歴史/時代 長編 連載中
ユーラシア大陸の覇王、クビライハーンは黄金の国ジパングを狙う。 征服した高麗を尖兵として日本に向かう未曾有の大艦隊。 精強無比、大陸を席巻した蒙古の兵団。そして抑圧され鬱屈しまくった高麗兵。 迎え撃つは、騒乱の中で武を磨き続け、殺しの技を極めつくした鎌倉武士団。 重装騎馬弓兵の突撃が蒙古・高麗軍を蹂躙する。殺戮する。殺しまくる。 なぜ、クビライは日本を狙ったのか? 通説を完全無視したエンタメ「元寇」小説。 ■参考文献■ 戦争の日本中世史 呉座勇一 異国合戦 岩井三四二 日朝中世史恨みの起源 室谷克実/監修 アンゴルモア・-元寇合戦記- 1~10巻 たかぎ七彦 井沢元彦の激闘の日本史 北条執権と元寇の危機 モンゴル襲来と国土防衛戦 北岡正敏 蒙古襲来の真実 北岡正敏 モンゴル帝国の覇権と朝鮮半島 森平雅彦 本当に悲惨な朝鮮史 麻生川静男 時宗の決断 北条氏と鎌倉幕府 細川重男 鎌倉武士の実像 石井 進 モンゴル襲来と神国日本 三池純正 蒙古襲来 新井孝重 蒙古襲来と北条氏の戦略―日本国存亡の危機 「蒙古襲来絵詞」を読む 大倉隆二 襲来上下 帚木蓬生 鎌倉時代医学史の研究 服部敏良 悪党 小泉宜右 世界史のなかの蒙古襲来 宮脇淳子 モンゴル帝国の興亡 上下 軍事の日本史 本郷和人 北条時宗 川添昭二 中世社会の基層をさぐる 勝俣鎭夫 歴史群像 2014年8月号「蒙古襲来」中西豪 歴史群像 2016年6月号「武者の世①弓矢と騎馬」樋口隆晴 渡辺信吾 歴史群像 2016年8月号「武者の世②大鎧」樋口隆晴 渡辺信吾 戦争文化論 上下 マーチン・ファン・クレフェルト 新時代「戦争論」 マーチン・ファン・クレフェルト 兵器と戦術の日本史 金子 常規 戦争の世界史上 ウィリアム・H・マクニール 戦国の軍隊 西股総生 錯覚の心理トリック 清田予紀 暴力の人類史 上下 スティーブン・ビンカー 世界史の新常識 文藝春秋/編
前へ
次へ
投稿日2019/9/30 19:09 文字数938文字
投稿日2019/9/30 19:11 文字数2,159文字
投稿日2019/9/30 19:13 文字数5,059文字
投稿日2019/10/1 21:49 文字数2,575文字
投稿日2019/10/3 12:36 文字数3,042文字
投稿日2019/10/8 19:47 文字数3,790文字
投稿日2019/10/9 21:29 文字数3,251文字
投稿日2019/10/27 21:23 文字数3,436文字
投稿日2019/10/28 22:50 文字数2,717文字
投稿日2019/10/31 16:54 文字数3,503文字
投稿日2019/11/1 23:36 文字数2,461文字
投稿日2019/11/3 20:44 文字数3,663文字
投稿日2019/11/4 23:25 文字数2,269文字
投稿日2019/11/7 22:27 文字数3,568文字
投稿日2019/11/9 23:21 文字数1,832文字
投稿日2019/11/11 13:45 文字数1,641文字
投稿日2019/11/13 12:29 文字数1,929文字
投稿日2019/11/17 13:38 文字数2,800文字
投稿日2019/11/18 22:39 文字数3,141文字
投稿日2019/11/21 2:43 文字数2,784文字
投稿日2019/11/22 15:11 文字数2,977文字
投稿日2019/11/24 19:12 文字数1,693文字
投稿日2019/11/24 20:52 文字数2,255文字
投稿日2019/11/25 1:03 文字数2,330文字
投稿日2019/11/26 14:43 文字数2,167文字
投稿日2019/11/28 17:02 文字数5,124文字
投稿日2019/11/28 21:42 文字数1,703文字
投稿日2019/11/29 21:09 文字数4,424文字
投稿日2019/11/30 2:58 文字数1,868文字
投稿日2019/11/30 22:25 文字数5,796文字
投稿日2019/12/4 21:02 文字数2,238文字
投稿日2020/1/27 15:57 文字数3,452文字
投稿日2020/3/19 15:06 文字数3,690文字
投稿日2020/5/2 17:36 文字数2,447文字
投稿日2020/8/7 8:20 文字数2,009文字
投稿日2020/10/31 15:20 文字数2,526文字
投稿日2020/11/13 16:38 文字数1,834文字
