エッセイ/評論/コラム 短編集 完結済
読了目安時間:8時間15分
総エピソード数:201話
『わっ、読者さんからスタンプ来てる! 嬉しいなぁ』 『あ~うん。ランキング上位は無理かぁ。もっといっぱいポイントが貰えないと厳しいよね』 『でも今の作風は崩したくないし、読者さんたちも応援してくれてるし』 『だけど私は、うん、できれば書籍化したい。本屋さんに自分の作品が並んだら・・・・ あぁダメ。ダメ。そんなことを考えると創作が楽しめなくなる。けど、創作が楽しくても本にならなかったら』 本エッセイは創作生活の中で、メンタルとどう付き合っていけばいいのかを自身の体験をもとに書いていきます。 生活に重きを置いているので災害対策、生活リズムの作り方などにも触れていきます。 飛ばし読み推奨。 気になる記事から読んでみて下さいね。 ★ジャンル内訳 【創作探求】:創作論や創作の原理に関する記事 【メンタル】:主に創作時のメンタルに関する記事 【LIFE】:創作人生を支える生活に関する記事 【ノベルアップ+】:ノベルアップ+に深く関わる記事 【分析】:創作に関するDataを取り扱った記事 【神話探求】:神話、ファンタジーなどを読み解く記事
総エピソード数:201話
投稿日2021/4/12 22:34
投稿日2021/4/13 1:14
投稿日2021/4/13 22:31
投稿日2021/4/16 1:58
投稿日2021/4/18 20:34
投稿日2021/4/20 0:24
投稿日2021/4/22 1:34
投稿日2021/4/26 0:59
投稿日2021/4/28 7:35
投稿日2021/4/30 7:30
投稿日2021/5/3 13:08
投稿日2021/5/4 11:33
投稿日2021/5/5 13:50
投稿日2021/5/8 16:02
投稿日2021/5/10 23:20
投稿日2021/5/21 0:38
投稿日2021/5/25 23:59
投稿日2021/5/28 0:18
投稿日2021/6/2 1:26
投稿日2021/6/10 2:09
投稿日2021/6/11 0:18
投稿日2021/6/14 1:58
投稿日2021/6/14 23:41
投稿日2021/6/18 0:24
投稿日2021/6/18 22:04
投稿日2021/7/3 2:19
投稿日2021/7/3 19:46
投稿日2021/7/9 1:59
投稿日2021/7/10 19:20
投稿日2021/7/12 1:38
投稿日2021/7/19 0:19
投稿日2021/7/20 1:35
投稿日2021/7/22 16:33
投稿日2021/7/26 1:53
投稿日2021/7/28 0:52
投稿日2021/7/29 2:35
投稿日2021/8/3 1:06
投稿日2021/8/4 2:30
投稿日2021/8/5 2:58
投稿日2021/8/6 1:41
投稿日2021/8/7 1:33
投稿日2021/8/7 19:33
投稿日2021/10/2 15:33
投稿日2021/10/6 16:12
投稿日2021/8/17 1:27
投稿日2021/8/20 2:03
投稿日2021/8/21 2:05
投稿日2021/8/23 2:32
投稿日2021/9/4 20:11
投稿日2021/9/11 2:52
投稿日2021/9/12 0:38
投稿日2021/9/17 3:02
投稿日2021/9/24 15:36
投稿日2021/9/25 20:32
投稿日2021/10/9 15:47
投稿日2021/10/10 19:08
投稿日2021/10/26 1:05
投稿日2021/10/26 22:24
投稿日2021/10/29 0:49
投稿日2021/10/29 23:48
投稿日2021/10/31 7:18
投稿日2021/10/31 21:00
投稿日2021/11/2 23:10
投稿日2021/11/5 23:53
投稿日2021/11/6 15:53
投稿日2021/11/7 0:00
投稿日2021/11/9 22:32
投稿日2021/11/11 22:26
投稿日2021/11/13 18:36
投稿日2021/11/15 18:11
投稿日2021/11/18 22:06
投稿日2021/11/20 22:45
投稿日2021/11/21 14:34
投稿日2021/11/22 11:37
投稿日2021/11/25 0:30
投稿日2021/11/27 14:10
投稿日2021/12/4 3:19
投稿日2021/12/4 15:20
投稿日2021/12/5 23:09
投稿日2021/12/18 0:24
投稿日2021/12/19 23:16
投稿日2021/12/23 0:52
投稿日2021/12/25 6:43
投稿日2021/12/27 14:29
投稿日2021/12/28 12:35
投稿日2022/1/1 6:51
投稿日2022/1/1 16:50
投稿日2022/1/2 0:21
投稿日2022/1/2 19:06
投稿日2021/12/28 23:13
投稿日2022/1/3 18:23
投稿日2022/1/4 14:07
投稿日2022/1/8 10:33
投稿日2022/1/9 15:35
投稿日2022/1/10 13:53
投稿日2022/1/11 22:29
投稿日2022/1/13 0:21
投稿日2022/1/14 20:44
