ランキング
ショップ
マイページ
その他
新着作品
読者のおすすめ作品
応援レビュー
公式コンテンツ
イベント一覧
書籍化作品
ブックマーク
しおりを付けた作品
お知らせ一覧
ヘルプ
利用規約
定額サービスノベパス
ログイン
新規登録
コメント一覧
境界線上の魔王
第63話 6-7 反逆の狼煙
次のエピソードを読む
前話コメント
次話コメント
ポイントが多い順ポイントが少ない順投稿日が新しい順投稿日が古い順
特攻君
1,000pt 300pt 2022年1月1日 15時52分
思惑がある以上、龍族も一枚岩になれないのは人間と同じですね。※あけましておめでとうございます。今年もじっくりと読ませていただきます!
※ 注意!このコメントにはネタバレが含まれています
タップして表示
2022年1月1日 15時52分
羽山一明
2022年1月2日 9時49分
そうですね。自我や思想は、感情とは決して切り離せないものなのだと思います。ヒトも龍も、あまり変わらない生き物なのかもしれませんね。 改めまして、あけましておめでとうございます。今年もごゆるりとお付き合いいただければ幸いです。
※ 注意!この返信にはネタバレが含まれています
くにざゎゆぅ
100pt 300pt 2022年7月12日 21時01分
2022年7月12日 21時01分
2022年7月12日 23時31分
うさみしん
2,000pt 200pt 2023年1月8日 4時47分
2023年1月8日 4時47分
2023年1月8日 10時13分
1,000pt 200pt 2022年6月11日 5時22分
筆致について質問がありまぁす! 羽山センセの作品で出てくる「みじかい」という単語、なぜ仮名に開いているのかわからんのであります。意味も無くよく表記ブレを起こす拙者も、前後の漢字が繋がって読み辛くなった時は意図的に開く場合はありますが、羽山センセのケースはそれとも違う様で。
2022年6月11日 5時22分
2022年6月11日 10時40分
「ふたり」もそうですが、好みです。強いて言うならば、「みじかい」は文頭に位置づけられることが多く、そういった箇所に三文字のルビを内包する漢字を採用すると目の動きがとどまってしまうので、そうしたところもちょっと意識しています。
御団子あいす
1,000pt 100pt 2022年12月4日 12時18分
あら……? あっ―― こういうシーンが書けなくて勉強になります♬ レベッカの魔力はどれほどのものか……いずれ拝見できるのかも含めて次話へと進みたいと思います。
2022年12月4日 12時18分
2022年12月4日 19時24分
逆に何をどれだけ書けばいいかが割り切れないのが悩みどころです。仕草や表情やらも、まとめて全部書いてしまう……。レベッカの力が披露されるのは、さて、いつになるやら……?
秋真
1,000pt 100pt 2022年8月3日 21時00分
2022年8月3日 21時00分
2022年8月4日 1時34分
1,000pt 100pt 2022年2月11日 4時35分
スタンプ押したつもりが押されてませんでした。せっかくなのでコメントを。なかなか健康的なシーンで羨ましい。あまり熱を入れないでさらりと書くのがクールだと思います押忍
2022年2月11日 4時35分
2022年2月11日 5時24分
せっかくのコメント、とっても感謝。本作のターゲットはあくまで青少年であり、R15はゴア表現にとどめております。肉感的な表現は、僕がトチ狂わない限りないかなと思います。悪しからず。。
乃木重獏久
1,000pt 100pt 2022年1月10日 0時29分
ノインの言葉に、あらためてセイジの周りに集う陣立ての凄まじさを実感しますね。マリーちゃんに言及したノインへ向ける視線に、レベッカの心に穿たれたトラウマの大きさが伝わってきます。二人に対して、セイジ達はどう向き合うのでしょうか。
2022年1月10日 0時29分
2022年1月10日 10時57分
一騎当千の集団みたいな顔ぶれですからね。セイジとマリーとクリスはともかく、他の面々も大概ぶっ壊れてるので、龍のみならず他国までが警戒するのもむりはないです。レベッカはマリーにどんな感情を抱いたのは判然としませんが、少なくとも興味は示しているようですね。
星降る夜
500pt 100pt 2021年10月4日 17時35分
2021年10月4日 17時35分
2021年10月5日 8時46分
threetones
400pt 100pt 2022年4月6日 21時05分
2022年4月6日 21時05分
2022年4月7日 2時16分
涼寺みすゞ
ビビッと 200pt 100pt 2022年1月20日 9時37分
《額が触れあうような距離で、ノインがふっと口角を吊り上げた。この日初めてみせたその表情は、幼い顔つきに浮かぶ笑顔にしてはあまりにも色気が強すぎた。》にビビッとしました!
