小さな魔法の惑星で

読了目安時間:11分

エピソード:45 / 52

四十五. 治水

 空気が変わるのを、肌が感じている。  相変わらずの不吉な感覚に自然と苦笑いが浮かんでしまうのをまた苦々しく思い、改めて苦笑する。恐れなど自分には必要ないと、とうの昔に置いて来たと思っていたのだから。  彼は直ぐに察した。自分の領域を侵食されるような、意図しない新たな波紋が勝手に広がっていくような、そんな不快感を味わわせてくれる相手が来たということを。  ……そしてまた、それが自分が探している相手だということも。 「よう、探したぜ?」  最後に一発だけ流し込むと、用は済んだとばかりに小倅を逃がしてやる。  慌て、離れていく姿はどこか自分の息子を想像させ、面白くなかった。とはいえ、その息子とはもう何年も会っていない。ともすれば、会っていない期間のほうが優に長いのだろう。元気にしているのだろうか。 「くっ! すみません。退かせてください」  もちろん、元から逃がしてやるつもりでいたものの、このタイミングでそうするとそれに合わせて逃がしたようで、やはり少しばかりつまらない。  仮にも多少なりとも息子のようだと思うくらいなら、初めから逃がしてやるべきだったのだろうか。……否、息子といっても外見は似ても似つかない。  かつての弟分に、一体何を思っているのだろう。その弱いところが気を引くのだろうか。  余計なお世話なのかもしれないが、彼は本来後ろに控えている側の人間に思う。研究でも何でもやれば良い。そんな者を戦場へ出させているのは……。  ──立場が変わると随分と見方も変わるようになったものだ。  現れた味方に合流すると、ヴィルマは改めて頭を下げる。 「すみません」 「ええ。先程ですかな。君の部下に会いましたよ。彼女も連れていくといいですな」  そう言うと、自分が来たであろう方向を指差した。 「久々にこっぴどくやられましたよ。連れて帰るよう探してみます。御武運を!」  引き際を知っている男だけあり、ヴィルマは鮮やかともいえる動作で退いていく。そもそも、部下に合わせて無理矢理残っていたのだろう。  手負いとはいえ、追い討ちを掛けられるようなヘマを彼はきっと踏まない。  その男、ユーゲンフットと現れた男、ラウンデルは共にヴィルマを見送ると、どちらともなく口を開いた。 「久しいですな?」 「お前が避けていただけさ」  淡白に返事をすると、ユーゲンフットは直ぐに構え促す。回想はしても、長話をするつもりはないのである。 「いやいや、少しばかりは待ってもらえますかな? ……して、この刃に見覚えは?」 「それは……! 治水、か」 「ほう。それでは、これはやはり。見覚えがあったのでつい借りてきてしまったのですがねぇ、これはこれで良かった、ということになりますな」  そこまで言うと、ラウンデルは目を細めた。ユーゲンフットは睨み付ける。 「しかし、これが貴殿に最後を告げる得物となるかもしれませんな。ユーゲンフット」 「どこから探してきたかは知らないが、返してもらうぞ! ラウンデル!」 「因果とは、運命とは、真に数奇なものですな」  思わず見とれてしまうほど滑らかなその動きに、ラウンデルは目を細めて動きを止めた。  攻撃の起点が読めないのである。かつて天才の名をほしいままにしてきた男は、今も尚健在であるようだ。 「こうして貴殿と私が干戈を交えている。あの頃からは想像もできませんな。ユゲン」  迫り来るユーゲンフットの斬撃を勢いよく弾き返しながら、ラウンデルは話を続ける。続く蹴撃は身を屈めてやり過ごす。  相手は何十、何百とした戦場を共に駆けてきたかつての友である。共に飽きるほど見てきた。  相対する機会はそうなくとも、手の内はよく知っている。 「そうでもないさ。あの任務を受けた時、全員が覚悟はしていたはずだ」 「では、悔いも疑問もないと?」  ラウンデルの細い目が更に細くなり、ユーゲンフットの動きに対応するかのように瞳だけが機敏に動く。先とは異なり、今度は獲物を追い掛けるように。 「今更何を言っている。まさか、それで禁忌に手を染めたのか?」 「禁忌でも何でも構いませんな。この呪いが解けるのなら」  徐に歩き出すとそのまま、流れるように向かってくるユーゲンフットへと突き立てるように手を伸ばす。得物は既に飾りと化し、その指こそがそれのようだ。  その動きはどこか狂気じみている。 「相変わらずだな。ラウル!」  その様子に、ユーゲンフットは一旦後退し距離を取った。当たりはしなかったが、際どい攻撃となったのは確かなようだ。 「お互い様ですな。貴殿もそう変わりないとみえる」  再び動き始めたユーゲンフットは、直ぐには近付かずにラウンデルの周囲で一定の距離を保つ。