投稿日2020/11/27 12:58 文字数1,861文字
前へ
次へ
もっと見る
ネタバレ
殺戮ジパング ~元寇・九州本土防衛戦~5
2019/10/5 6:42
ネタバレ
殺戮ジパング ~元寇・九州本土防衛戦~3
2020/2/9 17:46
ネタバレ
殺戮ジパング ~元寇・九州本土防衛戦~2
2020/8/18 21:26
もっと見る
2021年1月17日更新
それは、敵と和解できるVRMMORPG。 ◇ 動物を愛する少女「ケイカ」は、リアルでは動物アレルギーでペットを飼えないため育成ゲームを主に遊んでいた。 しかしあるとき彼女は幼馴染に動物系だからと紹介され、PVを見て気に入った「神獣郷オンライン」というVRゲームを遊んでみることに! そのゲームのコンセプトは「どんな敵とも和解できる」優しい世界であること。 悲しみや憎しみが聖獣を魔獣へと変えてしまう世界。しかし、その逆もまた然り。 負の感情で暴走した魔獣の心は言葉や行動で癒し、聖獣へと浄化し戻すこともできるという。 そんな魔獣を仲間の聖獣として「スカウト」することができる特殊システムを活かし、ケイカは聖獣達と共に暮らす「共存者」となって世界を駆け巡る! 聖獣を愛でるために「器用値」が関わる? ならとりあえず極振りで! 聖獣の進化の為には認知度も関わる? なら配信を始めて「不殺」の「魅せプレイ」を目指してみよう! これは、和装の舞姫となった「ケイカ」の情熱と動物愛を捧げる優しい物語。 ――情熱を心に灯し、不殺の勝利を貫き通せ! 【一話目に表紙付き】 小説家になろうにてブックマーク7500以上! 好評連載中! ◇ 最初の山場は【三匹目!『清らかなる絶対王蛇!』】なのでそこまでお試しで読んでいただけると幸いです! ◇ ※ 現在感想が多くなったこともあり、返信を停止しております。 ただ、感想は全て読み、いいなと思った部分は本編に反映されます。ご了承くださいませ。 *最新話に追いついている皆様には『読者参加型』の企画をして本編に反映することがございます。 また、「時雨オオカミ」の名前でTwitterをやっており、DMは解放済み。そちらに書いたり、@IDをつけてツイートしてくだされば必ず反応いたします。
2021年1月17日更新
15年前の怪獣災害《7.17》で故郷を失った青年・和泉眞。 謎の巨人によって命を救われた彼は、悲劇を繰り返させないための力を求めて地球保護機構《ECHO》の隊員を志す。 ところが、演習で訪れた冬山にはまたしても怪獣が潜んでいた。絶体絶命の危機に陥ったそのとき、ナエと名乗る神秘的な少女に導かれ――気づけば和泉は、かつて己を助けてくれた銀色の巨人《キリエス》へと変身していた! 災いの到来を告げるかのように次々と現れる怪獣、宇宙から襲い来る侵略者。彼らが引き起こす事件を追いかけるうち、和泉は己の過去と、そして世界を滅亡から救う使命と向き合ってゆく。 ※本作は「カクヨム」「小説家になろう」にも掲載されています。
もっと見る
2021年1月18日更新
三国時代の一角を担う劉備の腹心として、旗揚げ時から付き従っていたにもかかわらず、大きな活躍もあまりない地味な武将、簡雍(かんよう)。 主人公はある日、後漢末期の時代にその簡雍になっていた。 口八丁で地域の有力者に取り入り、戦力になりそうな若者を集める詐欺師まがいのロクデナシ劉備と、萌え絵ばかり書いている気のいい肉屋の主人張飛、洛陽の役人を手にかけ逃亡中に顔と名前を変えて塩賊となった関羽。 三種の特殊な人脈を使い、動乱の時代を駆け抜ける三人の近くで、簡雍となった男は彼らの生き様を見守り続ける。 ※第五回書き出し祭りに『俺の友達は未来の皇帝』というタイトルで出品しています。 ※歴史改変はしないつもりですが、解釈が創作の域に達することは多々ありますのでご容赦を。
鬼滅みたいな人間讃歌が主題の歴史漂流記!
0
0
2021年1月17日更新
川上はじめさんが初めてから始める。これは歴女コスプレイヤーのはじめが、時にはレイヤーの特技を生かしながら小さな妖精フィーナと共に数多の時代を漂流する、タイムスリップ歴史改変成長物語。 元になった小説は65万字超の作品として確立しており、非常に敷居が高く一話でブラバされることが多かったため、重要な話と人気の話だけをピックアップした短縮版を作成してみました。元がテレビ版とするなら、短縮版のこれは劇場版です。 元の65万字超の物語はカクヨム、小説家になろう、アルファポリス、エブリスタにて公開中です。
作者からの一言コメント
ユーラシア最強VS獰猛すぎる鎌倉武士団