2022年1月20日 9時37分
2022年1月20日 17時42分
アウトかセーフか、論議が求められそうな図になってしまいました。母親に甘える子供ということでなんとか。
のぽぽん
1,000pt 50pt 2021年8月17日 16時12分
2021年8月17日 16時12分
2021年8月18日 4時27分
花時雨
200pt 30pt 2021年6月26日 20時51分
龍の能力と寿命に人の俗欲が伴えば、それは人生?龍生?楽しいでしょう。いいなあ。龍も一枚岩でなく、それぞれの思惑や考えで行動していて、人の側は対処が難しそうですね。それはともかく、クリスは大丈夫かな……この二人がクリスに配慮してくれるでしょうか……
2021年6月26日 20時51分
2021年6月27日 20時09分
龍は神の代理人とされていますが、亜神としては少々特殊な立場にあるかと思います。楽しい、というよりは、楽しむことで己の身分を自覚させるように、彼らはそう造られています。 クリスは配慮されないでしょう。彼らの目標は目下のとこセイジにあり、すべては彼次第、と思っているでしょうから。
ななせ
1,000pt 22pt 2022年6月3日 0時44分
えっ、あ……。そういう関係に落ち着きましたか(*'ω'*)。ヒトの営みながら、龍だから違う意味でエロいですねw。ノインの経験談もかなり興味津々ですが。ともあれ、レベッカ姉さんとお幸せに。
2022年6月3日 0時44分
2022年6月3日 2時26分
そういう関係に落ち着くかはわかりませんが、ベッドインしてしまいました。雰囲気に呑まれたか。なんなのか。なんにせよ、絵面はショタxおねなのでかなりヤバいです。この後めちゃくちゃ王宮に足を運んだわけですが……。
枢(kaname)
2,000pt 20pt 2021年12月28日 17時11分
おぉぉ、ノインにはそういった思惑があった……なるほどです。改めて理解致しました。それにしても、ノインの姿が子どもということで、ちょっと交合う想像が……おねショタ……いえいえ、はい。笑 きっとシリアスな展開が待っているであろうこの時に、失礼致しました。龍ですが、お二人に幸あれ。
2021年12月28日 17時11分
2021年12月28日 17時53分
シリアスではありますが、まあ、本作はこんな感じなので大丈夫ですよ。ネームドキャラはみな幸せな結末を迎えると思いますし。ちなみにノインが攻めなので、おねショタというか(自主規制
薄井蘭
100pt 20pt 2022年8月11日 9時20分
2022年8月11日 9時20分
2022年8月11日 11時40分
結月亜仁
100pt 20pt 2022年2月23日 0時08分
2022年2月23日 0時08分
2022年2月23日 9時34分
種山丹佳(くさやまにか)
1,000pt 10pt 2022年10月16日 13時44分
まとまったかと思えば、別作品が始まりましたね。 この作品にこういった場面が出てくるとは思っていなかったので、かなり驚きました。 ノイン、怖い怖い。。。 だてに二十年ヒトの世界を生きていない……!
2022年10月16日 13時44分
2022年10月16日 15時10分
これくらいは、まあ場面転換の範疇かなと……。描写についても人外なのでセーフです。人間だったらアウトです。
黒猫のプルゥ
ビビッと 500pt 10pt 2022年2月28日 22時32分
《「ふふ、経験がないとでも思っていたか? 私は二十年、ヒトの世にいるのだぞ?」》にビビッとしました!
2022年2月28日 22時32分
2022年3月1日 2時01分
ゆくゆくは、この子たちもイラストにしてもらうつもりなのですが、こいつらの場合絵に起こすと大分ヤバいことになりそうです。文字にすると「2歳を攻める200歳」ということになります。もっとヤバい。
阿暦史
400pt 10pt 2022年5月31日 20時21分
あら? 命令無視して来たのかと思ったら忠実キャラだったのですね? 特にノイン。 夜の営みに証明があたるのは珍しい! 敵サイドって感じがして捗りますね!