止まることはせず、何かを窺っているかのようにも見える。  それを見たラウンデルは嬉しそうに笑みを浮かべた。   「覚えているようですな。私が“見える”と」 「いつまでもそう思っているのなら、すぐに改めることを勧めるぞ。呆気ないのも本意ではないからな」  激しく斬り結ぶような戦いになるかと思われたが、存外静かなものである。  確かに戦闘は始まっているのだが、お互いが間合いを計るように細かく動くだけで、傍から見るととてもそうには見えないだろう。  何より、ユーゲンフットの動きは静かであり、ラウンデルに関しては直立の姿勢である。 「私も貴殿を屠ることは本意ではありませんな。それよりもどうですかな、このまま共にダンガルフを落とすというのは? 貴殿にとっても悪い話ではあるまい」  空気を変えるように、わざとらしくラウンデルが咳払いをする。戦いたくないというのは本音なのだろうか。 「断る。俺はお前を沈めるためにここにいる。そういう意味では、むしろダンガルフの方に付いても構わない」  しかし、ユーゲンフットはその提案を一蹴する。迷いはなく、即答だった。 「やれやれ、貴殿はわかっていないようですな。世間の認識としては、貴殿は“悪”ということになる。わかりますかな? マーキュリス、グィネブルではなく、悪者。つまり、どちらからも狙われる身であるということですな」  ラウンデルの言葉にユーゲンフットは微かに顔をしかめる。 「理解はしている。だが、もうここは終わりだ。言うなれば、お前は最後の波紋だ」  その言葉が言い終わるかどうかのタイミングだった。ラウンデルが再び均衡を破るように動き始める。 「それでは、鬼退治と行きますかな」  一切のフェイントもなく、ひたすらに最短距離を一直線に詰めていく。構えなどはなく、身を守る素振りは全くなかった。 「待ったぞ! その迷いが流れる瞬間を!」  一瞬で二人が交錯する。ラウンデルは真っ直ぐに、片やユーゲンフットは揺らめきながら。いえることは、二人ともが必殺の一撃を狙っていた。 「律儀ですな。不意打ちでもなんでも受け入れるというのに」  少し目を細めながらラウンデルが呟く。その直後、ぎりぎりのところをユーゲンフットの刀が掠め過ぎる。  微かに散る血など気にも止めず、ラウンデルの猛進は続く。 「武器を使ってもいいぜ。もちろん、その治水でも構わない」  再び距離を取ったユーゲンフットが促すように口を開く。 「どんな気分ですかな? 自分の大切なものを他人の手に委ねているのは」  対してラウンデルは挑発するかのように腕を組んだ。 「不安ですかな? 今ここでへし折られるかもしれない。或いは、自らの手で壊すかもしれないと」 「直ぐに取り戻すさ。それよりいいのか? ダンガルフを放っておいて。俺はすぐに逃がすつもりはないぞ」 「まぁ……そうですな。それに今思えば、治水の件はここで見せるべきではなかったかもしれませんっ……な!」  語尾を強めながらラウンデルが大きく踏み込み、ユーゲンフットへと掴み掛かる。  この相手に武器は届かない。治水を見せたのはせめてもの嫌がらせに過ぎなかった。言うなれば、ただの私情である。 「ふっ」  笑うようにすぅっと揺らぐその姿に、一際目を細めると狙いを定める。  そろそろ……仕留めなければ。 「鬼指慧」  ラウンデルは更に速く、一気に的を貫くように腕を突き出した。もう目が慣れてきたのだ。  時間切れである。 「やれやれ」 「私の勝ちですな」  その指はガッチリとユーゲンフットの肩に食い込んでいた。もう決して逃がさないだろう。  ラウンデルはすかさず、広げた左の指先に力を込めると、苦笑いを浮かべる相手へと勝利を宣言する。  カラン……と何かが落ちる音が静かに響いた。  ◇  ラウンデルが去った後、ファニルは力尽きるように大地に座り込んだ。立ち上がる気力も萎えている。  もちろん、キュロロから受けた傷の影響もあるだろうが、それ以上にプレッシャーとでもいうのだろうか。ラウンデルが戦場で纏うその雰囲気に圧倒されたのかもしれない。  或いは……。  ──そろそろ、立ち上がるべきかしら。  しばらくじっと座っていたが、ようやく落ち着いて考えることが出来るまでは回復する。肉体もそうだが、精神の疲労は厄介だった。  そうして、いざ立ち上がろうかというときになり、ようやく大事なものが身近にないことに気が付く。 「治水……私の治水はどこに……!」  跳ねるように立ち上がり、慌てて周囲を見渡してみる。手を離したつもりはないのだが、吹き飛んでしまったのだろうか。  そうであるならば、今直ぐにでも戦場へと引き返さなくてはならない。  