歴史/時代 長編 連載中
「人の言葉を喋るの!?」 山奥の田舎から養父に言われ帝都にやって来た少女真白は、貸本屋でとある男と黒猫に出会う。 「君の面倒を見るのが私の役目だ」と人語を操る猫に戸惑いつつも、妖怪や桜の精霊、はたまた怪盗まで!? 帝都で様々な出会いを真白は果たしていく。 そんな中、ある日出会った【軍服の君】に真白は恋をして――? 黒猫と少女が織りなす、なんちゃって大正ロマンファンタジー
前へ
次へ
投稿日2020/7/31 2:21 文字数2,328文字
投稿日2020/7/31 23:49 文字数2,321文字
投稿日2020/8/1 14:13 文字数3,630文字
投稿日2020/8/3 15:06 文字数2,502文字
投稿日2020/8/4 0:00 文字数2,176文字
投稿日2020/8/5 3:00 文字数1,633文字
投稿日2020/8/6 3:00 文字数3,478文字
投稿日2020/8/7 3:00 文字数1,354文字
投稿日2020/8/8 15:00 文字数2,121文字
投稿日2020/8/9 3:00 文字数1,774文字
投稿日2020/8/10 3:00 文字数1,283文字
投稿日2020/8/11 3:00 文字数1,503文字
投稿日2020/8/12 3:00 文字数1,235文字
投稿日2020/8/16 14:39 文字数1,292文字
投稿日2020/8/18 0:57 文字数1,287文字
投稿日2020/8/22 23:13 文字数3,795文字
投稿日2020/8/24 0:53 文字数839文字
投稿日2020/8/28 22:00 文字数2,214文字
投稿日2021/1/27 8:00 文字数2,477文字
投稿日2021/1/30 12:48 文字数2,163文字
投稿日2021/1/30 16:44 文字数2,001文字
投稿日2021/1/31 16:59 文字数2,123文字
投稿日2021/2/1 8:00 文字数2,460文字
投稿日2021/2/4 8:00 文字数3,205文字
投稿日2021/2/5 8:00 文字数2,898文字
投稿日2021/2/5 23:55 文字数1,329文字
投稿日2021/2/7 10:00 文字数1,004文字
投稿日2021/2/7 14:56 文字数1,171文字
投稿日2021/2/11 17:36 文字数3,280文字
投稿日2021/2/12 8:00 文字数1,796文字
投稿日2021/2/13 8:00 文字数1,335文字
投稿日2021/2/14 16:46 文字数1,069文字
投稿日2021/2/15 8:00 文字数2,084文字
投稿日2021/2/16 8:00 文字数898文字
投稿日2021/2/17 8:00 文字数1,581文字
投稿日2021/2/18 8:00 文字数3,167文字
投稿日2021/2/19 8:00 文字数1,764文字
投稿日2021/2/20 23:47 文字数2,318文字
投稿日2021/2/21 21:04 文字数2,001文字
投稿日2021/2/23 20:08 文字数2,038文字
もっと見る
2021年2月28日更新
プロットあり https://novelup.plus/story/406532720 現世では男だった主人公は負けるとご褒美映像のあるアダルトゲームの女主人公に異世界転生してしまった。 負けると強くなる世界でこれを拒む主人公、主人公を敗北に導くべくあの手この手で無理難題の罠を張る国王。 果たして無敗攻略を達成できるのか?
2021年2月24日更新
アメコミヒーローものが大好きな女子高生・神崎千穂実はある日、不気味な男に命を狙われるが、世間で話題の仮面のヒーローに助けられる。 仮面のヒーローの名前はシルバーブレット。シルバーブレットは名前以外の多くを語らず去って行ったが、千穂実は再会を夢見て諦めず、独自に鍛錬する。そしてある日ついに再会すると、半ば強引に彼のサイドキック(相棒)・キャンディスターとなり、ヒーローとしての活動を開始するのだった。 千穂実はまだ知らなかった。想像以上に危険で複雑な事情が絡む戦いに身を投じてしまった事と、自身の運命が大きく変わり始めた事に。 X年前に公募に出して撃沈した作品を大幅改稿。 ※アルファポリス、エブリスタでも公開しております。 ※矛盾点や誤字脱字、その他変更すべきだと判断した部分は、気付き次第予告・報告なく修正しますのでご了承ください。
もっと見る
2021年3月2日更新
(あらすじ)世界的に有名な絵画はカンバス内に絵画世界「ピクトリカ」を有し、絵画に描かれた人物はその中で永遠の生を生きている。 画題(テーマ)とは彼らがピクトリカで演じる物語であり、それが「過去」や「歴史」となって我々の存在する現実世界「ヒストリカ」を形づくっている。 パリのルーブル美術館で「ナポレオンの戴冠」のナポレオンはモナリザ(以降リザ)を自分の絵に呼びつけ、ピクトリカで宝飾品をくすねてはヒストリカで売りさばいている泥棒の退治を命じる。 同じころ、大財閥ハイネッケ一族の嫡男ハネツグは貴殿の相続財産が見つかったとの連絡を受け、使用人セネカを伴いイタリアを訪れる。自称公証人で実はリザの追っている宝飾品泥棒マレーネに導かれ発見したその財産とは、かつてダ・ヴィンチがガイセリクという邪神を閉じ込めるために描いた封印絵画であった。 ハネツグは意図せず彼を絵画から解放してしまう。そこを偶然、マレーネを捕まえに来たリザに助けられる。蘇生が不完全なガイセリクは、セネカの身体を乗っ取って逃げ去ってしまう。 ハネツグとリザはセネカ救出のため、ガイセリクのあとを追う……ってお話です。
作者からの一言コメント
なんちゃって大正ロマン妖怪アクション