歴史/時代 長編 完結済
読了目安時間:3時間47分
総エピソード数:38話
1519年、春。 栄華を極めた黄金帝国アステカ。 そこへ訪れたのは、エルナン・コルテス率いるエスパニャからの探検隊だった。 奴隷の娘マリナリは、ある夜、コルテス軍の修道士ヘロニモ・デ・アギラールと出逢う。 それは、ひとつの文明が滅びる足音でもあった…… これは歴史の裏に刻まれたひとりの少女の物語。 ※この物語はアステカ時代に実在した少女マリンチェをモデルにしておりますが、 創作を多々含んだフィクションです。 史実とは異なる部分もありますので、ご了承ください。 illustration by 裏花火
総エピソード数:38話
投稿日2019/9/29 22:00 文字数2,740文字
21
投稿日2019/9/30 0:00 文字数3,269文字
8
投稿日2019/9/30 20:00 文字数3,374文字
5
投稿日2019/10/1 20:00 文字数3,036文字
3
投稿日2019/10/2 20:00 文字数2,931文字
5
投稿日2019/10/3 20:00 文字数2,602文字
4
投稿日2019/10/4 20:00 文字数3,131文字
4
投稿日2019/10/5 20:00 文字数3,096文字
5
投稿日2019/10/6 20:00 文字数2,702文字
5
投稿日2019/10/7 20:00 文字数2,622文字
3
投稿日2019/10/8 20:00 文字数2,870文字
6
投稿日2019/10/9 20:00 文字数3,282文字
2
投稿日2019/10/10 20:00 文字数2,915文字
3
投稿日2019/10/11 20:00 文字数2,758文字
3
投稿日2019/10/12 20:00 文字数3,471文字
1
投稿日2019/10/13 20:00 文字数3,485文字
2
投稿日2019/10/14 20:00 文字数3,700文字
2
投稿日2019/10/15 20:00 文字数2,864文字
2
投稿日2019/10/16 20:00 文字数2,723文字
2
投稿日2019/10/17 20:00 文字数2,810文字
3
投稿日2019/10/18 20:00 文字数4,549文字
3
投稿日2019/10/19 20:00 文字数2,508文字
3
投稿日2019/10/20 20:00 文字数2,926文字
1
投稿日2019/10/21 20:00 文字数2,303文字
0
投稿日2019/10/22 20:00 文字数3,566文字
2
投稿日2019/10/23 20:00 文字数3,951文字
2
投稿日2019/10/24 20:00 文字数4,334文字
1
投稿日2019/10/25 20:00 文字数3,052文字
1
投稿日2019/10/26 20:00 文字数2,304文字
2
投稿日2019/10/27 20:00 文字数2,741文字
0
投稿日2019/10/28 20:00 文字数3,148文字
1
投稿日2019/10/29 20:00 文字数2,588文字
1
投稿日2019/10/30 20:00 文字数2,910文字
1
投稿日2019/10/31 20:00 文字数3,283文字
0
投稿日2019/11/1 20:00 文字数3,133文字
0
投稿日2019/11/2 20:00 文字数3,295文字
1
投稿日2019/11/3 20:00 文字数1,827文字
1
投稿日2019/11/4 20:00 文字数753文字
4
作品名 | マリンチェ―裏切りの花嫁― |
---|---|
作者名 | なつの真波 |
ジャンル | 歴史/時代 |
タグ | シリアス 女主人公 戦記 異文化 奴隷 女性向け 修道士 恋愛 第1回歴史時代大賞 |
セルフレイティング | なし |
初掲載日 | 2019年9月29日 22時00分 |
最終投稿日 | 2019年11月4日 20時00分 |
完結日 | 2019年11月4日 20時00分 |
文字数 | 113,552文字 |
読了目安時間 | 3時間47分 |
総エピソード数 | 38話 |
ブックマーク登録 | 42件 |
コメント | 10件 |
スタンプ | 103件 |
ビビッと | 0件 |
応援ポイント | 107,280pt |
ノベラポイント | 1,700pt |
応援レビュー |
0件 |
誤字報告 | フォロワー同士のみ受け付けています |
もっと見る
輝鑑読みの講談師、語るに曰く。 時は神武天皇即位紀元に直して2142年。但馬に稀代の英傑が生まれようとしていた。 男の名は、垣屋続成。彼はのちに大陸の皇帝にまで上り詰める伝説の大英雄であった。 だが、その続成とて当初から英傑であったわけではない。彼もまた、幼少から無敵の軍神というわけではなかった。 だがそれでも、彼は最強と言いうる名将であった。 今宵は、彼の前半生を彩る一級史料を紐解いてみたいと思う。 その、書の名は「輝鑑」。自叙伝に近い体裁を取ったその書は、公的記録であると同時に、一級史料に相応しいだけの確たる反証を受け止められる名著である。何せ、ツッコミどころが物語という体裁を取ったことと続成特有の方言は多少なりとも誇張されているのではないかというところだけであったというのだから、推して知るべしである。 そしてこの輝鑑に乗せられた垣屋続成の前半生は、おおよそ現在の我々からは知る術のない、波乱に満ちたものであった。齢八十を超え、畳の上で死したとは到底思えない、危難の連続であった。 それでは皆様、お立ち会い。初代富良東皇帝にして、かの伝説の聖君の一生を語ろうぞ! ※作者からのお知らせ※ ……大仰な前置きが面倒だったら「第壹(1)章:文明十六年、冬」から読んで前書きは飛ばしてもいいからね?特に支障は無いから。 HJ2021後期の〆も発表されたので、近いうちに伸ばし伸ばしになっていた完結捺印するかもね。あ、HAPPYUFOPARTY2021までは一応捺しませんけど。 続編はじめました→[story:888953852]
読了目安時間:25時間17分
もっと見る
機械の四肢で空を駆けるメカ娘『奉姫』が人を支える空中世界『カエルム』 空の底、野盗に捕えられた奉姫商社の一人娘『アリエム・レイラプス』を助けたのは奇妙なAIと奉姫のコンビだった。 『奉姫の神』を名乗るタブレット、カミ。 『第一世代』と呼ばれた戦艦級パワーの奉姫、レミエ。 陰謀により肉体を失ったというカミに『今』を案内する契約から、アリエムの冒険が始まる。 カエルムと奉姫のルーツ、第一世代の奉姫とは? 欲する心が世界の秘密を露わにする、蒼空世界の冒険譚。 ・強いて言えばSFですが、頭にハードはつきません。むしろSF(スカイファンタジー) ・メカ娘を率いて進む冒険バトル、合間に日常もの。味方はチート、敵も大概チート。基本は相性、機転の勝負。 ・基本まったり進行ですが、味方の犠牲も出る時は出ます ・手足武装はよく飛びますが、大体メカ娘だ。メカバレで問題ない。 ※2020.3.14 たのの様(https://twitter.com/tanonosan)に表紙およびキャラクターデザインを依頼・作成いただきました。この場を借りて感謝申し上げます ※2020.8.19 takaegusanta様(https://twitter.com/tkegsanta)にメカニックデザイン(小型飛空艇、十二姫装)を依頼・作成いただきました。この場を借りて感謝申し上げます ※2021.9.17 Gen様(https://www.pixiv.net/users/1479993)にキャラクターおよびメカニックデザインを依頼・作成いただきました。この場を借りて感謝申し上げます
読了目安時間:30時間39分
作者からの一言コメント
アステカ帝国滅亡の裏に実在した少女の物語