あの武器は特別だった。もう顔も覚えていないが、唯一残っている父の持ち物なのだ。父の身を案じた母が、御守りとして彼に贈ったものだ。 「探さなくては」  ファニルはフラフラと足を動かし、再び戦場へと歩き始めた。見つかるまでは帰れない。否、絶対に帰らない。 「ファニル。走れますか?」  声がして、抱えられる。何だかもう随分と長い間一人でいたような気がした。  その一言で、心身とも弱っているのを自覚させられるが、ファニルは折れない。一度決めた姿勢は貫くべきと決めているからだ。 「ヴィルマ隊長、その姿は?」  努めて気丈に振る舞ってみせると、ヴィルマは首を横に振る。表情こそ変わりないが、以前と雰囲気が少し違うようだ。 「話は後にしましょう。走れますか?」  ヴィルマの問いに、今度はファニルが首を横に振る番だった。どうであれ、とても走れる状態ではない。 「生憎頭を打ったようで、しばらく激しい動きはできそうにありません」 「そうなると……全滅ですね。早く逃げるとしましょうか」  全滅とは、余程に深刻な状態なのだろうか。疑問は残るが、彼の様子を見る限りでは良くないのは確かなようだ。  あの陰鬱な溜め息が聞こえてこないだけで、どこか事態の悪さを察してしまう。 「では、ラウリィとイッパツはもう?」  聞いた後に嫌な予感が脳を過った。確かに好ましく思ってはいなかったが、こんなに早く別れることになるのは不本意である。  自分がもっとしっかりしていれば……と、思わなくもないのはどうしてだろうか。 「一応生きているとは思いますよ。再起はまだわかりませんが」 「……そう、ですか」  多少はしおらしくもなる。仮にも仲間だったのだ、再起はわからないと言われて無反応で済ませられるほどの薄情にはなりきれていないということだろう。 「かなりの際だったので、思い切り遠くに投げました。上手くいけば逃げることくらいはできるはずです」 「それは?」 「やれやれ、君も好奇心には勝てないタイプですか?」  答えたくない、という解釈でいいのか、単にそれほど余裕がないのか、今のヴィルマはあまり会話をしたくないようだ。  現に抱えられている今もぐんぐんと進んでいるのはわかっていた。  しかし……そういうことなら、ファニルも告げなければならない。 「……やっぱり、降ろしてもらえますか? 私にはまだ用事が残っているのです」 「用事?」  流石に驚いたのか、ヴィルマが一瞬だけ速度を緩めるが、直ぐにまた元の早さに戻ってしまう。聞き入れることはできないということだろう。  もちろんそれは、ファニルも予め予想していた。 「大事なものを落としてしまったのです」 「内容による。駄目だと判断したら即諦めてもらいますよ」  無視をされれば無理にでも飛び出す準備をしていたが、もしかするとそれすらも当にバレていたのかもしれない。  つくづく気配に敏感な人だとファニルは思った。 「父の、そして、母の形見です」  絶対の意思を込めて、はっきりと告げる。  その瞬間、諦めたような吐息と共に進行方向が入れ替わったのをファニルは感じた。  ◇  父が何の仕事をしていたのかは知らなかった。母は一切口にしようとしなかったし、父に聞いても謝るだけで決してそれに触れようとはしなかった。  そういうことだから、当然知る由もないのであるが、ただ、それが危険な仕事なのだろうということくらいは幼い私でも簡単に理解できた。 「お父さんはね、お母さんにしか守れないのよ」  体の弱い母が、一度だけ自慢気にそう話してくれたのをよく覚えている。何故か、その時私はそれが悔しくて、私だって止められるもん、と母に散々駄々をこねてしまったのだった。  だって、父はいつでも私の味方だったから。母にできるなら、私にだってできるはず。本気でそう思ったからだ。  母はいつだって、そんな私を困ったように眺めている。  しばらくしたある日、母が私の頭を撫でながら教えてくれたのは、ある御守りのことだった。 「あなたのお父さんは流れる水のような人なのよ。とても穏やかでいて、気が付けばとても激しくなっている。自分でも制御が難しいって言っていたわ。だからね、少しだけお母さんの魂を込めた御守りを作ってあげることにしたの。少しでも穏やかで居られますようにって」 「魂? 御守り?」 「そうよ。お母さんはね、その御守りがきっと、この先もずっと……お父さんを守ってくれるって信じているの」 「じゃあその御守りは小さなお母さんだね!」 「そうね。……お母さんはいつまでも、いつまでもあなたたちを見守っているわ」  あの時、母はどんな表情で、何を想い、一体何処を見ていたのだろう。  当時の……今もそうだ。私にはまだ、わからない。

