………は?」 □『カクヨム』さま『マグネットマクロリンク』さま『小説家になろう』さまでも公開中です。 □2019/12/7に改題しました。 □2020/2/1に第1部にエピローグ0を追記しました。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:38時間42分

    この作品を読む

  • ギャラクシーバステッド・オリンポリス

    "宇宙警察"に所属する、宇宙察官達の物語

    116,800

    1,976


    2023年3月20日更新

    ―――西暦四千五百年 全ての惑星人が惑星、小惑星問わず、宇宙空間を自由に行き来出来る時代。 発展した世の中になったが、一方で犯罪を行う者も増えていってしまう。 混沌とした状況に、宇宙全体の秩序や治安を維持、各惑星人の安全の為に作られた組織 警察機関“宇宙警察ガーディアン・オブ・コスモ”が爆誕。 そんな宇宙空間全体を守る要、宇宙警察官のヘルメス・エドワーズは 優秀ではあるが、どこか自分に自信を持てないでいた。 だが、宇宙警察の中でも最も難しく、かつ『花形』とも呼ばれる "アース支部"へとの移動を命じられ、美人警部アロディ・ジョーンズと出会う。 そして、とある海岸にて”グロブスター”が見つかりヘルメスはアロディと共に 捜査を開始するが、この事件が宇宙全体を巻き込む様な驚く事態に発生しーーー? ※本作「ギャラクシーバステッド・オリンポリス」は小説家になろう様、アルファポリス様、カクヨム様でも掲載させていただいております。

    読了目安時間:2時間41分

    この作品を読む

読者のおすすめ作品

もっと見る

  • Lost World〜時空使いの少女〜

    空間と時間を操る少女の物語

    149,600

    389


    2023年3月20日更新

    異世界ルーンフェルク。そこに住む少女、聖月は自分の世界と別世界を繋いだり、時間を操る力を使って、人々の依頼を受けることで生活していた。 ある日、彼女の前に現れた謎の青年、煌翔は、聖月の持つ力が危険なものであると告げる 。 2022.5.16 今更ですが、登場人物が多くなってきた為、登場人物紹介追加しました。 話が進むごとに追加していきます 多少のネタバレ含みますので、嫌な方は本編から

    • 暴力描写あり

    読了目安時間:10時間24分

    この作品を読む

  • 【正義魔王】の“正義”について

    原作知らなくても楽しめる♪

    174,700


    2023年3月19日更新

    あなただけの可能性を提供する…… その文言に惹かれてVRゲーム〈Infinite Dendrogram〉を始めた青年・御条正義。 彼には現実において“自由”が無い故に、その願いを叶える場所を誰よりも求めていたのだ。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:6時間22分

    この作品を読む