2022年5月31日 20時21分
2022年5月31日 23時19分
ノインはかなりの真面目っ子です。融通がきかないわけでもなく、頭が悪いわけでもなく、無意味に人間に敵意があるわけでもない。わけわからん上司に無茶振りされて、わけわからん人間の討伐作戦を断行して、ストレスマッハになっていただけなんです……。
筑紫 次郎
ビビッと 300pt 10pt 2022年1月27日 23時29分
《「……ね。ヒトとして生きていくしかない私たちなら、ヒトの営みを体現するのも不思議じゃないわよね?」》にビビッとしました!
2022年1月27日 23時29分
2022年1月28日 1時47分
続きは放送できません。できません。
dobby boy
1,000pt 3pt 2022年9月28日 22時41分
登場当初は敵対関係に見えた、いや、実際敵対していた、ノインとレベッカ。彼らは、力だけの存在でなく、知略にも長けた存在であることが分かりました。彼らの動きは、セイジ、マリー、クリス達に大いに影響を与えそうです。
2022年9月28日 22時41分
2022年9月29日 3時06分
究極的に言えば、物語とは善悪どころか敵味方という構図ですらないと思っています。画面に映っているのがあくまでこちら側が多いだけであって、敵に見える存在もまた、同じ時を過ごし、同じように思考を巡らせているものかなと。
J_A
2,000pt 2022年9月21日 19時36分
2022年9月21日 19時36分
2022年9月22日 2時17分
杉乃坂げん
1,500pt 2021年6月30日 14時22分
龍は命令に絶対かと思ったら異分子もいるのですね。この龍はなぜ子供の格好をしているのですかね。大人のほうが楽なのに。なにか意図がある気がしますね。 龍としては格下なので心配はないように思えますがこうして登場したのですから、なにかやらかしますか。
2021年6月30日 14時22分
2021年7月2日 2時35分
基本的には命令に絶対ですが、潜入兵である彼らは人里に混じって生活をするという特異性から、本来の龍より自我を強く保っています。が、それ以上に、セイジの危険性に疑問を抱いたことが大きいです。 何年も潜入していると怪しまれるので、潜入先は度々変わります。子供になったのはそのためです。
塔都
1,000pt 2022年5月6日 22時46分
ノインは反逆の狼煙をあげましたか…。 それにしても、龍族もいろいろですね。なかなかに興味深い。ヒトとして生きなくてはならないなら、ヒトとして生きるのを楽しむのもアリでしょうね。
2022年5月6日 22時46分
2022年5月7日 2時26分
真意の読めない命令を前に、彼らも役割と感情の間で揺れ動いているようです。超生物とて悩みもあれば迷いもする。彼と彼女が今後どうしていくのか、セイジたちにどう接するのか。ここからは少々、人外の身の振る舞いについて。
……くくく、えっ?
1,000pt 2022年4月26日 8時27分
ちょっと、このビビビシーン……もっと悔しく! 高精細画像で!(ハァハァ) 大雨でスケジュール狂ちゃうよぉう(´Д⊂ヽ。
2022年4月26日 8時27分
2022年4月26日 11時34分
こんなんイラスト依頼したら絵師さんに逃げられるうえに、創作界隈から追放されてしまいますよ! リスケお疲れさまです。こちらはオフィスに籠もるので大丈夫です。
ビビッと 1,000pt 2022年4月26日 8時23分
2022年4月26日 8時23分
2022年4月26日 11時33分
不思議じゃないですね!(笑顔
ハル
1,000pt 2022年3月21日 9時08分
ノインとレベッカ、この話だけだとイチャついてる様にしか見えないのが怖いですね! 人と龍、知識や技量なんかはえらい違いですが、どちらも心の本質は同じなのかもしれませんね!