 こんばんは、流手と申します。  先日、妻がスーパーの駐車場でおかまを掘られまして。80歳くらいの高齢者搭乗のプリウスだったらしいのですが、駐車しているところにバックで突っ込んできたそうです。  車が減速しなかったとの旨の説明をしていたようですが、踏み間違えて突っ込まれていれば……子供も二人乗っていたようですし……なんともはや。  新年早々色々ありますが、気持ちを強く持ちたい。  それでは、今回も宜しくお願いします。

コメント

もっと見る

コメント投稿

スタンプ投稿


  • 猫

    ロッシ

    ♡500pt 〇50pt 2022年3月8日 8時40分

    そう言えばここへきてやっと気が付いたのですが、キャラクターの性別はともかく、世代が明かされていない人物が多いんですね💡イメージ的に全員が全員、20~30代前半くらいで固まっているのかと思っておりました💦「親子」のワードが出てくるとまた見方が違ってきそうです😸

    ※ 注意!このコメントには
    ネタバレが含まれています

    タップして表示

    ▼▼

    ロッシ

    2022年3月8日 8時40分

    猫
  • ノベラひよこ

    山岡流手

    2022年3月9日 8時29分

    いつもありがとうございます。 そういえば、年齢についてはあまり触れていなかったかもしれませんね!現実世界とは違うということもあり、それほどがっちりとは固めていませんでした。大体これくらいという基準は決めているので、なんとか表現できるように頑張ってみようかしら。 毎度応援感謝です!

    ※ 注意!この返信には
    ネタバレが含まれています

    タップして表示

    ▼▼

    山岡流手

    2022年3月9日 8時29分

    ノベラひよこ
  • 野辺良神社の巫女

    花時雨

    ♡400pt 〇10pt 2022年1月16日 16時00分

    人と人との繋がりが、少しずつ明らかになってきました。娘が持つはずの、妻の身代わりともいえるものが敵の手の中にある。さぞやユーゲンフットの心はざらついたことでしょう。そのような姑息な手段も用いたくなるような強者との戦い、ラウンデルに本当に勝機はあるのでしょうか。決着や如何に。

    ※ 注意!このコメントには
    ネタバレが含まれています

    タップして表示

    ▼▼

    花時雨

    2022年1月16日 16時00分

    野辺良神社の巫女
  • ノベラひよこ

    山岡流手

    2022年1月17日 0時21分

    いつもありがとうございます。 人物の繋がりをなかなか曖昧にさせていたために、なんのこっちゃという場面も多くあったかもしれませんね。お察しの通り、彼らは親子です。明記させるかは悩み中です。 ラウンデルとユーゲンフット、この対決の行方はどうなるのでしょうか! 

