異世界ファンタジー 長編 完結済
読了目安時間:1時間11分
総エピソード数:6話
事故で右腕を失ってしまった名家の息子エルヴィスは、ある日不思議な幽霊の女の子に出会う。 どこからどう見ても顔の〝わからない〟女の子は、自分の顔を思いだせない限り成仏できないと言う。 エルヴィスは女の子のために顔の絵を描き、彼女の顔を見つけ出そうとするが……? これは或る画家と幽霊の物語。 ※本作は2015年に執筆し、2016年にノベルゲームとして公開したものを加筆修正して小説にリニューアルしたものです。
総エピソード数:6話
投稿日 2022/7/17 18:37
投稿日 2022/7/17 18:40
投稿日 2022/7/17 18:42
投稿日 2022/7/17 18:44
投稿日 2022/7/17 18:49
投稿日 2022/7/17 18:54
もっと見る
※ボーナスステージはエッチなお話なので未成年の後輩くんは読まないでね!! エッチな先輩だけ楽しんでもらえるとうれしいな!! 第一部と第二部で構成は変わっています。 表紙画像や挿絵はAIで作成したイラストを使用しています 魔王として異世界に降り立った俺は自分の持てる力をフルに発揮して世界を支配するはずだった。 だが、気付いた時にはサキュバスを腹上死させてしまうほどの精力とテクニックを身に付けてしまったのだ。相手に合わせたオモチャを一瞬で自作してしまうスキルやイキそうになったとしてもそのピークを後にずらすパッシブスキルのせいなのだが。 どの次元の世界でもサキュバスを腹上死させたものはいなかったらしく、俺のもとには色々な世界から勇者や魔王が俺のスキルを奪いにやってくることになったのだ。 しかし、俺は普通に戦えばまず負けることも無いし、そんな奴らはすぐに返り討ちにしてしまうのだ。 もちろん、戦った相手の仲間に俺好みの美女がいれば美味しくいただいてしまうのだけれどね。 魔王として正しい姿って何なのかわからないけど、俺は俺で楽しく過ごすことが出来て幸せです。 基本的に本編は火曜に更新です。木曜金曜はエロパートの自粛版の更新となっております。土曜の完全版はこちらでは制限的に公開いたしておりません。日曜の感想戦はサキュバスとインキュバスが好き勝手な事を言うだけの回となっております。 好きなプレイやリクエストがあれば感想かTwitterで教えていただけると参考にさせていただきます。 この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」「アルファポリス」にも投稿しています
読了目安時間:9時間9分
神話の時代。世界を凍て付かせようとした女神を討つべく、一組の夫婦が陽の神の力を宿した短剣をかざして心と体を一つにし、巨大騎士・結魂騎神《ユナイト》となり、激しい死闘の末に女神を封印した。 それから一万年後。秘宝を盗みに王城に忍び込んだ盗賊の男・クロスと、彼を捕えようとする豪傑姫・マキナは謎の魔法使いヴァランが呼び出した巨大な怪物、異界獣《いかいじゅう》に襲われ絶体絶命の危機を迎える。 その時、二人が持っていた首飾りが一対の短剣に変わり、二人はその場で即結婚。合体して結魂騎神クロスマキナとなり、大いなる戦いに身を投じる! 現実主義者で嘘つきの盗賊と筋肉ゴリラの天然姫の凸凹コンビが繰り広げるドタバタファンタジー、ここに開演。
読了目安時間:2時間37分
もっと見る