2022年3月21日 9時08分
2022年3月21日 10時53分
イチャついてるだけなのかもしれないです。寿命もなければ死ぬこともないので、殺されかけた相手だからといって恨んだりもしません。機械のように最善を判断するのですが、一周回って人間っぽい感じに。
1,000pt 2022年1月31日 9時01分
2022年1月31日 9時01分
2022年1月31日 9時41分
中村尚裕
1,000pt 2021年12月3日 18時50分
思惑の交錯、そして成立。都合は押し通すものではなく、すり合わせてこそのものでありましょうね。 ヒトとしての自覚、というのもなかなかにヒトらしくはありませんが、どうやらヒトの世を楽しむことも覚えた二人のようで。ならば話の通ずる余地もありそうとは映ります。 これからも頑張って下さい!
2021年12月3日 18時50分
2021年12月4日 0時00分
自我とは我欲のみならず、ですからね!自他の天秤をいかにたくみに見切るか、という点、人も龍も変わらぬことを求められるのだと思います。このふたりは、人として溶け込むため、人の娯楽に理解を示す程度の柔軟性はあるようです。さて、セイジらとどういった化学反応を起こすのか。
木々井 やや
1,000pt 2021年11月1日 21時31分
龍が選ぶ人間の姿は自由に変えられるんですよね。そこに制約はあるのでしょうか?(ある龍は男性にしかなれない等) もし姿をコロコロ変えられたら、セイジたちには警戒が難しいですよね😱 魔力の特徴(?)みたいなものから判断するしか対抗策はないでしょうか……(゜o゜;
2021年11月1日 21時31分
2021年11月2日 8時34分
選べないです!というのも、龍たちに自我と名を与えられた理由のひとつに、個々の識別、という目的があったので、人間形態のときの姿は生まれたときのままです。幻覚魔法で偽ることはできますけど、それは人間も同じですからね。 多分、へたにセイジの警戒心をつつくような無謀な真似はしないと思う。
影桜 紅炎
1,000pt 2021年10月17日 23時08分
シンプルに一言……。 え っ ち だ……。
2021年10月17日 23時08分
2021年10月18日 9時52分
感情とか情愛とかそういうの興味ない人ほど、やたら肉体関係を重ねている印象です。偏見です。 子供同士だと書けないので、龍にやってもらいました。絵面はおねショタなので完全にアウトです。
志茂塚 ゆり
1,000pt 2021年10月4日 8時31分
あら、ムーディーな(´∀`)♡20年も人の世で生きてきたということは、時々かおかたちを変えないと怪しまれてしまいますね。ノインくんはそういう事情で幼い姿をしているのでしょうか…?
2021年10月4日 8時31分
2021年10月4日 17時38分
そうですねえ。レベッカは年若いのでそのままですが、ノインはもう4,5回入れ替わっています。前の体の権限を使って、次の体の立場を……とかいうことをやってそう。強くてニューゲーム。
seokunchi
ビビッと 1,000pt 2021年9月19日 11時35分
《ゆるやかに張りつめていた空気が、硝子のごとくひび割れる音が響いた。見つめ合った互いの灼眼が、言葉を越えた意思を痛いほどに表明していた。》にビビッとしました!
2021年9月19日 11時35分
2021年9月20日 1時51分
雲本海月
1,000pt 2021年9月13日 0時42分
2021年9月13日 0時42分
2021年9月14日 4時43分
ばってんがー森
ビビッと 800pt 2022年3月29日 9時17分
《「へたしたら国際問題か」》にビビッとしました!
2022年3月29日 9時17分
2022年3月29日 11時25分
色々と危ない図式ですからね。絵にはできない。
昏夢 埜荒
600pt 2021年8月5日 13時35分
2021年8月5日 13時35分
2021年8月6日 1時34分
春日はるひ
550pt 2022年3月23日 3時29分
一か所に最強戦力が集まっていますね。セイジとマリーはそれぞれ単体で強力な龍と戦える。ほかのみんなは万全の状態で3人以上いればいけるかなぁ。こういう「強さ談義」が出来るのはいい作品の証拠です。
2022年3月23日 3時29分
2022年3月23日 8時27分
セイジ以外は「状況と相手次第」って感じですね。先の戦いのとおり、マリーにも苦手な戦況はあるので、そこはどう課題としていくか。よくわからないのは主人公だけという。総力戦みたいな展開もこれから書くので、今まさにそのあたりで頭を抱えています!