    ※ 注意!この返信には
    ネタバレが含まれています

    タップして表示

    ▼▼

    山岡流手

    2022年1月17日 0時21分

    ノベラひよこ
  • 女魔法使い

    結月亜仁

    ♡100pt 〇1pt 2022年1月16日 16時53分

    ※ 注意!このコメントには
    ネタバレが含まれています

    タップして表示

    ▼▼

    くっ!早く続きを書け!

    結月亜仁

    2022年1月16日 16時53分

    女魔法使い
  • ノベラひよこ

    山岡流手

    2022年1月17日 0時09分

    ※ 注意!この返信には
    ネタバレが含まれています

    タップして表示

    ▼▼

    続きをお楽しみに

    山岡流手

    2022年1月17日 0時09分

    ノベラひよこ
  • 探偵

    坂本 光陽

    ♡200pt 2022年1月16日 14時03分

    ※ 注意!このコメントには
    ネタバレが含まれています

    タップして表示

    ▼▼

    応援しています

    坂本 光陽

    2022年1月16日 14時03分

    探偵
  • ノベラひよこ

    山岡流手

    2022年1月17日 0時10分

    坂本光陽さん、いつもありがとうございます。 応援感謝!

    ※ 注意!この返信には
    ネタバレが含まれています

    タップして表示

    ▼▼

    山岡流手

    2022年1月17日 0時10分

    ノベラひよこ
  • サキュバステラ

    特攻君

    2022年4月16日 16時01分

    ※ 注意!このコメントには
    ネタバレが含まれています

    タップして表示

    ▼▼

    応援しています

    特攻君

    2022年4月16日 16時01分

    サキュバステラ
  • ノベラひよこ

    山岡流手

    2022年4月18日 9時19分

    ※ 注意!この返信には
    ネタバレが含まれています

    タップして表示

    ▼▼

    感謝いたします

    山岡流手

    2022年4月18日 9時19分

    ノベラひよこ

同じジャンルの新着・更新作品

もっと見る

  • 転生美女は元おばあちゃん!同じ世界に転生した孫を守る為、エルフ姉妹ともふもふたちと冒険者になります!

    『転生初日に~』のおばあちゃんが頑張る!

    700

    0


    2023年9月28日更新

    目が覚めたら知らない世界に。しかもここはこの世界の神様達がいる天界らしい。そこで驚くべき話を聞かされる。 私は前の世界で孫を守って死に、この世界に転生したが、ある事情で長いこと眠っていたこと。 そして、可愛い孫も、なんと隣人までもがこの世界に転生し、今は地上で暮らしていること。 早く孫たちの元へ行きたいが、そうもいかない事情が⋯ 私は孫を守るため、孫に会うまでに強くなることを決意する。 『待っていて私のかわいい子⋯必ず、強くなって会いに行くから』 そのために私は⋯ 『地上に降りて冒険者になる!』 これは転生して若返ったおばあちゃんが、可愛い孫を今度こそ守るため、冒険者になって活躍するお話⋯ ☆。.:*・゜☆。.:*・゜ こちらは『転生初日に妖精さんと双子のドラゴンと家族になりました。もふもふとも家族になります!』のスピンオフとなります。おばあちゃんこと凛さんが主人公! が、こちらだけでも楽しんでいただけるように頑張ります。『転生初日に~』共々、よろしくお願いいたします。 また、全くの別のお話『小さな小さな花うさぎさん達に誘われて』というお話も始めました。 こちらも、よろしくお願いします。 *8/11より、なろう様、カクヨム様、ツギクルさんでも投稿始めました。アルファポリスさんが先行です。

    読了目安時間:2時間53分

    この作品を読む

  • 龍の鱗、世界の隅っこ

    かわいい男の子が書きてえ!!!!!!!!

