SF 長編 完結済

ラピスの再生論

作者からの一言コメント

変わりゆく社会を生きた人々のSF風群像劇

読了目安時間:46時間45分

総エピソード数:202話

ラピスの再生論の表紙

――何かを忘れたように淡々と陽が昇り、月が出る。 七つの都市と七万の人口を抱える街、新都ラピスは今日も平穏だった。そこは、共同体を保つために人間が「生産」され「役割」の名の下に歯車として働く、人と社会の使役関係が逆転した世界。ラピスの最高権力機関・統一機関に所属するリュンヌは、読書家で人との関わりを苦手とするところ以外、ごく一般的な研修生として暮らしていた。19歳の秋、幹部候補生に抜擢される研修生が発表される日の朝に、異言語を話す少年ティアがやってきたときから、彼女の日常は、そしてラピスという世界は、徐々に変化していく。 形を変えゆく世界のなかで、自身を変革してゆく人々の群像劇。 ------ リュンヌ・バレンシア(ルナ)……  本作の主人公。統一機関の研修生。事なかれ主義で厭世的、消極的でごく少数の人間としか関わりを持とうとしないが物語の中で次第に変化していく。本を読むのが好きで、抜群の記憶力がある。長い三つ編みと月を象ったイヤリングが特徴。 ソレイユ・バレンシア(ソル)……  統一機関の研修生。ルナの相方で幼馴染。ルナとは対照的に非常に社交的で、人間関係を大切にする。利他的で、時折、身の危険を顧みない行動を取る。明るいオレンジの髪と太陽を象ったイヤリングが特徴。 ------ 全十章。 「小説家になろう」「NOVELDAYS」にも投稿しています。 他2サイトに投稿したものは完結済です。そちらを改稿し、順次投稿していく予定です。 番外編もあります↓ 「翼なくして天を究む」主要登場人物:アルシュ、サジェス 「凍てつく星のレプリカ」主要登場人物:エリザ

総エピソード数:202話

総エピソード数:202話

新着応援レビュー

もっと見る

作品情報

作品名 ラピスの再生論
作者名 織野 帆里
ジャンル SF
タグ シリアス 未来 R15 女主人公 SF 第3回HJ大賞
セルフレイティング 残酷描写あり
暴力描写あり
初掲載日 2021年1月10日 21時00分
最終更新日 2021年11月13日 21時00分
完結日 2021年11月13日 21時01分
文字数 1,402,496文字
読了目安時間 46時間45分
総エピソード数 202話
ブックマーク登録 19件
コメント 208件
スタンプ 16件
ビビッと 47件
応援ポイント 242,500pt
ノベラポイント 53pt
応援レビュー 1件
誤字報告 誰でも受け付けています

ページの上部へ

同じジャンルの新着・更新作品

もっと見る

  • 悪徳権力者を始末しろ!

    裁かれない権力者は殺るしかない!

    800

    0


    2023年3月22日更新

    両親を失った飛奈は亡くなった真相を探っていくうちに、権力者の陰謀が絡んでいることを探り出す。 何をしても自分は裁かれる事は無いと、悠然としている連中に復讐すると心に誓った。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:2時間45分

    この作品を読む

  • 街角簡易シミュレーター・AOIちゃん

    ゲームとシミュレーションの世界へようこそ

    2,400

    0


    2023年3月22日更新

    シューゼ・エンタープライズ社は、新しいタイプのエンターテインメントを創造する事を目的に、出版業界大手の集米出版とゲーム業界大手のゼーガ社によって設立された会社である。集米出版側が小説や漫画の経験を活かしてストーリー部門を担当し、ゼーガ社側がゲーム開発の経験を活かしてソフト部分の開発を担当することになっていた。しかし、装置の開発が完成に近づくと、ゼーガ社はすべての主導権を一手に握ろうと画策を始めた。

    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:2時間24分

    この作品を読む

読者のおすすめ作品

もっと見る