井藤 るまいの
500pt 2022年9月21日 21時16分
2022年9月21日 21時16分
2022年9月22日 2時18分
ビビッと 500pt 2022年6月11日 5時16分
《「あら……? あっ――」》にビビッとしました!
2022年6月11日 5時16分
2022年6月11日 10時39分
以下略。
ビビッと 500pt 2022年6月11日 5時14分
《叛逆、という言葉に反応して、ノインがぴくりと眉を顰めた。慌てて口を塞ぐ仕草をしてみせたレベッカであったが、ノインの表情にたちこめる暗雲が晴れることはなかった。》にビビッとしました!
2022年6月11日 5時14分
意識しているからこそ不機嫌にもなり、それと知るからこそ慌てるわけですが。ちょっと人間くさすぎたかもしれません。成長の加減を仄めかすのが難しいです。
ビビッと 500pt 2022年6月11日 5時13分
《「あら? じゃあ私の魔力、返してくれてもいいんじゃないの?」》にビビッとしました!
2022年6月11日 5時13分
2022年6月11日 10時38分
やられるがままではありません。彼女もなんだかんだでちゃっかりしています。これはおそらく人として過ごしたときの経験だと思います。
ビビッと 500pt 2022年6月11日 5時11分
《「だからこそだ。私ひとりが足を運んだところで、また余計な勘ぐりをされているだけだと思われるのが関の山だろう。貴様も、あの屋敷の一件を謝罪し、誠意をしめしてこそはじめて、まともな対話を望めるというものだ…》にビビッとしました!
2022年6月11日 5時11分
2022年6月11日 10時36分
いちおう謝る意志はあるみたいです。態度がなってないだけです。
藤乃 澄乃
500pt 2022年5月7日 18時11分
ノインの思惑が明らかにされましたね。レベッカと2人で現れたときに、セイジ達がどんな反応を示すのか、今後の展開が楽しみです。
2022年5月7日 18時11分
2022年5月7日 22時47分
現時点ではただの敵なので、おそらく血を見るような事態になってしまいそうです。人間サイドも襲撃は見込んでいることでしょうから、今度は不意打ちも通用しないでしょう。命令は信じられないし、敵も増えるし。龍なのに、なぜだか同情するような局面です。
Yuri
500pt 2022年4月18日 22時44分
2022年4月18日 22時44分
2022年4月19日 1時48分
みらいつりびと
500pt 2022年2月7日 6時15分
人間関係と龍関係が複雑になってきましたね。いったい相関図はどうなっているのだろう? 群像劇は書くのがむずかしいので、私は登場人物をたくさん出すのが苦手です……。
2022年2月7日 6時15分
2022年2月7日 8時39分
あとはネームドがちらほら出るだけなので、メインはこのふたりが最後です! 人間同士は仲良し、龍同士は仲違い、ていどの認識で大丈夫ですよ。人数は少し多いかもしれませんが、カップリング単位で覚えると楽だったりするかもしれません。
もりもりベース
500pt 2021年11月29日 2時27分
2021年11月29日 2時27分
2021年11月29日 3時49分
和奏
500pt 2021年9月3日 23時01分
龍も命令に納得いかなければ自分で動くのですね。対話するつもりというのにも驚きましたが、話によってはこの二人が味方についてくれるのならセイジさんたちも心強いのかな、なんて想像してみたりもして。フェルミーナを訪れる二匹と迎えるクリスさんたちのやり取りが楽しみです。
2021年9月3日 23時01分
2021年9月4日 13時06分
リュートたちのように、やはり龍たちも個々に考えがあるようです。 なまじ有能なだけに、命令されるだけのことに一度疑問を抱いてしまえば、納得するまで引き返せないのかもしれません。 さて、敵であれ味方であれ、セイジたちと絡むことは間違いありません。お見届けを。
たくましいねこ
500pt 2021年8月3日 9時30分
2021年8月3日 9時30分
2021年8月4日 1時13分
ルン
500pt 2021年6月14日 9時22分
2021年6月14日 9時22分
2021年6月20日 2時41分
もっと見る
コメント投稿
スタンプ投稿
コメント一覧
境界線上の魔王
第63話 6-7 反逆の狼煙
次のエピソードを読む