    300

    0


    2023年9月30日更新

    戦うこと、強くなることが何より好きな男の子シスイは兄弟子であるセキリと師匠であるガンコクとともに森で修行生活をしていた。そんなある日師匠からこんな言葉が放たれる。「町へ降りねえか?」「屋だよ修行してたい」「お前の刀を打」「いく」 そんなことから町へ降りたシスイに降りかかる様々なトラブルにシスイは目を輝かせながら飛び込んでいく。 がっつり流血描写入れるのでお気をつけて。あとたまに人肉とか食べる描写はいると思います。頑張って耐えてください。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:10分

    この作品を読む

  • 人類種の物語

    全てが異なる世界を少女と少年は歩む

    88,000

    119


    2023年9月30日更新

    無限なる闇の空。 水色に光り輝く、川な海。 マス目状に敷き詰められた 正方形の庭が延々と続く。 住まうは遺伝子を持たない、 生物ならざる奇怪な生物。 思い生きるは人ならざる人間が2種。 宗教ならざる宗教を、 根本的な社会通念とした 類いのない社会。 宗教ならざる宗教の 奇怪で悍ましき信仰は 思い生きる1種の人間を 非人間的たらしめる。 そう、異なってる。 何が? 全てが、世界が。 そう、異世界。 全てが根本から異なった世界。 そんな世界に1人の少年がいた。 少年はその社会通念に 強い疑念を抱きながら、 疑念を覚える自分の正気すらも疑い、 孤独に苦しんで生きていた。 ある日、少年は、 不思議な色の瞳を持つ少女と出会う。 少年は少女にある想いを告げ、 少女は少年にある事実を告げた。 そして、2人は社会を捨てて、 新しい世界に行き、 この世界について知る為に、 2人きりの旅に出る。 この世界は一体、なんなのか? 2人はどうなるのか? 2人は白い天使に出会うだろう。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:7時間25分

    この作品を読む

  • 王子との婚約を破棄され追放された転生聖女は庶民に“酔いどれ”と笑われている

    酒と剣は強いが人情には脆い聖女の物語

    1,034,856

    40,126


    2023年9月30日更新

    王子から婚約破棄をされて城を追放された聖女・・・間々ある話。 追放先で割りと楽しく暮らしている聖女・・・間々ある話。 酒を楽しみ、夜風に身を晒しながらふらふらと歩く聖女・・・んん? 後釜となった聖女に王子の危機を知らされ、その涙に絆される男気溢れる聖女・・・あれ? そこへ現れる怪しげな僧兵達を聖女の剣が迎え撃つ! 彼女こそは無類の大酒好きにして直心影流・免許皆伝の剣豪を前世に持つ転生者であった。 謎の僧兵、暗殺者集団、半グレとなった逃散百姓、異世界より転生して異形と化した武芸者や兵法家達。 悪党共! 酔いどれゲルダの秘剣を受けるが良い! 剣客聖女による異色の物語、ここに始まり、始まり。 2023/4/3 日間ランキングで初めて一桁の5位を取得しました。 2023/5/22 日間総合2位、ジャンル:異世界ファンタジー1位を獲得しました。 これもひとえに皆様の応援の御陰です。 ありがとうございます。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:17時間35分

    この作品を読む

読者のおすすめ作品

もっと見る

  • お隣さんVtuberが消えた夏の蒲田ジムノペドゥ

    蒲田ほど楽しかった街は無いかも

    13,600

    100


    2023年9月22日更新

    ---------------- 【作者が考える作品のセールスポイント】 1.学校嫌いだったおじさんによる学校嫌いのための陰キャラブコメ 2.最終的にすべてうまくいくのはゆるふわチームビルディングでした 3.誰もヒロインのことを思い出せない夏が始まった! ---------------- 消えたいと願った人を誰も認識できなくなる怪奇事件が蒲田では起こっていました。 昨今、自分はここに居ていいんだと心から思えるコミュニティを持つことは難しい。蒲田に怪しげな店を構えるおじいさんはそういいます。 ヒロインの伊勢藍もその一人。消えたいと強く願い、学校では誰も彼女を認識できなくなりました。 そんな彼女は駆け出しのVtuberです。ネットでは少しずつ人気になり始めていて、毎日元気に配信しています。 そんな彼女を、学校に戻って来いと言っていいのか、今のままが幸せなのか、主人公は悩みます。 現実から消えたいと願った伊勢藍を追って、主人公はプロジェクト『蒲田ジムノペドゥ』を決行します! ◆現実にある街を使うので補足◆ 東京都大田区蒲田という魔境で繰り広げられる高校生ラブコメです。 蒲田に住んでいました。蒲田が大好きなので舞台にしちゃいました。迷惑をかけたくないので少しだけ補足させてください。 舞台となる蒲田という街は、横浜、川崎、羽田、品川、秋葉原、上野、どこへでも一本で行ける最強立地ですが、下町の情緒も死んでいない変な場所です。ゴミの分類がほぼ無くて全部燃えます。 道行く人も他の都内に比べると、絶対に混沌としています。昼はおばちゃん、夜は怒鳴り声、若者もいっぱい。でもファッションは奇抜じゃなく、いまいちあか抜けない。そこがまたいいんですよね。 そんな街で主人公の俺くんは、現実世界から消えたくてネットの世界で生きたいと思っている子といい感じになります。 架空の高校で、現実とネット、自分の居場所ってなんだろう、作り手や表現者ってなんだろう。そんなことを考えながら楽しくラブコメをします。 高校、お店、催しなど、随所に架空のものを用意しています。実在するあれやこれやとは関係ございません。 挿絵:高架