投稿日2022/1/16 0:34
投稿日2022/1/16 14:59
総エピソード数:201話
作品名 | 創作とメンタルケアについて |
---|---|
作者名 | 神杖ケーエス |
ジャンル | エッセイ/評論/コラム |
タグ | エッセイ 創作とメンタル ノベプラオンリー |
セルフレイティング | なし |
初掲載日 | 2021年4月12日 22時34分 |
最終更新日 | 2023年1月22日 14時44分 |
完結日 | 2022年12月25日 23時04分 |
文字数 | 247,599文字 |
読了目安時間 | 8時間15分 |
総エピソード数 | 201話 |
ブックマーク登録 | 109件 |
コメント | 667件 |
スタンプ | 2,183件 |
ビビッと | 339件 |
応援ポイント | 1,113,993pt |
ノベラポイント | 6,731pt |
応援レビュー |
1件 |
誤字報告 | 誰でも受け付けています |
もっと見る
こんにちはー。 当初は沖縄について辞書事典がわりにも使えるものを、と考えていましたが、2023年年明けより単なる作者の日記に成り下がっております。申し訳ないです。 フォロワーのすきづきんさんから「沖縄についてのエッセイみたいなの書くといいかもしれない」というようなお話があったので書きます。どこまで読者さまの期待に沿えるか、よくわかりません。ご要望をコメントなどに書いていただけたら、あるいはお答えできるかもしれません。 FAを直木俊さんよりいただきました! 大感謝なのです♪ 実は2枚いただきまして104話にて投票をおこなったところ大接戦でございました。せっかくですから接戦の模様をお楽しみください。https://novelup.plus/story/739764285/770738121 どっちも傑作なのでたまーに交代したり(笑) 最高位 総合日間14位、週間8位 ジャンル別日間1位(ありがとうございます♪)、週間1位(本当に感謝♡)、月間2位、年間6位、累計25位。
読了目安時間:6時間46分
『ノベルアップ+』以外にわたしが活動しているいろいろなサイトでも同じように『つれづれクサッ』があります。こことは違う話題も多数扱っていますので興味があればぜひ起こしください。 基本『読書等で得た知識』をまとめたり、わたしなりの理解をして書き上げたものです。専門家でないからこそ、わたし自身誤った知識を披露しないよう努めていく所存。 つれづれなるままに、 ひぐらし、 モニタにむかひて、 こころりにうつりゆくよしなしごとを、 そこはかとなくかきつくれば、 なにやってんだろおれってなる。
読了目安時間:38時間4分
もっと見る
どこか遠くに本当にある場所。オフィーリアという国での群像劇。 古典恋愛風群像劇+雑多ジャンル連作短編です。 本編:王道(定番)の古典恋愛風ストーリー。ちょっぴりダークメルヘン。ラストはハッピーエンドです。 外伝:本編の登場人物達が織りなす連作短編。むしろこっちが本番です。 シリアス、コメディ、ホラーに文学、ヒューマンドラマなどなど。ジャンルごった煮混沌系。 ■更新→別連載「劫波異相見聞録」と本作をあわせて年4回です。(2,5,8,11月末にどちらかを更新します) ■らくがきや小ネタ、グッズなど個人サイトに→http://ophjkm.at-ninja.jp/ ※この作品は、他サイトにも投稿しています。 ★第9回ネット小説大賞二次選考通過作
読了目安時間:7時間30分
聖女召喚に巻き込まれて異世界に召喚されたけど、ギルドの受付嬢の仕事をみつけたので頑張りたいと思います!!
私、ギルドの受付嬢として頑張ります!
43,900
29
異世界ファンタジー
長編
21話
27,197字
2023年5月31日更新
明乃泪(めいの るい)は親友の聖清美(ひじり きよみ)と共に別世界スルトバイスに召喚される。 召喚したのはこの世界のチクトス国の神官カイルディ・リゲルだ。 カイルディは聖女だけを召喚するはずだった。しかし召喚されたのは二人だったため、どっちが聖女なのかと困惑する。 だが、聖女の証となる紋章が清美の右側の首にあった。そのため聖女がどっちか判明する。その後、聖女ではない泪は城を追い出された。 泪は城を追い出される前に帰る方法を聞くが誰一人として知らなかったため自力で探すことにする。 そんな中、働く所をみつけるべく冒険者ギルドへ行く。するとギルドの掲示板に【ギルドの受付をしてくれる者を募集。但し、冒険者も兼ねてもらうため体力に自信がある者のみ。】と書かれた貼り紙があった。 それをみた泪は受付の仕事をしたいと受付嬢に伝える。その後、ギルドで冒険者登録をしたあと受付嬢になった。 受付嬢兼、冒険者となった泪は徐々に自分が持っている特殊能力【見極め】の真の使い方について気づいていく。そして自分がこれからやるべきことも……。 ★★★★★★ 【作者が考える作品のセールスポイント】 1.巻き込まれ系でありながら、ざまぁ要素のない成り上がり系の作品。 2.恋愛あり。コメディ要素あり。スローライフでありながら、勇者のような道を辿り仲間と最終ボスを倒す要素もある作品。 3.特殊能力【見極め】、それはかなりチートな能力だった。 ★★★★★★ 《ノベルアッププラス・小説家になろう・カクヨムに掲載》 ※投稿は不定期になりますが16時の更新としますのでよろしくお願いします。
読了目安時間:54分
作者からの一言コメント
創作環境を改善していくためのエッセイ