【日間総合1位、異世界ファンタジー日間1位になりました!】 【HJ小説大賞2020後期、最終選考!】 ※現在小規模な改稿中です! かつて無限世界の構造に異を唱え、絶対者たちに唯一反旗を翻し、永遠の闘争に身を置いた戦士がいた。 神々の不都合を封じた『永劫回帰獄』の黒い炎を纏い、封じられた戦士たちの力と武器を揮う闇の存在、ダークスレイヤー。 しかし、いつしか彼は忘れ去られ、その戦いも伝説として忘却されつつあった。 一方、緩慢に滅んでいく無限世界の中で、唯一『永遠の地』と呼ばれる異世界ウロンダリアでは、八百年前の大戦を最後に訪れた長い平和に、不穏な退廃が漂い始めていた。 全てが漂着するとされるウロンダリアにおいて、ことさら特殊な漂着者とされる『眠り人』。 二十人を最後に永遠の平和が訪れるとされていた予言は破られ、二十一番目の『眠り人』とされる男が流れ着く。 彼を目覚めさせるのは『眠り女』と呼ばれるさまざまな種族の女性たち。 やがて目覚めた男は何を見、何と戦い、何処へ行くのか? 妙に多い美女たちの謎と、彼女たちとの関係は? 囁かれる『時の終わりの大戦』とは? これは、神と人の時代の隠された断絶と、我々が忘れた戦士の物語。 ※総文字数は350万字を超える予定です。 ※大長編なので、所々に単発エピソードを置いています。『※単発』とあるエピソードは話の進行に関係なく読めます。 広大な異世界ウロンダリアの沢山の物語の一つにして最重要エピソードである、『ダークスレイヤーの帰還』をピックアップした物語です。 政治・文化・言語まで設定された世界を舞台に、素敵なヒロインたちと硬骨な冒険が続いていきますが、やがて物語は多くの他の異世界や無限世界全域の問題を浮かび上がらせていきます。 ※各章話の予定はその項をご覧ください。
読了目安時間:45時間56分
---------------- 【作者が考える作品のセールスポイント】 1.学校嫌いだったおじさんによる学校嫌いのための陰キャラブコメ 2.最終的にすべてうまくいくのはゆるふわチームビルディングでした 3.誰もヒロインのことを思い出せない夏が始まった! ---------------- 消えたいと願った人を誰も認識できなくなる怪奇事件が蒲田では起こっていました。 昨今、自分はここに居ていいんだと心から思えるコミュニティを持つことは難しい。蒲田に怪しげな店を構えるおじいさんはそういいます。 ヒロインの伊勢藍もその一人。消えたいと強く願い、学校では誰も彼女を認識できなくなりました。 そんな彼女は駆け出しのVtuberです。ネットでは少しずつ人気になり始めていて、毎日元気に配信しています。 そんな彼女を、学校に戻って来いと言っていいのか、今のままが幸せなのか、主人公は悩みます。 現実から消えたいと願った伊勢藍を追って、主人公はプロジェクト『蒲田ジムノペドゥ』を決行します! ◆現実にある街を使うので補足◆ 東京都大田区蒲田という魔境で繰り広げられる高校生ラブコメです。 蒲田に住んでいました。蒲田が大好きなので舞台にしちゃいました。迷惑をかけたくないので少しだけ補足させてください。 舞台となる蒲田という街は、横浜、川崎、羽田、品川、秋葉原、上野、どこへでも一本で行ける最強立地ですが、下町の情緒も死んでいない変な場所です。ゴミの分類がほぼ無くて全部燃えます。 道行く人も他の都内に比べると、絶対に混沌としています。昼はおばちゃん、夜は怒鳴り声、若者もいっぱい。でもファッションは奇抜じゃなく、いまいちあか抜けない。そこがまたいいんですよね。 そんな街で主人公の俺くんは、現実世界から消えたくてネットの世界で生きたいと思っている子といい感じになります。 架空の高校で、現実とネット、自分の居場所ってなんだろう、作り手や表現者ってなんだろう。そんなことを考えながら楽しくラブコメをします。 高校、お店、催しなど、随所に架空のものを用意しています。実在するあれやこれやとは関係ございません。 挿絵:高架
読了目安時間:3時間29分
作者からの一言コメント
僕の作品と人生の全てを、××に捧げよう。