    読了目安時間:3時間29分

    この作品を読む

  • 世界の平和より自分の平和

    神の子(超不器用)と愉快(?)な仲間たち

    617,950

    1,724


    2023年9月29日更新

    (物理的に)不器用な神様の子とその周囲の人々がわちゃわちゃする、90年代ライトノベル風味の現代ダークファンタジー。 スプラッタや、稀に同性愛表現が含まれます。 ****** 人間の両親と聖獣“朱雀”のミトコンドリア置換で生まれた『試験管ベイビー』の主人公、翔。そんな彼は不器用で、能力の扱いはイマイチ。痛覚が鈍く、しかし痛いのが大好きで、自傷癖持ち。一番の友だちは、百舌鳥の寒太。 ふわふわの薄栗色の髪の毛には太いアホ毛。とても目立つワインレッドの眼は、いつも眠そう。顔付きは可愛くもなければ、男前でもない。 特性だらけのモブ。 成り行きで婚約者となった未来の嫁は魔女らしく、超絶美人な日本×ドイツのハーフ。その嫁の使い魔は、自分が殺してしまった父親。 だが、翔は婚約者がどうも苦手だったりする。 そんな彼らに忍び寄る、他組織の影。 時に爆発を起こし、時に自分を刺したりしながら、家庭内や、自らが所属している組織内でマイペースに成長していく。……のかもしれない。そんな話。 ================ ☆小説家になろうからの転載 ☆週1~2回更新 ☆ブックマーク、感想、スタンプなど頂けると踊って喜びます!(ただし、作者はおぼろ豆腐のようなメンタルの持ち主です) ☆挿し絵も自作 『ウサギ印の暗殺屋~13日の金曜日~』(完結済)の、ちょうど二年前の話(『ウサギ印』の親的なお話)になります。 (連載開始は『ウサギ印』より早かったのです……) キャラ多過ぎ! をコンセプトに書いてるお祭り小説なので、キャラが多いです。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:15時間58分

    この作品を読む

  • 血濡れのヨウマ

    少女とヒト殺しのダークファンタジー

    15,200

    100


    2023年9月29日更新

    ジャンル日間3位ありがとうございます 「最悪だ……」 植民地支配される異世界、アーデーン。治安維持組織の一員として暮らす人間の少年ヨウマは、ゴミ捨て場で目を覚ますと、そう呟いた。ボロボロの体で拠点に帰ると、娘である優香を連れた総督が訪れていた。視察の間優香を守るよう依頼を受けたヨウマとその相棒キジマ。だが、総督は暗殺され、優香の身にも危険が及ぶ。 犯罪集団オビンカ・グッスヘンゼとの戦いが、幕を開けた。 毎週金曜日更新

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:2時間10分

    この作品を読む

  • 男子高校の生物部員はコスプレイヤーの夢を見るのか?はい、見ます!

    レイヤー女子と、生物部男子の邂逅は!

    18,600

    100


    2023年9月15日更新

    生物部である男子高校生たちは、同人誌やコスプレデビューを目指し、先達や異性との出会いの中、リア充なオタクライフを満喫する。 って、スムーズに青春出来ると思ってました。 女子は女子で色々あるのです。青春だもの。 笑えて、コスプレのノウハウもわかって、さらに泣ける展開もあるかもしれない、バカップルラブコメディ。

    読了目安時間:8時間14分

    この作品を読む